【Re:社会部】押し寄せる波
09/25 23:33更新
このニュースの関連情報リンクと記事本文
記事本文
「ついに本格的な波がきてしまったか」。このところ雑誌休刊のニュースが相次ぎ、こんな感想を抱いています。
「主婦の友」(主婦の友社)、「論座」(朝日新聞社)、「PLAYBOY日本版」(集英社)、「月刊現代」(講談社)、「ロードショー」(集英社)、「BOAO」(マガジンハウス)、「GRACE」(世界文化社)…。
ジャンルは硬派系、軟派系を問わず、中には長い歴史のある有名雑誌も含まれています。月刊誌が目につきますが、今後は週刊誌などにも厳しい流れが及んでくるかもしれません。
週刊誌関係者らと情報交換をしていると、「取材費を浮かせるために単純なインタビュー記事が増えた」「内部の士気が極端に落ちている」「○○や××も休刊を検討しているらしい」などと愚痴やうわさが聞こえてきました。景気のよい話はまるでないようです。
新聞も活字離れやインターネットの普及といったライフスタイルの変化にどう対応していくのか、価値観の転換を迫られています。
我田引水になりますが、10月でスタートから1年を迎えるニュースサイト「MSN産経ニュース」は、速報性と独自のコンテンツで幸い好評をいただいております。「波はチャンスに変えられる」。そう信じつつも、取材現場での暗中模索はこれからも続きそうです。(孝)
関連ニュース
| タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
|---|---|---|
| 月刊現代が休刊へ ネット普及で部数低… | 08/30 18:40 | |
| 雑誌不況、底なし ネット台頭、紙代も… | 09/24 10:29 | |
| 【Re:社会部】ランキングで計れない… | 09/19 01:02 | |
| 「BOAO」と「GRACE」が休刊へ | 09/03 12:02 | |
| 【Re:社会部】“モンスター・ネイバ… | 09/21 22:30 | |
| 【Re:社会部】「変化」と「乱れ」 | 09/16 23:03 |
本日の人気ニュース
| タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
|---|---|---|
| 気力喪失? それとも「死んだふり」? 小泉政… | 02:47 | |
| 小泉元首相「政治家は引き際を大事にしたい」 … | 01:50 | |
| 小泉ショック、麻生政権に冷や水 解散総選挙は… | 00:59 | |
| 【千葉女児変死】祖父の院長、気丈に診察再開 | 09/25 10:48 | |
| 「本当ですか」「彼らしいね」 小泉劇場、突然… | 00:46 |
本日のおすすめブックマーク
- 雨雲レーダー - ウェザーニュース
- 11user
- 夜景検定
- 1user
- 血液型ゲノム - 無料血液型診断性格判断
- 2user
- Newsgraphy - 日本のニュースを可視化するサイ…
- 2user
- 第3回日本ケータイ小説大賞:あたし彼女
- 2user