【茨城】市議がブログに「議案出したらけが人出ると別の市議から“圧力”受けた」と書込み 「議会の品位を汚す」と批判され削除 水戸市
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/09/25(木) 09:10:25 ID:???0
- 「政治倫理条例案」の提出をめぐり、24日の水戸市議会が紛糾した。
条例案の提出者の市議が自らのブログに、兄弟に建設業者がいる別の市議から
「こんな議案を出すならケガ人を出す」などと言われたという内容を書き込んだことが問題となった。
同日、代表者会議(伊藤充朗議長)が6時間にわたり断続的に行われた結果、
書き込みを削除することで決着したが、後味の悪さを残した。
条例案は、市議やその関係する企業が、市発注事業の受注を辞退するよう努めることが
盛り込まれている。
玉造順一市議(民主・社民フォーラム)は、条例案の共同提出者を募る過程で、
別の市議から“圧力”を受けたとする書き込みを行った。
これに対し、議会内から「議会の品位を汚す行為」との批判が上がり、玉造市議は同日、
「議会運営上、大変なご迷惑をかけた」とするおわびの文書を伊藤議長に提出し、書き込みを削除。
代表者会議の後に開かれた「行財政改革および議会改革等調査特別委員会」(小松崎常則委員長)で、
条例案は可決された。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080925/ibr0809250245002-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:11:31 ID:nrxTen/1O
- 田舎の政治家にはよくあること
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:12:34 ID:KdXdf/ih0
- 圧力をかけたほうはどうなったのよ?
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:12:47 ID:c8VBc61M0
- 第二の大阪民国になるのか?
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:13:11 ID:e18Lw9Cs0
- いばらぎって馬鹿ばっか?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:13:13 ID:4nALB6+W0
- 水戸市議会は隠そうとするなんてひどいね
水戸市民がかわいそう
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:13:25 ID:gY0WF47X0
- >「こんな議案を出すならケガ人を出す」
本当にこういわれたんなら謝る必要ないよ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:13:40 ID:FCrPT/io0
- 田舎の土建屋ってヤクザみたいな奴多いよね。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:00 ID:ekvFi3Zp0
- まあこんなのどこでもあるんだろうな
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:17 ID:/lmy3VQi0
- どっちが品位を落としてんだかw
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:28 ID:aOhes9lbO
- 恐喝じゃないの?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:14:30 ID:9ubE6mrm0
- 東村山市の市議達もなかなか愉快だぞ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:15:13 ID:fkJyATqjO
- 恥ずかしい地元だ
県庁は意味不明な場所にたてるし、選挙法は守らんしで、もうどうにかなれば?
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:15:33 ID:ouHJhBdd0
- 圧力かけた奴が悪いんだよな。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:15:33 ID:DT0c6m4pO
- 圧力かけた奴の方が品位を著しくおとしめているんじゃ…
どこも汚いね
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:15:39 ID:/3I600fd0
- 極めてごく平均的な日本の地方自治のモデルケースですが何か(笑)
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:16:13 ID:ORMkFege0
- 茨城もいよいよ大阪になってきたか・・・
茨城はいまだに暴走族が多い。茨城の議員はみんな族議員!
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:17:09 ID:xE9oMrjtO
- 誰が品位を落としているんだ?
議会制民主主義の議会が密室ってどんな冗談なんだよ。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:18:26 ID:JjJtn2t/0
- 品位なんてあったんだ・・・・
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:19:59 ID:8/YBAscYO
- 酷い話だな。市民は糾弾しろよ。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:00 ID:uid8KWmM0
- ヤクザのほうが品位があるのか?
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:00 ID:HYR7cfAq0
- 全国の市単位ではどこでもある話だな
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:14 ID:dda0OHa70
- 茨城って良いところないね
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:16 ID:BeV7h16g0
- >「こんな議案を出すならケガ人を出す」
まぁ、議会が荒れるという意味にとれないこともないから、
言った方の議員は何のお咎めもなしに逃げ通しそうかな。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:20:36 ID:sEzJTwzM0
- どの市議が圧力かけたかkwsk
しかしまあ、市議の民主・社民フォーラムって言えば自治労・農協の御用党派だからあてにならんかも知れんが
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:26:42 ID:HKoLb9aO0
- 昭和60年(1985).1.21〔中2女子がもうイジメないでと自殺〕
茨城県水戸市の自宅前の電柱で、中学2年生女子(13)が首吊り自殺した。
教科書に「しんじまえ」などと落書きされたりいじめられていたが、学校は取り合わなかった。
この日に女生徒6人が「出てこないと押し入るぞ」などと怒鳴りながら家に投石して押し掛け、
「黙ってろババア」と母親を追い出し、女子を取り囲んで「うそつき」などと責めていた。
平成5年. 1月, 水戸市で少女5人の集団自殺事件がおこる。3人死亡。
水戸市のマンションの7階と8階のあいだの踊り場から、中学3年生の少女5人が身を投げ、3人が即死し、2人が重傷を負った
1986年 4月17日 水戸市・高2女子
茨城県水戸市のマンション屋上から、千葉県松戸市に住む私立我孫子二階堂高校2年の女子生徒(16歳)が
飛び降り自殺。女子生徒はこれまで無断欠席はなかったが、この日の朝に家を出たあと登校していなかった。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:31:24 ID:t8+RBGEG0
- 茨城市議とといて、お馬さんとときます、
その心は、
ひひ〜〜んぃがあるでしょう。
ごめんなさい、ごめんなさい
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:31:50 ID:FDfsk8Wh0
- >>21
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:32:24 ID:sEzJTwzM0
- 茨城市ってなんだよ
茨木市ならあるが
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:33:27 ID:U2Vdh/lT0
- イバラギ?
クソ田舎じゃんw
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:38:18 ID:f7rGua3H0
- これは普通の事だろ?
圧力かける方が悪いがその脅しに怖がり議案をださないヘタレなら議員を辞めて俗世で黙って暮らしていろ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:38:18 ID:RawWB1p6O
- また磯かよ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:39:39 ID:4cT+HmecO
- 「こんな議案を出すなら尻を出す」だったら
確かに品位にかかわるかもしれないけどさw
- 34 :名無しさん@6周年:2008/09/25(木) 09:41:57 ID:B+ZIBp5w0
- 普段から録音機器をもっていればいい。
音声をアプすれば? 脅迫の証拠にならないの?
議会の品位なんかあるのか?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:42:11 ID:KhLWw3S50
-
まだ日本版FBIを創設しないんですか?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:43:50 ID:zurvpmyE0
- 【 上戸彩 】 お風呂盗撮ww意外な巨乳モロだし♪
http://jpg.myfile-host.info/upload-file-idh092591.jpg
http://jpg.myfile-host.info/upload-file-idh092592.jpg
http://jpg.myfile-host.info/upload-file-idh092593.jpg
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:44:25 ID:x69ZQf+g0
- 公共工事だってヤクザに所場代払わないとできないんだよ。
工事事務所を建てると必ず取り立てに来る。
何ナノこの国は。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:52:04 ID:oCfgaJx10
- >>1
は?
何で圧力かけたほうが非難されてないんだ?
これだからド田舎の蛮人は始末に困るな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:53:01 ID:2eKrFG500
- 品が無いな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:53:53 ID:hnFDTZZG0
- 「こんな議案を出すならケガ人を出す」
2ちゃんなら通報されちゃうよ。なんで告訴しないんだ?
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:53:53 ID:EG/VcaGd0
- こんなのばっかまかり通ってるんだから小さい政府なんて進めなくていいよ
しかも水戸市議会だぞ?
茨城の県庁所在地の市議会だ
どこの市議会も似たようなもんだろう
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:59:58 ID:n0PaP4MN0
- 品位をもとから議論するところじゃないだろw
現実がそうなんだから、つつみかくさずさらせー。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:03:56 ID:0Cwcn1co0
- 圧力をかけた議員が議会の品位を落としているのは明白
どの議員なのかを特定し徹底的に追及すべきでしょう
日本のオママゴト議会では無理な話でしょうが
マッカーサーの言う日本人の精神年齢云々もあながち的外れではないようです
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:04:33 ID:vy3xmNka0
- 何処でも市議なんてのは、ほとんどが土建屋か土地屋だからな。あと団体役員w
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:04:52 ID:bYuWTwt+O
- 水戸市は廃止でみんながえがお
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:07:18 ID:2jAVxxZyO
- 品位を落としてるのは脅した方と削除させた方では??
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:11:44 ID:xuZoZNLO0
- 脅しに負けて削除した奴は、市民に対する裏切り者
その程度の覚悟は持ってないと、すぐにヤクザのいいなり議員になり、結局、自分が汚職議員になっていく
議員になったら、覚悟は必要
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:20:30 ID:53+yfKus0
- 水戸市議会はやくざの応援をしているということか
よくわかった
水戸市民涙目
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:21:52 ID:nwLHjAtS0
- また自民王国の茨城か
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:23:58 ID:53+yfKus0
- 水戸市役所
http://www.city.mito.lg.jp/
広報広聴課 kouhou@city.mito.lg.jp
水戸市議会 議長 伊藤充朗
http://gikai02.kaigiroku.jp/mito/gityo.html
general.assembly@city.mito.lg.jp
水戸市議会 議員名簿
http://gikai02.kaigiroku.jp/mito/p03giin.html
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:24:45 ID:+nwO23K20
- 茨城といえば議会の傍聴時の撮影を禁止したことがあったな。
これで地方分権とか道州制とは笑わせる。
ミニ独裁者が増えるだけになる予感。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:26:33 ID:rooRYxTy0
- 誰とは書かなくても、市民なら判るような事例だったんだろうな
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:32:24 ID:hnFDTZZG0
- 水戸はやくざが議員になるんだな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:32:39 ID:tTGw6/Gd0
- asahi.comより
>特別委は午後4時45分にようやく始まり、条例案は、退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。(北崎礼子)
最後ワロタ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:33:12 ID:OLbdYx2E0
- 茨城って本当に田舎だよな。
地方から見ると関東ってくくりになっているけど、実際に住んでみたら
北関東って言われるのがよくわかる。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:33:47 ID:4cT+HmecO
- このブログ書いたのは社民党の玉造順一市議
asahi.comに詳しい記事あるよ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:34:49 ID:SGb7JyOp0
- ユル肛門役立タズ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:37:26 ID:/3I600fd0
- おまえらが住んでる自治体も同類だからwwww
地元のゴロツキの親玉、江戸時代から小作人こき使ってきた地主、
地上げ屋、産廃業者のトップみたいなのが集まって市町村議会(笑)を作る。
その市町村議会(笑)の親玉が集まったのが県議会で
そっから国政に派遣されるクズのトップが国会議員。
で、いまその頂点に立ってるのがセメント屋
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:38:25 ID:53+yfKus0
- さて、けが人出るって恐喝した議員はだあれ?
水戸市議会議員 一覧 http://gikai02.kaigiroku.jp/mito/p03giin.html
◆木本信太郎 所属常任委員会 ○都市建設 ◆高倉富士男 所属常任委員会 文教福祉
◆黒木勇 所属常任委員会 総務環境 ◆小室正己 所属常任委員会 都市建設
◆飯田正美 所属常任委員会 ○文教福祉 ◆細谷春幸 所属常任委員会 総務環境
◆安藏栄 所属常任委員会 ○産業水道 ◆江尻加那 所属常任委員会 総務環境
◆田中真己 所属常任委員会 文教福祉 ◆中庭次男 所属常任委員会 都市建設
◆五十嵐博 所属常任委員会 ◎産業水道◆加藤光子 所属常任委員会 文教福祉
◆須田浩和 所属常任委員会 ◎総務環境 ◆川ア篤之 所属常任委員会 産業水道
◆玉造順一 所属常任委員会 ○総務環境 ◆田口米藏 所属常任委員会 総務環境
◆野村眞実 所属常任委員会 ◎文教福祉 ◆伊藤充朗 議長
◆雨谷精一 所属常任委員会 産業水道 ◆内藤丈男 所属常任委員会 産業水道
◆田口文明 所属常任委員会 総務環境 ◆袴塚孝雄 所属常任委員会 文教福祉
◆小松ア常則 所属常任委員会 文教福祉 ◆渡辺政明 所属常任委員会 産業水道
◆藤田精治 所属常任委員会 ◎都市建設 ◆村田進洋 所属常任委員会 都市建設
◆須能昭一 所属常任委員会 産業水道 ◆高橋丈夫 所属常任委員会 都市建設
◆松本勝久 所属常任委員会 都市建設 ◆福島辰三 所属常任委員会 総務環境
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:38:39 ID:sEzJTwzM0
- >>54
http://gikai02.kaigiroku.jp/mito/p03giin.html
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:38:57 ID:tjtzHHd70
- 議員と身内の建設業などが手を組んで儲けているのはよくあること
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:39:23 ID:TPgAKZYG0
- 国際空港を持とうなんて大それたことを考える県だからな
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:40:06 ID:q+JVpuov0
- いやいや品位の問題じゃないだろう。
事実なら告発。
捏造なら名誉毀損の恐れ。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:41:05 ID:Y21lYbmp0
- 圧力かけた方の名前公表まだ〜?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:42:50 ID:TDFk2WeXO
- >>58
国に帰れよ(笑)
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:43:52 ID:Zr1tBHhQ0
- 次からは証拠音声も録音しておけばおk
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:43:53 ID:vP+B0pMh0
- 水戸市議ブログは中傷? 他の議員が批判、削除受け入れ
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250002.html
>特別委は午後4時45分にようやく始まり、条例案は、
>退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:44:28 ID:53+yfKus0
- 水戸って怖いところなんだね・・・
水戸市議ブログは中傷? 他の議員が批判、削除受け入れ
条例案には、工事などの契約にとどまらず、物品納入や保育所の入所など許認可
にかかわることに、議員が影響力を行使しないことなどが盛られていた。
問題になったのは、玉造氏が特別委への傍聴を市民へ呼びかけた20日の
ブログ。玉造氏は「条例の共同提出者になってもらおうと各会派を回ったとき
に(建設業者に関係する)ある議員からこんなことを言われました。『こんな
議案を出すならケガ人を出すからな』『ウチの社員と家族をどうしてくれるんだ!』」
と難航した経緯を記した。
この文言に対し、市議会会派「創政弘道会」の会長、松本勝久議員が各会派の
代表者会議を開くよう伊藤充朗議長に申し入れ、午前10時半から休憩を5回
はさんで約6時間、ブログの削除と訂正、おわび文の掲載についての議論が続いた。
一方、野村真実議員(葵政友会)は「書かれたことが事実だとすれば、この
ことの方が問題」と発言。玉造氏と一緒に共同提出者の署名集めをしたという
川崎篤之議員(民主・社民フォーラム)は「署名をお願いにいき、(自分も)
恐怖感を覚えた」と玉造氏を援護した。
議論は平行線をたどったが、結局、玉造氏が(1)ブログの関係部分を削除
(2)議長あてのおわび文をブログに掲載、を検討することで折り合った。
特別委は午後4時45分にようやく始まり、
条例案は、退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250002_01.html
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:45:35 ID:02Yh4xS20
- >26
>昭和60年(1985).1.21〔中2女子がもうイジメないでと自殺〕
これ、現県庁のすぐそばの中学校であった事じゃん。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:48:05 ID:53+yfKus0
-
>条例案の慎重派議員らから批判が挙がり、議論は6時間空転した
>市議会会派「創政弘道会」の会長、松本勝久議員が各会派の代表者会議を開くよう伊藤充朗議長に申し入れ
>条例案は、退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。
水戸市議会で政治倫理条例案を議論する議会改革調査特別委員会(小松崎常則・委員長)
をめぐって24日、議案を提出した玉造順一議員(民主・社民フォーラム)が
自分のブログ(インターネットの日記)で条例案にまつわるやりとりを紹介
したことに、条例案の慎重派議員らから批判が挙がり、議論は6時間空転した。
玉造氏はブログを削除すると妥協し、特別委は始まったが、議員のネットによる
情報発信に自粛ムードが広がる恐れもあり、今後、波紋が広がりそうだ。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:49:34 ID:q+JVpuov0
- 高橋丈夫でググッても変なアニメ監督しか出てこない。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:51:30 ID:8IFQF25g0
- >「こんな議案を出すならケガ人を出す」などと言われた
まず、この発言が実際にあったのかが問題
建設業者と市議の癒着というのはよくある話だが、
そのイメージを逆手にとって他の市議を追い落とそうとしただけかもしれん
条例案自体は可決されているから、
市議全体では賛同者の方が多かったということだし
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:52:28 ID:0Fqt5pKpO
- バカじゃねぇの?品位落としたのは脅した方だろ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:53:02 ID:+jLYFqGI0
- 茨城の市議会議員といえばつくしクラブだろう。
あれも趙下品な集まりだった。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:53:46 ID:53+yfKus0
- 委 員 長 藤 田 精 治
副委員長 木 本 信太郎
委 員 小 室 正 己
中 庭 次 男
村 田 進 洋
高 橋 丈 夫
松 本 勝 久
http://gikai02.kaigiroku.jp/mito/p03_2iinkai.html
>条例案の慎重派議員らから批判が挙がり、議論は6時間空転した
>市議会会派「創政弘道会」の会長、松本勝久議員が各会派の代表者会議を開くよう伊藤充朗議長に申し入れ
>条例案は、退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。
- 76 :60:2008/09/25(木) 10:55:15 ID:m/KuM8DW0
- 現時点では、この人がしたかは分からないから軽率な言動は注意な
議事録公表されたら誰がしたかはっきりするだろうが
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:55:58 ID:JeXJDW6S0
- 品位って便利な言葉ですねえ
都合が悪いことは、品位を汚すですかぁ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:56:37 ID:1WRVnjbV0
- 市議の圧力を隠蔽すれば、議会の品位が保たれるのですね。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:56:39 ID:4cT+HmecO
- この条例案で首がしまるのは議員よりむしろ特定の候補をコアに支援してる人々なんだよ
何かしら見返りがあるからこそ議員と親しくし、支援してる人が少なくない。
例えば外国人参政権求めてる在日の人々、彼らは選挙権こそないけど
実質的に特定の政党や政治家に働きかけ動かす力持ってしまってる。
(民主や社民党みりゃわかるとおり。)
なのになぜ選挙権までほしがるか?
、、、票田あればそれを種に仕事の受注その他で見返りが受けられると思ってるからだよ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 10:59:39 ID:P+wCHFqp0
- 社民党 水戸市議会議員 玉造順一ブログ
http://blog.livedoor.jp/jtama/archives/51724178.html
【修正前】キャッシュ
9月議会日程等を決める議会運営委員会が開かれました。この中で、私たち21名の議員が提案者となっている
政治倫理条例案が正式に議案として日程に上がることが決定しました。
今日の議運の中では私が提案理由を説明しましたが、これに対し創政弘道会の議運委員になっている高橋丈夫議員
から「特別委員会での議論が不十分な中で、この条例が議員提案されることは不適切だ」という意見が出されました。
私たち同期議員が政治倫理条例試案を作成し、議会改革特別委員会に配布されてから1年が経ちました。この間、内
容説明等を行い、あるいはこの試案に対するご意見を多くいただく中で、結果的に30人中21名という会派を超えた多
数の議員さんのご賛同をいただき地方自治法および会議規則に基づいて議案提出できたことは、提案者になった個々
の議員の何より重い決断であると思っております。
他の自治体では、議員自らを縛る政治倫理条例は数々の抵抗にあい、議案提出に至らないケースも見受けられます
が、今回水戸市議会では汚職事件などの起きていない“平時”に条例制定に向けてのレールを走ることになったこと自
体が評価されるべきことと自負しております。
しかし、議会での審議は本会議や付託される特別委員会での審議や討論はこれからです。成立に向けてはまだまだ
困難が予想されますので、志を同じくする仲間とともに、気を引き締めて臨んでまいりたいと思います。
以下、今日茨城新聞に掲載された関連記事を転載いたします。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:00:39 ID:tYPbzYLS0
- さすが茨城じゃないですかw
馬鹿を隠さないで逆に脅すところが一味違うwww
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:01:50 ID:pUXhz68nO
- 真偽はともかく水戸市議会は糞だな
水戸に限ったことじゃないだろうけど
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:02:00 ID:P+wCHFqp0
- 社民党 水戸市議会議員 玉造順一ブログ
http://blog.livedoor.jp/jtama/archives/51724178.html
【修正後】
9月議会日程等を決める議会運営委員会が開かれました。この中で、私たち21名の議員が提案者となっている
政治倫理条例案が正式に議案として日程に上がることが決定しました。
私たち同期議員が政治倫理条例試案を作成し、議会改革特別委員会に配布されてから1年が経ちました。
この間、内容説明等を行い、あるいはこの試案に対するご意見を多くいただく中で、結果的に30人中21名とい
う会派を超えた多数の議員さんのご賛同をいただき地方自治法および会議規則に基づいて議案提出できたこ
とは、提案者になった個々の議員の何より重い決断であると思っております。
他の自治体では、議員自らを縛る政治倫理条例は数々の抵抗にあい、議案提出に至らないケースも見受けら
れますが、今回水戸市議会では汚職事件などの起きていない“平時”に条例制定に向けてのレールを走ること
になったこと自体が評価されるべきことと自負しております。
以下、今日茨城新聞に掲載された関連記事を転載いたします。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:03:48 ID:goh1ReyA0
- 茨木って東京北県に改称するんじゃなかったのか?
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:04:22 ID:53+yfKus0
- >>80
削除した部分の記事がよみたい
「議案出したらけが人出る」云々の部分
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:05:04 ID:XbEBdTkDO
- さすが関東随一の田舎っぺ。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:07:48 ID:53+yfKus0
- http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP288&q=%E5%89%B5%E6%94%BF%E5%BC%98%E9%81%93%E4%BC%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=
ググると、
「議員の名誉として倫理以前の問題」と批判した議員もいるらしい
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:10:15 ID:ILrHwyJZ0
- しかしうまくかんがえたなこの市議も。これだけ報道されて本当にケガ人出たら犯人はすぐわかるという先手を打ったのかw
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:12:21 ID:9j5CXuuuO
- ocn規制中だから、水戸市民の書き込みが少ないみたいだな。
知ってること書きたいけど、ダンプが家に激突してきたらイヤだから控える。
市職員を恫喝することなんて平気な人が多いし、
若手を潰そうとしてる人たちだし。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:12:41 ID:tWXa9n7G0
- 「けが人出る」じゃなくて「けが人を出す」だからこれは明らかな脅迫
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:13:43 ID:EfM0/3IL0
- どこの地方議会も似たようなものだ。
そのなかでも水戸市議会はひどいのは確か。
土建屋も市議のしきりで談合ばかり。
ほんと、怖いよ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:14:05 ID:TxAvi/4CO
- さすが茨(;`皿´)キーッ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:15:19 ID:unNDS+hq0
- 高橋丈夫がもっとも疑わしいのは間違いないな
地元民なら知ってるんだろ?建設会社ごとさらしてくれ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:18:11 ID:mB6/RPga0
- よその県から来たけど水戸市って計画性のまったく無い都市だと感じた。
利用者の利便も考えず空いてる土地に適当に建ててるし、駅前の一等地に関わらず投機目的で木造アパートくらいしか建てないとか。
非近代的。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:19:17 ID:m/KuM8DW0
- 刑法上の恐喝罪の可能性もあるな
国会だったら会期中の議員には不逮捕特権があるけど、
地方議会にも不逮捕特権ってあるんだっけ?
まあ、国会であっても、会期外、議会外の行為には特権は適用されないけどな
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:20:26 ID:wboigqum0
- それでも茨城市民はダンマリ
楽な商売だなw 市議屋さんも。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:21:11 ID:1zJWNan60
- 「品位がない議会だとバレる」の間違いだろ。
事実を書かれて批判てどういうことだよ。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:22:33 ID:CwOwR3Yv0
- >>96
> それでも茨城市民はダンマリ
具体的にどうすればいいの?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:22:36 ID:OxmedCdI0
- 市議の私的なブログなら、議会は憲法違反じゃね?
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:22:55 ID:TDFk2WeXO
- http://www.senkyo.janjan.jp/bin/m/diet_profile.php?id=52182
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:23:14 ID:O2HlsK0x0
- 議会の品位を汚しているのは、圧力をかけているほうだろ
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:23:19 ID:m/KuM8DW0
- >>93
いや、退席しただけでは分からない
同じ会派に属してるけど、削除を求めるのには賛成できないから退席しただけかもしれない
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:23:47 ID:OIG7mgXbO
- えっと、
乙市議に不利になりそうな条例を提出しようとした甲市議が
乙市議本人から「あの条例出したら怪我人出すよ」と圧力をかけられて
憤懣やるかたなくそのことをブログに書いたらば
他の市議たちから「バラすなんてひどいぞゲスが」と言われて
結局ブログの当該記事を書き直した、とこういうことだよね。
これなんてド腐れ市議会?
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:30:15 ID:unNDS+hq0
- >>102
よく読め
>条例案は、退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:30:57 ID:t+dvFhZc0
- >「こんな議案を出すならケガ人を出す」
品位ないのはこんなことを言うアホだろ。
バカじゃないの?
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:34:07 ID:eOEj0mGD0
- 議長の一存で「一般人の議会傍聴禁止」にしたのって茨城県議会だっけ。
今度は水戸市議会か。
茨城県っていったい。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:36:03 ID:ZgpmK2At0
- こうなごを焼くで懲役1年6ヶ月求刑なのだから
けが人を出すなんて露骨な脅迫も同じぐらいの罪にならないのかね?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:37:57 ID:m/KuM8DW0
- >>104
すまん、素で間違えてた
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:39:00 ID:crjLm5mD0
- 兄弟に建設業者がいる別の市議は野放しかい!!
怖いなぁ
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:41:24 ID:wboigqum0
- >>98
わからんのか?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:55:34 ID:sAIUi10j0
- おいおい。
だめだろ。記事削除しちゃあ。
結局圧力に屈したってことになるじゃんか。
しかしクソだねー。
土建業者とつるんでる政治家ってのは。
だいたい保守系の議員ってこういうのが多いんだけどさ。
>市議やその関係する企業が、市発注事業の受注を辞退するよう努めること
良い議案なのにね。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 11:58:20 ID:TDFk2WeXO
- 茨城産で良いものは磯山さやかだけだな
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:00:13 ID:OxmedCdI0
- つくば学園都市ももう少し理性的な所に移転すりゃいいのになw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:00:19 ID:sAIUi10j0
- なるほど。こっちのほうが詳しいかな。
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250002.html
つか、圧力かけた人間がほぼ特定されちゃってるんじゃね?w
>条例案は、退席した創政会の高橋丈夫議員を除く全員が賛成して可決した。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:06:50 ID:sAIUi10j0
- つか、水戸市議会の会派名ってけっこう香ばしいな。
創政弘道会(高橋丈夫議員所属)とか、葵政友会とか。
ヤクザの組とか右翼団体みたいな名称なんかけどw
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:09:32 ID:KVO29aJc0
- えっ?
「議会の品位を汚した」のは、怪我人を出すと脅した方じゃないの?
あれに似てるね、
会社でセクハラに遭い上司に訴える→訴えた本人が「職場の和を乱した」と注意を受ける→
何事もなかったように一件落着、セクハラ犯はお咎めなし
みたいな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:12:43 ID:EQIj3TYY0
- これから犯行予告で捕まったネラーは
「タイホは、2chの品位を落とす」って言って司法に抵抗するようになるオカン
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:18:19 ID:2fpCgxwp0
- 圧力をかけたほうを処罰すべきだろう。
馬鹿な議会だ。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:19:08 ID:p6v6D2/R0
- 議会の品位を汚す行為って
こんな議案を出すならケガ人を出すとか言うことだろ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:19:32 ID:jqaXt1pu0
- 水戸市議会名簿↓
ttp://gikai02.kaigiroku.jp/mito/p03giin.html
見事な田舎親父揃いでワロタ
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:20:39 ID:s3lNk/nQ0
- 土建屋の脅迫だろ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:23:20 ID:xbL7W1DdO
- 水戸の人は圧力かけた偽日本人に投票しなきゃいい
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:25:57 ID:01a+8Qlw0
- 親戚に関係者いたら公共事業辞退しろって無茶苦茶だな
貧民以外は立候補するなと?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:26:21 ID:MT9Mi3WZO
- 流石は俺の地元だ。ローカル局すら無いから公務員がやりたい放題だ
どんな内容でもテレビで茨城関連のことが扱われたら一家集合。ワクワクしながら観るんだぜ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:26:43 ID:9HmdOEnh0
- また茨城か!
関東の大阪だな、水戸市は大阪市ってことか。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:27:41 ID:QxTJRNxo0
- 恐喝行為をうやむやにすることこそ品位ある議会のあり方ですw
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:27:44 ID:p6v6D2/R0
- この話が茨城市民の耳に入ってれば
追求の動きも出るんだろけど
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:30:33 ID:trMjyB/g0
- >>123
親戚って言っても、まあ二親等ぐらいじゃないの?
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:31:05 ID:V7bctr+4O
- 酔ったような田舎議員だろ?
とりあえず辞任しとけ
騒ぐだけ疲れるわ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:32:21 ID:dhbaAScM0
-
>市議やその関係する企業が、市発注事業の受注を辞退するよう努めること
ま、インサイダー取引みたいなもんだからな。
うちの市でもある。まずはこんな些細なことからでもやらなければ田舎は良くならないだろ。
とりあえず恫喝した業者は指名から外すべきだろ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:33:05 ID:01a+8Qlw0
- >>128
にしたって公共事業に関わる会社の経営してる人間なんていくらでもいるし
それらの人間を排除するってのはどうなのよ?
単に入札をキッチリやればいいだけでしょ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:33:27 ID:OhiMZz9Q0
- ネットに文句言うんじゃねえよ土建やが
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:35:32 ID:01a+8Qlw0
- つかなに?
議会は貧乏人だけで運営すべきと?
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:39:23 ID:dhbaAScM0
- >>133
いや、口利きやってるような土建屋の手先となってるクズ市議を辞めさせればいいだけ。
議員定数半分にしろ。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:45:11 ID:nCuzXI8z0
- そういえば県議会の「居眠りblogに逆キレして傍聴制限」の話はどうなったの?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:45:41 ID:01a+8Qlw0
- >>134
それは有権者が決める事
クリーンな入札とクリーンな公共事業を目指すならわかるけど
人によっては立候補すら踏み切れないような条例作るのはどうかと
地域に貢献してきたような地元企業なら公共事業に大小はあっても公共事業関わってる場合が多いし
根本的な部分の解決を無視して閉め出すなんて本末転倒だよ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 12:51:15 ID:4cT+HmecO
- 古くから土着の業者ばかりコネで仕事もらえてずるいニダ!
ニューカマーにも仕事よこすニダ!
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:06:48 ID:CwOwR3Yv0
- まあでも、こういう条例案が出てしかも可決されるんだから、
まだマシなんじゃないの?
それとも全国の市町村ではこういう条例は当たり前なの?
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:07:56 ID:wboigqum0
- 123 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 12:25:57 ID:01a+8Qlw0 (PC)
親戚に関係者いたら公共事業辞退しろって無茶苦茶だな
貧民以外は立候補するなと?
131 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 12:33:05 ID:01a+8Qlw0 (PC)
>>128
にしたって公共事業に関わる会社の経営してる人間なんていくらでもいるし
それらの人間を排除するってのはどうなのよ?
単に入札をキッチリやればいいだけでしょ
133 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 12:35:32 ID:01a+8Qlw0 (PC)
つかなに?
議会は貧乏人だけで運営すべきと?
136 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 12:45:41 ID:01a+8Qlw0 (PC)
>>134
それは有権者が決める事
クリーンな入札とクリーンな公共事業を目指すならわかるけど
人によっては立候補すら踏み切れないような条例作るのはどうかと
地域に貢献してきたような地元企業なら公共事業に大小はあっても公共事業関わってる場合が多いし
根本的な部分の解決を無視して閉め出すなんて本末転倒だよ
土建やさんがいらっしゃるようでw
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:18:18 ID:01a+8Qlw0
- >>139
運送屋だよ
タクシーだけどな
役所はうちを使わない
使うのは大手1社のみ
でも、それは関係議員が議会にいるからじゃないわけで
問題の解決をするなら根本的な解決をしないと意味ないでしょと
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:35:15 ID:01a+8Qlw0
- 例えば身を粉にして地域のために議員をやってた人がいるとして
親兄弟に電気屋や土建屋がいたら明日から議員を辞めるか
その会社を潰してくださいって事なんかいと
意味ないでしょ
やるなら、入札をキッチリして口利きなんかできないようにすべき話
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:45:50 ID:dDt+BTeB0
- >>141
まあまあ。
残念だけど、正論言ったって無駄だよ。
ここは茨城をバカにするスレなんだから。
ま、条例の中身もこの際あんまり関係ないんだけど。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:53:14 ID:RpFQrQ+v0
- うちの市の議員もしょっちゅうブログに他の議員の批判書いちゃ
すぐ削除してるよ。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 13:54:58 ID:ZcbT2JBN0
- もし裁判になっても勝てる自信があるなら、
どういうことを言われたか書いても自由でしょうよ。
事実であると思って書いているわけだから。
脅す方もそういう覚悟でガッシリ脅せばいい。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:08:22 ID:4cT+HmecO
- 議員同士の対抗なんかより、最大の圧力は、
有権者がそっぽむくことでしょ。
でも有権者が票を入れないことを脅迫とはいわない。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:21:01 ID:UDLjM6NCO
- 議員同士で会話する時は常に録音するようにすれば、すれ違いざまとかしか脅せなくなるね
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:27:14 ID:1zJWNan60
- >>146
議員一同「それじゃ、いつ悪事の相談をすればいいんだ!!」
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:31:01 ID:Bqkm/16f0
- 水戸の市議会ってインターネット中継やってないんだね
なんちゅー閉鎖的な
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:33:52 ID:M9D+ysZt0
- ブログに書くこと自体非常識
ネットに垂れ流して誹謗中傷を煽るなんて卑怯な行為だね
正々堂々と議場で論戦すればいい
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:40:50 ID:jqaXt1pu0
- 議場で論戦したその帰り道で変死だろう、そんなの。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:45:22 ID:mxCC4yD60
- >>1
よくわからんな
議会の品位を汚すのは、その
圧力の存在そのものじゃないのか?
ただそれを更なる圧力で消させたなら
恥の上塗りなだけでは
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:49:25 ID:x20Ty4io0
- とりあえず議会事務局に抗議のメールしておいた。
抗議先が違うような気はするが…。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:50:17 ID:pH9bkLYOO
- いばらぎに品位?
あほか
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 14:52:46 ID:+hcDPJ1b0
- 「議会の品位を汚す行為」って、「けが人が出る」と脅迫した行為かと思った。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 15:06:30 ID:MWzzUT7/0
- 議会って品位を知らないんだなあ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 15:11:54 ID:EBMsuQkZO
- 圧力が問題なんだろ。
議会ってバカなの、バカなの?大バカなの?
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:46 ID:4cT+HmecO
- 水戸市議会議員が全員自由にブログ書いたら
大合戦になりそうだ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:49:46 ID:sAIUi10j0
- >>141
税金を受けた工事をしなきゃいいだけだろ。
税金で事業をしたかったら議員はやらない。
李下に冠を正さずってやつだ。
別に難しいことじゃないと思うが。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:08:19 ID:xaO4JWvMO
- >>158
仕事をする=国から仕事を請け負う
が当たり前だと思ってる
日本社会主義国の住人なんだろ
そういう地域の業者は、もう何もせずに毎月役所から直接現金もらってればいいと思うよ
そうすりゃ無駄な工事しなくてすむw
やってることは今と変わらないから別に財政支出も増えないし
>>136
土建票は効くからねーw
首長が公共事業を身内の業者(それも町外の)に流しまくってるから
引きずり落とすために団結したりとかねーw
茨城のどこ町とは言わないがwww
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:45:12 ID:e1QqcBNy0
- 玉造は命が惜しかったんだな
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 22:37:12 ID:BgJpLoop0
- >>158
地方議員をやるような地元の名士は企業経営者が殆どだし
公共事業の幅を決めないと
みんな出馬できなくなるぞ
土建だけが公共事業じゃないんだから
議会を共産党と社民党で埋め尽くしたいなら別だけど
38 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)