ページ更新時間:2008年09月29日(月) 08時30分
麻生首相、初の所信表明演説へ
麻生内閣支持率51.1%、JNN調査
薬害肝炎訴訟、製薬会社が初めて謝罪
米、公的資金投入へ法案で大筋合意
英の中堅銀「B&B」、一時国有化へ
ホームセンターに車突っ込む、1人死亡
中国の宇宙船「神舟7号」が無事帰還
台湾、台風15号上陸で大きな被害
中山大臣辞任、日教組発言撤回せず
日教組側「国会議員も辞職すべき」
バイクがひき逃げ、75歳の女性重傷
東北自動車道で追突事故、男性重傷
乳がん発症リスク、学会が初の指針
無料のReal Playerでもご覧頂けます
Get Windows MediaPlayer(TM)
■社会
日教組側「国会議員も辞職すべき」
薬害肝炎訴訟、製薬会社が初めて謝罪
ホームセンターに車突っ込む、1人死亡
3歳長女殺害容疑、22歳の母親逮捕
女児遺体発見から1週間、足取り捜査
解雇に怒り社長刺す、79歳の男逮捕
死亡ひき逃げ、飲酒状態の男逮捕
バイクがひき逃げ、75歳の女性重傷
東北自動車道で追突事故、男性重傷
東北・上越・長野新幹線、4時間ストップ
乳がん発症リスク、学会が初の指針
健康寿命を延ばす股関節トレーニング
■政治
麻生首相、初の所信表明演説へ
麻生内閣支持率51.1%、JNN調査
中山大臣辞任、日教組発言撤回せず
麻生首相、任命責任を認めて陳謝
中山大臣辞任、与党内からも厳しい声
国交相の後任に金子一義氏が内定
中山大臣発言めぐり後任の金子氏は
小沢代表、麻生首相の任命責任追及
中山大臣辞任、総選挙日程にも影響か
古賀氏「解散総選挙の時期変わらない」
「せんたく」、総選挙前に緊急アピール
■経済
農水省、汚染米問題解明に向け工程表
農水省、若手改革チーム発足へ
群馬・高崎で地デジ完全移行をPR
■国際
米、公的資金投入へ法案で大筋合意
英の中堅銀「B&B」、一時国有化へ
ヒル次官補、事態打開のため訪朝へ
北朝鮮、核施設再稼働の動き正当化
中国の宇宙船「神舟7号」が無事帰還
台湾、台風15号上陸で大きな被害
ベトナムに台風14号直撃、32人死亡
米でスクールバス衝突、生徒4人死亡
米コロラド州で巨大かぼちゃの収穫
■スポーツ
マラソン、ゲブレシラシエ選手が世界新
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.