金融工学と詐欺は紙一重
FBIアカデミーで教える心理交渉術 (BEST OF BUSINESS) 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2008-03-22 |
ウォール街の「金融バクチ」をなぜ納税者が保証しなければならないのか、と72%のアメリカ人は怒っている。証券会社というのは昔は投資銀行と呼ばれていなかった。投資銀行というのは、自己勘定取引をやるようになって、投資銀行自身がギャンブラーになってからの事でしょう。議会でもまだ揉めそうで、はたしてスンナリと支援資金が政府から出てくるのか予断を許さない状況らしい。で、毎度なんだが、遅ればせながら破綻したリーマンやAIGなどに対して
「あの会社がこけるかどうか、賭けてみようぜ」というだけのCDSというブックメイカーのような金融商品自体が生まれたのは1990年代で、21世紀になって急激に市場拡大してきたんですが、投資銀行/証券会社の仕事はそういうものではなく、株式の上場の時に幹事をやったり、買収のアドバイザー業務をすることだったはず。
カジノ資本主義が、コンピューターを介在させた金融取引やデリバティブの拡大で、さらに鉄火場になっていってしまった、とマイケル・ハドソンという金融評論家は語っていましたが、金融システムが複雑化して、ロシアン・ルーレット化してしまったのに問題があるでしょう。
FBIが詐欺容疑で捜査に着手というNEWSが流れて来たわけだ。で、形だけつくろって資金投入・・・とうまく行くかどうか微妙な部分もあるんだが、NEBADAさんちによれば、
特に民間保険会社である【AIG】を国民の税金を使って救済することには多くの専門家からも疑問が発せられており、今回のFBIの捜査進展如何では【AIG】は重大な危機に直面します。というわけで、さて、前途多難ですね。
また、この捜査が完了するまで公的資金救済を行うべきではないという意見もあり、そうなれば時間切れとなる可能性もあります。
【国際/経済】リーマン・ブラザーズやAIGなど、FBIが詐欺容疑で捜査に着手 [09/24]
1 : 株価【290】 @ククリφ ★:2008/09/24(水) 14:41:41 株 ID:???0 ?S★(501112) 株優プチ(newsplus)
【ワシントン23日共同】米メディアは23日、サブプライム住宅ローン問題に絡み資産を偽った疑いがあるなどとして、連邦捜査局(FBI)が詐欺容疑で、経営破たんした証券大手リーマン・ブラザーズなどの捜査に着手したと伝えた。8 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:46:45 ID:oUnQmECr0
サブプライム問題では大手金融機関の刑事責任を問う動きが続いており、FBIの捜査対象となった金融機関は26に上るという。
ゴールドマンはアンタッチャブルですね、わかります18 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:51:56 ID:r+3d9xWk0
>>89 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:46:49 ID:r+3d9xWk0
捜査入ったらゴールドマンも死んじゃうからじゃね?
だからまあアンタッチャブルには違いないがw
金融工学と詐欺は紙一重って事?11 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:47:18 ID:ooajwwbtO
biz+じゃないから正直に書くけど
おいらには金融工学と詐欺の区別つかんわw
野村逃げて~26 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:59:52 ID:CyoTAeJ90
エンロンとかワールドコムとかマジで容赦なかったからなあ29 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:01:45 ID:ol8qY3Me0
経営陣は今頃ガクブル状態だろうて
経営者なんて逮捕すれいいんだよ。34 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:03:44 ID:aEwRu+jo0
ホリエモンみたいに。
残ったインフラは使用価値があるのでもらっていきます。
メリルリンチなんて、53 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:10:35 ID:JUiDHLBY0
去年の上半期に200億円のボーナス貰ったヤツがいて、
下半期にサブプラで赤字出して、
今年の9月に倒産寸前で救済合併されるとか、
どんだけだよwww
野村も被害者として提訴しれw69 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:17:57 ID:JUiDHLBY0
野村に会社渡す前の儀式だろう65 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:15:29 ID:JUiDHLBY0
不正な経営者やら社員を一掃したあと日本から経営陣多く送り込む。
リーマンを一昨年やめた人いたけどなんで高給とりなのにあっさりやめるのかと思ってた。80 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:26:52 ID:N5f+YyRE0
当時は次の仕事も決まってなかったし。
でも先輩はうすうす気づいてたのかもしれないなと今思う。
アメリカの議会じゃ公的支援の救済の条件で経営者の報酬を制限するとかで難航してるらしい85 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:31:56 ID:+YBVL8tv0
おまえら自身が下手こいて損したんだし、それを尻拭いで税金使って処理してやるんだからそれくらい受け入れろと
それとも税金使って処理する代わりに経営陣の責任厳しく追及するぞと
80年代のS&Lの大量破綻で元祖整理回収公社作ったときも似たようなことしてた
アメのいいところは公的資金の投入が決まると、徹底的に責任の追及が始まるところだよね98 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:39:02 ID:+YBVL8tv0
竹中を詐欺容疑で訴えられないかな?105 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:43:42 ID:vskyUvAD0
少なくともテレビで吊るし上げてもらいたい
米国という国家の機構そのものが犯罪みたいなもんだろ。107 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:44:58 ID:tDJa3/4A0
世界中にサブプライム毒饅頭を配るのを「取引の自由だ」「最先端の金融だ」とか抜かしたり。
内政が行き詰ると中東でナンクセつけて戦争起こしたり。
今まで進めてきた規制を撤廃した金融工学を駆使した資本主義がいかにいい加減なものかがばれつつある一方で112 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:46:30 ID:FyhcD1MwO
アメリカにとってはAIG含め公的資金いれなきゃ本当はどうにもなんない所まで来ちゃってる
そこで捜査で司法のメスを入れ旧経営陣をボコボコにして あいつら1企業が詐欺をしていたという形にして国民のガス抜きをする。そんなんに騙されるなよ
規制撤廃型のアメリカの資本主義そのものが間違っているわけではなくあくまで特定の複数企業が悪さをしてたんですって形にしたいだけ。
完全に国策捜査でハナから結果は決まっている。
経営陣の不正を徹底的に叩いて逆説的にアメリカは不正は許さないという欺瞞がありありのメッセージを流すのみ。
不正もなにも金融工学の駆使=不正だから。そろそろ気づけよ皆
上げ潮連中も芋づるで頼むわ152 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:30:55 ID:mxH8T/oR0
新聞見ていると日本の金融機関がアメリカのを救済とか良いように書いてるけど実際おいしいの?「世界的な危機の中で日本はもっと協力しなければならない」とかいって裏では制裁をちらつかせて脅されてたりして。157 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:53:13 ID:fJ7uuo5AO
まぁ悪いとこ全部吐き出しておいしいとこだけ日本によこせや160 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:02:51 ID:75rcjKcx0
手続き完了してやんないぞ
NYダウ、一年間に500兆円が溶けたらしい161 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:04:02 ID:trFPjQXrO
仕方ないよ173 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:27:50 ID:vW4/NvCO0
雨がこけたらみなこけるのは見えてるし
日本にしか金がない状況で、自分だけ無傷で助かるという選択肢は世界が許さないね
経済板で聞いておいでよ
見せ金で金を集め、集めた金を見せ金にしてさらに金を集める174 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:29:42 ID:NLSY1Qg/0
これが今の金融だからな
米政府のお陰で体裁を保っているが177 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:34:18 ID:/pXvLpgI0
短期資金さえ集められなくなった金融は死に体
欧米の金融は世界最先端。181 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:43:49 ID:OcfVr7VbO
世界各国がこの流れを追随し、積極的に投資するべき。
金融緩和を一段と加速し、新自由経済を確固たるものにすることしか日本金融界の未来はない。
と言ってた人はどこに行った?
ケケΦはサブプラに関してどんな事言ってたんだっけ?182 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:44:57 ID:ttP65G+G0
>>181194 :名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:14:22 ID:P0XMUESyO
郵貯の金を突っ込みなさいと。w
日本の司法当局が真っ当でしかも、頭が良いはずなら(笑)
ケケ中は、少なくとも捜査対象にならないとおかしいよね。
もともと金融工学なんて信じていないし。
つーか、農学系の研究者と経済学者はごく一部を除き全く信じていない。
詐欺師はくたばりやがれ!!
それから日本は小泉竹中とその取り巻きをきっちり始末して、ケジメをつけないといけないね。
詐欺師がのさばる社会にまともな未来は無いよ。
投稿 ネウロ(怒) | 2008/09/24 19:58
國策企業には、かの國に於ても司直の手は及ばぬものと勝手に合點してをりました。
FBIに於ける同級生密度は、財務當局より低さうではありますが。
投稿 積雲 | 2008/09/24 20:11
レバレッジ(笑)
クレジット(笑)
信用担保無人専用ローン(爆)
債券化・商品化(笑)
不況・不動産価格下落基調(笑)
合法的借金踏倒(笑)
負債損害額未定(爆)
PKO空売り規制(笑)
投稿 馬小屋@帰宅中 | 2008/09/24 20:30
まぁ、核兵器の善悪を論じる時のロジックと似たようなもんですわ・・・
投稿 土建屋 | 2008/09/24 20:38
金融工学がインチキというよりも、金融自体が壮大な人類を奴隷化するための道具として発明されたインチキなわけで、
そこに「工学」なんてものを添えて、さも何かの学問であるかのように思わせているという、これまたインチキの上塗りってことじゃん。
あんなインチキに工学って言葉をつけちゃぁいかんだろ?
工学でもなんでもねぇじゃん。
物つくりのエンジニアから言わせると工学をなめんなよ、って感じだよ。
投稿 ジュピター | 2008/09/24 20:44
金融工学はリスク計測、リスクヘッジのためのものであって、
証券化商品を世界にばらまくとかとはちがうんだけどね。
投稿 銀行員 | 2008/09/24 21:26
アメリカ議会も実は (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしている
ロビー議員がいるしな。
民主・共和ともに・・・。
むしろそっちの方がメディアは狙っているらしい。
ABCが追っていたネタと言っておく。
投稿 その筋さん | 2008/09/24 21:29
> 物つくりのエンジニアから言わせると工学をなめんなよ、って感じだよ。
まったくだ。
最近では工学部に「経営システム工学」などの経済系の学部ができている。
以前、訳あって都内の某国立大学の工学部の経済系研究室の修論発表を見に行った事があるが、自分とこの教授をマンセーしているだけで、オママゴト以外の何物でもなかった。あまり具体的な事を書くとアレなので書かないが、理学部や工学部ではありえない低レベルな内容に言葉を失った覚えがある。
税金使って詐欺に権威付けして、オママゴトを真剣にまともな研究だと思っている、エリート意識だけは一人前なボンクラ養成してどうしようと言うのだ。
ちなみに理系では農学部が同じような構図にある。企業の経営者のみなさん、自分の会社で、研究部門の連中が農業と関係ない分野の研究で農学関係ばかりに入り浸っていたら、アヤシイと思ったほうが良いです。金出して共同研究とか、見返りに社員に学位取らせるとか、経営陣のチェックが甘いのを幸いに、好き放題やっている可能性があります。派遣とか使うと更にモラルが低下します。欲深でインモラルな飼い犬に手を噛まれぬよう、ご用心。
投稿 ネウロ(怒) | 2008/09/24 21:36
つーか前回の福田の組閣でも、今回の組閣でも外資族議員を一掃したのって、米911金融破綻詐欺するの知ってて、じゃ現職大臣に外資族いたら野党から叩かれちゃうから一旦匿ったってことかな?
という陰謀論w
投稿 ぜろ | 2008/09/24 21:40
何十、何百兆円、溶けた、損したって金利・利子の数字でないの?
給料や経費だけでそんなに消えるとおもえない。
金融パニックが起こると世界を脅して、銀行・証券会社にうまいこと
金利・利子分以上の税金を注ぎ込むんでないの?
投稿 ピンカーウ | 2008/09/24 21:44
金利が低くて、老人が困ってるというニュアンスが言われるが、
もともと、電気製品でも、米でも麦でも、松田聖子でもあややでも、
何でも減価償却するもんだ。
一部骨董マニアなんてのもいるが、道楽の域であり、
そもそも金が時間の経過で増殖する概念がおかしいねん。
その点、ユダヤ人は頭がいいよな。
他に時間の経過で増殖するもんあるかな?
投稿 仕事人 | 2008/09/24 21:50
金融工学自体は一応完成していても、それの実社会での活用は、まだ生まれたての赤ん坊のような物で、CDSも草創期らしい。生命保険だって初期のトラブルを経て今の万全な形になった。当初から責任準備金を積み立てるような制度が義務化されていたわけでは無いはずだ。株式市場でも初期はインサイダー取引も風説の流布もやりたい放題だったはずだ。ロス茶はそういう何でも有りの時期に蓄財したんだろう。アメリカと言うか世界中が実験台になってくれたわけだ。
投稿 社会制度は実験が難しい | 2008/09/24 22:26
>他に時間の経過で増殖するもんあるかな?
時間経過で増殖というと微生物ですよ。
分野的には農学と近いが、真面目にやってますw
おっと話が逸れました。
投稿 醗酵工学屋 | 2008/09/24 23:05
>他に時間の経過で増殖するもんあるかな?
ありますよ
バイ菌に細菌にざいに…
おや、こんな時間に来客が?
投稿 たか | 2008/09/24 23:05
借金を債権にする事が全く理解できません。
欲こいた人が損して、金融工学を思いついた人が儲けた?
そんな事ほどうでもええねん。
ジャンクフード食わされてごっついデブだらけのアメリカに住んでる人は
気の毒と思ってましたが…変なもの食わされたんどすな(笑)
投稿 建築やの妻 | 2008/09/24 23:19
10年前の話だがおもしろい、アメリカ証券大暴落は911やアフガン、イラク戦争で先送りになっただけ?
金融ビッグバン)国際金融資本に日本人はカモられる!?宇野正美1997
http://video.google.com/videoplay?docid=2715473795010552539&vt=lf&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=2715473795010552539&vt=lf&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=2715473795010552539&vt=lf&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=2715473795010552539&vt=lf&hl=en
ユダヤは新しい金融商品を博打場に次から次えと投入してハッタハッタだそうです
博打で儲けようと思ってる奴と博打場を用意して手数料とってイカサマ博打する奴
従来行われて来た旧式の博打と今日のウォール街の魔術師が奨励する投機には
ほとんど違はない、結局どうなるか?必ずと言って良いほど博打場経営者が常に勝つ
儲けようと思う者(投資家)は常に負ける、なぜそうなるのか?儲けたいと思う者は
なにより貪欲であるそして博打場経営者は何よりもずる賢い、
多くの小口投資家はそう遠かざる時におきるアメリカ証券大暴落で以上の事を学ばされるだろう
投稿 頭脳包茎 | 2008/09/24 23:28
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:AIG
おかげで急落中っすww
投稿 感謝と奉仕 | 2008/09/24 23:37
金融史>金融工学
投稿 大学でなに学んだの?笑 | 2008/09/24 23:55
リンク間違えたorz
金融ビッグバン国際金融資本に日本人はカモられる!?宇野正美1997
http://jp.youtube.com/watch?v=sO2Ez9IDqSU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=fWVP_ZdSuNE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=2QGFUEpHIes&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=EvkEOADD-oI&feature=related
投稿 頭脳包茎 | 2008/09/24 23:56
> 金融工学自体は一応完成していても、それの実社会での活用は、まだ生まれたての赤ん坊のような物で、CDSも草創期らしい。
世界をより良くするための、社会の効率を追求するための経済学なら大歓迎だが、実際には愚民を騙して搾取するための略奪システムになっている事が多いように思える。金融工学がその最たるもの。
おまけに日本の経済学者は御用経済学者や御用経済学者になりたい連中が多く、金や名声のためなら国でも魂でも売る奴が沢山いる。自民党ご自慢の愚民洗脳組織の「有識者会議(笑)」の面々をみてみろ。
理系の研究者は昔は有識者会議などに呼ばれても、事実に反して自民党の求める方向性の結論を出すのが嫌で辞めて行く人が多いと聞いているが、最近はことらもモラル破壊が進んでいるようだ。小泉の進めた似非改革の煽りで、国立大や国立件の独立行政法人化、文科省天下りの台頭、目先の評価を追求するためのモラルハザードなどが進み、かなり酷い状況になっている。その中で経済的技術的学問的に意味の無い研究をして特権を貪っている一部の研究者がいるわけだが、それはまた別の機会に暴露したいと思う。
つーわけで、日本の(恐らくアメリカも?)の経済学の大部分が、そもそも最大公約数的な社会の利益を目的としていないため、創生期も実験台もへったくれもなく、大衆を騙すのが目的なのでダメだと思う。
投稿 ネウロ(怒) | 2008/09/24 23:58
農学系の研究者に対して怒ってる人(約1名)が、定期的にここのコメント欄に沸いて出て来るねw
農学系というと、害虫駆除とか品種改良とか、社会の役に立ちそうな研究やってるというイメージがあるのだが、何を怒ってんだろ?(謎w)
投稿 本筋とは関係無いけど | 2008/09/25 00:17
頭が悪いので分からないのですが、金融工学って言うのは、
馬券で言うと、
外れたら賭け金を倍にして勝負せよ
1000円のうち本命の複勝を600円かい残りで穴を買う
30倍程度の中穴を買う
干支や九星にちなんだ馬券を買う
語呂あわせで勝負する。
って言うのを、偉そうかつ難しそうに騙ること。
という認識でよいのでしょうか。
投稿 t3t | 2008/09/25 00:41
皆の衆、「ヴェニスの商人」を再読されよ。お金を扱うような仕事は賤業なのです。銀行員や証券マンはよくよく現実をかみしめることだな。
投稿 阿井卯栄男 | 2008/09/25 04:55
金=ロジスティック曲線に縛られないべき乗増加する最悪の細菌、でOKですね
投稿 bayon | 2008/09/25 06:41
> 物つくりのエンジニアから言わせると工学をなめんなよ、って感じだよ。
> まったくだ。
最近では工学部に「経営システム工学」などの経済系の学部ができている。
同感ですわ、
でも最近アセット・マネジメント学科なんてのを申請している
某理系大学があることに驚き!
NYが有頂天の頃準備されたとは言えなんか間の悪さ感じる。
文系ならわからんでもないが、、、、、、、。
投稿 左様 | 2008/09/25 07:07
農学系・・・・
農薬やらなんやらの化学系に手を出してもダメww
品種改良やらの生物系に手を出してもダメww
の人のテリトリーに手を出して金引いて結局ダメダメだからじゃねwww
地道に畑耕してろって事です。
>金融工学はリスク計測、リスクヘッジのためのもの・・・
これがマジならゴミ混ぜて総量膨らませて細切れにしてバラまいちゃダメなんだよね。
欠陥の無いものをつくろうと思ったら結晶(分子)1個づつならべないとだめですw
太く(大きくなると)欠陥が増える(存在する)確率が高くなるからw
金融工学、全然工学じゃねーよw
統計と確立ぐらいだろw
それって博打と一緒だろw
せいぜい技術って範囲。詐欺技術だろw
投稿 海DQN | 2008/09/25 09:16
10年ぐらい前にSEやってて野●総研に1年ほど出向してたときに過労死した人がいたな。エンジニアは大変です。
投稿 deadman | 2008/09/25 09:46
こいつら、借金踏み倒してアメロに移行するんだろう?以下参照
2005年カナダ、メキシコ、アメリカの三カ国協議が行われたこの会談は社会に公表されず
議会でも認められてないカナダ、メキシコ、アメリカが一つに統合し国境を全て解放する
というものである
2005年CNNの報道
『ブッシュ政権の政策の中に国境を解放し移民法を強制的に撤廃するという項目が存在してます
ブッシュ大統領は我々が知るアメリカ合衆国の結末に正式に調印しました、彼は議会や国民の
承認なしで計画を進展させました』
『我々が聞いた事もない政策です、またも少数のハイクラス達のみによっておこなわれました
投資階級の為であり労働階級の為ではありません、国の政治高官や地域社会は全くしらされていません』
これは貿易協定ではなく国家の完全統合であるそしてアメロと言う新規通貨も発行される
時代の精神パート3(31分あたりにソースあり)
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035&hl=en
投稿 頭脳警官 | 2008/09/25 11:23
> 農学系というと、害虫駆除とか品種改良とか、社会の役に立ちそうな研究
本来、農業には農薬も化学肥料も要りません。農薬を使って労力を減らしたり、化学肥料を使って収量を上げたり、改良品種の苗を毎年購入して高く売ったりして喜んでいる農家は目先の利益しか追求していません。自然相手の仕事は、結局ゼロサムゲームなのです。品質と収量の両方を高める方法などありません。大体、そのために毎年農業メジャーや農耕機械メーカーに払う金と、それを捻出するために兼業する農家は、やればやるだけ貧乏になっていくだけです。農学研究者もまた、究極的には農民と消費者をだまして身内の利益だけを追求している連中なのでNGです。
投稿 ブドウ農家@シチリア | 2008/09/25 12:08
金融派生商品をつくって売ってる連中って、基本的なスキームのことを「プレーンバニラ」なんて呼ぶんだよ。億単位の取引をアイスクリームにたとえるなんてふざけてるな、と思ってさっさと金融の世界から足を洗いました。
やっぱり自分の感覚は間違ってなかったと感じる今日この頃。
投稿 オリーブ | 2008/09/25 23:02