愚痴り / 惺來
遅れ?! / 惺來
HOME > ボヤキ
日にちかわっちゃいましたね(笑"
7月7日は七夕です(。・∀・。)ノ
あいにくの雨…
ってか曇り??
なんか梅雨の時期のせぃで,毎年雨多いですよね(;_;)
今年は,織姫さんとひこ星さん会えたのでしょうか??
みなさんお願いごとしましたか??
私は前にも書いたように学校の教室に笹があるのですが…
結局何も書きませんでした(^皿^)
私のささやかなお願いより,もっと重要なお願いしてる人の方が叶うべきですしね(*^_^*)
美季のお願いが叶いますようにvv
来年こそは晴れて,天の川見たいですねo(^-^)o
ちなみに…
Do you know AMANOGAWA in English??
It's Milky Way!!!
ゃったよぉな…
かわいらしい感じの名前ですね(*^▽^*)
2007年7月8日(日) at 00:44
笹事件?! / 惺來
HOME > ボヤキ
もぉすぐ七夕ですね!!!
おりひめさまとひこぼしさまの運命の日??ですね(笑"
土曜の学校で数学の時間にその話になり,先生が冗談なのか本気なのか,
[このクラスは笹にたんざくつけたりせぇへんのかー??]
みたいなコトを…笑"
どっかのクラスがやってたみたいで…
そしたら今日,朝教室に着いてみると………
笹!??
めちゃおっきい笹があったんです(汗
クラスの男子が家から持ってきてくれたみたいで…
ビックリしました(笑"
放課後に笹をながめていると,なんかすごい風流な感じの気分になりました(^皿^)
これもある意味
青春の1ページ
でしょうか??笑"
2007年7月3日(火) at 01:19
放置してました(汗 / 惺來
ドッペルゲンガー / 惺來
HOME > ボヤキ
世界には同じ顔の人が3人いる。
これをドッペルゲンガーという[はず(汗]。
これはちょっと奇妙というか,恐ろしいというか…
そんな現象だと思います。
まぁもし本当にいるならの話ですけど。
今言ったドッペルゲンガーは外面的な話ですね。
ここからは私の考えです。
私は最近気付きました。
ドッペルゲンガーは外面だけじゃないんだと。
精神面のドッペルゲンガー。
…と言っても,ただ単に同じコトを同じ風に考える人ってだけですけどね(笑"
それに奇妙でも恐ろしくもありません!!!
例えば,今私が悩んでるとします。
本当に本当にすごく悩んで,こんなに辛い人はきっと滅多にいないだろうと思うとします。
でもその悩み,実は前にも誰かが悩んだのと同じ悩みなんです。
そして,今もその悩みと同じ悩みを抱えている人がいるんです。
それも3人どころではなく,たくさん。
ある日の学校での保健の授業。
精神や性教育のビデオを見ました。
その後の先生による補足説明。
自分の体験を交えて話してくださった先生の高校時代の悩み,それは今の私の悩みに合致するものがありました。
こんなにしんどくても,こんなに悩んでも,乗り越えた人がいる。
立派な大人になっている人がいる。
それだけで少し救われる思いがしました。
今,あなたはとてつもなく悩んでいますか??
ちっちゃなコトで悩んでいますか??
もしそうなら,大丈夫。
目には見えなくても,きっと近くの誰かも今同じ悩みを抱えています。
もしくは昔同じ悩みを持ったコトがあります。
ちょっとだけ,一人じゃないんだなって思えませんか??(*^_^*)
2007年6月21日(木) at 01:25
古きに学ぶ / 惺來
夕暮れ時 / 惺來
夢へ / 惺來
裏声ってちょっと怖い… / 惺來
HOME > ボヤキ
今日,学校からの古典鑑賞会で歌舞伎を見ました。
場所は大阪の厚生年金会館。
上演された舞台の題名は[恋飛脚大和往来(こいのひきゃくやまとおうらい)]というやつです。
私にとっての初歌舞伎!!!
楽しみにして見に行って,楽しかったです!!!
が……
なんか女がたの役をやっていたある人[誰かは分かりませんが]の裏声がなんかすごくゾクゾクしたんです(汗
あまりよくない意味で……
微妙に低くて…
なんか泣きそうになりました。。
歌舞伎自体は嫌いではないなぁって思ったんですけどねo(^-^)o
大道具とかもめちゃキレイでしたし。
中心になっていた3人の役者さん,さすがですね!!!
あの3人の演技とか声はすごく好きです(^^)
またいつか行くことがあるかないか分かりませんが,行ってもいいかなって思いますね(。・∀・。)ノ