現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

「事実と異なる」「表現きつい」 中山発言、閣僚も批判

2008年9月28日19時19分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真所信表明演説の検討と中山国交相の辞任を認める臨時閣議に臨む麻生首相(中央)=28日午前、首相官邸、松本敏之撮影

写真中山国交相の発言に触れ、険しい表情を見せる麻生首相=28日午後5時42分、首相官邸、林敏行撮影

 28日朝、中山国土交通相から辞表を受け取った麻生首相の表情は険しかった。

 閣議後の会見に臨んだ河村官房長官も、元文部科学相。中山発言問題については、「大臣の発言としては所管外で、のりを越えたと思う。日教組と文科省が敵対しても、教育は良くならない」と、やんわりと批判した。

 石破農林水産相は「日教組に対する考え方、単一民族という発言、成田闘争に対する発言は事実と異なる」としたうえで、「政府や内閣に対する信頼が揺らいだ」。鳩山総務相も「私も表現のきつい人間ですが、表現のきつい私から見ても、きついな。ちょっときついですね」と言った。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内