インターネット新聞のJanJan ネットニュースJanJan 総選挙はザ・選挙 政治資金データベース 最新映画情報の映画の森 今週の本棚(書評) TVJAN インターネット新聞JANJANの動画・音声配信 イベント情報ならイベントステーション 商品回収など、不祥事データベース 投稿写真サイト JANフォト インターネット新聞JanJanのブログ 日本から発信する中国語市民ニュース
ザ・選挙 すべて見せます総選挙 ザ・選挙 特集総裁選

トップ > 政治 > JanJanオムニバス > アメリカは絶対に日本を中国から守ってくれない!
政治JanJanオムニバス

アメリカは絶対に日本を中国から守ってくれない!

海形マサシ2008/09/29
 9月25日、横須賀の米軍基地に配備された原子力空母ジョージ・ワシントンは、米海軍によると中国の海軍増強への抑止力だと。

 つまり、日本は中国に攻撃されたらアメリカから守ってもらう。攻撃される前の抑止力になってもらう。

 そんなのデタラメだよ。

 中国は、世界1の米国債保有国であり、いざとなったら2番目に多く持っている日本と違い、平気で売り飛ばすことを外交カードに出来る。そして、現在、アメリカは経済が混乱中、それをされては最も困る時期では。

 それだけではない。中国は、アメリカのビジネスにとって最大のお得意さま。ボーイング、モトローラなど、日本より多く米国製品を買っている。

 ブッシュ大統領が人権問題を非難しながら、北京五輪に出席したのはこのためかな。

 それだけではない。2007年5月、太平洋第7艦隊司令官のキーティング氏は、アメリカの国営ラジオ放送(VOICE OF AMERICA)で「中国の空母建造にはアメリカは協力する用意がある」と語ったそうな。この発言は日本の国会でも問題になったこと。

 まあ、いずれ堂々と中国に武器を売り飛ばすような状況になりそうだ。まるで日中戦争の時代のように。

 ま、そんなことになっても、日本政府はひたすら国民に「アメリカが日本を守ってくれているんだから仕方ない」と言い続けるんだろうね。

 ああ、そうだ、中国脅威論で、中国は日本の技術が欲しいから日本を占領するとか聞いたけど、中国がそんなことする必要はないんじゃない。

 上海には、引退した日本の技術者が数多く高給でリクルートされ暮らしているそうな。その方が安上がりだもんね。

ご意見板

この記事についてのご意見をお送りください。
(書込みには会員IDとパスワードが必要です。)

メッセージはありません

おすすめコンテンツ

ページトップへ戻る
ネットニュース JanJan

JanJanとはQ&A報奨制度スタッフ募集個人情報保護方針編集局へのメッセージ会社概要

JanJanに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。全ての内容は著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright © 2002-2008 JAN JAN. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.