line
fivee&finee logo
line
for your child  サツエキ刑事 ケータイ版 新登場 fivee&fineeぬいぐるみ
動画ニュース

◆こどもの権利、条例化に反対
札幌市が制定を進めるこどもの権利条例に反対の意見です。
こどもへの虐待やいじめを防ぐのが条例の目的とする札幌市に対し、市民団体は、親のしつけがしづらくなると反対しています。

条例に反対する署名を提出したのは札幌の市民団体です。全国から2万人の署名が集まったといいます。「子供の権利に関する条例」は子供のプライバシーや表現の自由、遊び、休息する権利が定められています。虐待やいじめからこどもを守るのが目的で、札幌市が成立を目指しています。
しかし条例に反対する市民団体は子供たちが権利を主張すれば親がしつけをしづらくなるなど弊害を指摘しています。
(札幌の子どもたちの健全育成を願う会・藤野義昭会長)「学校教育の正常な活動や家庭での親のしつけを阻害する」
子供の権利条例の制定を公約に掲げている上田市長は、市議会での成立に決意をにじませました。
(札幌市・上田市長)「反対論、ご心配については誤解がないように条例制定に向けて粛々と努力していきたい」
子供の権利を保障する条例ー。その効果の是非については議論が続いています。
(2008年9月25日(木)「どさんこワイド180」)
FlashPlayerのダウンロード Windows Media Playerのダウンロード
プレイヤーのダウンロード
・FlashPlayer8以上
・WindowsMediaPlayer7.1以上
| STVトップページ | サイトマップ | 画面上へ |
このページのご意見・ご感想はE-mail:stvnews@stv.ne.jp
border_line
| 著作権とリンク | 個人情報について | ご意見・ご感想 | 広告について |
著作権はSTV札幌テレビ放送またはその情報提供者に帰属します。
STVサイトの文章・映像・音声・写真等、掲載内容の無断転載を禁止します。
Copyright © 1996-2008 STV The Sapporo Television Broadcasting Co.,Ltd.