質疑抽出中のためしばらく待ってください

35 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:26:19 ID:Xzoh54Zp0
>>31
はぁ? 体調不良でダウン?
お前らは仕事行ってるからカキコする時間がなかったんじゃねーの?


俺のことですが、連日の寝不足と風邪を引いたのが原因で仕事を早退しました。
薬を飲んで少し寝たあと、夕方に目覚め六万八氏にその旨報告しました。

40 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 00:34:51 ID:AyCfB4zy0
>神有月さん
凸・レポお疲れ様でした。ひとまずゆっくり休んでください、と
いいたいところですが、コテ・酉外すって、それでいいのですか?
レポートに関する質問などには返答するが、って言っている以上ですよ、
スレで出た疑問や意見に対してブログで返答するならともかく、
スレで返すのなら、少なくとも酉は残しておいたほうがいいのではないですか?
そうしないと、どれが凸した本人の返答かわからないですよ。
誰でもあなたになりすまして嘘の返答ができてしまうのですから。
ただでさえネタばらし騒動が起きたというのに、このタイミングでの
酉外し宣言が私には理解できないのですが。


確かにご指摘の通りです。
そこまで気が回ってなかったのが実際です。謝罪します。


69 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:25:50 ID:nrAy+Rh30ごめんね、私馬鹿だから教えてくれる?前スレでホスト公開してくれたんだけど
神有月さんの奥さんのPC p1071-dng14motoma.hiroshima.ocn.ne.jp
神有月さんのPC p2216-ipbf09matsue.shimane.ocn.ne.jp
広島と島根で地域が違うのはなんでなのですか?


これは俺にもよくわかってないです。
月曜日に問い合わせてみます。
必ず納得の良く報告をします。


68 : ◆hjATC4NMLY :2008/09/27(土) 01:22:22 ID:AyCfB4zy0
>>61
なるほど、これは荒れるかもわからんねw

しつこいのだが、答えて欲しいことがある。明日でいいから。
(1)2008年09月24日19:10『偽者の出現について』は、どういう目的で、
 どういう意図をもってアップしたのか。


俺が偽者の書き込みを確認したときに感じたのが、書き込みの内容が特殊(気持ち悪い)事と、俺よりもこのスレに関することを把握しているように思えたから。
特に不可解だったのが、普通は単独で釣り宣言するはずなのに直前のレスにたいしてレスを返したため。>>174の書き込みが 00:09:26で偽者は00:31:06にレスしている。
反応時間が早すぎるのではないかと疑問を感じた。
そこで>>174と偽者の関係を疑ってしまったためそのように書いた。


(2)偽物の出現について記事をアップするのに、神有月さんと六万八さん(あるいは
 その他の誰か)との間で連絡や相談はあったのか。


無かったです。俺の独断でアップしました。
理由はIDまで被っているようなカキコを見てそのような事があるのか?
また、それはなぜ起こるのか?
そもそも何の事なのかを識者の方に問いかけたかった為。
六八万氏との連絡手段はメールしかなく、返事を待っていると遅くなるかも知れないと思った事もある。


(3)神有月さんは偽物の出現に、自分で気付いたのか、それとも誰かに知らされたのか。

六万八氏のメールで気づきました。

(4)この記事を、9月26日夜、体調不良・PCの不具合で支離滅裂なレポートしか書けない
 状況下で、最優先で削除したのはなぜか。


この問題はもう必要ない記事だと考えたため。
余計な混乱を招く事を懸念したため。


78 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:34:42 ID:RK16a/n50
>>64
>何か疑問があればブログで答える形っていうのは問題アリ?

六万八さん、それはちょっと問題があるかもしれません。
2ちゃんのスレで始まったことだから、多くの住人たちはスレでの進行を
望んでいると思います。
ブログのまとめというのは、基本的にはスレでの補足を補うための
場合が多いのです。
ココにきちんとした場が成立しているのに、ブログが中心になってしまうと
ヲチスレ的な存在になってしまう危険性が出てくると思います。


ご指摘の通り、俺も六万八氏も同じ意見です。
スレで始めた事ですからスレが主体で進行するべきだと思います。

それにスピードも速いですから、うまく両者のコミュニケーションが取れます。
今回の不信騒動も、当事者たちからのアナウンスが遅かったことが原因です。

神有月さんへの不信は、淡白すぎることが根底にあるんじゃないでしょうか。
私が気になっていたのは、あれだけ苦労したブログを他人に引き継がせて
しまったり、また偽者騒動でも平然としていた態度でした。
私自身、神有月さんを信じたいのですが、どうも当事者意識が薄いように感じて、
長靴さんや669さんも、凸レポを興奮気味に投下しないのもあってか、少し
違和感が出てしまうんですよね。


神有月の気持ちと考えのページでも触れましたが、ご指摘の通り俺の当事者意識が低かったのかもしれません。謝罪します。

89 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:56:05 ID:RMoM/W+CO
1
長靴
神有月
669
六万八

凸する前は意気揚々としてるくせに凸後は体調が悪いと展開を引き延ばし消極的になるのはなぜ?仕事が忙しいのは元々自分がよくわかってる事だよね。

凸レポも質が上がるどころか余計に訳がわからなくなってるし。特に神有月はスレ代表としてこのスレの数々の疑惑を晴らす為に凸したんじゃないの?

あれだけ写真にガンモザイクかけて今回関係のない1新居の玄関をうpしておいて靴宅の三人での集合写真がないのは本当に不自然。

廃墟の畑も気になったんなら明るくなった時点で普通もう一度写すでしょ。


実際に撮影した画像もあります。ガンモザイクと言われるものに関しても、元々は掲載すらしない予定でした。
プライバシーの問題があるため、今回の画像の選択と掲載には細心の注意をはらったつもりです。

あと669は金縛りで動けなくなった時に神有月がこっちへ来たと言ってるが神有月のレスだと669がこっちへ来たとなっている。

これはちょっと確認できていませんが669氏が俺のほうにヨタヨタと近づいてきたと認識してます。

91 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 01:58:50 ID:RK16a/n50
>>82
いや、そんな馬鹿だからとか、ご自分を卑下なさる必要はないですよ。
ただコテトリをつけて、スレの進行係のようなことをなさっているので、
どうしても質問が集中されてしまうのでしょう。
本当にお疲れ様と言いたいですね。

で、話は続きますが、では偽者騒動のとき、あなたたちは打ち合わせとか
何もしていなかったのですね?

六万八氏より新たなトリの提示を頂き、スレにて報告するよう指示はもらってました。

私が思うに、普通は自分の存在が否定されてしまうと、当人は必死になって
周囲を信じさせようとコメントを多く連発するものですが、この件に関して
メール等での舞台裏で、神有月さんは何か発言をされていましたでしょうか。


正直、慌てるというよりなにがどうなっているのか分からないといった感じでした。

>俺には画像をどうこうする権利はないよ
>ブログは引き継ぐけど凸関連には手を触れないつもり

権利はありますよ。
ブログの管理を託されたわけですし、77枚の写真だってあるんですから、
それらを公開するのを躊躇う理由なんかありません。
何もかも全部を引き継ぐわけではないんですか?
一部だけというなら、それは神有月さんにとって都合のいい、ただの
道具ということに、六万八さんはなってしまうような気がします。


言葉が足りないかもしれないが、それだけは断じてないです。
最初は写真の管理もお願いするつもりでしたが、万が一の事を考えたら六八万氏にそこまでのリスクは背負えさせられないと考えたため、画像確認の役割だけお願いしました。

>メールでのやりとりの中の、スレで公開されていない部分は1氏関連だよ

これは1さんの実在に関するお話ですか?
というか、長靴さんは1さんを気にするあまり、発言などをセーブすることが多く、
それを払拭したいようなことを語っていた神有月さんも、けっきょくは1さんを
意識するようになってしまったのでしょうか。


正直に言うと>>1氏は存在すると思ってます。
長靴からの情報になりますが、>>1氏は存在していない前提でその情報を公開してしまうと、訴訟問題に発展する可能性を危惧したため、今は自重しています。
スレで出来る限り報告できるように、長靴をとおして>>1氏にお願いしているところです。長靴からの情報によると、>>1氏はこのスレにたいして全面的に否定している訳ではないようです。>>1氏の事情や考えがあり現在のスタンスを保っているようです。
この件に関しては別項目で詳しく書きますのでもう少し時間を下さい。


96 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:03:15 ID:d9+KpwEt0 ?2BP(1225)
>>69 >>79 >>87
ちょっとぐぐったら何か出て来た。

OCN ホストネーム一覧
ttp://freett.com/ohaasa/ocn.html

神有月氏の奥さんのPCはダイアルアップ接続、神有月氏本人のPCはBフレッツ接続だね。
奥さんはわざわざ広島のアクセスポイントで繋いでるんだろうか?電話代無駄じゃね?
つかBフレ使ってるならPC2台をルータで繋げばいい話じゃね?
変なの。

現在の我が家では基本的にPC1台が前提のため、複数接続できる設備にはなってません。

97 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:05:48 ID:RK16a/n50
>>90
まあ、普通に考えれば、神有月さんの周辺には、私たちが知らない
誰かが存在していることになりますよね。
それが奥さんだ、とアナウンスしていますけど、それだと別居中ですか?
って話になっちゃうんですけど。
実際には、どうなんでしょうかね。


ちゃんと同居してますし、実家が広島という訳でもないです。

101 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:14:11 ID:aragLyqH0
ブログの最後

「その後長靴と残りの墓場と斎場を回り一度休憩しようという事になった。
その後長靴と別れ、俺はアパートにもう一度戻ってから現場を離れた。」
で終わってるが、

その前にアパートの周りをぐるっと回って内部の写真を撮り、
近所のおじいさんに見つかって、挨拶をしてその場を去った。
このとき、長靴はどこで何をしていたんでしょうか?
駅に始発の時間を調べに行ったままだったということ?


長靴の車で念のためにもう一度669氏を探す為周辺の巡回を頼んでました。

神有と長靴が一緒に回った墓場・斎場の画像及びレポが全くないのはなぜ?

長靴と別れてから再度アパートに戻った時は何の検証も写真撮影もしていない?

恐ろしく尻切れなレポになっている理由を可能な範囲で説明して欲しい。


本当はもう少し書くべき内容があったのですが、>>1氏の問題で急遽削除したために不自然な終わり方になっています。


105 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:18:17 ID:d9+KpwEt0 ?2BP(1225)>>94
何をお世話したのか記憶に無いがw、普通名詞か。
なら他の人と酉がカブったのも仕方無いっつー話に出来るんだな。
偽物(酉割れ)出現したのに隠すほどなら固有名詞か特殊な単語だと思ってたんだが、
ヒントから94氏が推測出来るレベルの単語なら「単なる酉割れであって釣りではない」
という証明の為に酉キー晒しをしなかったってなんだろなーと個人的にはやっぱ不思議だ。
前スレでも書いたが、神有月氏はIDや酉の意味・重要性をよく分かってないんじゃないのか?

おれがこのコテとトリをつけてカキコした当初は「凸しようか?でも需要あるの?」といった感覚だったため今となっては安易につけたとしか言いようが無い。
ただ、このコテでこのスレに居座るつもりが無かったため、凸が終わって報告が終わればコテを外して名無しに戻るつもりでいた。
>>97
レス遅れたが>>96のリンク先参照、「奥さんのPCは広島のアクセスポイントを利用した
ダイアルアップ接続で繋いでいる」とすれば一応の説明はつく。
なんでそんな面倒な(金の無駄な)接続環境なのかは知らないが。

>>100
> 普通は同居だったらこんなの無いんジャマイカ?
上にも書いたけど、そうなんだよ。
「古いノートを引っ張り出して」にしても、わざわざ他県のアクセスポイント使うか?と。
島根県内のダイアルアップアクセスポイントが廃止されてたらごめんなさいだが、
面倒だからそこまでは調べてないw


憶測だけど、多分それが理由じゃないかと思う。
とりあえず月曜日には確認する。

それにBフレだったらLANケーブル1本あれば別PCでもすぐ繋げるんじゃね?
これも嫁ノートがLANカードも刺さってない超旧式と言われたらごめんなさいだし。
よくわからんね。

112 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:29:09 ID:RK16a/n50
>>98
神有月さんって、そんなに体調が悪いんですか?
登場当時のノリが頭の中にあるので、コメントに支障をきたしてしまうほど
急に体調を崩されていると言われても、その落差に戸惑ってしまいます。
何かの霊障なんでしょうか。


体調不良の原因は風邪をひいて熱を出してしまったためです。
現場はとても寒く、半袖で挑んでしまったのが原因かと思います。
俺はあまり零章とか気にしないタイプなんでよくわかりません。
そこら辺が気になるので、トリを捨てるのは早すぎるんじゃないかと思って
しまうのは、オカ板住人の悪癖なんでしょうかね。

>これは、不用意に公開してしまったせいで1氏の怒りを買うのを最も恐れたからだよ
>そのへんを神有氏は積極的に語っていたから間違いない

でも神有月さんは、前スレでこういってたんですよね。

>俺が長靴や>>1氏と必要以上に交流してしまうと長靴の二の舞になってしまい、
>半端なことしか言えない事になると俺が凸する意味がない。
>長靴や>>1氏の顔色を伺いながら発言するなんて俺はご免だから。
>だから、俺は>>1氏や長靴とは距離を置くべきだと思う。
このスタンスが変わってしまったのが不自然なんですよ。
意地悪な見方をすると、スレでの疑問や不信を解消するために神有月さんが現れた、
という解釈もできるんですね。
その理由は何か、ってことですよ。
釣りをより確かなモノにするため、という可能性だってあります。


ご指摘の通り、今でも俺は一定の距離をおくべきだと考えています。
しかし、俺の検証の目的である長靴の存在の確認、>>1氏や不動産屋の確認が重要課題だったため、ある程度は接触しないと解明できないと考えたためです。
現在俺と長靴は線で繋がっていますが、>>1氏とも繋がってしまうと立場的な事が厄介な事になってしまうと思ってます。
俺は長靴に最初に言ったんですが、「決して仲間だとは思わないで欲しい」
「長靴が言っていた事は本当なのか、また>>1氏との係わりはどこまでなのかをまず証明して欲しい」と述べました。
結果、長靴と>>1氏の了解により、住所氏名はもとより、長靴の実家の連絡先、>>1氏の新居、勤務先、役職まで知る事ができました。
裏付けを取ったのは長靴が本当に葬儀のために実家に帰った事や>>1氏が間違いなく勤務先で働いているという事などです。
これは凸ブログ公開後に追って発表するつもりでした。

俺自身が釣りではないかとの疑念が多々あるようですが、俺としてはどう捉えてもらっても全て住人が判断してくれるものだと信じています。
擁護派や懐疑派みたいなくくりで分かれているようですけど、俺はどっちも存在しなくちゃおかしいと思うし、どんな証拠を提示すれば信用されるかは人それぞれだと思うからです。
警察の取り調べ宜しくとことん確認する事は出来るでしょうが、俺にはそこまで取調べできる権利も持ち合わせてないし、するつもりも無いです。
特にプライバシーに係わる事は長靴や>>1氏の理解の下調べさせてもらいましたが、俺がスレで報告できる事は「本当だったか、ネタだったか」しか出来ないです。
とことん知りたい気持ちは十分に理解していますが、良識のある方なら理解していただけると信じています。もしご理解頂けないのでしたら「この役立たず!」で一蹴して頂いて結構です。


>669氏の、あの体験談読んだだろ?あれは相当参ってるよ
>興奮よりも恐怖からくる疲労が出てしまってるんじゃないのか?

本人がスレ住人たちと十分に話し合わないと、早急な結論は出せませんね。
六万八さんは優しいから、669さんの話を鵜呑みにしてしまったような気がします。

117 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:41:56 ID:RK16a/n50
>>105
まあ、こういう場合は、素直に考えるべきなんじゃないかと思います。
物事はけっきょく、確率論ですから。
特に顔も正体も知らない人たちですから、なおさらそうなります。
神有月さんには、普通じゃない状況が多すぎますよね。

>>113 ID:AyCfB4zy0さん
こう考えてみてはいかがでしょうか。
つまり最初から偽者が出る予定だったと。
トリが割れやすい理由を作るために、そのキーにしたのかもしれません。
なぜ偽者が出たのか?
簡単な話です。
住民たちを思いっきり笑いたかったからです。
と、まあ、こんな意地悪な見方だって出来てしまうのですけどねw


確かにそうですね。俺には違うとしか言えません。

119 :本当にあった怖い名無し:2008/09/27(土) 02:46:14 ID:d9+KpwEt0 ?2BP(1225)
>>113
あー偽物の時系列とか過去ログのこと? だとしたら俺俺。
そのこと言ってたのか、いやいやお役に立てて何よりです。

> ただ、あの段階で晒していれば、釣りの方向で収拾がつかなくなっていたとは思う。

そんな単語を酉キーにするなー!w
つーことは本当に神有月氏って人は酉やらIDやらの意味を分かってない人なのかな。
そうだとするとさ、彼は「ガチで善意の第三者」か「釣り」の2択になるんだよねー

ここで「釣り」の可能性を消さないのは、「2chの仕組みをよく分かってない善意の第三者」
を演じているだけ=釣り、という選択肢が残るから。
そこまで疑うのか、と言われそうだが、そこまで疑われたくないから酉やらブログやらを
使ってるんじゃないのか? リアル凸だって釣り疑惑かかった時点で報告しなきゃ終わるのに、
ブログ記事を懸命に編集して報告したのは「本当なんだ」って言いたいからだろ?
なのにコテ酉外して名無しに戻ると言う。
だから疑われるんだよ>神有月氏


ずっと不思議に思っている事なんだが、俺を疑っている人がいる事は十分分かっているし、俺が現れた原因は凸するためだったんだ。
疑うのであればそれでいいと思っている。なのに何度も「釣りだろ?」って聞かれるのが理解できない。俺はなんと返答すればいいのか?
個人が釣りだと判断したのであればそれでいいし、結果的にこのスレを妨害するようななってしまうんじゃないかとも思う。
荒れるのが2ちゃんだからそれもいいかもしれないが、もしも俺が「神有月はネタでした」って宣言したとして、住人が意識的にスレを落としたとしても、今まで肯定派だった住人が「実は神有月はガチだったんじゃね?」と懐疑派に変身し新スレを立てるだけの事になると思うんだが。要するに、疑うのであればその疑いを自分晴らす努力をしてもらいたい。
俺はメアドも晒してるし、凸メンバーには携帯番号も教えてる。
懐疑派が俺を本当に疑うのであれば、凸メンバーを偽装立候補して俺の個人情報を手に入れることも出来たはず。
もっと言えば、例え遠隔地であっっても、メール一つで俺が本当に凸したか否かを確認できる手立てはあったはず。
長靴の言葉を借りるが、「俺は実際に動いた人間なのになんで文句言われるの?」
というのが本音。
「一言多い」とまた反感を抱く者もいるかもしれないが、凸した人間のわがままだと思って受け入れて欲しいと思う。