「コウノトリ繁殖順調」国の特別天然記念物のコウノトリを自然界に帰す取り組みが進められている兵庫県豊岡市で、ことし野外の巣で生まれた8羽が無事巣立ちました。人工繁殖したコウノトリを放す「放鳥」を始めて3年が経ち、野外で生息するコウノトリの数は合わせて28羽に増えています。着実に成果をあげているコウノトリの繁殖についてお伝えします。 「大阪のお宝を同時公開」大阪市立の8つのミュージアムが大阪にゆかりのお宝一品を同時公開しています。普段見ることができないお宝に触れて、大阪が誇るお宝を再確認してもらおうという試みをリポートでお伝えします。 |
お休み |
「航空機産業への参入目指せ」中国などでの旅客数の増加で航空機の需要拡大が見込まれるなか、近畿経済産業局などは優れた技術を持つ関西の中小企業が航空機メーカーに部品を納入できるようにしようと、アメリカのボーイング社の担当者を招いてセミナーを開くことになりました。航空機産業への参入をめざしてセミナーに参加する東大阪市の工具メーカーの挑戦をお伝えします。 「注目のニュースを徹底検証」関心の高いニュースの背景を徹底的に掘り下げて、その真相を詳しくお伝えします。 |
「注目のニュースを徹底検証」関心の高いニュースの背景を徹底的に掘り下げて、その真相を詳しくお伝えします。 |
「大阪人のいらちは今」約30年前、大阪人の「いらち」を証明する学術論文が発表されました。大阪人の歩くスピードは秒速1.6メートル、東京やパリ、ニューヨークなどの都市を抜いて世界一だというのです。30年が経った今、大阪人の歩くスピードはどう変化しているのか改めて計測し、そこから読み取れる現代社会の実相をカメラマンリポートでお伝えします。 「注目のニュースを徹底検証」関心の高いニュースの背景を徹底的に掘り下げて、その真相を詳しくお伝えします。 「撮れたてマイビデオ」視聴者からお寄せ頂いた映像を紹介します。季節感のある映像から決定的瞬間を捉えた特ダネ映像までプロ顔負けの映像ばかりです。 |