2008年9月24日に第92代、59人目の首相に指名され、同日、新内閣を発足させた。
ヘッドライン
(写真:産経新聞) |
中山国交相が辞任の意向
成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するなど、一連の発言が野党などの反発を招いていた中山成彬国土交通相は27日夜、辞任の意向を固めた。(産経新聞)[記事全文]
・ 中山国交相 辞任へ 就任から5日 問題発言の責任取り - 毎日新聞(9月27日)
・ 公明幹部が辞任要求、中山国交相の進退で - 東奥日報(9月27日)
・ 関連する動画ニュース - Yahoo!ニュース
・ 中山成彬 - Yahoo!みんなの政治
・ 中山 成彬 なかやま なりあき WEBサイト - 政府提出の教育再生関連3法案に対して、賛成討論する中山代議士(2007年5月18日)
◇問題とされた発言など
・ <中山国交相>「がんは日教組、解体しなければ」宮崎で発言 - 毎日新聞(9月27日)
・ ウタリ協会、千葉県知事が抗議=国交相「単一民族」「成田」発言に - 時事通信(9月26日)
・ 談合2社から献金72万円=中山国交相の自民支部−宮崎 - 時事通信(9月27日)
・ 日本教職員組合ホームページ - 私達のとりくみと考えなど
・ 日本教職員組合 - フレッシュアイペディア
・ 政治資金 | 日本教職員組合(日教組) - Yahoo!トピックス
バックナンバー
中山国交相の更迭論強まる(27日) / 野党 中山国交相の罷免を要求(26日) / 「ゴネ得」発言で国交相が謝罪(26日) / 「対テロ参画」首相が国連演説(26日) / 国交相 成田反対派「ごね得」(25日) / ポスト二転三転 組閣の舞台裏(25日) / 閣僚の給与、引き続き10%返納(25日) / 席次 左右に与謝野氏、鳩山氏(25日) / 麻生新内閣の顔ぶれ決まる(24日) / 第92代首相に麻生太郎氏(24日) / 少子化担当に小渕優子氏内定(24日) / 外相は中曽根元文相で固まる(24日) ...
ニュース
- 中山国交相、たった4日で大臣の座を放り投げ…問題発言連発(スポーツ報知)28日 - 8時2分
- 中山国交相きょう辞任 「日教組解体」「ゴネ得」発言 衆院選への影響必至(産経新聞)28日 - 2時45分
- <麻生首相>29日の所信表明で民主批判 総選挙強く意識(毎日新聞)28日 - 2時30分
- 与党、麻生政権の先行き懸念=首相の人選に非難も(時事通信)28日 - 1時2分
- 中山国交相、28日辞任=就任から5日、問題発言で引責−麻生政権に打撃(時事通信)28日 - 0時11分
- 麻生首相の任命責任追及へ=辞任は「当然」−野党(時事通信)28日 - 0時1分
- 中山国交相 28日辞任 就任から5日 問題発言責任取り(毎日新聞)27日 - 22時24分
- <中山国交相>28日辞任 就任から5日 問題発言責任取り(毎日新聞)27日 - 22時21分
- 麻生首相、事態拡大にも沈黙=与党に不満の声(時事通信)27日 - 22時15分
- 11年度黒字化、努力目標に格下げ=景気回復を優先−所信表明演説(時事通信)27日 - 21時27分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
麻生内閣発足
- 動画 - 政府インターネットテレビ
新内閣の顔ぶれ
役職 | 名前 | 備考 |
内閣総理大臣 | 麻生 太郎 | 麻生内閣総理大臣記者会見 - 政府インターネットテレビ |
総務大臣 内閣府特命担当大臣 | 鳩山 邦夫 | 地方分権改革担当 麻生内閣閣僚記者会見「鳩山邦夫大臣」 - 政府インターネットテレビ |
法務大臣 | 森 英介 | 麻生内閣閣僚記者会見「森英介大臣」 - 政府インターネットテレビ |
外務大臣 | 中曽根 弘文 | 麻生内閣閣僚記者会見「中曽根弘文大臣」 - 政府インターネットテレビ |
財務大臣 内閣府特命担当大臣 | 中川 昭一 | 金融担当 麻生内閣閣僚記者会見「中川昭一大臣」 - 政府インターネットテレビ |
文部科学大臣 | 塩谷 立 | 麻生内閣閣僚記者会見「塩谷立大臣」 - 政府インターネットテレビ |
厚生労働大臣 | 舛添 要一 | 麻生内閣閣僚記者会見「舛添要一大臣」 - 政府インターネットテレビ |
農林水産大臣 | 石破 茂 | 元防衛庁長官・元農林水産総括総務次官 麻生内閣閣僚記者会見「石破茂大臣」 - 政府インターネットテレビ |
経済産業大臣 | 二階 俊博 | 麻生内閣閣僚記者会見「二階俊博大臣」 - 政府インターネットテレビ |
国土交通大臣 | 中山 成彬 | 麻生内閣閣僚記者会見「中山成彬大臣」 - 政府インターネットテレビ |
環境大臣 | 斉藤 鉄夫 | 麻生内閣閣僚記者会見「斉藤鉄夫大臣」 - 政府インターネットテレビ |
防衛大臣 | 浜田 靖一 | 麻生内閣閣僚記者会見「浜田靖一大臣」 - 政府インターネットテレビ |
内閣官房長官 内閣府特命担当大臣 | 河村 建夫 | 拉致問題担当 麻生内閣閣僚記者会見「河村建夫官房長官」 - 政府インターネットテレビ |
国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣 | 佐藤 勉 | 沖縄及び北方対策担当/防災担当 麻生内閣閣僚記者会見「佐藤勉大臣」 - 政府インターネットテレビ |
内閣府特命担当大臣 | 与謝野 馨 | 経済財政政策担当 麻生内閣閣僚記者会見「与謝野馨大臣」 - 政府インターネットテレビ |
内閣府特命担当大臣 | 甘利 明 | 規制改革担当/行政改革担当/公務員制度改革担当 麻生内閣閣僚記者会見「甘利明大臣」 - 政府インターネットテレビ |
内閣府特命担当大臣 | 野田 聖子 | 科学技術政策担当/食品安全担当/消費者行政推進担当 麻生内閣閣僚記者会見「野田聖子大臣」 - 政府インターネットテレビ |
内閣府特命担当大臣 | 小渕 優子 | 少子化対策担当/男女共同参画担当 麻生内閣閣僚記者会見「小渕優子大臣」 - 政府インターネットテレビ |
内閣法第九条に基づく内閣総理大臣の臨時代理の順位 第一順位 河村建夫 第二順位 与謝野馨 第三順位 鳩山邦夫 第四順位 中川昭一 第五順位 甘利明 |
今後の主な政治日程
首相官邸新着情報
- 日本・イラク共和国首脳会談[総理の動き]
- 潘基文・国連事務総長と会談[総理の動き]
- 第63回国連総会で演説[総理の動き]
- 日豪首脳会談[総理の動き]
- 第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説[総理演説・記者会見等]
プロフィールなど
麻生氏の素顔に迫る
アンケート
- 麻生新内閣で活躍が期待できるのは? - クリックリサーチ
- 麻生新内閣への期待度はどれぐらい? - クリックリサーチ
- 麻生氏の対立候補が入閣することに問題は? - livedoor ニュース 世論調査
- 麻生内閣発足で、自民党の支持率は上昇すると思う? - livedoor ニュース 世論調査
- 次期首相に望むのは“行動力溢れるリーダー” - 2008年9月19日(オリコン)
関連記事
- 福田康夫総理の記者会見を見ていてソ連末期を思い出した - 佐藤優の眼光紙背。「60パーセントくらいの支持率を得るであろう」と分析。
- 1頭立てのレースというわけではないが Not quite a one-horse race - The Economist 2008年9月20日号