1月に食べに行った以来だから8か月ぶりか…随分間あいちゃったな(^^ゞ
カネシガツンラーメンを求めて神保町へ。
着いた時点で20人位並んでたな、駐車場越え。
35分位待って店前へ、助手に大きさ確認されたので「麺増し」とお願いしておきます、麺硬めコールも忘れずに♪
神保町で麺増し食べるの久々(^^)v
券売機で大ラーメンの食券と生たまごの食券を購入、750円。
席に座り、先に生たまごが。
麺量の確認がなくお任せ状態だから少々不安に(笑)
トッピングはニンニクマシマシです!
重いなー(;^_^A
野菜ノーコールでも盛りがいい様な♪
自動カラメにしてくれるのも良心的ですね。
麺を返そうかと思ったけどぎっしり青丼に詰まった感じで入っていて断念、とにかく重いです(^o^;
茹で加減が絶妙でスルスル食べられますね、最初重かったけど(*^_^*)
スープはカネシ強めかと思いきや、微乳化でした。
液体アブラ少なめで食べやすかった!
うまかったなー、柔らかくて(≧▼≦)
相変わらず食べごたえがあってガッツリいただけました。
カネシガツンラーメンを求めて神保町へ。
着いた時点で20人位並んでたな、駐車場越え。
35分位待って店前へ、助手に大きさ確認されたので「麺増し」とお願いしておきます、麺硬めコールも忘れずに♪
神保町で麺増し食べるの久々(^^)v
券売機で大ラーメンの食券と生たまごの食券を購入、750円。
席に座り、先に生たまごが。
麺量の確認がなくお任せ状態だから少々不安に(笑)
トッピングはニンニクマシマシです!
重いなー(;^_^A
野菜ノーコールでも盛りがいい様な♪
自動カラメにしてくれるのも良心的ですね。
麺を返そうかと思ったけどぎっしり青丼に詰まった感じで入っていて断念、とにかく重いです(^o^;
茹で加減が絶妙でスルスル食べられますね、最初重かったけど(*^_^*)
スープはカネシ強めかと思いきや、微乳化でした。
液体アブラ少なめで食べやすかった!
うまかったなー、柔らかくて(≧▼≦)
相変わらず食べごたえがあってガッツリいただけました。