2008-09-26 06:53:20

理不尽なのかもしれないけど

テーマ:ブログ

またここにぐだぐだと書かせてもらいます

KATCHANがレンジに戻ってこなさそうなのは、100も承知のことです

でも、何かしらきっと理由があるはずだから

なくて抜けたわけじゃないと思うから

それに何かあると思うし・・・

何となくね・・・

ORANGE RANGEというバンドを改めて知った当時は、KATCHANが脱退する、なんて思いもよらなかった。

こういうことって、あっちゃいけないんじゃないかって・・・

ほかのファンの人たちも、本当はKATCHANに戻ってきてほしいよね?

誰も何も言わないけど。

「KCBでがんばってください」

って

でも本当は、レンジのKATCHANでいてほしいはずなのに

どうしてみんな我慢してるの?

我慢なんてしなくていいのに

認めちゃだめだよ。

レンジのKATCHANでいてほしいんでしょう?

つらかったよね?

KATCHANもそうだと思うけど・・・

みんなみんなつらいんだよね。

私は、KCBはよくわからないけど・・・

やっぱりレンジが好きだから。ずっと好きだもん。

私はレンジを守りたいって思ったから。

私も、KATCHANにはレンジに帰ってきてほしい。

強い願いです。

今でも、KATCHANがレンジにいる。そんな気がするもん。

私はずっとレンジファンを貫いてきたプライドがある

これからもレンジがすき

KATCHANは本当にKCBがすきなの?

そんなの絶対うそだと思うよ。

それに、私は絶対に、脱退なんて認めてないから

一生認めないんだから

活動停止的な

そのほうが、有利だよ

もうこれ以上レンジのファンを苦しめないでください

私もすごく苦しくて痛くて仕方なかったです

どうしてこんなことをするの?

もう一度レンジのメンバーたちと話し合ってください

今なら、もう一度話し合い持てるんじゃないかな

だって今でもレンジのメンバーと仲良しなら、いいじゃん

これを中傷や批判ってとるんだったらどうぞとってかまわないよ

一向に構わないから

私は本当のことを書いているだけだから


とにかく、私はKATCHANにレンジに戻ってきてほしい

何だか、寂しいんです

分かってもらえなくてもいいから

とにかく 帰ってきて



無茶なお願いだって分かっているけど・・・



美波より

同じテーマの最新記事
2008-09-25 20:28:01

何か

テーマ:ブログ

ちょっと寂しいな。でも、感傷に浸ってる場合ではないんだ。

今日、がんばったもん

ペン習字がんばったもん。

今の私には、これしかないからペン


昨日は3:賢介リストバンド枚だけで終わらせて帰ってこようかなって思ってたんだけど、結局山田さんに触発されてもう1枚やってしまったという

行書体の要素練習っていうのをやってました

結構初期の段階で、重要なことばかり

練習帳に書き書き、こうやって丁寧にやることで字にも変化が見られる

っていうより、私は自分の行動が影響で沢山書きすぎてしまうので、練習帳に書けば少し枚数が落ち着くだろうという計らいだと思って

そしたら徐々に枚数が落ち着いてきたんです

粘り強いですね、先生は

うちの性格をわかった上でちゃんと説得してくれるから

うちも大人しそうに見えるかもしれないけど実はすごく暴れん坊で、やんちゃで、聞かん坊なとこがあったりするから・・・

うちをよく知っている人だったらわかるかもしれないけど・・・

練習帳に書く癖をつけて少したってから又練習しなくなって、「練習してください」って先生に忠告されてから又練習帳に書くようにして、結構たつなぁ

先生の粘り強さ、嬉しいしうちも落ち着いて勉強できる。

うちの引き篭もりも治りそうだし

前の先生だったら、ぜんぜんもう本当になつけなくて

今の先生だから本当にがんばれるのはあるし、だから感謝してますよ

よくしゃべるし、楽しい先生です

子供たちもめりはりをつけて楽しく勉強できていると思うし

ずっと前の先生だったら、うち、本当にプレッシャーの中でやらなくちゃいけないとか思ったと思うから、ってかあんまりおしゃべり好きではない先生だった。周りが話しているとすぐに怒って・・・私もよく怒られた。悪いことをしているのではないのに、すぐに突っかかられて。

あの先生は、私には合わなかった。何だかんだ理由つけて私のせいにしてやめたんだ。

自由なのがあるから、今の先生が合う。自由って大事だなぁっておもう

2008-09-25 16:44:08

マサさんへ☆

テーマ:ブログ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ごきげんようリボンはあと

お元気なさってますか音楽


英国式アフタヌーンティーはいかがティータイム


ロイヤルコペンハーゲンの高級なカップを用意しました

今日は、ラズベリーティーはいかが?

恋の魔法に効きそうよにこラズベリー

かぼちゃのスコーンスコーン

抹茶のスコーンスタバ スコーン

それぞれ2つずつ

蜂蜜をかけて召し上がれはちみつ

アボガドのサンドイッチサンドイッチ

玉子サンドイッチサンドウィッチ

野菜サンドイッチサンドイッチ

ハーブサラダとともにローズマリーカモミール

マンゴープリンマンゴー

紅茶のシュークリームシュークリーム

イチゴシフォン(甘さ控えめ

ミネストローネスープスープ


どうぞごゆっくりなさって純銀のナイフフォークスプーン


あなたのお姫様は、もう、現れたのかしら

私はまだなの・・・

早く現れないかしら・・・

美波はここのとこ少し疲れていて・・・

あなたに癒してほしいのよ・・・

私も、お食事ご一緒してよろしいかしら?ニコロリィタ


このいちごさんのように、真っ赤に熟したいわいちご


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:


2008-09-25 14:05:27

吹っ切れない事

テーマ:ブログ

何だか、あの日のことを全て後悔してしまう

あんな風に呼んでしまったから・・・

傷ついていたのかもしれないのに

私は平気で呼んでいた

やっぱり私はもう、ダメなんだね



大丈夫

安心して

もう2度とレンジのライブを見に行くことはないから、私

もう、大丈夫だし

吹っ切れたから


ごめんなさい

許してもらえないのは分かっている。

2008-09-25 10:07:35

☆☆☆★★★2ヶ月アニバーサリィ★★★☆☆☆

テーマ:ブログ

きらきらキラキラキラキラきらきら。キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラハートきらきらキラ☆キラキラきらきら星空☆流れ星星流れ星14


長らくのご愛顧有難う御座います虹

私がこんなに優しく運営できるのは、支えてくださる皆さんのおかげです

最近1つのブログを閉鎖してしまい、でも精神的には、此方のブログを書いているお蔭で少しは大丈夫です、いや、すこぶる大丈夫ですぶい

コメントにも中々行けなくなってしまいマイペース更新にも拘らずこうして愛してくれて本当に感謝してますぺこり

2ヶ月経過出来た事は本当に自分にとっては大きいです


2ヶ月間いろんなことがありました

もうブログやめちゃおうかって思ったこともありました

でも今となってはいい思い出ばかりで

やめることなんて考えられないです

いつまで続くか分からないけれど、まぁ続けられる限りは続けて行きたいし、愚痴や色んな事書いて行きたいし、携帯を復活したら写真ものせていきたいなって思っているのでよろしくお願いします



美波より日の出サマーやしの木



アイスケーキケーキあんみつトーストスイカフルーツ君たち♪みかんさくらんぼomelete*ハンバーグナポリタンパスタトマトリゾットかぼちゃスープクリームソーダオレンジジュース*フロートアイスティトロピカルドリンクパフェドリンク

2008-09-25 08:32:18

心霊・・・

テーマ:ブログ

誰もピアノを弾いていないはずだし、皆寝ているはずなのに、どこからかピアノの音が聞えた・・・グランドピアノ

ちょっと不気味だったなぁ・・・汗

で、いつもの時間にあの白黒の猫ちゃんの声が聞えてきた。

残念ながらその時間は自室にいて見れなかったけど声で分かるから

2008-09-24 17:49:42

はいはい、オマチドオサマ♪よくぞお待ち申してくれましたw

テーマ:ブログ

誰も待ってないよって?ww

まぁまぁそう言わずww犬


今日は素晴らしい出逢いがあったのですわ

それはですねー聖書に関することを教えてもらったのです

ミカのお蔭だと思うんだけどね。

ゴスロリちっくの素敵な女性と、涼しそうなワンピースを着た女性の2人が聖書について教えてくれました

私は以前から教会とか凄く興味があったのです

すみませんねいきなり甘美な世界に入ってしまい・・・

本当に素敵な女性が現れて、神様かと思ってしまった・・・

何度か家に来てくれるって言ってくれたので、今後が楽しみです

ってか本当に色んなことを知りたくなりました。

特に清水さんって言う女性の方がゴスロリちっくで素敵だったので印象深かったです。

避暑地とかいそうな・・・麦わら帽子カラードレス(グリーン)

私には素敵な出逢いがあるんだなぁ・・・

聖書の言葉に癒されました。

本当は、どっかで下らない誘いとかあると嫌だなと思ったんだけどそういう感じで終わらなかったので、この人たちは凄く神聖な人たちなのかもと思いました


軽井沢にいそうな感じでしたよ。

こう、お嬢様みたいなバレエシューズ


貴重な出逢いだったし、是非、未来に繋げたいです・・・

忘れないでくださいね

私みたいな人間もいるってことを



そして、又あのネパール・インド料理のお店へ


ゴルカ パンチャガール


再びランチに行ってしまいましたよ

今日は800円のランチでマトンカレーの甘さをじかに味わいたいからと

でも、野菜カレーとあわせて2種類で食べていたから、マトンカレーが甘く感じたらしく、マトンカレー一種類だけで食べるとスパイシーでした。

800円のはAセット

カレー一種類・サラダ・ナン・ライス(サフランライス)・アチャールがつきます

で、アイスマサラチャイ、食後のデザート(ヨーグルト)を。

また2写真がなくて申し訳ないんですけど・・・

撮り溜めしちゃってて・・・

早めにご紹介したいのに申し訳ない・・・

まだまだ時間があるので、(時間って何だよあせる)ディナーとか凄く味わってみたい。

杏の花っていうお店の、初期の頃よく接客してくれた女性(可也おっとりな人なんだけど)が、そこで3人のお友達とランチしててちょっとだけヒマラヤラッシーを貰いましたヨーグルトうん、おいしかったちゅ~てかうち、よくマンゴーラッシーとか普通に飲むもんマンゴー


ハンズオンインターナショナルで、ネパールのお国事情を聞いたんですけど、ネパールはインドと同じでカースト制度っていうのがあるらしく・・・(中学の地理で習った)階級の上の人が下の者に対して差別してしまうそうです

それに、職業を選べないらしく、その一家が料理人だったら料理人を絶対に守っていかなきゃならないらしくて。

でもそういうお国事情を聞いて凄く勉強になった。



そして、ペン習字教室へペン

私は宇佐さんを抜いて一番になっちゃった、向こうは爽健美茶を買いに行ってた

子供達も成長してて、まどかちゃんやはるきちゃんは本当に背の高さが一緒だったよ。でもはるきちゃんは細い。まどかちゃんは子犬みたい。それにしても本当に二人とも仲良くて。はるきちゃんも最初の頃に比べたらよく喋るようになったね。少しお姉さんになってきた感じがした。確かにまだ幼さは残るが。子供は本当に驚くべき成長振りを見せるなぁ。うちは・・・・・・・・認定何にも入賞しなかった。ってかその方がよかったんだよ私は。優良とか変なのをとると、変に期待されちゃったりして後でバカをみるから。。。よかった~3冠王にならなくて、それだけは免れた~苦笑

今は行書初級の復習をしてます。段々中級の復習に入ってます。先生は私を公文書写の指導者に推薦したいとまで言い始めました♪すんげ嬉しい♪

やっぱり得意なのは続けたい、波はあるけど・・・・人間だからね。

ちはるちゃんを除きほとんどの人達に会えたので良かった。


今日は四国香川の高松か~~~・・・・・・・・・・・

遠いなぁ

何で遠いの~・・・・・・・・・横須賀に戻ってこーい(無理

でもこっちにはまだKATCHANいるもんね


2008-09-24 10:08:28

決めたよ

テーマ:ブログ

うちは、未来を目指すから。

2度と帰れないような未来じゃなくて

私がちゃんと帰れる未来を作るんだ。

絶対に作れる気がしてきた。

願えば叶うって

誰かが虹の橋をかけてくれた気がする雲と虹


今こそキズナが通じるね

2008-09-24 07:47:27

=^_^=

テーマ:ブログ

又朝から白黒の日本猫を見てしまったのでありますにゃ


昨日も似たような時間に来ていたんです


で、赤と白のチェック柄のエプロンをしたおばさんににゃーにゃー鳴きながらくっついてって・・・


元の飼い主だった人なんだろうか


だったら、一緒に住めばあの子も幸せなのではないのかな


何か、どうして野放しにされているのか分からないんだけどにゃん


今日は私の家おうち&木♪の井戸のそばまで来ました


でも、そばに寄ると逃げてしまうので、近寄れないんです


だから、家の中で写真を撮影しました





チェック柄のエプロンの女性はきっと何か餌を持っていたのだろうか


この辺には飼い猫みたいな野良猫が結構いるんですよ。


また雉虎と遊びたいな③ハート




2008-09-24 06:56:48

旅立ちの

テーマ:ブログ

日が来たら、きっと私は

声を大にして、君の名前を呼ぼう


いつか教えてくれた

君の名前を


ずっとずっと呼びそびれていた

素敵な名前


きっと涙は虹にかわる

そして

太陽が降り注ぐ

夏になる雲 虹


最近

虹見ていなかったけど

でもきっと見える


だってもう

見えているもの・・・椰子の木

powered by Ameba by CyberAgent