舛添厚労相 後期高齢者医療“廃止”後退

 舛添厚労相は25日、後期高齢者医療制度について、制度の廃止もあり得るとの20日の発言を大きくトーンダウンさせ、制度を維持し、改善していく考えをあらためて示した。

 「(制度の)廃止なのか、見直しなのか、改革なのかといったことではなくて、『75歳だけ何か差別されて嫌だ』という感情にどう応えるかだ」−舛添厚労相はこのように述べ、後期高齢者医療制度は維持し、改善していく考えをあらためて示した。先週末の制度廃止とも取れる発言からは大きくトーンダウンした。

 一方、今後の制度の在り方を検討する検討会が初めて開かれ、「75歳以上を切り離したことが国民の不満を招いた」などと批判が相次いだ。約1年かけて具体的な見直し案について議論していく方針。 (09/26 01:04)

舛添厚労相 後期高齢者医療“廃止”後退
09/26 01:04
09/25 22:32
09/26 06:10
09/26 04:15
09/26 02:43
09/26 02:35
09/26 02:12
09/25 22:34
09/25 20:41
09/25 20:19
09/25 20:11
09/25 19:37
09/25 18:50
09/25 17:46
09/25 17:05
09/25 15:52
09/25 14:59
09/25 14:40
09/25 13:02
09/25 12:12
09/25 12:02
Windows Media Player Down Load

※ニュース動画をご覧になるときはをクリックしてください。
最適な通信速度でニュースをお伝えします。
※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。
※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。