答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

インターネットが出来ないんですけど

製品名:OS製品/Windows Vista

現象:知りたい/使い方

友達のノートパソコンの事で質問します
自宅でルーターがある部屋でPCをやるとインターネットが出来るらしいのですが、
ルーターがない部屋や、外出先でやるには
どうやったらネットが繋がるようになるんでしょうか?
ちなみに私はノートPC使ったことがなく
デスクトップなので、知識がありません

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008229049
  • 投稿日時:2008/09/29 15:30

今日は、ディープさんは随分と友達思いなんですね。 で、そのお友達はネットへの接続方法をお忘れになってしまったので、助けて欲しいって仰っているわけですか? そのルータってのは多分無線ルータなんですよ。 ですから、お部屋の中だと自動的に無線でネットに接続可能となる訳ですね。 お部屋の外でもネットをしたい場合には、お家の中でしたら、もしかしたら電波が届くかもしれません。 この場合は、そのまま接続可能です。 電波が受信不可の場合には、何らかの対策を考えましょう。
1.更に高強度の無線ルータを使う、若しくは最新の無線規格に変更する。
2.電源接続(PLC)を検討する。 等がありますね。
外出先でノートPCでネットをしたい場合には
1.ネットカフェを利用する。
2.モバイルネット (携帯等を使ってネット接続)する。
等があると思います。 詳しく説明始めるときりがありませんので、この辺で止めておきますね。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008229054
  • 投稿日時:2008/09/29 15:36

例えばこういうのをUSBポートにさして、プロバイダと契約すれば、月々数千円の料金で外でもインターネットができるようになります。
e-mobile
https://store.emobile.jp/customer/#d12lcマイクロソフト以外のサイトへ移動する

外でやるためには、こういうものを使わないといけません。

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008229101
  • 投稿日時:2008/09/29 16:30

僕は、外出先の無線ランの電波を頂いて接続しています。
公園のベンチで無線をスイッチオンにすると電波を拾えます。
拾った電波に暗合されてなければつながります。

  •  

マイクロソフト単語帳

接続 

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 666 件

回答総数 539 件

登録者数 58 人

利用登録ユーザ 1538 人

ゲスト 48312 人

ページビュー 128327

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク