山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

気になる事件の背景

 福岡市で小学一年の男児が殺害されたいたたまれない事件があった。容疑者は母親だと分かり、ショックは増幅した。恐らくは最も愛する存在だったであろう母親に裏切られた男児の気持ちを考えると、陰うつになるばかりだ。

 本紙によると、母親は思うように体が動かない持病に苦しんでいたようだ。公園の公衆トイレで介助を頼んだが断られ、絶望的になったことが犯行の動機になったという。普段から育児への悩みがあったともいう。

 それにしてもこの事件は分からないことが多すぎる。

 母親の体調はどの程度悪かったのか、心身両面で医療機関を受診しなかったのだろうか。男児には軽度の発達障害があったという。母親がそのことに悩むことは想像に難くないが、なぜ、わが子を殺害するほどまでに追い込まれたのか。

 周囲は母親の異変やSOSに気づかなかったのだろうか。そして何よりも、この家族の中で父親はどんな存在だったのだろう。

 容疑者の判明後、報道は一気に縮小した感があり、こうした疑問が解消されないまま、事件はいずれ世間から忘れられるのだろう。

 しかし、この事件は子育てに悩む親を孤立させないための家族の役割、学校や地域との連携の在り方など、多くの教訓を残した。どこでも起こり得る普遍性のあるものだけに、再発防止のために、私たちがそれぞれの立場で何ができるかを考えてみることは、決してむだにはならないだろう。

(備前支局・二羽俊次)


(2008年9月27日)
注目情報

最新ニュース一覧
新アイドルユニット結成? photo
福田沙紀ら3人、歌い踊る
(7:47)
米印原子力協定を下院が承認
発効へ前進
(7:43)
松坂先発予定試合が雨中止
大リーグのレッドソックス
(6:58)
きょう、神舟7号帰還
中国・内モンゴル自治区に
(6:37)
米議会、政府融資を承認
自動車大手の支援策
(6:37)
ポール・ニューマン氏死去 photo
米演技派名優、がんで闘病
(1:26)
中村はフル出場 photo
セルティック逆転勝ち
(1:16)
マッサPP、中嶋10位
F1シンガポールGP予選
(1:01)
与党も「辞任は当然」
選挙への影響懸念
(0:29)
中山国交相、28日に辞任
日教組めぐり再び問題発言 
(0:23)
「辞任は当然」大分県教組
「他人批判する資質なし」
(23:34)
英中堅銀を国有化も
住宅ローン主力で経営悪化
(23:00)
「辞任は当然」−野党
首相の任命責任追及へ
(22:58)
神4−6巨(27日) photo
巨人が首位に並ぶ
(22:15)
食品価格上昇で負担重く
10月、めん類や缶詰製品
(22:04)
インドで爆発1人死亡18人負傷
ニューデリー南部の市場
(22:03)
元関脇玉春日が引退へ
押し相撲で金星7個
(21:53)
放射性リンを輸送中に紛失
開封すれば被ばくの恐れ
(21:42)
中5−4横(27日) photo
中日がサヨナラ勝ち
(21:36)
J2、湘南が暫定2位に浮上
徳島は18試合ぶりの勝利
(21:31)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.