答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

サウンドデバイスの問題

製品名:OS製品/Windows XP/Professional

現象:できない/音楽再生・記録

メディアプレイヤーを使おうとすると、「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」と出て音楽が聴けません。
プロパティから音量を変えることもできない状態です。
XPのソフトをインストールし直してからの症状です。パソコンを起動させる度に黒い画面が出て
XPを選ぶとネット等は正常に使用できていたのであまり気にしていなかったのですが、XPのインストール自体が出来ていなかったということなのでしょうか?
何をどうすればいいのか全くわからない状態です。お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答お待ちしています。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008227248
  • 投稿日時:2008/09/26 23:54

パソコン添付のCD-ROMもしくはパソコンメーカーのWebページからダウンロードしたサウンドドライバをインストールしてみたらと思います。

  •  

回答2 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008227458
  • 投稿日時:2008/09/27 12:02

私の回答をまねるのはやめてください。
@@A2008220565@@

  •  

回答4 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008227634
  • 投稿日時:2008/09/27 15:54

なら、あなたもMIDI-Loveさんの回答を真似るのをやめましょう。
@@A2007179961@@

  •  

マイクロソフト単語帳

MIDI 

回答5 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008227735
  • 投稿日時:2008/09/27 18:17

@@A2007335702@@ 異国見聞録撲滅委員会氏
@@A2007244202@@ 工具が保水氏
の投稿ともまるっきり同じですね。

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008227459
  • 投稿日時:2008/09/27 12:03

ライティングソフト(Easy Creator とB'sRecorder など)、パケットライトソフト など同じような機能のものを インストールすると 競合が起こると SHOP で聞いています

サウンド ドライバの更新を試してみては?

システムのプロパティ>ハードウェア>ディバイスマネージャ>サウンド、ビデオ および・・・・

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 614 件

回答総数 496 件

登録者数 42 人

利用登録ユーザ 1797 人

ゲスト 54549 人

ページビュー 150111

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク