OKWaveコミュニティー

警察の横暴にどう対応すれば良かったのでしょうか?


新規ユーザー登録(無料)今すぐ登録しよう!!
はじめての方へ OKWaveではこんなことができます!

転職成功者続出!転職ならen!
人生をよくする就職!就職はen!
毎日情報更新!アルバイトならen!
特集
フライング☆ラビッツ
監督の質問に答えて特製携帯ストラップを当てよう!
CATBULE DYNAMITE
ロマのフ比嘉氏が手掛けるアクションムービー近日ムービー全編公開予定!お楽しみに!
防災お役立ちQ&A
もしも大地震が1分後起きたとしたら…!あなたは大丈夫ですか?今回は災害お役立ち特集。

質問

QNo.4362564 警察の横暴にどう対応すれば良かったのでしょうか?
質問者:nebura71  お世話になります。
 知りたいのは、「あのとき、どう対応すればベストだったのか?」です。起こってしまったことは仕方がないのですが、悔しくて、情けなくて、どうしようもないからです。

 先日土曜に、自分の自動車で、ダイビングの機材をメンテナンスに出すため、町中へ出かけたときのことです。急に、後ろから来たパトカーに呼び止められました。当然、善良な市民として「どうしたんですか?」と、対応しました。無視した方が良かったのでしょうか?
 警官から、「自動車の中を調べてもよいか?」と言われ、素直に応じました。何もやましいことはなかったからです。ここで、拒否すれば良かったのでしょうか?
 警官が自動車を調べた結果、後部座席から、鉄の棒が出てきました。ベッドの部品で、前回引っ越したときにゴミとして捨てるべきところ、行方不明になっていたものです。警官から、「これは何をするためのものか?」と聞かれたので「護身用にも使えますねえ」と気軽に答えました。だってそうでしょう?この物騒な世の中。護身用に最低限のものくらいあってもおかしくないでしょ? ここで、ゴミだと言えば良かったんでしょうか?
 警官から、「軽犯罪法違反」と指摘を受け、任意同行を求められました。私は拒否しました。だってそうでしょう? ベッドの部品を持っていただけで犯罪者扱いだなんて! しかし、警察も引きません。押し問答は1時間に及びました。ここで、警察を無視して帰っても良かったんでしょうか?
 しかし、私には、心配が2つありました。1つは、最近やっと就職できて、良い会社に勤めることができたことです。今の会社に警察とのトラブルを知られたくありません。2つめは、私が持っていたダイビング機材です。ダイビング機材なので、当然、ダイバーズナイフがあったのです。もし(横暴な話ですが、この警官ならありえます)「銃刀法違反」を適用されたら、即逮捕かも知れません。
 やむをえず、警察署へ同行しました。ここで、根負けしなければよかったのでしょうか?
 警察では事情聴取が行われました。黙秘すれば良かったのでしょうか?ただ、月曜日には会社で仕事があります。もしも拘置されて月曜日を迎えることにでもなってしまったら、権利は守られても職を失うことになります。
 警官の言われるがままに調書作成に応じ、署名しました。他に方法が思いつかなかったからです。ここで署名を拒否すれば良かったのでしょうか?しかし、それでどうなるのでしょう?
 弁護士を雇うこともできました。知り合いがいるからです。しかし、私は貧しく、刑事弁護費用を何十万も払うことになってしまうと、生活が破綻してしまいます。それに対して、軽犯罪法の科料は1万円以下です。私は安い方を選ばざるを得ませんでした。この選択が間違っていたのでしょうか?
 結局、書類送検となったようですが、私はいったいこれからどうなるのでしょうか?不起訴となることを期待していますが、期待でしかありません。起訴されたら、結局社会的に破滅なのでしょうか?
 私の対応は、間違っていたのでしょうか? どうすればよいのでしょうか? 今後同じような状況に陥ったら、横暴な警察を相手にどう対応すればよいのでしょうか?
 私は最後に若い警官へ聞きました。「いつもこんな市民イジメをおこなっているのですか?」と。そしたら、若い警官は軽く「そうですよー」と言いました。私は許せませんでした。しかし、許せないからと言って、私に何ができるのでしょうか?
 どうか教えてください・・・
困り度:
  • 暇なときにでも
質問投稿日時:
08/09/28 13:52
最新から表示回答順に表示

回答

ANo.3 ↓  の方の文章は面白いです(笑)
回答者:aaa1099
種類:回答
どんな人:専門家
自信:自信あり
回答日時:
08/09/28 16:16
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.2 > 無視した方が良かったのでしょうか?
追跡されたでしょうね。

> 拒否すれば良かったのでしょうか?
任意ですから拒否するのは自由ですが、怪しまれること間違えなしですね。

> だってそうでしょう?この物騒な世の中。護身用に最低限のものくらいあってもおかしくないでしょ? 
で、護身用に鉄パイプ従えて何するんですか?
刑法で認められる正当防衛はあくまで自分のみを守る最低限の行為に限ってですから、鉄パイプでブン殴るのは正当防衛を超えたただの傷害罪ですけど。

> ここで、ゴミだと言えば良かったんでしょうか?
ようするにあなたは自ら傷害事件起こしてやると自己申告したに過ぎません。

> 「軽犯罪法違反」と指摘を受け、任意同行を求められました。私は拒否しました。
軽犯罪法第一条
左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二 正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者

まんまですね。
人ぶん殴る準備していたと自己申告したんですから当然ですね。

> ベッドの部品を持っていただけで犯罪者扱いだなんて! 
何を持っていたから駄目だと言っているのではなく、何をするのかが目的ですよ。
病院が覚せい剤を持っていたからといって逮捕されません。
あなたは傷害事件の準備だと自己申告したので正当な理由はありません。

> 警察も引きません。押し問答は1時間に及びました。
そりゃ犯罪ですからね。

> ここで、警察を無視して帰っても良かったんでしょうか?
即逮捕ですね。

> 今の会社に警察とのトラブルを知られたくありません。
だったらアホな行動を取らない事ですし、ここまでアホ全開ですから、採用取り消されても当然ですね。

> ダイビング機材なので、当然、ダイバーズナイフがあったのです。
> もし(横暴な話ですが、この警官ならありえます)「銃刀法違反」を適用されたら、即逮捕かも知れません。
傷害事件の準備していると自ら言っているんですからね。
そりゃー逮捕かもしれません。

> やむをえず、警察署へ同行しました。ここで、根負けしなければよかったのでしょうか?
根負けとか、そういう話ではなく、自ら傷害事件の自己申告なんてしなければいいのです。
それに引越しでベット分解したとして、そのパイプだけが車に残っているという行動も不自然ですよ。
どうみても警察は事件性ありと見るでしょうね。
見るも何も自己申告していますから。

> 警察では事情聴取が行われました。黙秘すれば良かったのでしょうか?
黙秘するのは権利ですが、裁判ともなれば「警察の捜査に協力しようともせず悪質で反省の態度も無い」とより重い刑が科せられますが?
それでも良いのなら別に黙秘してかまいませんが。

> 警官の言われるがままに調書作成に応じ、署名しました。他に方法が思いつかなかったからです。
弁護士頼むという方法もあると思いますが。
この場合、国選は無理でしょうけど。

> ここで署名を拒否すれば良かったのでしょうか?
別にかまいませんが、二十日ほど留置所という事でしょうか。

> 弁護士を雇うこともできました。知り合いがいるからです。
> しかし、私は貧しく、刑事弁護費用を何十万も払うことになってしまうと、生活が破綻してしまいます。
お友達価格でやってもらえばいいんじゃないですか?

> それに対して、軽犯罪法の科料は1万円以下です。私は安い方を選ばざるを得ませんでした。
痴漢冤罪で5万円払えば済むところを、1000万円近い費用かけて争った方もいます。
どちらを取るのかは自由です。

> この選択が間違っていたのでしょうか?
あなたの好きにすればいいことですよ。

> 起訴されたら、結局社会的に破滅なのでしょうか?
起訴=有罪ではないですからね。
しかし、起訴されるような事件起こしたんだと世間は見るでしょう。
実際起こしていますし。

> 私の対応は、間違っていたのでしょうか?
おお間違えですね。

> どうすればよいのでしょうか?
最低でも護身用だなんて余計なこと言わないで、素直にベットの部品で引越しのときおろし忘れたと言えば良かったのです。

> 横暴な警察を相手にどう対応すればよいのでしょうか?
何も横暴じゃないですよ。
きちんと法に基づき警察は対応しましたよ。
ただあなたがバカだった、それだけの話です。

> 「いつもこんな市民イジメをおこなっているのですか?」と。
被害妄想猛々しいです。
あなたの行為はこれでもない、軽犯罪法違反です。

> そしたら、若い警官は軽く「そうですよー」と言いました。
バカはさっさと帰れという意味です。
空気読みましょう。

> 私は許せませんでした。
逆ギレですね。

> しかし、許せないからと言って、私に何ができるのでしょうか?
> どうか教えてください・・・
別に何もおきません。
それだけです。
早く自分の犯罪行為に気づいてください。

以上です。
回答者:dlvj
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/09/28 15:27
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.1 >「あのとき、どう対応すればベストだったのか?」です。

一般にこういう話は、「あのとき」以前の話として、

・不審な車に乗っている
 −>ペイント、スモークガラスその他本来の標準のままではない状態
 −>破損箇所が多数あり補修もされていないような汚い状態

でなければ普通は呼び止めたりしません。

・本人の身なりや態度
 −>ごく普通の身なり、態度であるか、あるいはそうではないのか。

通常ここで疑わしいと感じると「自動車の中を調べてもよいか?」となります。
そうでなければそのままさようならになります。

ただ決定的なのは、

>警官から、「これは何をするためのものか?」と聞かれたので「護身用にも使えますねえ」と気軽に答えました。

これ自分で犯罪をしています。と答えているんですけど。。。。。

>だってそうでしょう?この物騒な世の中。護身用に最低限のものくらいあってもおかしくないでしょ?

だからそれが違法なんですけど。


>ここで、ゴミだと言えば良かったんでしょうか?
その通りです。
詳しくその経緯を説明すれば良かったんです。

後からそういう説明しようとしたかもしれませんけど後の祭りですよ。
ご質問者の意識として「護身用に持っていた」と一番始めに話しているのですから。

以上です。
回答者:walkingdic
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:
08/09/28 15:16
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)
 
最新から表示回答順に表示
関連Q&A