【韓国】三菱自動車、韓国で販売開始 [09/23]
- 1 :おいんくφ ★:2008/09/23(火) 07:27:34 ID:???
- 「今年1500台の売り上げを目指す」
日本の三菱自動車が22日から韓国で販売を始める。
チェ・ジョンヨル三菱モータースセールスコリア(MMSK)社長(49)は
21日「今年1500台販売に続き、来年は5000台を売るのが目標」と述べた。
4200万ウォン(約394万円)のスポーツユーティリティー車(SUV)アウトランダーを月200台ずつ販売し
残りランサー、パジェロ、ランサーエボリューションなどで300台の売り上げを目指す。
同社長の意欲はかなりのものだ。今月、ソウル島山(トサン)大路に第1号展示場をオープンさせのに続き
その後、釜山、大田、光州、京畿圏でもディーラーを募集する計画だ。
同社長は「三菱車は一時、経営上困難をきたしたことがあったが、今は品質と技術面でも十分な競争力がある」と話す。
三菱自動車の国内販売価格は2000万〜5000万ウォンで、国産車顧客をターゲットにしている。
これにより国産車と一味違う三菱のデザインを強調するという計算だ。
同社長はまた、大宇(デウ)自販の輸入車本部長を兼任している。
したがって大宇自販と連携したサービス網で差別化するという戦略だ。
チェ社長は「自動車は基本的にディーラーが顧客に車を売るもの」とし
「ディーラーが顧客に親切な対応を心がけるように、輸入会社もディーラーに対しては
よい対応を目指さなければならない」と強調した。「大部分の産業で流通影響力が強いのだが
特に韓国輸入車市場だけは例外だ。輸入会社の権限が非常に強く
利益を出せないのがこの市場の問題」と指摘している。
延世大学政治外交学科を卒業し1985年、大宇グループに入社した同社長は
自動車販売だけ20年以上担当したマーケティング専門家だ。
大宇自動車時代、中古車保障分割払い、無保証人分割払い販売など
初めて考案した「国内初」タイトルが数十にもなる。
ソース:中央日報 2008.09.22 07:51:01
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104999&servcode=300§code=320
関連スレ:
【韓国】韓国産自動車は、少なくとも発売から半年後に買うべき[09/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220748622/
【自動車】韓国大型車市場 三つどもえの様相呈す[09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221460857/
【日韓】 米自動車市場で韓日メーカーが販売台数で米大手3社抜く [09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221731475/
【韓国】「日本が一番嫌い」が38%→57% 竹島問題影響か★7[9/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222094682/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:31:09 ID:5LkRKC4v
- またタイヤが外れるなコリア('A`)
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:31:22 ID:d+SmQhTX
- 三菱は現代の子会社になったんか?
- 4 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/23(火) 07:31:53 ID:+28NkFsG
- ヒュンダイモータージャパンのたった3倍と云うのは、幾ら何でもやる気無さ過ぎではあるまいか。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:34:33 ID:tA0eI0es
- 三菱位のクオリティが韓国にはちょうどよい
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:38:30 ID:P99tFnIA
- いまさら参入かよ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:39:39 ID:ium5jKpG
- 現代のオリジナルの三菱が参入かw
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:40:13 ID:KS4L0skt
-
┗衝撃┓
┏┗ 三
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:43:02 ID:aDL/Rh4f
- そういや今年のWRCに三菱出てないの?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:46:11 ID:RljxNo8k
- ランサーエボリューチョン
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:46:55 ID:6RAX6I6K
- まぁ頑張れや。
それにしても「GDIエンジンはヒュソダイ開発の技術ニダ」には驚いた。
いや、韓国だから驚くべきじゃないんだが、
それでも驚いたw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:47:08 ID:r7YWYI1K
- ニダ―
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:47:48 ID:RiaEeOgx
- 三菱は日本そのものだから韓国に入るのまづいのでは
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:48:55 ID:MHkLJkcS
- >>1
バカ〜!
せっかく立ち直ってきたところだろ。
法則発動しちゃうだろ、考え直せ〜!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:50:07 ID:tZIwMpSc
- あああああああああ三菱さようなら。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:51:16 ID:mkd6a8CA
- あーあ 法則発動しちゃっうぞ>三菱自
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:52:30 ID:2cQ2lwGM
- ヒュンダイを駆逐しちゃったりしてなw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:52:30 ID:WJhJIurF
- 今日のまんこ
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:55:08 ID:eLy2Dynv
- 三菱が韓国に本格参入しなかったのは韓国の自動車メーカーが三菱のエンジン供給を受けてた会社多かったからじゃないのか?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 07:57:26 ID:lOXM7vq2
- ニダ菱自動車
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:00:52 ID:h8oYwduq
- 完全終了のお知らせですね、分かりますとも。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:03:38 ID:Wj+SiHXG
-
韓国には ミツボシ重工があるじゃないか! ミツビシは行かなくていいよ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:07:28 ID:qwJDzN4o
- 三菱?知らないな。世界的に有名って言ったらこっちだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4437153
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:07:40 ID:5WZ+OPbA
- 現代がガクブルですねw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:09:27 ID:WH9+EB/j
- ソウルには日本車がゴロゴロ走ってるよ。
名前はヒュンダイとかキアとかに書き換えられてねwww
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:10:36 ID:o2M9wbdI
- 普通に死亡フラグだろ。これ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:11:30 ID:qjcfsHWu
- 韓国人にパジェロはもったいないな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:16:42 ID:2cQ2lwGM
- 誇らしい愛国心のあるはずの韓国人が、ついつい韓国車買わずに日本車買ってしまうというオチ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:19:42 ID:R6GAaAT+
- バレなきゃ良いと欠陥隠し日本人を完全に怒らせてしまったが韓国式対応は最低たよ。
韓国で売れば売れるほど日本人は引くぞ。もっとブランドを大事に育てろよ。
三菱自動車には、先が読める経営者が居ないのか。韓国は倒産したら売上回収できないぞ。
韓国以外に開拓すべき国は沢山あるのに。この計画キャンセルしたら俺、三菱車検討しても良いぞ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:20:07 ID:6d8ySn+Q
- チョンがランエボが高いと文句言ってるなw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:21:00 ID:Rl2RYuwB
- >>6
トヨタもこれからなんだけどな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:23:07 ID:GURvE/SF
- おわた
法則乙
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:23:25 ID:S/1g6hpN
-
ほー、三菱の現代潰しか。利幅のある車種だけ投入とはやることがエグいw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:23:48 ID:LakvxgCw
-
おい、2ch法則の原理”三菱幹部に教えろ・・・社員が不憫で・・・
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:25:41 ID:6d8ySn+Q
- 法則の中身をよく知らない新人さんが増えたな。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:27:55 ID:ZvX2NRJk
- 一方的に韓国から毟るなら法則回避できるから大丈夫かな
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:29:37 ID:j4sG2y+Y
- 今後、日本と何かあるたびに、三菱のディーラーの前に、
併合時代の強制連行やら、慰安婦やらの謝罪と賠償デモが押し寄せるわけですね。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:30:13 ID:cEDwz8G0
- つか、法則発動で今の状態になってんだが。懲りずに再発動かよ。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:30:50 ID:MLhRU8GM
- 売らない方が良いんじゃない?
あとでろくな事にならないよ
すぐ植民地支配、竹島が出てくるよ
朝鮮とは関わらないのが一番
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:31:55 ID:8t/wjwOO
- 国防と関係する企業なのに
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:36:25 ID:GWL7q8Zx
- 三菱グル−プは、韓国で自動車販売網の拡大の為に、自社が介入している
H2Aロケットの開発情報を無償で韓国に渡そうとして国に止められた。
韓国は、その開発情報を他国に転売または自国のロケット開発に転用しよう
と三菱を利用した。H2Aロケット開発には、国民の税金も多額、投入された
国家的に重要な案件だ。中身に搭載する物さえ変えれば、核弾頭になり得るし
精度的にも世界優秀のロケットである。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:38:09 ID:+UoVk/tV
- ホンダアコードは韓国では売れてるらしいね
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:42:37 ID:EwafTnnj
- >>1
たった1年で5000台を売るつもりとは,笑わせるね.
現代は日本で,わずか200台しか売ることができない,
それくらい壁が巨大ある理由だ.
ミツビシが韓国で50台超えるなったら限界だろう.
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:43:26 ID:nIMeZ4K5
- 韓国市場で売りたいから現代と共同開発始めたのか?
それとも現代と関係持ったから韓国市場に投入なのか?
どちらにしても間違った選択だったよな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:43:37 ID:YqYg7cIs
- またリコール問題噴出するぞ・・・・
あの半島と関わっちゃダメだ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:45:02 ID:feVCPmk8
- 法則発動ですね
わかりかねます
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:50:14 ID:lPRByI4R
- 三菱ならリコール沙汰になっても韓国ではガン無視するんじゃね
- 48 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/23(火) 08:55:19 ID:+28NkFsG
- >>43
さて、どうしたものやら…、
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:58:31 ID:j7VctcVI
- 最近のリコールはコルトか?w
まじめまじめまじめコルト
前席のパワーウィンドウ開けると、ドアが開きます。って奴か・・・
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 08:59:46 ID:/WmpOFrV
- カペラやローレルやインテグラやアルシオーネという名が消えていくなかギャランが生きているのは評価したい。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:01:06 ID:oWdKYfAm
- 何でいまさら落ち目のチョンなんだろ?
中東にはいい顧客がたくさんいるのにそっちをさらに強化したほうがいい
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:02:17 ID:Oy/NWIvZ
- パジェロはギャロッパーに名前を変えて売れ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:02:44 ID:NZ3CDdUs
- しかし日本でもリースの軽自動車は三菱ばかりだな。
やはり社用車は安いものが好まれるんだろうか?
ランエボも少しは売れるかもね。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:04:51 ID:d/UtXFN6
- ランエボを盗んで追いかけてきたオーナーをひき殺した鮮人がいたな。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:11:48 ID:3R/SvKTY
- 今後自動車買える人間が減りそうなのに大丈夫か…
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:15:54 ID:B/QAiJBj
- >>55
初年度の目標くらいは売れるんじゃないの
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:16:05 ID:zbN9Nmkb
- 元々韓国に自動車技術提供したのは三菱自工だからな。
初代Σやλのころ。韓国の国策で日本の政治家から圧力
かKられて。最初はKD。
三菱は韓国だけじゃなく東南アジアのあちこちの国民車構想
なるものに、みんな協力させられた。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:20:24 ID:xadgnAvc
- これは支那で作ったエンジンを載せて、朝鮮でもチョット売ってみようかなってことだよ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:22:53 ID:U9+zoubW
- どうせヒュンダイにボロ負けして帰ってくるんだろ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:26:05 ID:0vuQkJXx
- >国産車と一味違う三菱のデザインを強調するという計算だ。
ん?
これ突っ込みどころ?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:30:10 ID:rRgsXQe8
- 日本でのヒュンダイの販売台数より売れたりしてw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:33:52 ID:pxCw3wSe
- ヒュンダイのグレンジャーって、ベースは三菱のディアマンテだろ?
先祖の凱旋なんだな。
たぶん結構売れるよ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:35:10 ID:f7Ppx4R/
- ミニカ チョッポ
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:36:18 ID:Ug+iNn74
- まぁ、日本でのヒュンダイより売れたら勝ちじゃないか?
目標が簡単すぎるかw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:39:48 ID:U9+zoubW
- トヨタ以外の日本車でヒュンダイに勝てんだろ
今の技術差でいえばトヨタとヒュンダイはトントン
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:41:14 ID:zbN9Nmkb
- いくら元重工の子会社でグループ内では零細にして厄介物扱いの
三菱自工でも、三菱の名前名乗れるのは重いよ。
朝鮮人の好きな大ブランドだからね。そこそこ売れると思うよ。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:42:52 ID:1VPAyh1Y
- >>65
w
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:43:24 ID:jC+pmRIM
- >>61
余裕で売れるよ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:44:33 ID:xRxW3RZE
- >>62
初代と2代目はデボネアがベース。XG以降はわからんけど。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:45:44 ID:EwafTnnj
- >>65
釣れないからといって、2回目を書くあたりがダメなんだよ、お前は
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:46:28 ID:BBsIMRQE
- 意外だが一番若い日本自動車メーカーなんだよな(ミツオカ除く)
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:46:29 ID:1ot1OVkC
- >>65
釣れないからといって、2回目を書くあたりがダメなんだよ、お前は
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:48:02 ID:/WmpOFrV
- >>65
三菱、スバルみたいにWRCで優勝して、
日産みたいにデイトナ24時間で優勝して
マツダみたいにルマンで優勝して、
ホンダみたいにF1で優勝して、
せめてスズキみたいにJWBCで優勝してから言おうね。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:52:53 ID:e8JbTgO+
- 韓国がつぶれるだの経済危機だのって2chの素人集団が騒いでるが日本自動車企業の韓国市場進出が目立つな
つまり経済は堅調で購買力もあるというのが本物かつ一流の商売人の分析だというわけだ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:52:57 ID:EwafTnnj
- ホンダが月1000台売れてんだな
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:55:01 ID:U9+zoubW
- >>72
試乗もせずに批判なんて恥ずかしいことしないよね。
もちろん乗ったんでしょ?ヒュンダイ車に。
どこがダメだった?詳細によろしく。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 09:56:14 ID:nzC05v0+
- チョンにエボを与えないで下さい
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:00:34 ID:vXMQvAf/
- 三菱オワタ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:01:39 ID:1ruSBW1S
- タイヤは最初から外しとけ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:01:48 ID:aDL/Rh4f
- >>76
何処で試乗できんだ?
- 81 :WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI :2008/09/23(火) 10:02:12 ID:ppr1JbI8 ?2BP(555)
- >>73
SX-4はWRC初年度から結構上位に食い込んでるから表彰台は時間の問題。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:02:14 ID:Ug+iNn74
- >>76
中国のヒュンダイタクシーがのきなみ他社に変わった
一時ヒュンダイばかりだったのにな。化けのかわがはがれたかw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:06:24 ID:8hCEf1u/
- さよなら三菱。
技術とられて終わり。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:06:56 ID:h3jlbvLh
- つーか誰が買うんだよ?
いい悪いを別に、こんな不況に誰が買えるんだ?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:07:54 ID:+t9va9Rl
- 1998ccで280馬力トルク45kgなんて車発売したら
チョン涙目じゃないのか。
韓国メーカーは3000ccでもこれだけのスペックを満たせないのに
しかも直線番長なんかじゃなくてエボはよく曲がること曲がること
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:08:01 ID:+3t5OjiM
- ヒュンダイは、一昔前は三菱車のノックダウンで生産してたんだよな
- 87 :田んぼ警備員@携帯 ◆mAIImlFBRA :2008/09/23(火) 10:09:18 ID:hKcq1iqq
- >>76
試乗が死乗にならなければいいんですが。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:15:24 ID:xRxW3RZE
- ・タイヤはメーカーオプションです
<#`Д´>ナジェニカ!?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:16:17 ID:xRxW3RZE
- <ヽ`∀´>ウリ的にはGDIが欲しいニダ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:16:46 ID:P+IkbjsU
- これは既出?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:17:08 ID:aAv3AC55
- >>87
デウやHほつもりでフルアクセルするやつがでてくるだろうな。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:17:54 ID:B/QAiJBj
- >>74
徹底的に絞り尽くすだけじゃね?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:18:11 ID:7QkGUXmE
- >>81
SX−4って現代の車か?
あのWRCに参加料だかなんだかを未払になってる現代の。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:23:18 ID:OMYJFVAk
- 三菱自動車も勢力拡大するのか。
日本の企業として誇りを持ち頑張ってくれ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:23:29 ID:tCW5oIy9
- 明日からの任務がこれで決まった。
関学に通ってるうちの社長の上の息子が、
マイナーチェンジしたばかりのパジェロミニをパパにねだってるらしんだけど、
これを如何にしてジムニーに変えさせるか、だ。
みんな、なにか良い知恵はない?
「ジムニーのこういうところが優れている!」っていうの。
早い目に頼むよ(´・ω・`)
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:25:14 ID:rD/NpeZ6
- 「デザインとモータースポーツマーケティングで韓国消費者に接近」…三菱車社長
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104523&servcode=800§code=860
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:27:53 ID:xRxW3RZE
- >>93
それはアクシデントでしょ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:28:48 ID:sZG4vTCZ
- >>65
> 今の技術差でいえばトヨタとヒュンダイはトントン
現代独自の技術について、
詳しく教えてくれまいか?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:29:36 ID:x8UFnhDg
- 最近韓国に進出する自動車会社って多いよね
魅力のある市場なのか……?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:30:26 ID:aDL/Rh4f
- >>95
その前に、自分で買えと言ってやったほうが・・・
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:31:32 ID:sZG4vTCZ
- >>99
小遣い稼ぎじゃねぇ?
それともマーケティングしてみて、
攻略しやすいと判断したとかw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:31:46 ID:mzmkKaes
- 日本でブランド価値があるランエボやパジェロといったのはKの国でも受け入れられるだろう。
何しろ国家ぐるみで覗き屋かストーカだからな。
>>93
SX-4はスズキの小型車
http://www.sx4.jp/
(音注意)
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:34:05 ID:vahA3beB
- 真似名人のスズキが真似されたら冗談にもならないだろ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:36:28 ID:EgjIw4M7
- >>98
>現代独自の技術について、詳しく教えてくれまいか?
お前、馬鹿だな〜〜。幸せ回路は、発動させておけば双方ハッピーだろ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:44:14 ID:P+IkbjsU
- こんなにウォンが安いと三菱も大変だろうに。
まぁ潰れ(ry
- 106 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/09/23(火) 10:47:18 ID:+28NkFsG
- >>99
韓国人が
「俺達だってグレンジャーなんかよりカムリやアコードに乗りたい」
って本音を隠さなくなって来たんだろう。
あとはクレーマーがどれくらい出るか見物だな。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:47:23 ID:o3tJc57d
- ワールドエンジン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
ワールドエンジンは、ダイムラー・クライスラー(当時)、三菱自動車工業、現代自動車が共同開発したエンジン。
直列4気筒の1800、2000、2400ccの3種類のバリエーションを持つ。
軽量化に貢献するアルミシリンダーブロックを採用しているのが特徴であり、付加的なデバイスやアプリケーションについては、
三社がそれぞれのニーズに合わせて独自開発ができる余地が残されている。
開発経緯
2002年、提携関係にあった三社が調達コスト削減のためにワールドエンジンプロジェクト(共同開発)を通じて得られた成果である。
このエンジンに関しては、現代自動車は自社が主導的な立場で開発したと表明しているが、
後日、三菱自動車側は暗にこれを否定したこと、また、三菱が現代のシータエンジンとは別物に近いエンジンを製作したことなどから
真偽は不明である。
実際に現代自動車が担当したのは目標スペック諸元など机上計算などの、設計基礎の初期での提案部分のみに
大きく関わったとのみとされており、実際の試作やベンチマークテストなどは各社で別に行いそのデータを共有したとされている。
三菱自動車
2005年に発売されたアウトランダーに4B12と言う2400ccエンジンを搭載した。
このエンジンは、ワールドエンジンの成果とされている一方、三菱自動車の設計者は「シータエンジンとは別物」と強調している。
これ以外にも4B11や、日本向けの車にはないが4B10もある。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 10:48:01 ID:N4spiJxB
- 三菱の技術開発力は凄いと思うんだが
その技術力が末端の製品に生かされていない気がする
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:00:26 ID:0aYLo6rx
- 魅力ある市場とは思えないんだがなぁ。
早々に撤退となりそうな予感。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:04:47 ID:p+/dnVxH
- >>99
ヨタは本気で現代潰しにかかってる気がするw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:08:45 ID:yvZ88Aok
- >>99
世界的な不況だから販売先は一つでも多い方がいいんでしょ。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:10:34 ID:L3ghJphF
- >>110
あれは、トヨタカップを潰された報復という説が…w
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:11:10 ID:R39a9mKk
- 三菱系の会社だから、三菱自が潰れかけるのはヤバいんだよな
法則発動しそう
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:26:03 ID:mzmkKaes
- 小遣い稼ぎが正解だろうね。
近いから国内で生産しているアメ向けの製品を運ぶだけでいいし、
ディーラーになりたがる擦り寄りチンイルパもいるし。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:27:33 ID:yvZ88Aok
- >>113
こう考えるんだ!三菱以外の車に乗れるチャンスなんだと!
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:41:02 ID:NBCPgZUQ
- 俺の愛車のアイは売らないようだな。まずはなにより。
これ大きめの売れ残り車を韓国でさばきたいだけじゃね・
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:45:35 ID:8N7/LAJ6
- 三菱ってにほんでは考えられないぐらいアジアでは人気あるように思う
やたら古い車はほぼトヨタか三菱
頑丈って思い込みでもあるんだろうか
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:47:32 ID:WGzs/zYr
- >>117
昔サファリ、今パリダカの活躍は浸透してるかもね。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:50:25 ID:D49Xcpr1
- >>99
市場規模は小さいが、やつらは高くてデカイ車を好むので高級車を放り込めば
ガッポガッポ稼げるからw
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 11:59:13 ID:+t9va9Rl
- >>117
西欧ではエボなんて5万ユーロ(約775万円)でも
安いっていわれてるしな
- 121 :勝手にイフ戦記w:2008/09/23(火) 11:59:40 ID:i3TT1DlJ
- 韓国車の元にになったオリジナルだ。
パジェロが韓国陸軍とかに採用されてしまうかも。
逃げて〜パジェロー
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 12:03:08 ID:CMzOyiix
- >>116
日本車を買うのは例によって富裕層。
よってでかい車しか買わないという判断だろうね。
アイは地味に高いけど、小さいからなぁ。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 12:04:39 ID:6uMnQEDN
- ヒュンダイのパクリと認識されてるらしいなw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 12:21:09 ID:9r/5hvKy
- 三菱自の判断に疑問をもつ人は多いかも知れません。
が、韓国メーカーを壊滅させるためにこれは必要なことだと思います。
スズキやダイハツもどんどん乗り込んでくださいって感じ。
メーカーさんも大変だねえ。
- 125 :名前を与えないで下さい:2008/09/23(火) 12:39:11 ID:xfeoso3D
- >>76
お前ら朝鮮人と違って日本人には未来があるのに、なんで危険な車の試乗を
せにゃならんのだ?
第一、何処にそんな不人気で売れていない朝鮮車の試乗車があるんだ?
え、沖縄のレンタカー?
沖縄行ってまで罰ゲームか?
折角綺麗な海を見ていい気分だったのに。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 12:43:09 ID:Wwi3jYFk
- 何故か三菱がアジアで人気なのは、ジャッキーの映画の影響でもあるのか。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 13:34:46 ID:QdqN4IqY
- 頑丈さを売りにしてるならいけるんじゃないかね
韓国の人って運転荒い人多いから…
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 13:36:08 ID:LJyPWT27
- 自爆テロか
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 13:42:24 ID:3UCl+1v7
- あっちでも何人か殺して逆法則を狙ってるのか
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 13:51:35 ID:LJyPWT27
- 頑丈さと故障の少なさはイコールでない所が問題
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 13:54:56 ID:08WMqJR0
- >>1
ヒュンダイ駆逐すれば法則発動しないぞ。
法則逃れ頑張れやw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:06:16 ID:J0yaOEr6
- 頑張れ日本車勢
チョンダイを根本から絶ってしまえ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:13:21 ID:hM/q3gVO
- 現代車は三菱のデッドコピーだからな。ようやく本家が韓国上陸というわけだ
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:17:31 ID:Elhq09SY
- なんとかの韓流れ?
それとも韓国で勝手に商売する物は法則に当てはまらない?
どっちになるか?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:21:54 ID:Elhq09SY
- あの国のあの法則★part62
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1221924783/
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:24:21 ID:NBCPgZUQ
- 日本で売れない車が韓国で売れるとは思えない。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:28:21 ID:QuJiNTTp
- 三菱グループ、もはや自動車事業をあきらめたとしか思えない。
「ふそう」を失ってやる気をなくしたのだろう。
そのうち、社用車はトヨタ、トラック・バスは日野になるだろう。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:30:14 ID:CgdmQtfV
- 三菱の秘蔵技術である「運転中に空中分解」を会社にも応用するつもりなのか…
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:31:25 ID:j7+dGDup
- 韓国女が「パジェロォ」とか発音したらちょっとカワイイんだよな
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 14:45:02 ID:YjJrH5wr
- 三菱が法則を回避するには現代に
『トヨタとホンダと三菱のせいで売り上げが減ったニダー』
と言わせなければならない
でおk?
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 15:03:29 ID:Nxc7s6y2
- >>74
だよね
素人は多分為替とか株の数字の意味がわかってないんだよ
為替の動きでウォンが↑に動いてるのにゲラゲラ笑ってるんだよここの住人は
そんなやつらが言ってる事がありえるわけがない
姦国経済は一流だよ
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 15:30:36 ID:bz6lJ9rv
- まぁ壊しやすい価格の車で、韓国人には丁度良いんでないかい。
ダンボールに絵を貼った奴とか、雉とかでなくて済みそうだ。
補助金が下りるデモ隊は一台買うとか、デモ提供のプレゼント用にお勧め。
ところで、日本は明治時代から今にいたるまで南米とかの最貧国に商社や
メーカーは進出していた。金持ちの国よりむしろ商売しやすかったんだろう。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 16:20:45 ID:S/1g6hpN
- >>137
トラック部門はヨタの弱点ニダ!日野もレンジャー以外はパッとしないニダ!
エルフとキャンターは中古でも高値で売れるから羨ましいニダ!w
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 19:11:47 ID:G8RpIde/
- ニタ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 21:54:26 ID:gAPLpzAq
-
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/23(火) 23:22:17 ID:raX97Zxv
- <丶`∀´>ミツビシを買うともれなくデウが
一台ついてくるニダ!
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 00:10:48 ID:Q/ZDTOTD
- >>143
だから、いすゞを買い取って、エルフベースの新型売るんじゃないかな>ヨタ
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 00:12:11 ID:G12db1D2
-
/\
\/
/ ̄/\ ̄\
ピュ.ー ̄( ^^ ) ̄ <これからも三菱を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―― ( (◎ 三菱渉
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 00:22:00 ID:BTu6Y0iJ
- >>73
トヨタもWRC制覇の一員として加えてやってくれ。
あと日産はスパ24時間とバサースト1000制覇も追加よろしく。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 00:56:42 ID:tj1xhxO0
- >>57
>三菱は韓国だけじゃなく東南アジアのあちこちの国民車構想
>なるものに、みんな協力させられた。
マレーシアのプロトンもそうだっけ。三菱の業績が悪化した頃に
業務提携解消したとかで今何処の技術援助受けてるか知らんが。
2000年頃中国の北京ジープで生産されたパジェロを見た。
えっ、三菱?北京ジープ?と混乱したが北京ジープで作ったものらしいが
中国人にいわせると日本から輸入したのと現地生産のとでは信頼性も値段も
大違いだといってた。その後三菱がダイムラー・クライスラー傘下になってたとき
社のアジア戦略でパジェロに引き続き小型SUVのアウトランダーとかも現地製造
するようになって03年ごろからやたらと地方で見かけるとことが多くなった。
それまで4駆=ランクル(どんなに型落ちしててもw)に急に新車が増えてどうしたんだ?
と思った覚えがある。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 20:13:24 ID:kixVdyhZ
- >>147
三菱商事がいすゞに資本入れてるから無理なんじゃねぇかな?ヨタが買収するの。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 23:33:25 ID:Zd8jbbQk
- 軽廃止!? 経産省が自動車税制の変更を検討2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221686094/
軽自動車の税制優遇終了のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219519184/
自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219541591/
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/24(水) 23:54:18 ID:sJQMhDvF
- もう、だまっていられないニダ <丶`∀´>
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 00:07:23 ID:opvileZf
- 朝鮮人に三菱車はもったいない。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 13:22:46 ID:F74hlHcB
- 北朝鮮でも三菱車は走っているの?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 13:27:37 ID:+1e13SAq
- 韓国製は日本部品
部品は日本の物
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 13:49:26 ID:S22B+Hy8
- >>1
この場合
法則発動?
溺れる者はチョンを掴む?
どっち?
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 13:58:36 ID:6tmgAih+
- 落ち目の韓国進出
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 14:15:41 ID:lcr3VDq9
- 第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
・・・
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
三菱がんばれ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 14:54:04 ID:GtBE9oFG
- 三菱は南朝鮮にどっぷりだから法則も糞も無いだろ。
デザイナーや宣伝広告部、幹部に労働者〜 南朝鮮人だらけだぞ。
国内ではチョンダイに三菱に来た車の整備を回してやってる位に凄い癒着っぷり。
そもそもチョンダイは三菱の技術で成り立ってるようなもんだからな。
で、チョンダイは通貨危機でウハウハになり、日本車をパクリまくり今に至る。
三菱が起死回生するには南朝鮮人を完全に排除してデザイナーはフランス人でも入れる事だな。
経営や幹部はドイツ人かイギリス人だな。
今や多くの日本人は 三菱=朝鮮人 がスタンダードだぞ。
あの酷い外見や内装デザインを見てみろ? アレ本当に日本人がデザインしていると思うか?
まぁ、ダイハツもびびる位、チョンが大勢居る事はあまり知られていないがね。
ああ、ダイハツの例の売れ筋の車。 アレ、チョンデザインだから。 社長は消費者の事を 「連中」 呼ばわりするしw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 16:18:49 ID:E/OwXFne
- >>160
>デザイナーはフランス人でも入れる
コレは一度実行しているような・・・。
http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/corporate/detail469.html
で、できあがったのがあの顔。
http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/products/detail166.html
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/09/25(木) 16:29:08 ID:B8jN7ibh
- もともと現代自動車は、三菱自動車のエンジンと技術の供給を受けて
車を作ってたんだから、ようやく最上位のエンジンや車を韓国人も乗れるわけか
- 163 :名無しさん:2008/09/25(木) 18:16:21 ID:HzMxTrvB
- デイリンがエンジンプライヤーとしてF1でチャンピオンになってるニダ!!
<丶`∀´> ウェーハハハー!
38 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)