ryotaの日記

ラーメン二郎桜台駅前店をメインに、食事した記録を綴ります。

ラーメン二郎大宮店

ジャンクガレッジで食べた後、大宮で途中下車(笑)
0c190d39.jpg
待ち人数はざっと30人越え。
凄い人気だね(^^)v
1時間10分位待って券売機で大ラーメンの食券と味付ウズラの食券を購入、850円。
麺硬めでお願いしておきます。
席に座ってすぐにトッピング聞かれたから焦ったよ
(^^ゞ
トッピングはニンニクとアブラです!
b605b222.jpg
野菜はデフォだと少なめですね、トッピングすればよかったかも(^o^;
af783a57.jpg
麺、結構太いですね、しっかり硬めでモチッとした感じがいいです(*^_^*)
スープは乳化タイプで少し薄く感じました。
47f93e6e.jpg
豚は固くてパサパサ(T_T)
15e4d521.jpg
味付ウズラ、3個入っています、かなりしょっぱい
(;^_^A
アブラは固形で乳化スープに合ってますね♪
オープン初日より若干ライトな印象をうけたけど、今後どう変わるのか楽しみです(*´∀`*)

ジャンクガレッジ 5

今日はまぜそばを食べに東大宮のジャンクガレッジへ♪
257cd0bd.jpg
0a60503e.jpg
ニンニク入れましょう…目立ちますね(笑)
到着した時点で15人位並んでたかな。
券売機でまぜそばの食券を購入、750円。
店主と従業員の2人体制でした。
席に座ってトッピング聞かれたのでニンニク、アブラ、チーズ、課長とコール!
課長=旨味調味料です
(^^ゞ
b5525a7b.jpg
これぞジャンク!
と言える1品でしょう
(^^)v
31bd9bbd.jpg
大崎の時と違う麺だけど、硬めな食感で不思議とスルスルいただけます、濃いめのタレ&ブラックペッパーと凄く相性が良く、うまい
(*^_^*)
若干、ブラックペッパーの量が少なめだった気がするけど卓上にあるから調節可能だし、問題ありません。
4113290c.jpg
巻き豚おいしいねー、タレに浸して食べたら更にいい感じ(≧▼≦)
ジャンクフードを堪能するならまぜそばだな♪
ラーメンも気になるけどね。
すり鉢が存在感を主張してたけど、使われているのかな(笑)

ラーメン大堀切店 3

カレーつけ麺を求めて大堀切へ、正月以来の訪問です。
78792983.jpg
券売機でつけらーめんカレー味の食券と大盛の食券を購入、850円。
職人風の従業員1人で切り盛りしてました。
トッピングは野菜ダブル、ニンニクダブル、カラメです!
55ec9c48.jpg
c6a1b2b7.jpg
おぉ、結構ボリュームあるな(≧▼≦)
82ac32a1.jpg
つけダレ、見た目辛そうだなって思ったけど思った程ではなくピリ辛。
当たり前だけど、カレー味です(笑)
揚げネギと細切れ豚が入っていてボキボキ麺と合いますね(^^)v
6c5474a2.jpg
麺より野菜の方が食べごたえあったよ(^^ゞ
香辛料のかかった野菜をつけダレに入れて食べたらしょっぱくなっちゃった
(^o^;
後半、スパイシーで刺激的な味に!
893ab142.jpg
豚は大判で2枚共食感は固め(T_T)
カレーつけ麺、おいしかったですよ♪
油そばおいしそうだったな。
<<  September,2008  
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
livedoor プロフィール
TagCloud
オリンピック応援パーク
livedoor × FLO:Q
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)