回答受付中の質問
知恵袋のベストアンサーを選ぶ際に、自分でベストアンサーを決める人って少ないん...
知恵袋のベストアンサ
どうも投票に回ること
不可解な回答がBAに
-
- 質問日時:
- 2008/9/27 05:12:18
-
- 残り時間:
- 5日間
-
- 回答数:
- 5
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 70
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (5件中1~5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
投票に否定的な方が多
議論系の質問の場合、
第三者の客観的な評価
更に、自分が分からな
複数の回答をもらって
そういう場合投票をす
必ずしもBA決定を投
ではないと思います
回答側の立場からして
投票で自分がBAにな
それはそれで普通に嬉
>
>↑rushia_b
>しかし、中にはほと
>もいます。
>どれが正し回答かが
そうですね、コメント
そういう意味では補足
「ほとんどの質問を投
ではないと思います
自分でBAを選ぶにし
投票はそれぞれの回答
(もちろん完全ではあ
- 違反報告
- 編集日時:2008/9/29 12:56:47
- 回答日時:2008/9/27 16:36:31
↑rushia_br
自分でBAを決める人
- 違反報告
- 編集日時:2008/9/27 22:19:02
- 回答日時:2008/9/27 07:10:56
私は自力BA選出率1
どうでもいいことかも
なぜ私が投票に廻さな
自分で質問しておいて
ですが【投票】という
ルール内で仲良く楽し
それにしても放置質問
放置するくらいなら最
- 違反報告
- 回答日時:2008/9/27 06:36:58
投票は否定派です。
丸投げ、無責任さを感
投票する方も、きちん
自分が質問したからに
「投票」という選択肢
- 違反報告
- 回答日時:2008/9/27 05:56:01
私の場合、投票に回
不可解なBAも確か
でもまあ全体的に見
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2008/9/27 09:01:41
- 回答日時:2008/9/27 05:29:07