So-netSo-net blog

涙。

小戸公園の小学1年生殺害事件。
うちの近所だっただけに、ショックで、ニュースを見ては泣いてました。
葬儀お母さんが憔悴しきっている姿にもでした。
今度、マルと一緒に公園にお花を持っていこうと思っていました。

ところが、今朝のニュースで、犯人がお母さんだったと知り、愕然。
さらにショックで、涙がまたまたあふれてきました。
わが子を殺すほどの母親の思いとはどれほどのものだったのでしょう。
胸がいたくて、せつなくて、たまりません。

子どもはかわいい一方で、つらいこともいっぱい。
同じ母親として、一体なぜそうなったのだろうと、頭の中がぐるぐるしてきてます。
それと、こういう事件があると私は、犯人そのものよりも、その家族のことを心配してしまいます。
ご主人はどんな気持ちだろう、会社にはいけるんだろうか。おばあちゃんは・・などなど。
あまりにかなしい朝です。


・・・つづき・・・

この話題を、今日あった人にしていたら、
「やっぱり」「事件当日からそうだと思ってた」とみんなゆってた。
「母親ならあの行動はない」ともいってた。
そうか~出遅れてた。ってゆーか私って、読みが浅いのかな。
「母親ならわかるでしょ、おかしいって」って、私も一応母親ですが、
純粋に親が子どもを殺すことが、ありえるわけがないと思っていたのだ。

保育園のお母さんで、同じ障害を持つ子を持っているお母さんが
「自分も何度も、この子さえいなければって思ったことがあるから、気持ちはよくわかる・・・」
って、ゆってた。

余計、かなしい。
いっそのこと、他人に殺されていたほうがまだあきらめがつくような気がした。
だって。だって。
結局、こころがモヤモヤしたままの1日でした。



nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 7

いずみ

わたしも同感です。
「あ・・あそこか」って、わかるから、なんか、切なさと苦しさで、胸がいっぱいになりました。
ワイドショーなどでは、物知り顔でその人のことを推測したり、分析したりしてるけど、自分の心のなかでさえわからないのにね・・・。
悩みぬいて、それを乗り越える力がなかったんでしょうか。自分勝手な問題解決であることは、間違い無いけど、この後味の悪さはなんでしょうね。

どうか、その公園に、辛さが残りませんように。
by いずみ (2008-09-23 17:51) 

チェリー

ほんと、なんか後をひく出来事だよね。
今日の新聞で、手をかけた瞬間のいきさつを読んだけど、
たまらなかった。
どうして周囲は手を差し伸べられなかったのだろうか。
by チェリー (2008-09-24 14:54) 

NO NAME

スレ違いですが、
貴殿が天草エアライン搭乗された際の奇行と常軌を逸したブログを掲載希望します。
いずみさんのコメントも是非掲載してください。
by NO NAME (2008-09-27 09:02) 

ムカつく!天草エアライン。

機体を写メして、見送ってくれた家族に送ろうと、離陸前座席について、ちょっとだけ、ケータイを操作していたんです。
「お客様、機内では電源をお切りいただけますでしょうか」
やっぱり注意された~と思いながら、最後の操作をして電源を切ろうとする私。(その間10秒あるかないか)
「今すぐお切りください!!!」と、3回も4回も連呼するCD。
頭にきて「はい、ほら、今切れたでしょ!」と強く言ってバッグに電話をしまう私。
「切ってあるかご確認させてください!」
なんだ、こいつー!あ然としながらも言われるがままに
「お客様、次回からは、飛行機に乗る前に電源をお切りください」
頭に血が上っていた私は、「はい、どーも、すみませんでしたっ!!」とわざと大きな声で答えました。

20代前半くらいの小娘から、周囲にたくさんの人がいる中で大きな声で、
上からものをいう態度で注意される屈辱感。
相手を見てものをいうとかほしいです。

コメント 13
なにそれ!!
それって、どうよ!
小娘が。空気読めない、バカ女だな~。

そんな女をのさばらせたら、社会の迷惑ですよ。
天草エアラインに、実名で苦情いってやってください。
バカは、言ってやらないと、気が付きませんから~。
by いずみ



by ムカつく!天草エアライン。 (2008-09-27 09:19) 

消えた後に・・・

予想通り
あっ!
と言うまでしたね・・。

これからは「ムカつく!天草エアライン。」さんのように
コメントをコピーして保存しておきます。

by 消えた後に・・・ (2008-09-27 09:29) 

NO NAME

こんなブログ書かれてたんですか。
擁護のレスした方ともども常識を疑いますね。

乗務員からしたら当然の注意だし
搭乗前に電源切ってないのは、モラルどころか
法律違反といえる行動なのに・・・
by NO NAME (2008-09-27 11:51) 

消しても無駄

飛行機内での携帯電話使用について、
ちゃんと反省のコメント載せたらどうですか?
今の状態では、法令違反に単に逆切れしたとしか思われませんよ。

アナタの醜態は↓に残されております。
http://72.14.235.104/search?q=cache:http://chiharu-do.blog.so-net.ne.jp/2008-09-24%20&hl=ja


by 消しても無駄 (2008-09-27 12:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
Powered by So-net blog