注目の2006年産駒紹介 |
ゼットサンサン | 牡 | 山内研二 | Officer Stormy Surprise |
(有)フォーレスト。第1回函館4日目1000m(ダ)をレコードタイムで快勝。予定していた函館2歳Sは骨膜炎のため回避。 |
ワールドプレミア | 牡 | 松田国英 | アグネスタキオン ポインテッドパス |
(有)社台レースホース。9月17日に入厩。京都開催でのデビューを予定。 |
ゴールデンチケット | 牡 | 森秀行 | キングカメハメハ アグネスショコラ |
(有)社台レースホース。9月17日に帰厩。 |
ラブアンドピース | 牝 | 坂口正大 | キングカメハメハ ピースオブワールド |
この馬に関する情報はこちらに移動しました。 |
セイウンワンダー | 牡 | 領家政蔵 | グラスワンダー セイウンクノイチ |
大谷高雄氏。新潟2歳ステークスに勝利。次走はデイリー杯2歳ステークスを予定。現在はグリーンウッド・トレーニング甲南馬事公苑で調整中。 |
フキラウソング | 牝 | 松田国英 | クロフネ ディアマンブルー |
金子真人ホールディングス(株)。第4回阪神4日目1600m(芝)のデビュー戦は3着。 |
エイシンタイガー |
牡 | 西園正都 | コロナドズクエスト タイフウジョオー |
平井豊光氏。新潟2歳ステークスは4着。次走はききょうステークスを予定。 |
ナイトフッド | 牡 | 角居勝彦 | シンボリクリスエス マルカキャンディ |
(有)社台レースホース。函館で調整中。第2回産地馬体検査を受検。 |
ヴァルハラ | 牡 | 松田博資 | スペシャルウィーク リングレット |
(有)サンデーレーシング。順調に進んでいた矢先、再度脚元に不安を発症。大型馬ということもあり、しばらくは様子を見る方針。 |
ダノンファントム | 牡 | 池江泰郎 | スペシャルウィーク ワイルドフラワー |
(株)ダノックス。近日中の入厩を予定。大型馬だが、順調にきている。 |
メイショウアツヒメ | 牝 | 河内洋 | タイキシャトル ナイスレイズ |
松本好雄氏。宇治田原優駿ステーブルを経由して入厩。第4回阪神開催でのデビューを予定。 |
プロスアンドコンズ | 牡 | 友道康夫 | タニノギムレット マザーシプトン |
金子真人ホールディングス(株)。グリーンウッド・トレーニング甲南馬事公苑より帰厩。野路菊ステークスは2着。 |
フォゲッタブル | 牡 | 池江泰郎 | ダンスインザダーク エアグルーヴ |
金子真人ホールディングス(株)。グリーンウッド・トレーニング甲南馬事公苑を経由し、9月3日に入厩。 |
テイエムユメノコ | 牝 | 新川恵 | テイエムオペラオー テイエムオーシャン |
竹園正繼氏。9月16日に入厩。京都開催でのデビューを予定。 |
ゴッドフェニックス | 牝 | 池江泰郎 | ブライアンズタイム ロンドンブリッジ |
青山洋一氏。近日中の入厩を予定。順調にきている。 |
オンフルール | 牝 | 佐々木晶三 | フレンチデピュティ クイーンリザーブ |
(有)ノースヒルズマネジメント。次走は第1回札幌4日目1200m(芝)を予定も、骨折が判明。 |
アドマイヤコブラ | 牡 | 松田博資 | フレンチデピュティ マイケイティーズ |
近藤利一氏。9月17日に入厩。 |
ロスパンチョス | 牡 | 大久保龍志 | フレンチデピュティ ロスマリヌス |
山本慎一氏。9月17日、宇治田原優駿ステーブルより帰厩。ゲート試験には合格済み。 |
フィーリングトーン | 牝 | 松田博資 | ワイルドラッシュ グレースランド |
(有)社台レースホース。第1回札幌2日目1800m(芝)のデビュー戦は7着。第1回札幌7日目1800m(芝)は11着。 |