レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【文化】 "「こんな小説読んだことない!」と絶賛の声" 日本ケータイ小説大賞、「あたし彼女」に決定…なんと他2つの賞も獲得★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/25(木) 17:33:25 ID:???0
- ・第3回日本ケータイ小説大賞・源氏物語千年紀賞の大賞にkikiさん(23)の「あたし彼女」が選ばれ
賞金200万円が贈られた。同作はTSUTAYA賞、JOYSOUND賞にも選ばれ、トリプル受賞となった。
「あたし彼女」は今時の若者言葉を多用した今までにない文体で、切ない恋心をつづった。
審査委員長秋元康さんは「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」と絶賛。
また、ケータイ小説が好きという卓球選手の福原愛さんが登場し大賞受賞者に花束を渡した。(一部略)
http://mainichi.jp/enta/art/news/20080925ddm041040125000c.html
※一部引用:ttp://nkst.jp/vote2/novel.php?auther=20080001
アタシ
アキ
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
女って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
男が
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222324614/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:33:50 ID:eq+k0A4m0
- まんこ
みたいな
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:33:56 ID:ww1IZmb00
- 俺2だな
3が捕まるのが見える
俺の予言は当たるんだコレ〜♪
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:34:27 ID:cmOsVfIN0
- 前スレでたくさんアレンジが生まれてるのを見ると
もしかしたら本当に傑作なのかもと思えてきた。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:34:42 ID:vzy1A8InO
- >>3
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:34:43 ID:+veZCn6J0
- こんな
スレでも
逮捕者が
でるんだねw
>>3
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:34:52 ID:1SNzUfGI0
- ひとけた
みたいな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:34:54 ID:YM3aKuDW0
- 日本全体が、
だんだん
馬鹿になってきている
みたいな
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:10 ID:op1TEQY90
- 3スレ目ってww早過ぎるwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:20 ID:nmDsU8rY0
- なんか
モールス信号みたいって
言う人
多いから
実際モールスに
変換してみた
みたいな
−−・−− −・ ・・−・− ・−・−・・
−−・−− −・−・・ ・−・−・・
・・−・・ −−・−・ ・・−−・・ ・−・−・・
・・−−− ・・・−− ・−・−・・
−・・− −−・−− −−−− ・・−・・ −−・−・ ・−・−−・・−−・ ・・−−− ・・・・− ・−・−・・
−・−−・ ・・−・ −・・−− ・・− −−・ ・−− ・・・− −・−−・− ・−・−・・
もう無理
導入部だけで
疲れた
みたいな
・−・−・・の部分は
段落ですよ
って事
マジで
ちょーウケる
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:22 ID:CP7m4EaF0
- ウメハラがー!
捕まえてー!
ウメハラがー!
画面端ー!
バースト読んでー!
まだ入るー!
ウメハラがー!
近づいてー!
ウメハラが決めたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:26 ID:h03xoKJV0
- こんな
ネタで
3スレ目
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:46 ID:Fr9D3OijO
- >>3
ざまあ
みたいな
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:52 ID:uzNxYB8Q0
- オレ
オルテガの息子
歳?
15
まぁ今日で16
(中略)
主人公って
世界救うモン?
オレ
別に
バラモス目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
救ってろよ
みたいな
オルテガが
頑張って下さ〜い
てか
オレの為に?
みたいな
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:35:55 ID:2pMJWoirO
- まんこひらけ、みたいな。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:36:13 ID:KZaqEQio0
- みんなみんなバカのままでいいんだよwwww
何にも考えないでボーーーっと携帯小説でも読んで
特権階級の奴隷になってね♪
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:36:16 ID:7kN6fhRq0
- アタシ
豊丸
歳?
24
まぁ今年で41
コケシって
飾るモン?
アタシ
別に
吸淫力?
そんなん
史上最強のワイセツだし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
男が
頑張って下さ〜い
てか
淫花帝国?
みたいな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:36:25 ID:v17+PJdq0
- >>4
うん
かも
しれん
かなかな
なかなか
みたいな?
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:36:52 ID:nHlOoX7J0
- 確かにこんな小説は読んだことないわ
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:36:58 ID:imzv6ekz0
- 「みたいな」とくれば「ゲロゲロ」だろ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:37:19 ID:FRTi/8eZ0
- ヤバくね?
チョー
あたらしい
そんな
感じ
あたしって
詩人
みたいな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:37:32 ID:2skwdbgG0
- もはや小説じゃないね、これは。
映像・文章・漫画etcと並列しても差し支えない、完全に新しいジャンル。
馬鹿にしてる奴らはどうせちゃんと読んでないだろ。
荒削りだけどこれは凄いと思うぜ。ツンデレだし。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:37:32 ID:CP7m4EaF0
- 体験談書くだけで200万とな?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:37:52 ID:jQ3M3AOX0
- ぬ
るぽ
みたいな
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:38:07 ID:lj4TOWjC0
- かゆい かゆい
スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
みたいな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:38:31 ID:XrT5wSeE0
- クラムボンは
わらったよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:22 ID:Fl9aOi9p0
- ウリ
パクさん
歳?
半万年
まぁ今年で万年
(中略)
ウリって
働くモン?
パクさん
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい事は
日本から
パクってろよ
みたいな
日本が
頑張って下さ〜い
てか
ウリの為に?
みたいな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:24 ID:pvPORCE4O
- ノリ悪いやつ
うざい
がっこう?
とうぜん
けびょうで〜す
てか
ルール?
とか
しらねーよ
カンケーないし
思ったんだけど
えらいやつって
なんで
いぬだいすき
みたいな
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:28 ID:iYOnQeXk0
- 真ん中くらいまで読んだ
疲れた
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:33 ID:+veZCn6J0
- 真面目に言えば文体は確かに面白い。
けど、誰でもできちゃう。 作者独自の武器じゃない。
それが前スレで証明されてしまった。
で、作者の感性も相当に乏しい。 もう、これ以上続かない。
素人の小遣い稼ぎだとしたら大成功だろうが、これで物書きとして
食っていくのはムリ。 2冊目すら出せない。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:36 ID:pq+FKKme0
- オレ
ザク
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
下っ端って
働くモン?
オレ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
赤い奴が
頑張って下さ〜い
てか
ジオンの為に?
みたいな
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:41 ID:R83zyKpHO
- あれ?
声が
マンモス
聞こえるよ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:39:42 ID:CP7m4EaF0
- クラムボンは
しんだよ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:40:05 ID:WKsPGvlY0
- オレも
200万
ほしい
お
(^
ω^
)
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:40:15 ID:ngvG1FIbO
- くじらぐも
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:40:50 ID:op1TEQY90
- 取り敢えず読んでみろ、と言われても…
2ページで嫌になったよ
>22
ちゃんと読めるように何とかしてくれ
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:40:58 ID:bMuvIdoJ0
- ああ
いい
においだ
ケルルン
クック
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:41:05 ID:Ifdmsb3+0
- なんか
おもしろ
そう
だから
オレも
やって
みたいな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:41:16 ID:NoDYcyiRO
- 詩みたいだね
このリズムって
ほら
口に出して
にこにこしながら
や ら な い か
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:41:36 ID:qX0K767M0
- 最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
最終兵器彼女
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:41:36 ID:4SF6vIcPO
- 読んでる
あいだに
3かよ
みたいなWWW
- 42 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/09/25(木) 17:41:58 ID:zF3z/QrHO
- っていうかー
きっと
この板で
このスレが
一番
面白い?
みたいなー
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:42:26 ID:CP7m4EaF0
- こんなの
読むくらいなら
鼻くそ
食べてた
ほうが
マシ
みたいな
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:42:28 ID:lj4TOWjC0
- 小早川
大尉
愛しておりました
みたいな
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:42:35 ID:NPThOPTv0
- 改行しすぎだろ
みたいな
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:42:45 ID:U8qAl1pf0
- マスゴミ必死だなw
まるで韓流のようだ・・・・・・
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:43:19 ID:u469mE5F0
- てか
別に
いいんだけど
貰えるモノは
貰っとく
って感じ?
え
賞金?
200万?
そんなに
あんの?
やべっ
超ラッキー
みたいな?
でも
いい加減
レスが
見難い
みたいな?
あんま
流行って
欲しくないなぁ
アタシ
的にはw
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:43:32 ID:5bA9aFHM0
- これで200万か
ある意味才能だな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:43:40 ID:Fl9aOi9p0
- ちっちゃい頃から
わるがき
みたいな
歳?
15
まぁ今年で16
アタシ
不良
みたいな
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:43:51 ID:iwjdWJs00
- 映画
みたいな
テレビ
みたいな
ラジオ
ききたいな
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:00 ID:i7hHVKGE0
- かゆ、うま文体だね。こんなもん、もてはやすなよ。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:12 ID:A1ESZ6x30
- どうしてこれがヒットするのか理解に苦しむ。
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4727555
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:12 ID:SmU6AWZR0
- あれはちょうど20年前のことです
我が家にA子がやってきたのは。養女というものは懐くことができないとは聞いていましたが、
A子も例外ではありませんでした。
小遣いをせびるときにだけ甘えて、まあ、バブル期だったからお金はあったけれども、何に使っているのか、1円でも多くせびるのでした。
ある時、学校に呼び出され、先生に叱られました。
「お母さん、お子さんにどういう教育をなさったのですか。授業中に内職して。。。
内職と言ってもその授業と別の勉強するんじゃなくて、本当の内職、
アルバイトですからね。その他にもパンの購入係を買って出て、
日に50円60円ほどですかね、お金を稼いでいるんですよ。」
もう、顔が真っ赤になりました。
私はA子に聞きました。
「一体何が欲しいの?何が買いたいの?うちにはお金があるから言いなさい。」
A子は無言のままです。
私も何が何だかわかりません。
そうこうしているうちにバブルがはじけて私たちには借金が出来、生活が苦しくなってきました。
するとある日、A子の手紙がテーブルに置いてありました。
「お母さん、私には何のとりえもないのに、養女にしてくれて本当にありがとう。
お小遣いもアルバイトも全部お母さんに返すために貯めました。
こんなことでお母さんに全部恩返ししたとは思ってもいないし、
返せるものでもないと思います。
でもせめてものプレゼントとして受け取ってください。」
テーブルの上には貯金箱がありました。
そういえばA子が養女に来て最初の誕生日にA子が欲しがったのは
貯金箱でした。
その貯金箱を前にして私は涙が止まりませんでした。
「私の娘は世界一の孝行娘です」と叫びたい気持ちです。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:21 ID:1WWDkLhyO
- 百済
ねー
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:25 ID:+uoWM+920
- 何だかんだ言って、お前らはまってるじゃねーかwww
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:32 ID:/8aCOCUq0
- ぽこたん
インした
みたいな
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:38 ID:GQoZsrsQ0
- うーん、>>1の文章ですでに挫折したくなる
やったら長たらしいのに中身が無くてぜつぼるじゅろそうだ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:51 ID:laJ3q7e5O
- おまえらも
なんか書けば?
読んであげるから
便所の落書きに費やすより
金が入るかもしれないだろ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:44:56 ID:2skwdbgG0
- >>36
ちゃんと読めるように何とかしちゃったら意味ないだろw
この文体じゃなきゃ駄目に決まっとる
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:02 ID:lEj/PGGY0
- 秋元康って馬鹿なんだな
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:03 ID:B62JegqI0
- >こんな小説は読んだことがない
くせー。くせー。
- 62 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/09/25(木) 17:45:08 ID:zF3z/QrHO
- >>49
盗んだ
バイクで
走り出しちゃいなよ
みたいな
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:28 ID:J6TWwvH2O
- 何で出版社はこんなん本にして売り出すの?
ケータイ小説を読んでる層って誰?
そもそもケータイ小説文化の源流はどこにあるの?
少しでもこんな疑問を抱いたあなたには、速水健朗『ケータイ小説的。』をお勧めします。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:34 ID:YkxYUzogO
- うんこ
の
味!
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:34 ID:CP7m4EaF0
- 小説は
昔は
東大出が
書くもの
だった
のに
いつから
DQNが
書く
ように
なった
の?
みたいな
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:44 ID:zbx7VFQa0
- これはひどいw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:45:56 ID:3TyrQyiR0
- まあでもちょっと面白い形式だと思うよ。
このスレもここまでなんか面白いし。すぐ飽きるだろうけど。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:05 ID:MZFAlnYI0
- 1ページ目で吹き出して2ページ目で笑って
3ページ目で閉じた
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:14 ID:S63bl341O
- アタシ
生まれも
育ちも
葛飾
柴又
みたいな
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:14 ID:yEXJ2Jia0
- 好き嫌いはともかく、お前らより稼いだ事実から目をそらしちゃいけないよ。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:18 ID:HPFn6aMN0
- てか
さんざん
批判とか
してるわりに
楽しんでる
みたいな
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:23 ID:qX0K767M0
- >>53
( ;ハ;) イイハナシアルー
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:35 ID:iYOnQeXk0
- 途中までの粗筋
ヤリマン24歳アキ。
優しくて束縛しない金持ち男トモと付き合ってやってるつもりでいたが、だんだん本気で好きになってきた。
これって初恋かも?
幸せな気分が最高潮になった頃、実はトモの死んだ元カノの身代わりだったと知る。
アキは傷つき、トモの部屋で暴れて物を破壊し、別れようと決意する。
しかしやっぱりトモが好き。
料理など努力してみたが、トモはまだアキに元カノを重ねている様子。
やっぱり無理だし別れることにする。
毎日泣き暮らす。
ある日トモのほうから「やっぱりアキが好き」というメールがきた。
ラブラブ超幸せ。
というところまでがんばって読んだ。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:52 ID:8rU6NRm90
- とりあえず
才能の無駄づかいな
レスが多くて
イーネ!
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:46:57 ID:83JK9v/aO
- オレ
ニート
歳?
33
まぁ今年で34
(中略)
男って
働くモン?
オレ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
働きたい奴は
勝手に
働いてろよ
みたいな
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:47:20 ID:nmDsU8rY0
- アタシ
ウリバタケ
歳?
分からん
まぁ劇中で出てないと思う
(中略)
なんか
アタシエステいじってたんだけど
改造してた
みたいな
んで今のエステ
まぁ
Xバリスに
出来上がってさ
乗りこんだ
(ムネタケが)
みたいな
エステより
出力いいし
通常の5倍だし
なにより
グラビティブラスト
自爆するし
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:47:45 ID:FRTi/8eZ0
- >>4
すごいのは
アキ?
じゃなくて
kiki?
でもなくて
2chの住人
みたいな
しかしガ板みたいなスレになってるな。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:47:52 ID:89WeQ6D40
- ジャイアン
みたいな
女の子に
くすぐられた
チョー気持ちいい!!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:05 ID:FRTi/8eZ0
- >>24
がんば
って
!
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:07 ID:op1TEQY90
- 小説の内容について、★1からコピペ
>549 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 15:00:58 ID:PKDGQmUZ0
>>475
>恋人を亡くした高給イケメンを故恋人似スイーツが猛アタックで落として妊娠→流産
>イケメン、スイーツが中絶したと勘違いして別れる→産婦人科医の活躍で誤解が解けハッピーエンド
>
>2行で足りる。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:17 ID:tmKtnHYvO
- ツンデレ
じゃなくて
ヤンデレ
なら
名作だった
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:31 ID:t4f5mNeT0
- >>68
13ページまで頑張れば↓で更に脱力できたのにw
アタシ
ゴム嫌いだし
やっぱり
ビールもチ●コも
生が一番
みたいな
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:41 ID:MZFAlnYI0
- >>73
そんな内容なのか
ファンタジーだね
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:45 ID:pv6Mss6c0
- セクスのとき、
「きもちい」
とか言うんだね
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:48:49 ID:s0F3xeZT0
- あれあれ?
声が
遅れて
聞こえて
くるよ?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:05 ID:wxDggnXD0
- また
話題先行型
超つまんない
ケータイ小説ですか?
映画化すんの?
騒いでるのはマスコミだけじゃん
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:05 ID:6atdkyyc0
- 2時間かけて読み終わった。
冒頭読んで舞城王太郎チルドレンかと思って期待して読み進むと、
すぐにパワーダウンでごく普通で平凡な展開、
終盤は、日記はチラ裏に書いとけってレベル
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:23 ID:BLn21z5a0
- バキかジョジョで説明してくれ
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:33 ID:fHHn7X6sO
- >>1
吹いたwwすいーつ(笑)はこんなことばっか考えてんのかw
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:38 ID:4CfnfJ2m0
- >>1
小説というより、DQN女のたわ言を読んでもしょうがない気がするが.
ま、類は友を呼ぶってことか。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:47 ID:XbEBdTkDO
- っていうか
このスレ
むだ
に
スクロー
ル
めんどー
みたぃ
な
なんちゅー
か
じゅーねん
デフラグ
してなぃ
PC
ってかんじ?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:51 ID:mevS3ZkzO
- どうすんだよ、日本…
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:49:59 ID:3TyrQyiR0
- >>75
('A`)
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:07 ID:yEXJ2Jia0
- >>80
ケータイ小説って読んだ事がないんだけどそんなのばっかりじゃないのか?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:13 ID:imzv6ekz0
- >>51
> かゆ、うま文体だね。
ソレダ!!!!!
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:16 ID:JyU40Lmz0
- 読んでみたが何これ・・・・?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:20 ID:iYOnQeXk0
- >>80
ちょw
わかりやすw
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:26 ID:z9bL078/0
- これの
どこが
小説だ
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:28 ID:PR+TDN7H0
- 1000
まで
逝ったら
何m
になるのですか?
とても
疲れる
スレ
です。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:28 ID:w88kQtJD0
- ガ板に迷い込んだかと…
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:50:51 ID:Ih5jz8Ed0
- >>17
おい、おっさんw
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:51:29 ID:uzNxYB8Q0
- >>80
どんなもんでも2行もあれば足りるだろw
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:51:31 ID:D/O98Nvz0
- 今日階段を踏み外してこけた
みたいな
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:51:33 ID:RPgdNcAm0
- 犯人は
小太りの
無職
へんかめ
復活
しろよ
みたいな
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:51:35 ID:yy4SNExd0
- アタシ
寂聴
歳?
86
まぁ再来年で米寿
(中略)
女って
不倫するモン?
アタシ
いまさら
セックス?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
男が
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:51:51 ID:/8aCOCUq0
- 志村
後ろ
後ろ
あっ
志村は
オワタ
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:08 ID:lEj/PGGY0
- 別に今までに無い文体でもないし
あほくさ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:08 ID:J3AivcgY0
- >>80
ストーリーが何行にまとまる、とかいって喜んでる時点で
あんま小説読んだことないのが丸出しなんだがな
「罪と罰」だってストーリーなら3行もいらない
神は細部に宿るって言葉でもググってみろよ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:07 ID:0i/LKuj40
- 流産とかオイオイ
お涙頂戴の題材になってるよな。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:17 ID:mmkj3aS80
- よーするに、文節で改行すりゃいいだけかw
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:18 ID:+nycgSUa0
- 小日本ただでさえ薄っぺらい文化が沈没wwwwwwwwwwwwwwwww
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:55 ID:nmDsU8rY0
- アタシ
リーダーのジョン・スミス大佐
通称ハンニバル
奇襲戦法と
変装の名人
アタシのような
天才策略家でなければ
百戦錬磨の
つわものどもの
リーダーは
務まらん
アタシ
B・A・バラカス
通称コング
メカの天才だ
大統領でも
ぶんなぐって
みせらあ
でも
飛行機だけは
勘弁な!
よぉ、お待ちどう!
アタシ
マードック
通称クレイジーモンキー
パイロットとしての
腕は天下一品
奇人?変人?
だから何
みたいな
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:52:57 ID:6lJn3QNW0
-
主催:日本ケータイ小説大賞実行委員会(毎日新聞社、スターツ出版)
変態
新聞
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:07 ID:Z38Zg1YqP
- >>108
だから
これの
どこに
神が
宿ってるのか
みたいな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:08 ID:vZHVLvsT0
- うんこ
うんこ
うんこ?
うんこ!?
うんこ!
うんこ!!
うんこー!!!
うんこーーー!!!!
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:11 ID:jd2jth4f0
- 結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:16 ID:hsidrzHHO
- オレ淋病
とても痛い
膿がでる系?
みたいなwww
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:19 ID:NPThOPTv0
- この小説
実話
らしいよ
みたいな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:21 ID:WGYPdPJ4O
- アタシ
カズコ
歳?
馬鹿
聞くんじゃないよ
なんか
タッキー飽きちゃった
みたいな
ズバリ
言っちゃってイイ?
死ぬわよ
アンタ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:23 ID:CP7m4EaF0
- >>110
文節の
区切りが
分かる
あたし
天才?
みたいな
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:26 ID:89WeQ6D40
- アタシ
相撲取り
歳?
22
あぁ間違えた2倍の44
(中腰)
この姿勢
辛いね?
アタシ
別に
いいのよ?
そんなの
イヤだし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
男が
頑張って下さ〜い
てか
「成せば成る」
みたいな
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:30 ID:Bfs2NXSV0
- ('A`)断言してもいいが、
「あたし彼女」よりこのスレの方が数百倍面白い。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:50 ID:bH/lnSqo0
- デレてからつまんないな
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:53:52 ID:CwMtBwev0
- >>80
妊娠
中絶
死
とか
なんという
ケータイ
小説
フォーマット
みたいな
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:03 ID:op1TEQY90
- >108
何ムキになってるんだ?
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:06 ID:z4eI7Rj60
- 携帯とかネットとか、
いろんなもんが本になるけど、
ケツ毛バーガーの手記を発売したら1億2000万部ぐらいいくんじゃね?
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:14 ID:D/O98Nvz0
- >>80
相変わらず
スイーツ(笑)
ネタ
だね
みたいな
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:39 ID:w88kQtJD0
- >>90
言語野のみが3歳児程度で発達停止している女性の知的障害者には、
この程度の簡易言語じゃないと理解できないんだと思われる
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:41 ID:rooRYxTy0
- 改行
多すぎ
なんだよ
おまいら
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:43 ID:DPhQxDg30
- ところどころ流しながらだが、一応全部読んだwww
前スレとかからがんばって普通の文章化しようとしてくれてる人がいるけども
一般の文章に直した時点でもう面白くない。
ある意味、この書き方(文体)が、
この題材とこの主人公を一番表現できているということはいえるかも試練。
ただまあ、好きか嫌いか、読みたいかどうかって言われると
金払ってまで読みたいシロモノじゃないってことだけはガチ。
これ、実際にダウンロードして読もうとしたらいくらかかるの?
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:54:50 ID:2dCnaIM70
- >>122
原作より
同人誌の方が
100倍
エロい
みたいな?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:02 ID:J6TWwvH2O
- >>87
舞城は
00年代の
文学を
語る上で
その存在が
欠かせない
作家
だけど
一見
やってる事は
サリン
ジャーとか
村上
春樹から
進歩してない
みたいな
そんな
訳知り顔の
ヒヒョウカの
評価が
チョームカツク
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:17 ID:3Hua5O2R0
- さて、愚民化計画が着々と進んでいるようですな。
直木賞、芥川賞レベルでさえゴミ小説が受賞するぐらいだから、
この手のは「老若男女」全部がスルーすべきだよな。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:17 ID:J3AivcgY0
- >>125
ふだん小説読まない奴が、
「こんなの小説じゃねえ」って怒ったふりするのが
たまらなく気持ち悪いの
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:31 ID:IHC0WWz50
- ダイゴみたいなぁ〜
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:35 ID:Axivwha3O
- 小説というより台本読んでるみたい。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:37 ID:u1o9pVlAO
- ひでぇw
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:45 ID:Fl9aOi9p0
- オレ
ヤマト
剣を極めた
みたいな
生き別れた
妹が居た
と思ったけど
そんな事
ないみたい
四天王倒すとか
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
一撃で
勝手に
死んでろよ
みたいな
魔王が
頑張って下さ〜い
てか
オレの為に?
みたいな
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:51 ID:mkqk33Ha0
- このけいしきなら
だれか
わかものむけの
つかみどころない本編で
たてよみしょうせつ
かけば
めずらしい
んじゃね?
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:55:58 ID:nmDsU8rY0
- この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:00 ID:QmqXL41fO
- ケータイ小説はセクロスばかりという批判があるようなので、試みにケータイ歴史小説を
アタシ
重耳
歳?
54
まぁ今年で54(数えなので)
(中略)
公子って
働くモン?
アタシ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
咎犯が
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:14 ID:w88kQtJD0
- >>107
こういう馬鹿文を狙って書いてないのに商業ベースに乗せるって意味では「初」なんじゃね?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:17 ID:bNZLvcXz0
- >>112
フェイスは!ねぇ!フェイスは!
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:17 ID:SGb7JyOpO
- >>82
きっつ!
秋元やっぱ嫌いだわ
こんなんほめて
たら
あかん
やろ
みたいな
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:20 ID:qPzSTyvo0
- >>125"あたし彼女"は糞だが、ムキになる気持ちもわからなくはない。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:26 ID:op1TEQY90
- >134
そうっすか。>80はコピペで、自分が書いたわけじゃないのでそんなこと言われても困るんだけど。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:27 ID:CP7m4EaF0
- 小説は
いちご同盟
読めば
あとは
読む価値
なし
みたいな
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:39 ID:NPThOPTv0
- 携帯からだと
この改行が
読みやすかったり
するの
かも
みたいな
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:43 ID:TvJumuJk0
- 日本ケータイ小説大賞(笑)
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:46 ID:HYR7cfAq0
- お前らバカにしてるけど、縦書きにすれば、
良作ポエムだぜ!
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:56:48 ID:qBvRBxkk0
- これ超爆笑だわ
腹いてえ
泣くやついんの?
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:01 ID:TIqQyVeQO
- >>130
で、どんな内容なんだ?
簡潔に頼む。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:07 ID:PvvBkIW70
- 国分にインタビュアーやらせて著名な小説家に意見聞いてこさせろ
「これを見てどう思う?」
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:18 ID:iYOnQeXk0
- >>139
こだわった仮面とな
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:19 ID:iMtk4GPH0
- >>73
同じ同じ
んで途中すっ飛ばして最後読んだら妊娠とか中絶の話になってた
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:24 ID:9J6ykI110
- 小説って言えるのかこれ?w
恋空がマシに見えるレベル
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:29 ID:PeGCjHDN0
- >>116
フランスに渡米コピペktkr
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:31 ID:HPGe+i+KO
- ガチで激アツなんですけどぉ
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:55 ID:lEj/PGGY0
- >>142
そういう秋元の姑息なとこが大嫌いなんよ
なにが
みたいな
じゃ
ぼけなすっ!
みたいな
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:59 ID:0Cwcn1coO
- 小学んとき近所に中学生の女の子がいた
よく遊んでくれたよ
ある日、初めて家に入れてた
記憶がおぼろげだけど
彼女は布団を引いて中に入ったんだよね
で、俺は近付いた…んだと思う
本当に曖昧だ…
そしたら手を引かれて俺も布団に入った
どうしたんだろうって不思議に思ったかもしれない
なんせ当時「性」については何もわかっていなかったから
突然、彼女は俺のことを抱き締めてきた
怖くなったと思う
逃げようとしてもがいたら更に強く抱き締めてきた
彼女はずっと無言だった
思い出したけど部屋も真っ暗だった
多分、必死に暴れたと思う
なんとか逃れて脇目もふらずに逃げ出した
それ以降、彼女の家には遊びに行かなくなった
中学入った頃には彼女は引っ越しして居なくなってた
そして童貞の俺が今ここにいる
ひょっとしたらあの時に…と思ってさ、最近よく思い出すんだ…
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:59 ID:TS9Q+dYu0
- 一気に
最後まで読んだ。
途中で
何回か泣いた。
こんなんで泣ける
自分って
想像力凄くね?
言葉以上の
シュチュエーションまで
想像できる。
今なら
滑らない話も
泣ける自信が
ついた。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:57:59 ID:ILn91XkRO
- ハハ
キトク
スグ
カヘレ
みたいな?
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:17 ID:MZFAlnYI0
- >>134
すまんすまん
暇なときしか読まんけど
これ面白いの?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:20 ID:W/WMGdVUO
- 新しい!読んでみたい
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:32 ID:nmDsU8rY0
- >>143
入れようとしても
レス改行が
底突いてるんでしょ
みたいな
この元台詞
覚えてる人
いるかな
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:33 ID:bNZLvcXz0
- >>152
>>80
みたいな
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:40 ID:0i/LKuj40
- ブリジットジョーンズの日記にも似た感じ
小説ではなくエッセイよりだけど。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:49 ID:SGb7JyOpO
- >>115
斬新
今まで見たことないとお前も秋元に誉めてもらえるぞっw
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:53 ID:vDObfH2/O
- あたしジャック・バウアー
言う事聞かねえ野郎は
あたしジャック・バウアー
どなるの
近距離で
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:58:56 ID:2dCnaIM70
- >>153
見てくれ
こいつを
どう思う?
すごく
原稿代
稼げそうです
(改行が多くて)
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:59:01 ID:tmKtnHYvO
- >>80
内容は
斬新
ではないね
濃い空
読んだ
小学生でも
書けそう
みたいな
レベル
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:59:08 ID:J3AivcgY0
- >>82
”みたいな”もそうだけど、その下ダジャレといい
妙におっさん臭いのが気になるな
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:59:10 ID:83YO9hBSO
- >>115
才能を感じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 17:59:49 ID:op1TEQY90
- >59
確かにwこの文体だからこそこんな内容でも
「こんな小説読んだことない」と絶賛されるのかも。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:00:22 ID:uzNxYB8Q0
- >>163
横レスで
すまんけど
ケータイ小説が
おもしろいかどうか
じゃなくて
ストーリーが2行でおさまるんだぜwwww
とか
嬉々として語ってるのが
アホにしか見えないと
憤ってると
おもわれ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:00:33 ID:QHPJUq2p0
- 掲載順
ワンピ(表紙&巻頭)
ナルト
トリコ
リボン
銀玉
ブリーチ
チャゲ
Dグレ
へたっぴマンガ
アスクレ(センター)
いぬっ
アイシ
バクマン
亀
ぬらり
とらぶる(センター)
サイレン
スケット
ハケン
ジャガー
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:00:44 ID:eBooV9La0
- >>10
これマジ?
乙wwwwwww
みたいな
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:00:52 ID:GkWDWBBq0
- 舞城や中原がこういう試みで一本書かないかな
というかこの文体自体は別に叩かれるもんでもない気がするんだけどな
散文という書式を、ビジュアル的に捉えたらこんなんになりそう
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:01:11 ID:Bfs2NXSV0
- ('A`)ところで中国では原稿料は文字数で決まるんだそうです
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:01:41 ID:SrFFlq8o0
- こんな
クソスレで
よく
盛り上がれるな
クズども?
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:01:47 ID:ZDuW8Ueh0
- 海に
お船を
浮かばせて
行って
みたいな
よその国
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:01:47 ID:mmkj3aS80
- しかしアホみたいに改行してるだけの文を斬新とかいう奴の気がしれんな。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:00 ID:mkqk33Ha0
- 携帯液晶ゲーム
「たまごっち」(バンダイ)が、
誕生から
12年で
初めて
カラー液晶化
されることが
25日、
明らかになった。
11月22日発売の
「たまごっちプラスカラー」で、
1.52インチの
TFTカラー液晶を
搭載する。
ホワイト、ブラックなど
全7色で5040円。
今年度末までに2
0万個の販売を
予定している。
(毎日新聞)
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:04 ID:Hh4NCrOeO
- 俺が
夕焼け
だった頃
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:08 ID:P5F7v6+W0
- これで200万だと…さすが才能に溢れたスイーツは違うぜ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:24 ID:w88kQtJD0
- >>133
はあ?
オマエが愚民代表だろw
直木は大衆文芸の表彰枠の性格が強く、糞味噌一緒で売れてりゃ受賞
芥川は業界の政治的バッティングで決定してるだけで無価値
あんなもん有り難がってるのは真性の愚民だけ
まだ>>1の読者あたりは、自分がDQNな自覚くらいはあるからオマエよりはマシだろw
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:34 ID:X+wc086I0
- 最初の数ページと最終章だけ読んでみた
辛かった。何が辛いってクリックの回数が多くて辛かった。
つか、普通にかけば幼児が読む程度の本はかけそうなのに
なんで乳児でも理解しにくい文体で書くのか理解できないな・・・
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:34 ID:9N4/G6ov0
- 皮肉かwww
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:41 ID:yWzcsFM5O
- >>22
まあ小説として評価されてしまってところも問題だと思うが
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:42 ID:FRTi/8eZ0
- >>108
神は
細部に
やどる
みたいな
書き方しないと
ダメなんじゃね?
チョーやばい
みたいな
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:44 ID:A1Cz9yM+0
- らん
らん
るー
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:46 ID:9J6ykI110
- 書く方もアホなら審査する方もアホだ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:02:50 ID:KMWhgWpSP
- なんか
ここ
ガ板
みたいな
つーか
もう
スレ立ってる?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:03:07 ID:XbEBdTkDO
- は私
を分自
客観的に
が事る見
る来出
はとたなあ
すでんう違
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:03:16 ID:JjbP/O8d0
- 川端康成が読んだら気絶しそうだw
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:03:35 ID:PvvBkIW70
- 岡田斗司夫がさ
最近の
若いのは
漫画が
難しくて
読めないから
ラノベ読むって
言ってのを
さすがにそれはねーよw
と思ったんだけど
こうゆうの見ちゃうと
意外とそうかもと
思える
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:03:49 ID:J6TWwvH2O
- >>178
平野
啓一郎
「呼んだ?」
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:03:49 ID:hsidrzHHO
- ちんこ
まんこ
うんこ
しっこ
みたいな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:03:59 ID:dqMU3Sir0
- これ本になったらどうなんの?
2千nくらいのすんごい分厚い本になるのかな。
拷問具だね、最早。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:15 ID:nmDsU8rY0
- >>175
2行で
収めようと
思ったら
大概の小説が
収まるしね
走れメロスだって
暴君にメロス怒る→暗殺→失敗→処刑の前に妹の結婚式に出たいと懇願→明日まで戻れ→約束の印に友人人質→走る→結婚式見る
→走る→ギリ間に合う→暴君改心→男3人が全裸で抱擁→おわり
収まった
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:28 ID:RPgdNcAm0
-
アタシ
こんなんですけど
で禿ワロタ
生理整頓とかw
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:29 ID:CP7m4EaF0
- 作者と
内容の
ギャップが
いいんだよ
みたいな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:45 ID:TdLJXRxfO
- 臭いよ
こんなの
読む気しない
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:46 ID:2dCnaIM70
- >>196
むかしの
ラノベ
たとえば
あかほりさとる的な
下半分
白紙状態
みたいな
ほぼ
ノート
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:49 ID:0Emy2ktf0
- とりあえず2章まで5分とかからず読み終わった
こんな迷惑メールみたいな文章に
涙垂れ流すスイーツって本当に日本人?w
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:51 ID:P/w2EWdm0
- 俺の気に入った作品をむかし馬鹿にされてさ
一度読んでから批判しろよ。読んでもないくせに批判すんな。
とかいったけどさ、
読んでなくても批判したくなる小説ってあるんだなとつくづくおもった。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:55 ID:/ndw2MrZ0
- 小説ですらないww
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:04:59 ID:urOYEM0X0
- 80年代に橋本治が同じことを更に巧みにやってるけど
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:01 ID:SGb7JyOpO
- しかしスイーツは中絶とか病死とかセックス好きだな
頭おかしいんじゃないの?
しっかりしろよ日本
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:21 ID:l/zxUZ+n0
- >>176
似てる
似てるよ
www
みたいな
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:22 ID:01zE8e29O
- ↓ぱーぷるが一言
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:25 ID:5EUJgZ500
- どこがいいんだか?
この糞小説wwwwwwwwwwwww
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:26 ID:h3Sm6/NY0
- ネトゲでPT組んで戦闘中のログみたい
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:29 ID:U8qAl1pf0
- マスゴミによる日本総愚民化計画
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:37 ID:GkWDWBBq0
- あと「斬新」だの「絶賛」だのは、一般人の反発を招きたいがための撒き餌だと思う。
そっちの方が話題になるからね。秋元康はそういうの好きだし。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:37 ID:lEj/PGGY0
- >>199
トイレットペーパーに印刷すりゃ良いよ
1巻30円くらい
値段も妥当
みたいな
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:05:53 ID:KRtXjnjOO
- 昔
話し言葉を
文章にするな
とか
国語の先生
に言われて
はったおされたみたいな
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:15 ID:0wM0/o6U0
- 5ページ目で力尽きた・・・
こんなのが人気とはな・・・
26の俺にも理解できんのだが・・・
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:33 ID:QmqXL41fO
- 走れメロスで二行かかるなら、その他多くの小説は二行では収まらなくなりそうだがw
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:38 ID:CP7m4EaF0
- >>209
タブーを
あえて
普通に
語る
のが
かっこ
いい
強い
女性
みたいな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:47 ID:2dCnaIM70
- >>215
セガは
倒れたまま
なのだ?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:48 ID:yEXJ2Jia0
- http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200809250265.html?ref=rss
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:54 ID:yWzcsFM5O
- 秋元の「アニメじゃない」は名曲。
異論は認めない。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:06:56 ID:hsidrzHHO
- こんな
小説の
一体
何が
面白いの
みたいな
全然
わからん
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:07:06 ID:Rw40+g6m0
- とりあえず男の心情書くときに
ぉを使うのは止めろ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:07:07 ID:2dCnaIM70
- >>219
百年の孤独を
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:07:40 ID:NEMVt6VF0
- 携帯
小説って
時代の
最先端
なのね
(笑)
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:07:40 ID:HOZ8zVs0O
- リョータ
いろいろ
ありがと
バイバイ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:08:09 ID:j8LHms0AO
- >>1見る限り1行が短いっこと?
今の時代に適しているかもな
長文読むの面倒だし
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:08:13 ID:w88kQtJD0
- >>108
それはわかるが
この馬鹿文のどこに神がいるのよ?w
そもそも細部もへったくれもないだろ
口語や思考を100%そのまま文章にした小説なんて掃いて捨てるほど存在するが
そういう作品には文体やその思考に意味があったりする
でも>>1には何にもないだろw
単に頭の悪い人が頭の悪いままに文字を繋いでいるだけじゃないかw
頭の悪さを隠さない文体は珍しいが、たったそれだけの事に何の価値があるんだよw
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:08:27 ID:FRTi/8eZ0
- >>193
うん
予想どおり
立ってる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1222253447/
あたし彼女のガイドライン
1みたいな
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:08:44 ID:l/zxUZ+n0
- たしかにこんな小説読んだことないな
こんなの小説じゃないもの
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:08:46 ID:Bfs2NXSV0
- ('A`)凄い商売思いついた。
一時間ごとに、「あたし彼女」の一章ずつがメールで送られてくるサービスだ。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:08:47 ID:CP7m4EaF0
- この
小説の
価値を
分からない
奴は
時代
遅れ
みたいな
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:06 ID:ccUPoEqjO
- ここまでもちあげられてるんなら読めば面白いのかな?
ひぐらしは鳥肌たつほど面白かった。バトルロワイアルもまあまあ面白かった。リアル鬼ごっこ、恋空、ディープラブはゲロ吐く程つまらなかった。そんな俺は北方謙三ファン
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:08 ID:P/w2EWdm0
- 一応読んでみようぜ、話はそれからだ。
もしかしたら、名作かもしれん。
賞に選ばれるくらいだ。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:10 ID:QHPJUq2p0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.しiヽJ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:17 ID:KSoCiaK50
- こういうのが書店に並ばない
ってのは善意みたいなもんだな。
一生隔離させておけ。
絶対書籍化するなよ。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:22 ID:bXQ9IPHz0
- >>218
自分は
3ページ目で
だめだった
みたいな
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:34 ID:/ndw2MrZ0
- セガールと
敵対したら
終わり
みたいな
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:37 ID:lEj/PGGY0
- >>230
正論
いうなw
みたいなwwwww
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:09:59 ID:Cfjf2fXmO
- >>233
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みたいな
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:01 ID:FRTi/8eZ0
- >>176
この文体
見たこと
あるんじゃね?
と
思ってたら
それか!
(・∀・)
みたいな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:07 ID:pBA1kGWWO
- ダメだ
コイツ
はやく
なんとか
しないと…
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:11 ID:qHZ+NklhO
- これ小説じゃないよな作文だろ?
ケータイ作文 こんなもん小説って言ったら小説書いて飯食ってる人怒るわ
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:18 ID:X0ECyCk/O
- >>165
知ってるに
決まってるし
当然?
みたいな
あと
冒険野郎は
マクガイバー
だし
高速起動
ヘリは
エアーウルフ
ちょーかっこいい
でも地味に
好きだったのは
警察ドラマ
だったな
名前
忘れたし
いっか
みたいな
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:19 ID:/6juPoNcO
- 序章
私はさりげなく ぬるぽってみた。
しかし、なにも起きなかった。
華麗なスルーの上に私はいたのだった。
完
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:29 ID:oOySQIPG0
- >>236
ていうか
こんな賞
いつ出来たん?
賞自体に
価値が
ないんじゃね
民間資格
みたいな
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:37 ID:iHvkYAmEO
- パープルさんのはどうなった
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:46 ID:pevf0g2Z0
- うん
いいバカっぽさが
出てる
このバカが
主人公
で
どう話を広げていくのか
興味
出てきたわ
読まないけど
みたいな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:49 ID:mmkj3aS80
- >>245
作文に
失礼
みたいな
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:51 ID:GkWDWBBq0
- >>197
お前はミステリ書いてろ。どこへ行くつもりなんだ。
>>221
ドリームキャストのCM戦略は企業実験レベル
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:10:52 ID:7CFPT/uc0
- >>110
ちょっと違うようだ。
モノローグかナレーションのテープ起こしのような感じ。
恐らくブサイクな作者は下茂田景樹にならって、
とりあえずICレコーダーでブツ切りの喋りを入れて
後でおこしてるんじゃないかねぇ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:14 ID:535v4UOT0
- >>204
あかほりさとるは
おれてきに
黒歴史
思い出しただけで
身悶えして
床を
転げまわりたくなる
トラウマスイッチ
入るから
思い出させないで
欲しかった
みたいな
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:22 ID:J3AivcgY0
- >>230
別にこの小説を擁護してるわけじゃないよ
まったく読んでないし
ただ、
ストーリーが3行でおさまるwwとか小説じゃない、っていってる人間が理解できないだけ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:27 ID:RsOtrWpQ0
- >>230
頭を良い悪いで分けてる時点で凡人
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:27 ID:s+0ESvSjO
- 秋元(笑)が評価してる時点でカスやろ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:28 ID:yJegK/ho0
- てかマジレスするけどさ、
冒頭のところは読者にふざけたアマだなと思わせる釣り演出だろ?
で適当な運命に翻弄されて適度に改心して感動させてハッピーエンド。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:43 ID:LeUY4Kfj0
- ……え?
ええ?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:44 ID:1kecUB/E0
- 1ページも読む気にはならんが馬鹿なスイーツが釣られたんだということだけは分かった
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:45 ID:/4G1Wn+CO
- 去年の
今ごろ
一緒に
大島
行ったよね
ふたりは
もぅダメに
なってしまったけど
すきだお☆
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:52 ID:i9whUeiv0
- アタシ
ロボット
モデルナンバー?
RX78
まぁ今年でRX78-2
(中略)
ロボットって
戦うモン?
アタシ
別に
ニュータイプ?
そんなの
知らないし
てか
天パは
勝手に
やってろよ
みたいな
白兵戦で
頑張って下さ〜い
てか
アタシの為に?
みたいな
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:11:57 ID:CP7m4EaF0
- この
スレ
見て
ると
他の
スレ
読み
にくい
みたいな
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:12:09 ID:0i/LKuj40
- こう言うのも作られてゆく
流行と一緒なんだろうな
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:12:42 ID:nmDsU8rY0
- >>219
人間失格を
まとめてみる
自分は人と違う→発狂しそう→人妻とプリン→自殺幇助罪→人間失格(酒と煙草と淫売婦と左翼思想とモルヒネ的意味で)→入院→廃人
収まった
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:12:47 ID:SGb7JyOpO
- >>215
あーなるほど
まんまと全力で突っ込み入れちまったよ
くそうw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:12:48 ID:X+wc086I0
- まあ
馬鹿にして
笑う
ぶんには
面白い
みたいな
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:12:55 ID:O9+y6apUO
- おいっ
山田花子の顔を思い浮かべながら読むと無性に腹が立ったぞ。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:13:05 ID:KMWhgWpSP
- チラッと読んだけど
なんか逆に深い作品なんじゃないかと思えてきた
文章として読んじゃ駄目なんだきっと
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:13:11 ID:AXZzjQocO
- 鷲別岳より
吹き来る風は
砂塵となって
襲ってくるよ
みたいな
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:13:15 ID:VHgUbwLRO
- こんな小説(笑)親に読まれたら自殺するわ
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:13:21 ID:l/zxUZ+n0
- その賞って
ラジー賞
みたいなものだろ?
みたいな
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:13:56 ID:8neaSh9u0
- 本当に
そんなに
絶賛され
るほど、
面白いのか?
誰か
読んでないの?
みたいな
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:08 ID:CP7m4EaF0
- 作者の
顔見たら
意外と
美人
みたいな
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:10 ID:yWzcsFM5O
- >>219
文庫の裏に書いてある文章の文字を数えてみろ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:15 ID:/4G1Wn+CO
- 今の
職場の
バカ女三人が
揃いも揃って
好きな小説が
「恋空」
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:29 ID:535v4UOT0
- >>264
流行とは
文字通り
流れ逝くもの
こんなもの
次の季節には
人々の中から
消えている
みたいな
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:34 ID:0i/LKuj40
- 誰か
古語で
書いてみて?
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:34 ID:P/w2EWdm0
- >>248
芥川賞だってなおき賞だって最初があった。
受賞作がその賞の価値を決めた。
受賞作を認めたのは多くのひとたちだったわけで、
これも多くの人に認められた作品なんじゃないかな。
時代はながれてる、新しいものを認めない大人達に
次第に僕らはなっているのではないかと
いっていみる。けど、書いててなんかむなしいw
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:34 ID:0Emy2ktf0
- すっげえな最後
Eternal Love
凄いセンスだわw
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:34 ID:qPzSTyvo0
- こんなのどうよ。言葉の和音みたいな。
私 は全く 懐が厚くなくすぐに 働 け い い
自分 はあまりお金がなくて早めに か れ け 。
アタシは全然 財布が薄くてそろそろ な ば な
しかし私 にはあかんぼがいて 働 と き
だけど自分 には赤ちゃんがいて く も な 。
でも アタシにはガキ がいて こ で い
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:39 ID:qzVCPsKlO
- >>228
かんごふ
さんにこ
ろされる
たすけて
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:44 ID:jaQtA8dk0
- ボクシング
舐めんなよ
みたいな
おい
ウメミヤ
リング上がれ
スパーじゃ
じゃあの。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:49 ID:QmqXL41fO
- 俺は罪と罰でも二行で収まるとか言っているプロット無視の文辞オナニー野郎の方が理解できんがな。
本を読ますには勿体無いわ。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:51 ID:CwJKuK3R0
- 何度も何度も読もうとチャレンジしてみるが
途中で挫折してしまう
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:14:56 ID:RPgdNcAm0
- ねじめ正一の逆方向だよな
ねじめ正一は天才過ぎる
やにわに
http://uraaozora.jpn.org/poneji3.html
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:15 ID:w88kQtJD0
- >>189
30年前に流行った「前衛的」って冠された分野を問わない創作の半分がこの類だ
ただし、当時は既にもっと表現として進歩していたけどな
今は完全に行き詰まって窒息してるジャンル
今更30年前の学芸会レベル以下のしかも芸じゃなくて天然を、さも新しい物のようにだされても…
>>206
ある程度「経験」積むと、ちょっと読めば判断できるもんだからな
特に、好みのレベル超えてる単なるウンコはすぐ判別できる
わからないのはウンコしか食ってない奴だけ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:19 ID:6atdkyyc0
- >>273
自分で
読めば
いい
じゃん
http://nkst.jp/vote2/novel.php?auther=20080001
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:30 ID:X+wc086I0
- >>273
20ページ
ぐらい
読んでも
続きが
気にならないから
読むのがつらい
みたいな
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:41 ID:mmkj3aS80
- >>283
ワロタw
みたいな
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:41 ID:QbotPZrW0
- 誰でも
書ける?
小説って
なに
アレ
こんな感じ
っていうか
賞取っちゃうんだ
みたいな
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:45 ID:YDioxD9A0
- この流れに
身を任せて
書き込まなきゃ
ダメかな?
てか
みたいな
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:15:58 ID:qe+Zb0sr0
- >>274
kikiさん(23)
降臨
みたいな
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:16 ID:J3AivcgY0
- よく考えると業界風の人間に声かけられただけで(同時受賞だが)
実際に読んだ人間から受けたわけじゃないよね
たぶんケータイ層にも受けないんじゃないかな、おっさん臭いもん
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:27 ID:ccUPoEqjO
- じゃあ
おまいらは
どんな小説が
すきなんだぉ。
俺は
三島ゆきおって
ヤットデタマン
のこすぷれか?
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:28 ID:/Ugj9Lrg0
- 軽薄を手玉に取って流行り物に化けさせるのは
秋元お得意の分野だもんね。まあ、なんクリの再来狙ってる?
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:33 ID:Ee28ZaXc0
- sugewwwwwwwwwwwwやらせ乙w
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:41 ID:CP7m4EaF0
- 妹いわく
恋空
読んでないと
話
ついていけない
らしい
みたいな
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:41 ID:SKXeZvlM0
- こんや
12じ
だれかが
しぬ
みたいな
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:16:44 ID:bXQ9IPHz0
- 小麦粉 卵に
パン粉をまぶして
揚げればコロッケだよ
キャベツはどうした
みたいな
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:02 ID:ILn91XkRO
- >>274
え
めちゃくちゃ
不細工な
スイーツ(笑)
ファッション
じゃん
みたいな
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:03 ID:ZWtwMGrFO
- 最後まで読んだらバカが移りそうで途中でやめた
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:26 ID:klSOtHAV0
- これは読んで何を得るの? ただの暇つぶし?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:27 ID:9J6ykI110
- 「こんな小説読んだことない」はそもそも絶賛の言葉なのかw
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:31 ID:sfQgJYjZ0
- 最近
司馬遼の
すげー
なげー
坂の上の雲
全巻
読んでるけど
こっちは
ぜんぜん
読めない
みたいな
なじまない
というか
だいたい
これ
単語置いてっただけ
小説じゃねーだろ?
みたいな
てか
賞金
200万
なにそれ?
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:34 ID:1US6RagX0
- こんな低脳な文章で大賞とって大金稼げるなら
お前らでも大儲けできるんじゃね??
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:35 ID:/ndw2MrZ0
- もう
この手の
捏造ブームは
まっぴら
みたいな
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:40 ID:39Q6Oiyf0
- 助詞はぶく?
そんな感じ
改行しまくり
楽だし
ページ数かせいじゃう
みたいな
で、よく読むと
実は、自問自答
対話形式
リアリティってやつ?
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:46 ID:P/w2EWdm0
- >>294
なるほどそういう可能性もあるか。
なかなか鋭いひとだな
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:50 ID:1wBXw1VGO
- ケータイ小説大賞wwwwwwww
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:17:50 ID:jaQtA8dk0
- >>300
おい、かおる
この野菜届けろ
らっしゃい
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:18:13 ID:yJegK/ho0
- >>304
新しいって事だよ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:18:14 ID:qZimCCiB0
- たしかに
ケータイ小説の
大賞ってさ
ほとんど
罰ゲーム賞
みたいな
もらっても
一生
ろくな作家として
見てもらえなくなる
みたいな
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:18:18 ID:nmDsU8rY0
- おしえてください
この世に
生きとし
生けるものの
すべての生命に
限りが
あるのならば
海は死にますか
山は死にますか
がっし ぼかっ
アタシは死んだ
ダスキン(笑)
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:18:35 ID:AXZzjQocO
- なぁ
これって
じつは
たてよみ?
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:18:36 ID:8gS6um8O0
- 源氏物語千年紀賞
ふざけんな
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:18:47 ID:w88kQtJD0
- >>256
「単に」頭の悪い人
頭の悪さに味も素っ気もない
オマエの頭が悪いのは仕方ないが、落ち着い読めばオマエみたいな頭の悪い人でも理解できる文章書いてるから
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:02 ID:Y2dItvip0
- ちょっと読んだだけでなんともいえない気持ちになるな
日本大丈夫か?
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:08 ID:RF58QVgsO
- 書籍化?
するよ
Amazonで
売る
たぶん
便所の紙
扱い
みたいな
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:15 ID:T6RKVhqc0
- ていうか
殺人犯なんかと
一緒の部屋
いられるわけないし
みたいな
だからアタシ
田んぼの様子
見てくるし
台風が去ったら
故郷の彼と結婚するし
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:15 ID:YXVTZQ8a0
- >>287
> 特に、好みのレベル超えてる単なるウンコはすぐ判別できる
> わからないのはウンコしか食ってない奴だけ
てか
的確すぎ?
みたいな
吹いた
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:17 ID:/4G1Wn+CO
- こんな
クソ小説が
まだまだゥケル
トカ
マヂ
ありえないケド
バカが読む分には
とりま
いぃんヂャン?
みたいな
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:18 ID:1SNzUfGI0
- >>314
いい数字だw
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:32 ID:XbEBdTkDO
- なんつーか
読むの
ちょーだるぃ
っていうか
読み終わったとき
誰かが死ぬ
みたいな?
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:36 ID:1+rKo0z5O
- この
作者
実在
するの?
みたいな
VIPのガキ
の釣りだろ
みたいな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:19:52 ID:DUF2XtkJ0
- 幾らでも
そぎ落とせそうな
水増し小説?
もあるけど
それから
離れて
改行の
多さを
特徴
とする
あたり
ケータイ小説は
行間を
読ませて
読者の
想像力を
働かせる
という
小説の
基本的技法に
忠実に
従っている
と言える
かも
てか
まず
斬新
という
感想は
持てない
みたいな
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:02 ID:mmkj3aS80
- >>314
さだの書いた
詩の部分だけは
さすがに
際立ってる
みたいな
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:14 ID:/h/fOXhRO
- わたし
あたまが
とても
よわい
こ
なの
だから
おなじひとに
うけたと
おもう
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:16 ID:X0ECyCk/O
- >>299
香山さん
関西人
株大ハマり
演歌好き
みたいな
カマ、板、血…
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:19 ID:JnpCThsS0
- ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080924/8.html
「国語の成績は1だった」
うん…
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:22 ID:1kecUB/E0
- >>299
犯人は
…
僕だ!
みたいな
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:29 ID:QmqXL41fO
- 読むのに疲れるスレだな
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:31 ID:qe+Zb0sr0
- メインの筋が特別新しかったり面白かったりするわけじゃないので
やっぱこのスタイルが褒められてるんだろ
俺はなんで褒められてるのかわからんけど
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:33 ID:83YO9hBSO
- ほし
しんいち
のほう
が
すき
だ
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:40 ID:b5T+DRg6O
- >>311
電車の中で吹いたwww
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:20:50 ID:2dCnaIM70
- >>278
麻呂
実昭
歳?
23
まぁ今年で24
(中略)
公家こそ
戦うべけれ?
麻呂
別に
天下統一目指す?
然うなの
論を待たず
いはば
戦いたい奴は
勝手に
やり侍れ
みたいな
武家が
頑張るでおじゃる
てか
麻呂の為に?
みたいな
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:03 ID:cmOsVfIN0
- >>217
小学校の時
作文に
「ゲームやろうぜ」
って書いたら
「ゲームやろうよ」
に訂正された
みたいな
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:08 ID:w88kQtJD0
- >>294
そもそもがマッチポンプでしょ
賞金ってのも出版契約と印税の前払いなだけ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:10 ID:9mrp8NAh0
- 自民
派遣
業者との
癒着
勝手に
やってろ
みたいな。
つぎの
選挙も
自民
だと
日本は
終わりだ、
みたいな。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:18 ID:RsOtrWpQ0
- >>317
苦しいよw 「単に」はそんな使い方しないからw
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:21 ID:ZcHmdnNTO
- 変な改
行やめれよ
な
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:23 ID:yJegK/ho0
- >>333
誰もまねできないことをやってのけたから。
でも次は無いな。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:47 ID:7CFPT/uc0
- ではまず犯人君
はい
しまったぁ
V(ヴィ)
みたいな
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:21:57 ID:pF6al23AO
- こんな三文小説にすら及ばない駄作がトリプル受賞か。
日本終わったな・・・
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:01 ID:klSOtHAV0
- >>331
それ、軽率な発言で刺されて死ぬフラグです・・・
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:02 ID:yWzcsFM5O
- >>280
エターナルなんとかブリザードとかいうの思いだした
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:06 ID:89WeQ6D40
- 最近
ぶくぶく
太ってきた
おなか
ぶっくぶく
お尻
ボーーン!
アレ
なんだっけ?
ミシュランの
マスコット
みたいな
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:16 ID:bKdnDgKUO
- >>320
マジ
うけるんですけど
てか
それ
死亡フラグ
じゃね?
みたいな
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:23 ID:Bfs2NXSV0
- 映画化けってーい
じゃ、これ台本に起して
ウエッ('A`)
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:27 ID:ccUPoEqjO
- 小学こうで
こうなご
焼き殺す
魚の子とだと
いってるのに
懲役
一年はん
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:35 ID:X+wc086I0
- ぽちぽち
押してくと
400ページ
超えてて
逆に
凄い
みたいな
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:41 ID:hWxUnnke0
- ちんこがどうのこうのまで読んだ
全部読んだ奴いるならあらすじ教えろ
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:22:54 ID:0i/LKuj40
- >>330
ごめん
チェンジ
みたいな
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:23:00 ID:l/zxUZ+n0
- >>291
俺は
こんなの
書けない
みたいな
恥ずかしくて
みたいな
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:23:23 ID:6/Q6XUCH0
- >>306
大金は無理じゃないか
Yoshiとかいう奴の本も
もう売れ行きゆきは伸びてない
それよりも恐ろしいのは
「近年のガキは、マンガすら『難しくて』読めない奴が多い」
という事実
もう、>>1のような
「意味は度外視して、身近で、『読める』もの」
しか受け入れられないとんでもなくレベルの低い時代になってる
>>1なんて、「伝えること」は実質数文字分だが
バカどもはそれに無駄な装飾をつけて水増しし
こんなものを「交換」して「わかった、理解した」と
思い込んでるそんな時代になったんだ
日本オワタ(AA略)
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:23:31 ID:HFyKe1w20
- 内容はよくわからんけど新しいことは新しいね。
恋空書いた卑怯者みたいに嘘だけはまきちらさないでね。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:23:48 ID:mmkj3aS80
- >>347
三つ星デブ?
みたいなw
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:23:52 ID:w88kQtJDO
- >>317
その「味も素気もない」は使い方間違えてると思う。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:23:59 ID:535v4UOT0
- 昨日
一人の男が
死んだ
戦って
戦って
ひっそり
死んだ
あいつは
何の
とりえもない
スカンピンな
若者だった
だけど
あいつは
知っていた
熱い
何かを
みたいな
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:00 ID:sfQgJYjZ0
- ま
たて読みと
紙一重
なのは
仕方ない
みたいな
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:01 ID:qe+Zb0sr0
- 今はいいのさ
すべてを忘れて
一人残った
傷ついた俺が
この戦場で
あとに戻れば
地獄におちる
これトミノ作だけど普通に美しい詞だわ。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:06 ID:YHgmA2Bo0
- 女って
子供を生む機械?
いとこが
タイーフォされても
あたし
大臣やるの
無名大学卒業でも
やるの
お陀仏さんなんて
言わせない
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:18 ID:SdWr4cr90
- ねぇ
こんなの読んで
大騒ぎして
好き好んで真似して
きもいよ
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:25 ID:jaQtA8dk0
- >>346
ウググ
アタシの右腕
シズまれ、シズまれ
死にたくなければ近づくな
みたいな
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:25 ID:op1TEQY90
- >354
だから
今まで
誰も
書かなかった
斬新も
クソも
ないよな
みたいな
国語の成績1だから
むしろ
これしか
書けなかったんじゃね?
みたいな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:26 ID:QrYmpFsG0
- がんばってP73まで読んだら…
日時茶飯事
ってなんだよ。
ギブ。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:28 ID:83YO9hBSO
- みち
あ
るいた
めが
あった
はじまった
たたかう
まほう
あいてむ
にげる
にげた
かった
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:48 ID:nmDsU8rY0
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この文みててなーんか引っかかってたんだ
わかったそうかそうか
やっと出てきたコレ思い出そうとしてたんだ
スッキリしたわ やっとスレ見続けなくてすむわ
オレサマ
オマエ
マルカジリ
あースッキリした
クソ食って飯して寝るか!
じゃ!
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:24:48 ID:4gqiToUj0
- 去年まで
金無し君
だった
けど、
オンライン
カジノと
パチンコで
二年で
350万
貯めた。
一度
やって
みなよ。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:25:20 ID:wg4t5JiqO
- 初めてケータイ小説読んだ。
頑張って前半200ページ超読んだ。
一人称視点
誤字
空白に近いページ
ぶつ切りの描写
ひたすら親指をつかう
筆者の体験がベース
高等教育までキチンと受けた人間なら、かなり苦痛な文体
これも表現なんだろうけど、読者を選び過ぎる。
とても突き抜けた作品だな。
けど、400ページ超は頑張って書いたな。
努力は評価したい。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:25:22 ID:srQ/6xgb0
- 選考委員は恥を知れ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:25:27 ID:PvvBkIW70
- ぴえじ びぐむ じざねと
つろば ぬほよ おもちみ
すすの らめり のぎじれ
そむや ぶぽび ねそざ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:25:30 ID:qPzSTyvo0
- 日本人が知らないような外国の古い文章のほうが表現凄かったりしてな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:25:31 ID:oOySQIPG0
- どーまん
せーまん
どーまん
せーまん
助けて
貰おう
陰陽師
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:25:48 ID:oDPNWpXEO
- いいんだよ
あなたのままで
いいんだよ
みたいな
みつを ミタイナ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:05 ID:P/w2EWdm0
- >>366
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで試合終了ですよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:07 ID:X+wc086I0
- >>371
ほかのは
これより
酷いって
ことだろ
みたいな
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:12 ID:J6TWwvH2O
- >>280
何クシーエンジェルだよ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:19 ID:sfQgJYjZ0
- 自分
で
書いた
文章
を
自分
で
読んで
みると
話し方
が
ロボット
化
するな
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:23 ID:XbEBdTkDO
- 一行ずつ
書いて
小説
を
完成
させる
スレ
みたいな?
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:29 ID:rvEssMFfO
- 人差し指に ちからを
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:47 ID:cmOsVfIN0
- うちゅう
は
バランス
のみだ。
そこに
ふかさとしての
リズム
がある。
みたいな
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:26:54 ID:DUF2XtkJ0
- Atashi
Aki
Sai?
23
It is this age and 24.
(omission)
The woman
Working Mon?
Atashi
Separately
Do you aim?
Such
It is out of the question.
てか
The fellow who wants to do
Without permission
It does and the furnace.
I do not want must to see.
A man
It holds out. い
てか
Do for Atashi?
I do not want must to see.
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:01 ID:DgLJKll80
- 誰にでもまねできるといえばそうだが
最初にやったのは評価されるべきだな
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:19 ID:nqghussTO
- 確かに
こんな小説
読んだこと
ないわwwwww
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:30 ID:YKgkAhF6O
- 純文学を壊すとか言ってるけど
小説なんか生涯読む機会ないレベルの低能スイーツしか見ないんだから問題ないだろ
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:36 ID:GZZU48y00
- 「みたいな」 なんて猛烈に前からあったし生き残ってる言葉なんだな。
自信がないときに付ける免罪符みたいな。 (´・ω・`)
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:39 ID:6/Q6XUCH0
- >>280
お前、大オチをバラしちゃダメだろw
以外と作者は考えてるのかも知れない
・・・と無駄に深読みしてしまった
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:50 ID:yWzcsFM5O
- 誰か合計全何文字か調べてくれよ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:53 ID:WgL5HoTNO
-
流産
する
みたいな
で
実家に
帰って
親父と
一緒に
彼氏が
現れる
復縁した
みたいな
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:54 ID:2dCnaIM70
- 真っ赤な
バラは
アイツの
唇
優しく
口づけて
くれと
せがむ
みたいな
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:27:57 ID:LV+sAiJv0
- たたかう
じゅもん
どうぐ
にげる
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:28:07 ID:535v4UOT0
- とうきょうと
たいとうく
こまがた
ばんだい
がんぐ
だいさんぶの
ほし
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:28:21 ID:luhXV0mZ0
- 確かに
ユニーク
だとは
思う
罠
みたいな
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:28:25 ID:T6RKVhqc0
- ここで
はきものを
ぬいでください
みたいな
ここでは
きものを
ぬいでください
みたいな
だからさ
ねぇ
キスしてよ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:28:45 ID:mmkj3aS80
- >>391
男には
自分の
世界がある
みたいなw
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:28:48 ID:oOySQIPG0
- ささやき
えいしょう
いのり
ねんじろ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:28:48 ID:mESRh/UqO
- ひとつ
ふたつ
みっつ
たくさん
みたいな
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:29:11 ID:X+wc086I0
- >>384
唯一
脱原子力を
推進する
社民党です
みたいな
なぜ
唯一なのか
かんがえるべき
みたいな
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:29:17 ID:DUF2XtkJ0
- Atashi
アキ
齋?
23
それは、この時代と24です。
(省略)
女性
月曜日に働いていますか?
Atashi
別々に
あなたは目的としますか?
そのようなもの
それは論外です。
てか
したがっている仲間
許可なしで
それはそうします。そして、炉。
私は、見るために必須が欲しいと思いません。
男性
それは持ち堪えます。 い
てか
Atashiのために、しますか?
私は、見るために必須が欲しいと思いません。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:29:19 ID:P/w2EWdm0
- >>384
それはあるな。
中学生のころ、国語の先生がちびまるこちゃんみて
あれくらいなら、自分が子供の頃の話を書いたらもっと受けてる
っていってたけど、書いてやってみろよって話だな。
結局売れたもん勝ちなんだよな。かなしいけど。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:29:34 ID:op1TEQY90
- >384
確かに最初だけど、誰もこの後に続きません。kikiで終わりかと。
真似しいの携帯orブログ小説なら出るだろうけど、まともな文壇には出ないかと。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:29:55 ID:9mrp8NAh0
- また、
おいしい
ぱん
つくったね
みたいな
また、
おいしい
ぱんつ
くったね。
みたいな
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:10 ID:CD2yPEpAO
- ちょっとまて、
これ暗号かも。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:12 ID:Hh4NCrOeO
- 私の
お腹にいた
子供達は
産まれる
前に
無理矢理
流産
させられて
イクラって
名前で
店の棚
みたいな
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:14 ID:w88kQtJD0
- >>269
そう思うとしたら、抽象的というか幻想的な文章作品の読み込みが足りてないだけ
異星人が地球にやってきて、最初に見たのが公衆便所の落書きだったら
文化が全く異なるから、そんなものからでも多大な文化的衝撃を受けるだろうが
地球の文化をある程度理解した後なら、便所の落書きに文化的な価値が無いことくらいすぐ理解する
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:25 ID:/9UkFvMX0
- おまえらまだやってるのかw
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:30 ID:eBooV9La0
- レスが
いしばさんの
声で
再生されるように
なってきた
みたいな
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:42 ID:L25oo0NS0
- この小説
呼んだ事ない
よく
話題になったな。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:45 ID:1kecUB/E0
- >>384
誰も小説としては評価してないと思うけどな
>>1だけでも読みにくくて読んでみる気にもならない
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:48 ID:jaQtA8dk0
- 閉鎖的な文化って感じがする
ここ何年かで出来たばかりで本来ならファンを増やして発展していかなければならないのに
特定の人間しかターゲットにしてなくて万人向けではない
ある程度基礎というか発展してからならその方向に走るのもあるけど
最初からそれじゃ尻すぼみになるのは目に見えてるだろ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:51 ID:zCSAhwpxO
- それには構わないでください。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:52 ID:b8pwMc4mO
- これそんな凄い作品だったのか
最初コピペで見たとき何処の恥ずかしい奴のブログだよって思った
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:52 ID:535v4UOT0
- パンが
なければ
天下を
捕ればいい
みたいな
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:30:55 ID:Mk+F9n0hO
- 新しすぎwww
これは伸びる
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:16 ID:sfQgJYjZ0
- たとえ
ば
誰か
の
ためじゃ
なく
あなたの
ために
歌いたい
この
歌を
終わらない
STORY
続く
この
輝きに
そろそろ
カスラック
が
騒ぎ出す
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:17 ID:2dCnaIM70
- >>407
アタシ
アキ
るまで
みたいな
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:22 ID:Bfs2NXSV0
- ('A`)ミク朗読はまだか?
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:28 ID:d6VnGikN0
- >>311
wwwwwwwブタゴリラ父乙
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:30 ID:U8qAl1pf0
- 縦読みになって無い時点で終わってる
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:41 ID:TDFiZnFH0
- 小さい画面で読みやすくするための進化の一種だな。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:45 ID:+nKibDjOO
- おまいらwww
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:45 ID:X+wc086I0
- おい
やめろ
馬鹿
このスレは
早くも
終了ですね
みたいな
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:46 ID:XW/2tFMrO
- マジレスします
プッw恋空?スイーツ(笑)ども氏ねよwww
とか思ってたけど意外とこの小説は良かったよ・・・
こんな感想書いてる自分が不思議だけどなw
確かに最初とは腹筋崩壊しまくってたし、物語もかなり単純なんだけど、とにかく恋空より断然いい小説だと思った
まあ一個人の意見として聞いてくれ
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:50 ID:klSOtHAV0
- >>404
母親名乗り出なさいか・・・
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:54 ID:XbEBdTkDO
- 3
9
5
にワロタ
た
し
か
に似とる
み
た
いな。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:31:59 ID:fE53YrKG0
- 秋元が
かかわると
ろくな
ことが
ない
みたいな
つか
みたいなって
ふるい
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:06 ID:CwMtBwev0
- スライムが
あらわれた!
ゆうしゃの
こうげき!
スライムに
2の
ダメージを
あたえた!
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:09 ID:cRUy/E9r0
- 今夜メロンを抱く
僕だけのメロン
うっすらと表面に浮かぶ筋に
心が躍る
口付けてすする
メロンの果肉がほんのりと色づき
その食べごろを教えてくれる
その時、確かにそのメロンは
僕だけのものとなる
長い年月をかけて
誰にも触れられることなく
大切に育てられた
温室育ちの僕だけのメロン
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:10 ID:7CFPT/uc0
- >>383
お、いいね。
もっと正確に訳してくれ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:11 ID:w88kQtJD0
- >>342
それってスカトロとか野外露出的な意味での「誰にもまねできない」じゃん
しかも単に糞食ってるだけとか全裸になっただけっていう
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:14 ID:i/AAq73VO
- しあわせは
歩いて
来ないしぃ
だから
あたし
歩いて
行くんだね
みたいな
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:16 ID:nd5lHpsb0
- たたかう
まほう
どうぐ
にげる
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:35 ID:2skwdbgG0
- >>317
kikiさん(23)と一緒に日本語勉強し直した方がいいよw
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:43 ID:6atdkyyc0
- 内容はスイーツだが、この文体はありだな。
いやがおうにも言葉のリズムが強調される
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:45 ID:0i6CxTMYO
-
あれ
声が
遅れて
みたいな
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:48 ID:41AZhei60
- 小学生のとき作文の行数かせぐためにこういうやり方ちょっと使った記憶があるな
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:32:54 ID:zEIoMl1c0
- かしこい
やつより
ばかあいて
のがもうかるんだな
みたいな
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:00 ID:oOySQIPG0
- ショッピングモール
に
行ったら
ゾンビが
群れてて
戦う
ジャーナリスト
みたいな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:03 ID:DPhQxDg30
- >>152
●第一部
性格は、わがままで自己チューながら顔は可愛く男を切らしたことがない(100人切りだってしちゃったyo!)な主人公。
真実の恋なんてpgr。今が楽しけりゃいって刹那主義だったが、金持っててエッチもうまくて束縛しない今の彼氏を、次第に好きになっていく。
↓
彼氏には、昔、自分と瓜二つな顔の婚約者がいて式直前に交通事故で他界。
彼氏は今もその女を愛していて自分はその身代わりだったことを知り、ブチ切れる。
一旦は駄目になるかに見えるも、彼氏のことが好きなので、付き合い続けることを決意。
我慢と努力の日々。彼氏のほうから自分を求めてくれるのを待つ。
なんだかうまくいきかけたと思いきや、彼氏のとっさの反応などで、やはり死んだ彼女が忘れられないのだと悟り、関係を終わらせる
↓
失意の日々。
↓
一ヶ月後、彼氏からケータイにとある曲が届く。実は彼も失意の日々を送っていたが、
主人公をこれ以上傷つけるわけにはいかないと身を引いていた模様。
あるひ、夢の中に死んだ彼女が出てきて、「前を向いて生きろ」と叱咤され、よりを戻す気になった。
↓
私たちラブラブで〜す!
●第二部…彼氏編で、第一部を男サイドから語りなおし。
●第三部…同棲編。
同棲してラブラブに暮らす二人→死んだ婚約者の件でケンカ→すれ違いの日々→
妊娠発覚→流産→彼氏が勝手に堕胎したと誤解→実家に帰る。
その一部始終を見ていた産婦人科の担当医が事の次第を彼氏に告げて、復活愛。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:12 ID:AqPjseI40
- ケータイ
小説って
どれも
こんな
感じ
なのか?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:13 ID:mmkj3aS80
- >>433
ワロタ
みたいな
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:15 ID:DHI5VAOd0
- また
糞小説か。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:23 ID:kJLhnJig0
- この作品をよくは知らないが「文体」が大事とは言える。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:24 ID:4m31hDSC0
- あれ?
なんか?
声が
おくれて
きこえてくるよ?
みたいな
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:41 ID:HOZ8zVs0O
- これは文章じゃなくてポエムだろ。
句読点すら無い。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:33:50 ID:qBvRBxkk0
- 話の内容はどうでもいいレベルだけど
よくメール言葉だけで
最後まで作ったな
読んでると脳みそがおかしくなる
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:34:00 ID:RsOtrWpQ0
- 「俺でもできる」と思ってる人は永遠に200万円は手にできないし
秋元を「○○してるだけ。」と思ってる人は、秋元みたいに御殿なんかは立てられない。
「俺は、そんな事してまで金なんて欲しくねぇよww」って言う奴は負け犬の言い訳
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:34:31 ID:zghWQeQ6O
- >>1
どこを縦読み?
携帯だとわかんねw
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:34:39 ID:+baAZO39O
- >>412
さあ本スレに帰ろうぜ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:34:58 ID:535v4UOT0
- >>425
こどチャか
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:02 ID:2dCnaIM70
- >>448
何事も
最初にやった奴は
チョ〜偉い
次からは
ただの模倣者
ってカンジ?
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:06 ID:a9xSa0f70
- うちゅうの
ほうそくが
みだれる
みたいな
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:09 ID:ZjNj8Yqo0
- おもしろいのか?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:35 ID:J3AivcgY0
- >>447
おおおおおぉおおぉお
なるほど、なるほど
この文体ってメール言葉なのか
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:36 ID:uxZbUOEe0
- 確かに真似は簡単そう。 でも、最初に思いついてやったとこを褒めたい。 クリエイティビティってそういうもんだろ?
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:36 ID:YpHRzbJ60
- >>440だけ見ると今までのスイーツ(笑)小説と全然変わらない件
やっぱ文体の奇抜さなんだろうな
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:40 ID:Zusjgwc4O
- 菫的
星的
の
パピエ
あるいは
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:42 ID:P/w2EWdm0
- こういうのをみると女がどういう男を求めてるかわかるよな。
昔、女を落とすために少女マンガを読みまくって
研究したら、むちゃくちゃもてたぞ。
漫画とか小説なんてほとんど本人の願望の現われだからな。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:49 ID:qe+Zb0sr0
- >>448
金基準でしか考えられないバカが叫んでます
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:56 ID:T6RKVhqc0
- 隴西の李徴は
チョー頭いい
みたいな
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:56 ID:CJR/NaSZO
- >>1見ただけで
とても
読めそうに
ない
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:35:59 ID:jaQtA8dk0
- イチロー
ダルビッシュ
岩隈
松坂
ワシが
育てた
だから
ねぇ
キス
してよ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:36:00 ID:oOySQIPG0
- >>452
最初
なのかな?
長い
ポエム
みたいな
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:36:24 ID:DnEZXrHcO
- じゃあ俺今から読んでみて読み終わったらどうだったか感想書き込むわ!
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:36:45 ID:/8aCOCUq0
- ぅゎ
ょぅι゛ょ
っょぃ
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:36:51 ID:k2mn2vcJO
- >>1をみて殺したくなった
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:36:53 ID:l/zxUZ+n0
- >>404
解読して出てくる現地に行くと
ネプリパスを書いたガムテが貼ってあるんだな
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:08 ID:rTXvv69c0
- エンタとかに出てる奴等よりよっぽど笑いの才能あると思うんだが
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:28 ID:7C+icUej0
- なんだw
このスレはwww
携帯小説
なんか
読んだこと
ないぞwww
まあ
ストーリーの
展開が
おもしろければ
需要がある?
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:34 ID:RsOtrWpQ0
- >>460
有意義な人生歩んでますかw?
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:35 ID:1kecUB/E0
- >>440
内容が良く分かったサンクス
今後身の回りにこれを褒めてる奴がいたら下に見ることにするわw
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:47 ID:X+wc086I0
- 小学校の国語の教科書にのってる
詩ってこんな感じだったと記憶してるが
どうなんだ。「屋久島の杉の木」とか「俺はかまきり」とか
いやこれより酷くないけどさ。教科書の詩は。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:53 ID:ND3qUnqm0
- ぞうさんが
すきです
きりんさんは
もっと
すきです
みたいな
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:37:53 ID:P/w2EWdm0
- >>460
今の世の中
金が儲かる=世間が評価してるだからな。
>>448が的外れにはおもえん
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:06 ID:oPRdmZJQO
- 花井愛子も当時は騒がれた気がする。
10代くらいが読むのなんてそんなもんだし変動的。
一般で扱わなければアリかと
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:07 ID:ndWG/Nz1O
- てか
賞とれない訳ないじゃん
みたいな
大賞は
普通
てか
アタシがとって
あげてる
みたいな
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:10 ID:X7xtsCm60
- なんかアタシ彼氏いたんだけど飽きたみたいなんで、今の彼氏、まぁトモに出会って
さ、乗り換えたみたいな。
前彼より顔いいし、金持ってたし、なによりセックス相性いいし、まぁアタシにした
ら当たり前の男みたいな。
文庫本の標準的な文字数1行39字にすると、1ページの文章は4行で終わる。で本文のページ数422×4行=1688行。
文庫本の標準的な1ページの行数は17行。1688行÷17行=99ページ。
一応100ページ分ぐらいはあるように見えるが、1ページに1行だけとかの部分もあるので、100ページよりは少ない。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:11 ID:T6RKVhqc0
- >>459
なんていうかこの作品、男サイドがもう、男の思考じゃないよなw
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:17 ID:8neaSh9u0
- いま、
33ページ
まで
読んだw
こんなつまらんの
ここまで読んだ
俺スゲーw
って思った
みたいな
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:25 ID:VGYfUsu40
- これは世のスイーツ(笑)どもを風刺した小説だな
スイーツ(笑)脳のバカ女どもを世間様に露呈させて、なにこの屑女wwwって笑うためのものだとおもう
そしてそれをさも斬新なものだと太鼓判を押すエセ批評家どもを裸の王様のごとく聴衆の前にお披露目するためのもの
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:32 ID:kJLhnJig0
- ちょっとだけスレを流し読みしたけれど
文体模写しようとしてるけど、微妙にできていない。
つうかこの文体の場合選ぶ「言葉」にセンスがなければ成立たないわけである。
その上でストーリーと文体の親和性があってこそのものであり・・・・。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:33 ID:XbEBdTkDO
- 見るにはいいけど読むには辛いw
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:35 ID:klSOtHAV0
- >>459
ちょっと参考にした作品挙げてみてくれよ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:38 ID:7CFPT/uc0
- >>447
そもそも、普段こんな変な文体でメールしてくる人がいないからわからんわw
来たら絶対にキチガイだと思って削除するね。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:44 ID:DqZEDAU7O
- ほんとに
もう
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:38:51 ID:scyjIGrW0
- こんなの
簡単って
思うなら
みんな
書いてみれば
いいと思うよ
意外と
数打てば
当たるかも
みたいな
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:10 ID:/8aCOCUq0
- >>440
●第二部…彼氏編で、第一部を男サイドから語りなおし。
・・・。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:28 ID:ms99vnbf0
- なんつーか、俺らの世代にわかりやすく例えると、
頭文字Dを植田ひとしの絵で描いたようなもんだろ?
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:29 ID:J+Dzga8N0
- ルイズ
ルイズ
んはあ
あっー
モフモフ
クンカクンカ
てか
かわいいよ
え?
現実じゃない?
そんな
あああ
うわああ
いや
見てる?
表紙絵の
ルイズちゃんが
僕を見てる!
にゃあああ
はあああん
俺の想いよ
ルイズに届け!
ハルケギニアの
ルイズに届けぇ!
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:32 ID:Rw40+g6m0
- >>424
割と同意できる部分はある。
内容は陳腐で文体は破綻してるけど
自分なりの方法論に従って丁寧に書いてるし、
話の展開の仕方も意外に上手い。
女の身も蓋も無い明け透けな心情にリアリティがあると思い、
男の心情や設定はフィクションだろこれwって思っちまうのは
俺が男だからだな。
女が読んでどう思うのかはちょっと気になる。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:38 ID:IsTV1Fgi0
- てか
お前らも
携帯
小説風に
かけ
みたいな
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:43 ID:mZ2uYIcX0
- つまりこのkikiってのは小説の内容ではなく
先駆者としてのみ評価されてるってことか
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:39:59 ID:18GF5cETQ
- 日銀・大金庫室内で男性の変死体発見…金塊の下敷きに★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222278592/
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:40:33 ID:hsidrzHHO
- あたしアキ
49歳
独身
今でも
可愛い
知ってる
男なんか
お金で買えば
困らない
あたし
勝ち組
みたいな
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:40:38 ID:jWjXzYrL0
- これは小説じゃなくて
「ケータイ小説」なんだよな
映画とテレビドラマは別物なわけだし
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:40:40 ID:J3AivcgY0
- >>481
ケータイ小説の地の文と全く変わらないケータイの文章が侵入してくるから
メタフィクショナルな構成なのかと思ってちょっとどっきりした
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:40:42 ID:jaQtA8dk0
- マジで書いてみようかな
とりあえず流産するかよくわかんない病気にかかるかすればいいんだろ?
んで真実の愛を知ればいいんだろ?
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:40:43 ID:mwCv71Lv0
- 気が狂いそうになりながらも
読み終わったぞ
あらすじは
まんこの緩い女と
昔の女を忘れられない男が
二度くっついたり別れたり
みたいな
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:41:19 ID:w88kQtJD0
- >>448
「あえてやった」と「天然」と一緒にされてもw
しかも、秋元は儲かりそうだからやってるわけで
作品の価値とか意味とかどうでもいい人間じゃないかw
ていうか、これ儲かるの秋元だけだろw
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:41:25 ID:CZduwsD5O
- >>473
川崎先生(だったかな)が的確な批評を入れるヤツだな。
時折、ハッとさせられる詩があるよな。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:41:33 ID:2dCnaIM70
- >>492
喧嘩しにくいから
わりと
平和
てか
Love & Peace
みたいな
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:41:37 ID:oOySQIPG0
- >>482
だって
誰も
読んでないから
真面目に
コピーもしてない
遊んでるだけ
だから
センスとか(笑)
みたいな
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:41:46 ID:HbnZ1d3+0
- 文章が象形文字化してきてるな
文明が発達すると、人の脳は退化するのかもね。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:00 ID:KMWhgWpSP
- >>330
いい目を持った先生だ
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:04 ID:jPkt/NfO0
- なにこれ???
これ書いたやつはT-ウィルスに感染しちゃってるの?
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:04 ID:UXHtCGk90
- ちんちん
かもかも
みたいな
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:16 ID:6/Q6XUCH0
- >>485
二十歳超えた女で
一応四年制の大学を出た女でも
この程度の「恐ろしい文章」を
メールでは平気で書けるんだよ
恐ろしいことに
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:22 ID:zvuuT7FT0
- クソの中からマシなクソを選ぶ審査員も大変だな
大賞でこれじゃ日本語かも分からないギャル語満載の小説(笑)ばかりだったんだろうね
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:23 ID:2dCnaIM70
- >>498
本家から
見たら
朝鮮系
ドラマのような
ブツが
できあがっちゃったりして
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:24 ID:0Emy2ktf0
- >>488
今軽く読んだけど鳥肌たった
気持ち悪くて
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:32 ID:ciMWGrQ0O
- 中原昌也好きの俺にはケータイ小説は読めないだろう
逆にケータイ小説好きな人には中原昌也は読めないだろう
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:38 ID:wrM2C4Ao0
- とりあえず
あとがき
読んだカンジ
作者
日本語
それなりに使えるっぽい
みたいな
でも
演出だって
わかってても
60ページ読んで
改行の多さに
うんざりする
みたいな
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:39 ID:yWzcsFM5O
- >>452
何かがヒットしたら、出版社などは金の匂いを嗅ぎ付けると、
それの後追いで類似した粗悪品が沢山乱造される。
ヒットしたのはあくま最初の作品であって、後は便乗した粗悪乱用品にすぎないから、
そうして最初の作品が生み出したそのジャンルは衰退する。
そういう体質がダメなんだとクーンツの作法本に書いてある。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:44 ID:DXT05oRFO
- 一瞬ガ板に来たのかと思っちまったじゃねーかwwww
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:42:50 ID:YxJLM8d10
- よりもよってコレを選んだ審査委員長は人間をナメきってる
なんでもかんでも奇をてらえばいいってモンじゃないだろwwwww
ちなみに、この審査委員長、アノ「おニャンコくらぶ」の仕掛け人ですw
メンバーの1人に手をつけ、ケッコンしちゃいました♪
「これは金になる」とでも思って、ケータイ小説の世界に出没したもんと思われる
それにしても仕掛けがコレ(あたし彼女)では、その目論見がうまくいくかどうか・・・・・?
南無阿弥陀仏w
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:43:04 ID:3moki7MP0
- 改行すれば
読みやすいでしょ
みたいな?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:43:07 ID:IsTV1Fgi0
- てか
こういうの
まじで
誰が
評価してんの?
みたいな
女性自身も
こういう小説
喜んで
読んでるわけ?
みたいな
こういうの
女性自ら批判できないと
女性は
いつまでたっても
馬鹿にされるだけ
みたいな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:43:10 ID:w88kQtJD0
- >>498
スクリプト生成出来そうな感じだよな
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:43:22 ID:Hvt7HPBr0
- 確かにこんな酷い小説は読んだことが無いなw
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:43:26 ID:sweGKa300
- わしが男塾塾長江田島平八である
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:43:33 ID:jWjXzYrL0
- 公序良俗に反する点で言えば
石原新太郎も村上龍もそうなんだが
それらとは違う奇妙な嫌悪感があるのはなんだろう
快楽嗜好や享楽性に罪悪感が伴ってないからだろうか
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:15 ID:P/w2EWdm0
- >>484
タイトルは覚えてないな。
男の行動と女の行動だけをひたすら読んでたからな。
一部だけど、結論から言うと
スポーツができる、頭がよいなどがあるんだがこれはまねできなかったから、
一途で優しいという男を演じてみた。
そして、いかに君(女)だけに好意をもってるかというのをアピール。
そして、漫画のようなせりふを恥ずかしげもなく言ってみる
それだけで、もてるもてる。
大まかなのはこんな感じ。後は細かいことが多数あるけど。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:21 ID:3n1baT16O
- コマンドーだって粗筋は
娘を攫った敵を倒しておしまい
だろ
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:23 ID:qPzSTyvo0
- >>514日本の場合は、模造品のほうが質が良かったりするから当てはまらん
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:27 ID:6/Q6XUCH0
- >>522
昆虫観察してる気分になるからだろう
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:40 ID:2skwdbgG0
- >>512
ごめん、どっちも読んでる
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:44 ID:yGqGEnc20
- 携帯小説は書籍化されるとき、校正者に添削されてるときが一番面白い。
どんだけ日本語知らないんだ?ってのがよくわかるw
一般の読者は読めないけどな・・・
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:44:53 ID:wrM2C4Ao0
- ノンフィクションか
フィクションかは
残念ながら内緒でございます
てへ(*´ω`)
いやジョーダンでございます。
かなり実話が多いかと思われます!
皆様愛する人と一緒にいて幸せですか?
愛する人と一緒に過ごしているのに物足りないと感じるのは気のせいでございます。
一緒にいられる事が幸せでございます。
愛する人をどうか信じてあげて下さい。
アナタ様の大事なパートナーでございます。
どうか皆様
素晴らしい素敵な恋愛をして下さいね?
これからちょこちょこ修正したりしていきますが無事に完結出来た事を報告いたしました。
最後に
もぉ一度
読んでくれてありがとう。
kiki
H20・6・7
のんふぃくしょん(笑)
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:11 ID:1bGOkVMj0
- ひとが
いっぱいしんで
アタシたちは
もういちど
アキラくんに
あったわ
てか
みたいな
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:12 ID:7CFPT/uc0
- >>512
ゆ
あーん
ゆ
よ
ーん
ゆ
や ゆ よ
ん
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:30 ID:klSOtHAV0
- >>509
いや、多少マシなぐらいだったら、突き抜けてた方が良いって事だろ
一般小説の劣化作品選んだら、携帯小説というジャンルが保たれない
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:31 ID:1kecUB/E0
- >>509
これが一番マシなクソだったのなら大賞は該当なしとかで良かったと思うけどな
ケータイ小説ってレベル低いんだって認識植えつけるだけだろこれじゃ
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:34 ID:XbEBdTkDO
- ネタスレで
真面目に語っちゃってる奴
何なの?
w
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:45 ID:2dCnaIM70
- >>522
その答えを
思索して
論理で
まとめるのが
知性
みたいな
疑問文で
終わっているうちは
ただの
臭汚い
そして
キモい
オッサン
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:52 ID:jTVyN62IO
- 文体は文句なく素晴らしく大賞に相応しいが、文章が少し古臭い。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:55 ID:bchxcaWz0
- 一応
121
ページまで
読んだ
純愛
してるんだ
カッコ悪
なんか
ツンデレ?
みたいな
ほんとに
こんな
純愛って
女は
好きなの?
本当の
愛に
めざめる
みたいな
チョー受けるんですけど
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:45:58 ID:IsTV1Fgi0
-
このスレに女性いないの?これ読んで感想聞かせてよ、同じ女性として
これでいいのか?日本女性
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:02 ID:aoUP+2GF0
- 久しぶりに、リアル鬼ごっこ以上にひどい文章を見た
改行しすぎだろ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:10 ID:qMTBe8foO
- たしかに
今まで
読んだ
ことがない
みたいな
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:25 ID:jd2jth4f0
- 数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは
逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、マスタードソースのナゲットと
ポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、
おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこで、俺も試してみた。
「店内で、ペプシコーラのMサイズと、ポテトのMサイズ、あとフィッシュバーガーをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」 別れた彼女だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」
俺はまわりの目も気にせず、彼女にキスをした。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:30 ID:w88kQtJD0
- >>514
最近は最初の作品すらヒットできないし、してないのに
あたかも売れてるように売り出して、小銭回収してるだけ
フローチャートには売れる作品の作り方じゃなくて、売れる販促方法しか書いてない
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:33 ID:jWjXzYrL0
- >>526
昆虫観察楽しいだろw
まあそこそこ頭回る女でもわざと男の気を引くために
句読点打たなかったり、メールで演出したりするからなあ
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:42 ID:HTGhxhTD0
- アタシ
アキ
そう!
アンジェラ
日本人離れ?
てかハーフ
歳?
31でおま!
以外と食ってるで
ピアノがあれば
何でも表現できる
一身胴体って
感じ?
ああ
アルフィーの
坂崎と一緒やな
ほな
聞いてや
みたいな
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:46 ID:P/w2EWdm0
- >>525
なんかの本にかいてあったけど、
業界人いわく「柳の下にどじょうは三匹までいる」だそうだ。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:46:59 ID:qe+Zb0sr0
- >>534
みたいな
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:47:02 ID:siJduA2lO
- こういう文を書き、なおかつこれを応募した勇気は誉めてつかわす。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:47:13 ID:nHlOoX7J0
- わしが
男塾?
塾長?
江田
島
平八
である
みたいな
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:47:28 ID:7C+icUej0
- 結局、ファッション感覚でしょ?
電車を待ちながら、これを読んでいたらナウいじゃんアタシwみたいな
瀬戸内さんとあとSF系のおじさん(名前がでてこないやw)みたいに
文芸の世界でとことんキャリアを積んできた人が
息抜きとか、受け狙いでやるのはいいんだけど
携帯から出発した人が、3年後、10年後、残ってるのか疑問に思う。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:47:28 ID:JwzllZx3O
- 人生や世間をまだわかってないのが
逆に彼等の本音を綴っていて
評価されたんだろう
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:47:31 ID:qPzSTyvo0
- >>545?
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:02 ID:jaQtA8dk0
- >>519
文章って書く上のルールが何となくあるわけだろ?
内容が変われば段落変えて書くし、川柳や短歌は文字のリズムがある
必ずそれに則らなきゃならないわけじゃないけど基本はそれ
そういう感じでケータイ小説にもルールが自然発生してて
それが恋愛、妊娠、愛みたいなワードを入れることなんじゃないかと思う
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:03 ID:vxkWONmr0
- この手のジャンルは話題性稼ぐためだけに受賞作決めるからな
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:08 ID:oOySQIPG0
- >>545
某ともだち
曰く
成功するのは
コピーのコピーだ
みたいな
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:12 ID:J3AivcgY0
- >>516
そこまで奇をてらってるか?
俺も一瞬極限かと思ったけど、よく考えると意外と古風じゃないか?
たとえば顔文字その他記号は一切使ってないよね
むしろ妙におっさん臭い言葉使いで、流行語の類もほとんどないぞ
なによりこのメール言葉が
「アタシ」が読者に語りかける典型的な一人称小説にリアリティをくわえるんだろう
このストーリーもごく陳腐な定型だけど、
それが逆に作者の過去の一部としてのリアリティをましてる、と秋元は言いたいんだろう
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:14 ID:w88kQtJD0
- >>531は、その文体で紙媒体で一作品できるなら読んでみたいわ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:19 ID:6+F23yeDO
- バカな彼女なんていらん
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:28 ID:X+wc086I0
- まぁギョーカイの人もブーム作らないと食ってけないから
なりふり構ってられないんだろうな
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:48:29 ID:6atdkyyc0
- >>522
一応それは前ふりで、話が進んで本当の恋に目覚め、
主人公はそれらに罪悪と嫌悪を感じるようになる。
ただ、そういう展開になるのは誰でも予想がつくんで、
その先になにが起こすかがキモだったんだが、
この作品は、落ち込んでたら彼氏が迎えに来て超幸せ!良かった!
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:49:15 ID:iq7giDS9O
- 数ページ読んだが何が良いのかまったく解らない
俺の感受性が貧しいのか?
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:49:16 ID:T1ufGne20
- >>506
こう?
私はアンブレラの研究員。
歳?
32です。
いやいや、本当は36歳。恋人は常時募集中です。
この研究所はなかなか時間の融通が利かないですし、
(中略)
人って
食べモン?
オレ
別に
食べれる?
そんなの
論外だし
てか
かゆい奴は
勝手に
かいてろよ
みたいな
犬が
吼えてうるさ〜い
てか
とても
おいしか た
です
かゆい
うま
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:49:17 ID:w88kQtJD0
- >>534
な
お
ガ
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:49:54 ID:RsOtrWpQ0
- >>498
>とりあえず流産するかよくわかんない病気にかかるかすればいいんだろ?
それじゃ今までと変わらんから他のケータイ小説に埋もれて目立たん。
プラスアルファがないと
「流産するかもわかんない病気」にかかることにしとけ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:50:26 ID:aij0ZwCT0
- ザッと読んだが…
どの辺が切ないんだ?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:50:27 ID:Obmd/dqZ0
- if (atashiKanojo.story == "non_fiction") {
一生童貞でいいや;
}
else {
みたいな;
}
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:50:29 ID:7CFPT/uc0
- 中原中也と勘違いしてるのを突っ込まない>>556は優しいな。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:50:43 ID:VGYfUsu40
- >>541
出直してこい
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:50:48 ID:ZcHmdnNTO
- 読みづらいだけなんじゃね?
- 569 :440:2008/09/25(木) 18:50:50 ID:DPhQxDg30
- 正直読むのは苦痛だし、設定・構成はチープなんだが、
一応、共感をよびそうなポイントは抑えてはあるんだよ。
・自己チューでやな女だった主人公が、彼氏のことを本気ですきになって、
自分を変えようと努力する。
・赤ん坊を平気で堕胎していたが、愛する人の子供を身ごもって、
昔の自分を反省する。
・恋する少女のかわいらしいしぐさ
・ところがどっこい、素直になれずに強がってしまう気持ち 等々
仕事柄十代の女の子をモニターする機会が多いんだが
主人公の気持ちに、読み手の女の子が共感しやすい作りになってるとは思った。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:50:51 ID:lS2hHpp00
- ってか
改行
ばっかで
スレの
改行制限
つらいな
みたいな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:51:11 ID:Qb89/IaM0
- 受賞した"kiki"が実は瀬戸内寂聴氏のペンネームだということは
まだ誰も知る由も無い。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:51:23 ID:Rw40+g6m0
- >>559
この作品の恋愛が上手く言ってる時の描写って
ほんとにマジで死ぬほどつまらないよね。
延々とそびえ立つ糞を眺めてる気分になる。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:51:31 ID:db3QRKGOO
- 恐ろしく長い詩だろ。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:51:36 ID:DTkDppym0
- おまいら素直になれよ
ほんとはすげえ気に入ってるくせにw
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:13 ID:klSOtHAV0
- >>523
冴えないサブキャラも、一途という事で彼女ゲットとかあるからなぁ・・・
まぁ、争いに負けた女の子の救済措置だったりするわけだけど
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:29 ID:s0F3xeZT0
- >・赤ん坊を平気で堕胎していたが、愛する人の子供を身ごもって、
昔の自分を反省する。
これのどこが共感をよぶポイントなんだよ
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:33 ID:w88kQtJD0
- >>555
そういう目論見が一応でもあった作品だったら、マジレス批判は半分以下になってたと思うよ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:37 ID:OcaF0bvWO
- 200ページくらいまで読んできた
スイーツ(笑)って書こうと思ってたけど、なかなか考えさせられる話だたよ
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:48 ID:X+wc086I0
- >>574
まぁ改編ネタとしては面白いが3日で飽きるな多分w
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:51 ID:jaQtA8dk0
- >>563
アタシ
オマタユルユル病
みたいな
タスケテ
クルシイ
クヤシイ・・・・・でも感じちゃう
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:52:59 ID:tGTG/LeLO
- 今読んでみたが…
これはリアルな23歳の話口調なのか…?
昔あった小中学生向けの小説より酷い。
23歳って社会人でもおかしくない訳で
新人が書くビジネス文章に、時たまみかけるイタい間違えはここら辺からくるのか
すみませんが、内容も女性としてあまり共感できなかったです…
私も歳をとったのお。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:03 ID:HIcFqP+x0
- 確かにアイデアだけは面白いと思った
でも中身がなあ・・・
レベルがヌルい萌えオタ向けギャルゲーと大差ないんじゃないか実は
想定読者層が違うだけで
この先駆者の屍を踏み越えてホントに面白いものを
書いてくれる奴の出現を望む
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:08 ID:6Y0m3OY4O
- いらっしゃいませぇ
何名様ですかぁ
2名様ですかぁ
お連れ様が
あとから来る
おタバコ
吸いますかぁ
ご案内いたしますぅ
ご注文が決まったらぁ
呼んで下さいね〜
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:09 ID:mmkj3aS80
- >>573
詩ならもっと美しいと思う、
このケータイ小説とやらは読んでないがw
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:14 ID:6/Q6XUCH0
- >>535
>>549
>>543
うむ
しかし、女ってのは心底アホだから
こういう「お手本」を提示すると
意外にみんな真似していくから
この「小説」も「浸透力」はあるのかも知れないと思いはじめたぜ
こち亀の
「女ってのは、『かわいい』か『かわいくないか』しか考えてないぞ」
「そうか、とうとう女はそこまでバカになったか」
って台詞を思い出したが、それすら20年近く前だな
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:15 ID:aoUP+2GF0
- >>580
クリムゾンで出そうな内容だな
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:24 ID:sfQgJYjZ0
- Nessun
dorma!
Nessun
dorma!
Tu pure,o
Principessa
Nella
tua
fredda
stanza、
Gusrdi le
stelle
Che
tremano
d‘amore
E di
speranza
トゥーランドットを
こう書くと
荒川静香も
びっくり
みたいな。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:36 ID:Rw40+g6m0
- >>576
解説しよう。
冒頭部分の糞ビッチぶりが本音の部分としてあるが、
自分ももしかしてシンデレラになれるんじゃね?って希望が持てるからだ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:53:44 ID:JyU40Lmz0
- でもまぁ、ひぐらしよりマシ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:54:07 ID:IsTV1Fgi0
- やっぱり、みんな携帯小説風には書いてるけど、なりきれてないよな
微妙に違う
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:54:35 ID:YpHRzbJ60
- 流産にしなけりゃ他の頭ゆるゆるなケータイ小説と混同することもなかったのに
ドラマ性求めてないでちゃんと生んで育てろよ…
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:54:38 ID:tQLsQIGL0
- 一気に読んだよ〜
2ちゃん探偵団の一員としては東金スレから目を離しちゃイカン時期なのにさ。
読みやすかったし、作者は本当は筆力がある人だと思ったよ。
45歳のババアで推理もの好きのワシが面白いと感じたんだから、いまどきの若者ならもっと共感できるはずだあね。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:54:43 ID:uBCXXKhCO
- アタシ
便秘
一週間目
みたいナ?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:54:52 ID:w88kQtJDO
- メーニン
アエイデ
テアー
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:04 ID:x2cSAGkbO
- その男と
すれ違った時
あたしの
内臓の
うちの一つが
爆発したような
感じがして
その場に
崩れおちそうに
なってしまった
みたいな
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:19 ID:VGYfUsu40
- この作家って実は男じゃね?
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:21 ID:39Q6Oiyf0
- 動画撮影は?
できません
てか
あんた
iPhoneに
何求めてるわけ
みたいな
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:29 ID:w88kQtJD0
- >>566
中原中也賞ってあったよな?
あっちだったら賞取れたんじゃね?
まあデキレースなのか勘違い受賞なのかの違いでしかないが
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:39 ID:jaQtA8dk0
- >>590
読んだコト
ナイから
全然
ワカンナイ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:46 ID:DNuc3SB4O
- >>578
あらすじプリーズ
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:52 ID:IyE5Z6+PO
- 熟れた文章に出会ったときの静謐な高揚感も感動もない。テレビを眺めながらでも読めそうだ。
まるで回りくどいあらすじを読まされているよう。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:53 ID:tIFD4kPO0
- 脱構築だな
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:58 ID:wk5hK6QN0
- 最初笑いながら
何だかんだ
半分読んだ
不覚にも
ちょっと泣いた
自分スイーツ(笑)
だったのか
みたいな
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:55:59 ID:uZ1miX6MO
- アタシ
アキ
そう!
水沢
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:56:02 ID:IgMKVp6pO
- 一応穿った見方や偏見は捨てて読んでみたけど
それでも優れた読物とは言い難いような・・・
確かに、入りやすい文体だけどテクニックも展開もあまりにも王道パターンだし。
なんとなく読むには面白いけどね。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:56:12 ID:6/Q6XUCH0
- >>572
電気ヲタか
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:56:14 ID:RsOtrWpQ0
- >>595
それ、すれ違いざまに殴られてんじゃね?
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:57:00 ID:1pY4Z+qJ0
- 小説じゃなくてポエムじゃん
氏ねよメンヘル
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:57:11 ID:w88kQtJD0
- >>579
いや、こういうのに限ってガ板で神クラスの再構成がされて流行ったりするかも
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:57:23 ID:jWjXzYrL0
- >>605
別に文学賞とったわけじゃないから
十分かもね
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:58:04 ID:SdWr4cr90
- >>578
エライなw
こんなイラっとする文章200ページも読めるおまいに乾杯
ここまでのあらすじ頼むw
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:58:22 ID:P/w2EWdm0
- >>605
入りやすい文体かな?
俺は逆に入りにくいな。年かな?
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:58:24 ID:DPhQxDg30
- >576
要は、いいほうに変化してるって話。
鼻もちならない、何だこの女って状態のやつが、
愛wによって自分の犯した罪を後悔し、素敵な女の子wになるわけで、
少年詩や青年誌でいう成長物語みたいなもん。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:58:36 ID:/Nm7sErDO
- >>583
注文の品が
まだ来ない〜
みたいな
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:59:11 ID:db3QRKGOO
- >584
口語自由詩かな、俺もコレ読んでないけどw
詩が美しいてのは幻想じゃないかなぁ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:59:14 ID:ZXxGahgmO
- うちの甥が言ってたぞ。これ書いたの何年生?って。甥は小学三年
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:59:17 ID:yJ2VbLBI0
- なんでおまいら寸評がうまいん?
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:59:26 ID:jaQtA8dk0
- アララギだの白樺だのの同人誌批判してた昔の連中の気持ちが分かる
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 18:59:52 ID:IsTV1Fgi0
- 女だから、こういうの真似てくんだろうね
怖い世の中になったなあ
世の中、こんな女ばかりだと、男の俺としては、結婚適齢にさしかかってもプロポーズできねえよ
勘弁してくれ
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:00:10 ID:c099mpbDO
- >>607
多重関節?
ていうか
マッハ突き
みたいな
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:00:28 ID:J3AivcgY0
- >>605
その入りやすいってのは死ぬほど大事でしょ、ケータイ小説には
そのためにはむしろ破天荒な展開は不要
感情を垂れ流す語り手にひたすら感情移入することで
実際にあった過去だと主張する作者と自分を重ねて
その過去をリアルな自分の過去として受け入れる
これがこの手の小説の黄金的リアリズム
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:00:45 ID:yf/DD765O
- バイオ思い出して吹いた
か
ゆ
う
ま
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:00:48 ID:yWzcsFM5O
- 俺なんか書き出し(そしてファーストシーン)で
全く引かれなかったら読んでないけど、これを全部読んだ人がそこそこいるんだな。
これ読む時間あるぐらいなら他に面白い小説一杯あると思うんだけど、
それでも読ませるっていう奇をてらった文体、
その物珍しさには、良しにせよ悪しにせよ引きが強いって事か。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:00:49 ID:klSOtHAV0
- >>619
上司の娘と見合いでもすれば良いんだぜ、どうせ外れくじなら出世頑張るんだぜ
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:01:12 ID:vxkWONmr0
- アタシ
ベンゾウ
歳?
聞いてどうするっすか?
浪人?
当たり前に
してる
てか
してない訳ないじゃん
みたいな
てか
アタシの体は
生まれついての
浪人の体
みたいな
まぁ
ぶっちゃけ
今年も
多分
だめぽ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:01:40 ID:qbs0lGPzO
- ま、これだけで終わるからいいじゃん。
審査した奴らが恥かくだけの話。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:01:52 ID:X+wc086I0
- これを全部読めた人は今後なんでも苦にならず読めるな
俺はえり好みしちゃってダメだ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:01:53 ID:toHpKMgY0
- ついに池沼市場が出来たか
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:02:11 ID:RF58QVgsO
- たぶん、
こういう
携帯小説?
いっぱい
でたら
VIPで
【VIPPERみんなで携帯小説をキチンとした日本語に書き直そうぜww】
とかいう
スレ
建つん?
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:02:28 ID:YWtNTpa00
- 暗号を解くカギに気付けば、壮大なタテ読み小説になる
とかだったら凄い
みたいな
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:02:30 ID:0dkbv7Yz0
- 叩かれてるけど、結構面白いと思った(途中でだれたけど)
主人公の女の子、スイーツだけどかわいいね
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:02:31 ID:Xxq7RUKMO
- >>622
このフレーズは凄いインパクトがあったなw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:02:32 ID:2dCnaIM70
- >>620
なんか
南斗神拳してたんだけど
外破
みたいな
んで今の北斗神拳
まぁ
チョー内破
みたいな
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:02:32 ID:jaQtA8dk0
- >>625
おっさんみたいなカオ
小学生に敬語
ビン底メガネ
でも
彼女がいる
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:03:02 ID:oOySQIPG0
- ワレワレ
ハ
地球人ダ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:03:03 ID:k2mn2vcJO
- 刑事課長
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:03:24 ID:cRUy/E9r0
- 28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/25(木) 18:55:09 ID:2dCnaIM70
アタシ
ワニ
体長?
88
まぁ今年で89
(中略)
ワニって
飼われるモン?
アタシ
別に
エコ目指す?
そんなの
論外だし
てか
飼いたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
人間が
頑張って下さ〜い
てか
地球の為に?
みたいな
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:03:32 ID:RLOyrQB/0
- マジやべぇ〜
凄うぃっしゅ
みたいな
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:03:52 ID:E+MT1W9JO
- こんなの一時的なネタにすぎないよ
最初は面白そうだけどすぐ飽きる
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:03:55 ID:mevS3ZkzO
- つーか、スイーツはケータイ小説をいくつも読むのか?
みんな同じようにしか思えないんだが、次のを読み始めると前に読んだ分の記憶が消えるとか?
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:00 ID:jWjXzYrL0
- >>619
女はそもそも男と比べ多くの点で劣ってるのを自覚してる節がある
そして現実以上に自分を馬鹿に見せる術にも長けている
そのマージンを利用して男の品定めをしている
そうだ。気をつけれ。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:00 ID:kJLhnJig0
- 空気感
センス
文体
メディァ
これが
一致したんじゃね?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:16 ID:aYyexKGr0
- はぁ?
23にもなってこんなに頭ユルユルなら生きてる価値ねえだろw
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:27 ID:Hp0ep2Vv0
- 15ページ
読んだけど
もう
無理
みたいな
すげー
疲れてくる
あと
どれくらい
読めばいいの
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:35 ID:GwVtHjtPO
- >>541
クソワロタ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:39 ID:4gqiToUj0
- 一度
民主党に
やらせて
もらえ
ないか
みたいな
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:57 ID:SF8na3AiO
- 受賞した賞がもれなくどれもうさん臭い
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:04:58 ID:bl/GIze5O
- ゾンビ文学と俺命名
かゆ
うま
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:05:05 ID:OcaF0bvWO
- >>600
アタシ
超カワイくて
男切らしたことないのに
トモは
本とにやさしくしてくれる
みたいな
何これ?
マジ恋?
そんなのあるわけないし
てかトモは何で自分からメールして来ないワケ?
チョー意味分かんないんですけど
アタシに会いたくないわけ?
でもお揃いで買ってくれたブレスレットチョー嬉しかった
ごめん、続き書くの無理みたいな('A`)
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:05:10 ID:79r1lAIVO
- oi
misu
みす
おい
そこ俺の狩場なんだけど
聞いてんのか
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:05:12 ID:u29Y8qxK0
- 啄木に失礼
みたいな
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:05:26 ID:YXVTZQ8a0
- 「ヶッィ ゎ ョィヵ? っぇッヵィ ュヵ ょ」
「ぃぃゎょ」
「ぃょぃょ ョゥヵィぉぅ ぉ ぅっ」
「ぇぇ、 ぁぃっ ぉ ぅっゎ」
「ゃっ ゎ っょぃ。 ヵォ ぉ ッヶ」
「ヵォ ゎ ょゎぃ?」
「ァヵィ っぇ ぉ ッヵェ」
「ォゥヶィ ょゅぅょ」
「ぉぉ ぇぃゅぅょ ゃっ ぉ ぉぇ。 ぁぉぃ ぃぇ ぇ ュヶ!」
ゃぉゃ ぉ ヶィュ。ぃゎ ぉ ゥヵィ。
ュヵ ゎ ぃょぃょ ぁぉぃ ぃぇ。
「ョゥヵィぉぅ ゎ ぅぇ ヵ」
「ぅゎぁ ぇぃゅぅ ゃ」
ョゥヵィぉぅ ゎ ぉぇっ。
「ィィヮヶ ゎ ぃぃ」
ュヵ ゎ ヶィヵィ。 ァヵィ っぇ ぉ ょぅぃ。
「ぁゎゎ、ゎぃ ゎ っぇ ゎ ぃゃゃ。 ぉぅぃ ゎ ぇぇ。 ゅぅぁぃ ゃ」
「ヮヵィ? ぃぃゎ。ヵィヶッょ」
ぉぃゎぃ ゎ ょぃ ぉゃっ。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:05:39 ID:2dd7ovgP0
- 「こんな(酷い)小説は読んだことない!」て事ですよね、きっと。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:05:41 ID:Wq7R1ncI0
- あー
えーと
本棚
携帯
竹刀
PC
ギター
ペットボトル
蚊取り線香
扇風機
釣竿
ベッド
配線
ソファー
ティッシュ
机
時計
みたいな
そんな感じ
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:06:08 ID:br3ha4DJ0
- 正直このアイデアはあり
「この手があったか〜」って思った奴もいるはず
ただ二度は使えないし、すべては次回作次第
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:06:38 ID:jWjXzYrL0
- >>640
恋愛に限らず、男は別名保存で女は上書き保存なんだろう
HDの容量が足りないんじゃないか
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:06:42 ID:DBcgEy07O
- ファー…
ブルス
コ
ファー
…
……
…
モル
スァ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:07:22 ID:jaQtA8dk0
- ケータイ小説ってシリーズ物は書きやすそうだけど
次回作って厳しそうだな
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:07:37 ID:Hp0ep2Vv0
- あと
これ
ケータイだからさ
凄く
短くしてある
一行を
別に
それが普通?
読みやすさ?
これでいいでしょ
でもさ
続けて書くと
これが意外と短く収まっちゃうもんで文章量的にはすげー少なくねこの作品?
つーかまとめてガッツリ読める方が欲しいんですけどみたいなみたいな
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:07:55 ID:aYyexKGr0
- つーか
小説じゃ
ねーし
みたいな
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:08:03 ID:xzthgafD0
- 閉じこもってた
ずっと
殻よりかたいものの中に
冷たくて痛い
岩みたいなの
張り巡らして
放っといてくださ〜い?
みたいな
あんたに関係ある?
みたいな
誰もこないし
実際
別にいいし
だけど来た
あいつ
あたしの心を溶かして
てか無理矢理
あたしの心に
リングをはめた
新しい檻
閉じ込められたかも
あたし
ヤバイかも
みたいな
あいつの名前は
三蔵法師ってゆうんだって
超ださ。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:08:08 ID:tQLsQIGL0
- >>631
うん。
映画「バベル」に出てくる菊池凛子の役をふと思い出した。
なんだろう、助けを求めてる悲しい姿。
惜しいのは、トモの性格描写が少し甘いところかな。
まあ女性が描くとどうしても薄くなりがちだけどね。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:08:16 ID:ne9CZXehO
- 銭ゲバ秋豚が金儲けの臭いを嗅ぎつけましたwww
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:08:29 ID:P/w2EWdm0
- さらっっとよんだ感想だけど
自分は結局この小説みたいに円光とかしてるけど、
本当は真実の愛がある。それを信じたいっていう願望の現われ
なんだろうな。
みんな愛に弱いんだよ。原始人のときから変わってないんだよ。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:09:00 ID:za29Q2b/0
- 柳原とかいう女芸人のネタみたいだな?
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:09:07 ID:mevS3ZkzO
- >>655
アイディアって鬼改行の事?
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:09:08 ID:kJLhnJig0
- ポイントは
これが
ビジネスに
つながるかどうか
な
わけであり
賞なんて
結局
メディアの
コンテンツ
取り込み
囲い込み
合戦
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:09:26 ID:jWjXzYrL0
- >>659
ふつうは三作品集めてやっと一冊¥1800なのに
一冊¥1200で三冊だせるとしたら
出版社は嬉しいんじゃないか
製造コストと兼ね合いが微妙か
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:09:33 ID:i7hHVKGE0
- >>1 当作品は
『かゆうま文芸』として登場し、書店文化の壊滅と崩壊に一役を買った。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:09:39 ID:S2Vz/d280
- やべえw
糞ワロタw
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:10:40 ID:aYyexKGr0
- まあ
勝手に
やってくれ
みたいな。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:10:55 ID:3W+EwXei0
- てか
みたいな
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:11:37 ID:DUF2XtkJ0
- 私はアキです。
あなたは私の年令を学びたいですか?
23歳です。
ところで、私は今年、24歳になります。
女性は、野心を持っていて、働くべきですか?
いいえ、私はそのように考えません。
願望に従って、働きたがっている人は働くべきです。
男性は一生懸命働くべきです。
私のために、働いていてくれますか?
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:11:43 ID:br3ha4DJ0
- >>666
そう、それがアイデアw
大昔、田中康夫が小説に鬼索引つけたみたいなもんかと
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:11:48 ID:hE/tY4NNO
- いやリアル鬼ごっこを初めて読んだ時のインパクトには負ける。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:12:05 ID:zEIoMl1c0
- 馬鹿こそ偉い
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:12:17 ID:sfQgJYjZ0
- 鰺
鯛
鰯
鰻
鰹
鱒
鮭
鰈
鯖
鰆
鱸
鰊
鱧
鰤
鮪
鱈
寿司
食いてー
みたいな
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:12:47 ID:BLDFTDoE0
- みたいな?
みたいな
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:12:51 ID:z6Pyv5+FO
- これは縦に読むのが正解?
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:12:54 ID:vxkWONmr0
- マジ
スゲー
かっけー
きあいはいってる
たいいくのときとか
いつもこれできあい入れてる
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:05 ID:kJLhnJig0
- 結局
原稿用紙から
離脱した
記念碑的作品には
なるかな?
紙媒体には
脅威
たぶんね。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:11 ID:RF58QVgsO
- >>673
exciteの翻訳すぎるww
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:16 ID:MojqcUYU0
- 絶対にこれ映画化して欲しい。
映画館で上映すれば必ず女子高生だらけの満席になる。
席に座り女子高生に囲まれながら
バレないように
チンコいじる
誰か
映画化して下さ〜い
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:23 ID:aYyexKGr0
- 飽きた
寝る
みたいな
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:45 ID:C/kvZyn60
- アダシ
ゴステロ
人殺し?
だぁ〜い
好きなんだぁ
ヒャーッ
ハッハッハッ
かんたんに?
死ぬなよぉ
いたぶる
楽しみ?
なくなるからなぁぁ
脳が痛ぇ〜
ヒャーッ
約束ってのは
するときより
破るときのが?
刺激的でぇぇ
おもしれえんだぜえぇぇ
ヒャーッ
脳が痛ぇ〜
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:59 ID:F2UkNTq80
- こんな
つまんない
モノ
読むくらい
なら
テトリス
無限モード
やってたほうが
マシ、
みたいな?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:13:59 ID:3W+EwXei0
- ケータイ小説っていってもこんなに改行してるのは珍しいの?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:14:32 ID:KPZNOxkX0
- こんな文体で
こんなに細切れで
ひとりよがりな
内容で
理解できない
もし
これに
絵文字まで
まぜられたら
お手上げだな
みたいな
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:14:58 ID:n/5OFFjL0
- 小説はつまらんが、みんながおもしろい。
それはいい事だ。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:00 ID:jaQtA8dk0
- なにイ?
こんどはウンコォ?
お前
俺をバキュームカーと
まちがえてんじゃ
ねえのか!?
しーましェ−ン!!
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:01 ID:bH/lnSqo0
- 韻とか語数とか
全く気にしない
長編詩とか
日本にしては
超目新しいジャンル?
みたいな
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:09 ID:oOySQIPG0
- つまりこの書き方で共感を得られたら200万みたいな?
最近の
ガンダム
ガンダム
出しすぎじゃね?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:09 ID:br3ha4DJ0
- >>681
記念碑的作品にはならないだろw
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:10 ID:sfQgJYjZ0
- 確かに
原稿
用紙
で
これ書いたら
300枚くらい
楽に書けそう。
左詰めで。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:22 ID:SNzDqYfM0
- 一章読んで
もう無理
みたいな
ていうか
どうせ
トモとの愛で
改心する
みたいな
ミエミエなオチ?
ていうか
これ逆にキツイ
みたいな
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:15:56 ID:FzVku5Vf0
-
みて〜じゃん
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:16:02 ID:8CbWVXlDO
- アタシ
タイガー
音を
しっかり
カットして
炎も
熱も
シャットアウト?
しかも強くて
丈夫です
みたいな
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:16:45 ID:VGYfUsu40
- 生クリーム乗せ
ブランデー
ココア
これうまいの?
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:16:53 ID:XrT5wSeE0
- み や や
た つ り
い て た
な ろ い
● よ や
2 つ
点 は
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:17:01 ID:db3QRKGOO
- 携帯で読んだぞ、最終章6ページ、後ろからなw
スゴいぞ、問題なしだ!全く困らない。やっぱりこれは、詩だ
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:17:06 ID:9V7nh00I0
- ネットゲームしてるときチャットがこういう文体になるよ
自身は特に意識してないんだけど読む側からすると妙なんだろうなあ
タイプがついて行かなくて長文はなかなか打てない
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:17:27 ID:sfQgJYjZ0
- 確か
に
小説は
下らない
が
この
書き方
は
はやりそう
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:17:53 ID:/D3HAGcH0
- 素人の体験記を小説じゃないって批判する奴は馬鹿なの?馬鹿なの?
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:17:53 ID:br3ha4DJ0
- >>699
点取り占いw
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:01 ID:8rU6NRm90
- このスレ
読んでたら
リアル口調がこの
文体に
似てきたん
だけど
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:20 ID:HSjM2x9N0
- こりゃケータイ小説のガイドラインが必要だな・・・
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:25 ID:kJLhnJig0
- 媒体は
文体を
規定する。
ここにきて
やっと
ケータイ文体は
確率された。
しかし
現行ケータイの
寿命は
短い
今後
新メディアが
登場するたびに
文体や
表現形式も
変化し続ける。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:25 ID:+3ErK0pN0
- これが小説ですか・・・
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:26 ID:rgIEmP/Z0
- アタシ
登坂
通称 麿
歳?
36
まぁ今年で37
(中略)
アナって
休み無いモン?
アタシ
別に
松平アナ目指す?
そんなの
論外だし
てか
NHKは
他に
アナいないの
みたいな
麿一人で
頑張って下さ〜い
てか
実況民の為に?
みたいな
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:39 ID:IsTV1Fgi0
- この書き方
要するに
ラップ’調
みたいな
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:18:56 ID:+9bqqJsrO
- >>671
はは、
まったく
そのとおり
>>671にはまけるな
うけた
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:03 ID:DUF2XtkJ0
- 俺の場合ネトゲを含めたチャットだと、2chで書く文章を一行ずつ書く感じになるけどな
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:03 ID:M8cyPEdY0
- >>677
ガリ
を忘れるな
みたいな
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:07 ID:XrT5wSeE0
- >>706
な
お
ガ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:08 ID:c099mpbDO
- でも最近のスイーツ系ブログとかほとんど鬼改行だと思うんだが
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:17 ID:k8LSXrp40
- か、
金を出しぇ!
お金?
いくらいるの?
ごせんえん?
いいよ
はいどうぞ
固いお金?
小銭のこと?
全部持てるかな
何買うの?
カリカリいっぱい
買う?
そっか
でも
お店遠いよ?
一緒に行く?
…いく
みたいな
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:30 ID:kgzhBF/V0
- >>541
まあ只のコピペなんだろうが、最初に書いたヤツに大賞をあげたいな
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:34 ID:5/f6L09j0
- 2ちゃんねるにレスをする時
常々悩むのは句読点を付けるかどうか
句読点が必要な場合は改行をしてしまう
ある文節を強調したい場合も改行してしまう
Web上の文章には
読み易さや伝わり易さを考えると
原稿用紙に向かう場合とは異なる文章作法が
存在していると思う
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:36 ID:Hp0ep2Vv0
- 昔さ
あったじゃん
授業で
国語のとき
やたら
区切るわけ
文節?
知らないけど
ネをつけるやつ
あれ
それを
ネじゃなくて
改行に
変えた感じ
みたいな?
あと
難しい
言葉
とか
使わない
ダルいし
あんなの
意味ないじゃん?
これなら
誰でも
読めるし
工夫次第
書き方?
ちょっと変えた
だからほら
もう30行
簡単だぞこれ!!
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:19:54 ID:fjD4A47v0
- ラーメン
ソーメン
ひやむぎ
みたいな
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:20:37 ID:vxkWONmr0
- アタシ
信長
今
本能寺で
チョー盛り上がる
宴会やってる
さっき
ひまそうにしてる
光秀も
誘ってやったら
嬉しそうにクルって
お前そんなに騒ぎたいのかと
チョーウケル
あ、
きたみたい
続きはまた後で
あつ
い
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:20:50 ID:z6Pyv5+FO
- 老眼でデカ文字設定にしてる人は丁度いい具合に改行されて読みやすそうだね
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:07 ID:sfQgJYjZ0
- 2ちゃん
も
ついに
携帯に
のっと
られる
時代が
き
た
ようだ
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:14 ID:xfx46fjlO
- なんか日本
もう終わり
みたいな
ふつうの文学
なんて
もはや古文になる
恐れだし
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:17 ID:XbEBdTkDO
- ネトゲしてる
時の
チャットは
更に
暗号みたいな
ですし
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:29 ID:5raXmdYFO
- この
書き方
は
流行る
なり
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:33 ID:ZEQW2ls8O
- おっさんが
メールで
この文体
使うのが
見える
みたいな
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:56 ID:XrT5wSeE0
- 行数制限
に
引っかかる
から
大変
みたいな
つうか
外人
が
日本語
の
勉強
するのに
いい
みたいな
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:21:58 ID:eQWofl3T0
- はるは
あけぼの
やうやうしろく
なりゆく
やまぎは
すこし
あかりて
みたいな
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:22:17 ID:d8vXqMuX0
- 3章で
あきらめた
みたいな
意味
わからない
つか
いらいら
する
みたいな
ゆとりスイーツ(笑)という二狂ステータス標準装備しないとなかなか読めない
けど文字数が極端に少ないから、流し読みして最後にサイト荒らせばいいと思うよ
あとツンデレの若者という新境地だった気がする(自分にとって)
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:22:26 ID:br3ha4DJ0
- >>710
ラップ調文体は芥川賞とった「介護入門」
作者は結局2作目書けなかったんじゃねーかな?
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:22:39 ID:+3ErK0pN0
- 悪貨は良貨を駆逐するというが・・・
金になるコンテンツなんだろーな
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:22:59 ID:Wq7R1ncI0
- オレサマ
オマエ
マルカジリ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:23:15 ID:bvrbdJ9j0
- 審査委員長秋元康
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:23:17 ID:9RsLMVV9O
- 確かに〜
こんな(レベルの低い)
小説は〜
読んだことないわw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:23:21 ID:Rw40+g6m0
- >>719
いわゆる間や時間経過や溜めを地の文に全く頼らず、
空白を使う事で表現という手法も忘れちゃダメだぜ。
簡単だけどなw
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:23:45 ID:juF9qUXcO
- こんなので200万か
なんかスゲーな
作品じゃなくて審査員中の人が
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:24:03 ID:k8LSXrp40
- ヤクザを
ころして
平気なの?
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:24:15 ID:/aSes38P0
- 春は曙
やうやう白く
なりゆく
山際
少し明かりて
紫立ちたる
雲の
細くたなびきたる
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:24:22 ID:XrT5wSeE0
- ワルそな
やつは
みんな
友達
えらそな
やつは
みんな
死んだし
つうか
みんな
死んだし
おとうさんも
おかさんも
死んだし
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:25:02 ID:br3ha4DJ0
- >>739
すげー美しい文章だな
天才じゃね?wwwww
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:25:41 ID:kJLhnJig0
- >>719
はそのとうりだね
巻紙に書いていた時代から
400字詰原稿用紙
出版・校正の関係で
句読点やら改行やらの
ルールらしきものが
生まれて文部省標準に
なっていったわけであり。
分かち書きが
やまとことば
の
基低にある。
- 743 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/25(木) 19:25:41 ID:0u2vD0IL0
- ささやき
えいしょう
いのり
ねんじろ
おおっと!
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:25:41 ID:Rw40+g6m0
- >>739
リズムって重要なんだな……
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:25:53 ID:U58bkOHVO
- 読んできた
お得意の
レイプ
死
は、なかった
みたいな
妊娠、流産
は、あった
みたいな
疲れた
みたいな?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:26:21 ID:ME8iXg+9O
- オレ
山岡
歳?
27
まぁ今年で28
(中略)
社員って
働くモン?
オレ
別に
究極のメニュー目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
栗田が
頑張って下さ〜い
てか
オレの為に?
みたいな
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:26:27 ID:FRTi/8eZ0
- 祇園精舎の
鐘の声
諸行無常の
響きあり
沙羅双樹の
花の色は
盛者必衰の
理をあらわす
古典って結構うつくしいね。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:26:34 ID:+3ErK0pN0
- 何事も過ぎたるは及ばざるが如しといってだな・・・
といってもこの作者はそんな言葉知らんか・・・
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:26:35 ID:MZsnIYxuO
- >>721
二分ぐらい
笑いが
止まらなかった
www
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:26:39 ID:2xb8fCG00
- _
タヒ
に
た
く
な
い
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:27:06 ID:Wq7R1ncI0
- 色は匂へど
散りぬるを
我が世誰そ
常ならむ
有為の奥山
今日越えて
浅き夢見じ
酔ひもせず
みたいな
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:27:07 ID:GwVtHjtPO
- 頑張って35ページまで読んだけどもう無理だ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:27:18 ID:sfQgJYjZ0
- 東京原油
現値 前比
09 64730 -200
10 64420 -1570
11 64720 -1640
12 64990 -1580
01 65160 -1560
02 65360 -1620
東京白金
現値 前比
10 4084 -125
12 4069 -129
02 4062 -130
04 4050 -134
06 4055 -120
08 4038 -122
原油
も
プラチナ
も
下がってる
みたいな
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:27:26 ID:/8aCOCUq0
- >>1の引用部分をエキサイト翻訳で
「日→中」→「中→日」にしたら、わけがわからないことになったw
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:27:36 ID:/F5m2dx40
- 賞金200万か、いいね
アイデアは出したモン勝ちか
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:27:42 ID:XrT5wSeE0
- 審査員は
内容なんて
見て
ない
だろ
文体が
素晴らしく
笑える
から
これっ
みたいな
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:28:07 ID:jaQtA8dk0
- >>746
なんちゅう
ものを
食わせ
るんや
これは
四万十川の
ウナギや
ないか
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:28:21 ID:39Q6Oiyf0
- おまえ
シャチョーさん
よくきた
座れ
水割り?
フルーツ頼め
いい男
同伴するか?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:28:28 ID:suDB+FyTO
- 小足
みてから
昇竜
よゆう
みたいな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:28:42 ID:HnsuYD600
- ケータイから見てる人には優しそうなスレですね
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:29:11 ID:SCOEfZEn0
- 〜のガイドラインスレにもうあるんだろうな・・・。
こんな文読んでたら頭痛くなりそう。
小説なのに横書きとか・・・。長文読むの無理だ。
しかし審査員。お前らいい加減にしろw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:29:41 ID:HOZ8zVs0O
- わたしは
へいわな
せかいに
あきあきしていました
そこで
アシュラを
よびだしたのです
アシュラは
せかいを
みだし
おもしろくしてくれました
でも
それも
つかのまのこと
かれにも
たいくつ
してきました
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:29:42 ID:2skwdbgG0
- >>582
みんな理解できないっていうけど
俺もまあできんが
女がギャルゲーやったら理解できないっていうだろうな。やっぱり
男でも難しいがw
結局バカの壁だよな
「人間同士が理解しあうというのは根本的には不可能である。
理解できない相手を、人は互いにバカだと思う」
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:29:45 ID:xzthgafD0
- >>758
笑かしよる
てか腹いてえ
みたいな
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:29:45 ID:l1d3didX0
- アタシ
テングサ
海から
採れた
紫色よ
モジャ
モジャ
髪よ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:30:00 ID:kJLhnJig0
- >>744
日本では明治・大正ぐらいまで
英国でもエリザベス朝時代まで
文学は「音読」が主流
黙読時代になり
ポルノ・エロが流布しだした。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:30:30 ID:DoIyZtT4O
- なんで金の話になるんだ?世の中金おっかけて生きたほうがいいの? わかんなくなったから、だれか教えてくれ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:30:34 ID:KXTqkQwW0
- char 携帯小説[][20];
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:30:51 ID:Gi59mkJwO
- どんなのかと思えば北園克衛の劣化コピーじゃん
何年遅れてんだよ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:31:01 ID:IsTV1Fgi0
- >>758
わろた、安スナックにいる外国人女性だな
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:31:15 ID:br3ha4DJ0
- >>766
なんかインテリが混ざってるwww
- 772 :金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/25(木) 19:31:44 ID:9cxTdvYs0
- >>3がとうとう逮捕か
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:31:53 ID:Wq7R1ncI0
- オレサマ
ゴキゲン
ナナメ
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:31:54 ID:2DdaubohO
- >>761
てゆうか
そこは頭痛が
痛いだろ
山田祐介
みたいな
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:31:59 ID:ME8iXg+9O
- >>760
アタシ
ケータイ
省略
ばかりで
逆に
つらい
みたいな
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:10 ID:/F5m2dx40
- >>721
信長がアタシとか言う訳ねーがオモロシロイwww
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:14 ID:sfQgJYjZ0
- >>758
ピリピーナ
よく行く
自分的
それ
おもしろい
ある
よろし
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:22 ID:Hp0ep2Vv0
- 気にしてること?
あるけど?
次の作品
どうすんのって
これ
狙ってやった?
分かんない
なりきった子が
してるかも
なら
次
どうすんだろう
次で
分かるか
まぁ
いいけど
あと
書き方さ
これ
原始人風
行けると思う
どうかな
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:37 ID:cJVR0pVS0
- 横浜たそがれ
おもいだした
が
おれ
こんな
小説
わざわざ
読みてーとは
まったく
思わねーな
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:37 ID:EHk2qevE0
- ひとつ変態新聞のいうことにゃ〜
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:47 ID:HOZ8zVs0O
- >>761
いや、横書きだけは譲れん。
横書き・横組みは正義。
縦書き・縦組みは時代錯誤。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:51 ID:h2X4SlXZO
- あたし
ねぇ
きのう
おこって
さけんだの
しんぱんにむかって
ニコースキー
って
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:32:57 ID:kqkxxYW40
- >>22
>>ツンデレだし。
お前がいいたいのはそれだけだろう
- 784 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/25(木) 19:33:29 ID:0u2vD0IL0
- 俺殴る
お前殴られる
俺殴られる
お前殴る
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:33:36 ID:F2UkNTq80
- 省略
されました
続きを
読むには
ここを
押して
ください
みたいな
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:33:39 ID:bEeZhw36O
- うお。これに似たような感じのメールが届く。友達の妹(20)なんだけど。
変わったメールだなぁとは思ってたけどなんかすげえ賞とりやがったのか…
やるじゃん…
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:34:40 ID:ME8iXg+9O
- >>772
>3も
金バエや
パンツみたいな
リアル犯罪者と
一緒にされたくない
みたいな
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:34:50 ID:Wq7R1ncI0
- あら
あら
まあ
まあ
さあ
たいへん
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:34:50 ID:EHk2qevE0
- 年齢からして違うよ
年齢からして違うよ
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:34:54 ID:shdR42IhO
- エロ話ばっかりやん
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:35:03 ID:6KS7irE20
- しょーもな
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:35:24 ID:vxkWONmr0
- あたし彼女のガイドライン 1みたいな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1222253447/
ガイドラインで
スレ
見つけた
けど
スレタイわかりづれぇw
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:35:59 ID:kpIaw6uE0
- まぢタルいから?
みたいな
- 794 :金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/25(木) 19:36:02 ID:9cxTdvYs0
- 俺「お兄ちゃん、朝だよー」
俺「ん…あと10分」
俺「だめだめ!それじゃ遅刻するって!ホラ、ちゃんと起きる!」
俺「眠ぃよぉ…」
俺「夜遅くまでエ…エロゲなんかしてるからでしょ!」
俺「だってお前がさせてくれないから…」
俺「えっ…?」
俺「俺の気持ち知ってるくせに、何でいつもはぐらかすんだよ」
俺「だ、だって…あたしたち兄妹じゃない。ダメだよ…そんな」
俺「でも、お前の事が好きになったんだ!どうすりゃいいってんだよ!」
俺「………じゃあ、キスならいいよ?」
俺「え……」
俺「私もお兄ちゃんのことが…好き、なの…」
俺「…!好きだっ!大好きだっ!」
俺「きゃあんっ!お兄ちゃ〜ん…」
俺「なーんちゃって、なーんちゃって!キャー、恥ずかしい!」
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:36:09 ID:rz6HKaBzO
- 前スレで泣いたレス↓↓
323 名無しさん@九周年 2008/09/25(木) 16:09:21 ID:nmDsU8rY0
泣かないで
泣かないでって
言おうとするけど
顔を
舐めようとするけど
体
動かなくて
飼い主
もう
休んでいいよって
おりこうだったね
お休みって
気づいたら
目が見えなくなってて
声も聞こえなくなってきて
なにも
感じなくなってきて
でも
なんか
ずっと
飼い主の手が
あったかいのだけは
わかる
うれしいなあ
うれしいなあ
お休み
お休みなさい
起きたら
また
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:36:47 ID:6Y0m3OY4O
- ほー
なかなかやるな
だが
まだ
若い
おにいちゃんは
死んだ
むむっ
これは
たまらん
パパは死んだ
よくも
おれの挑戦を
無視したな
これは楽勝(笑)
逃がさん
お前だけは
アタシは死んだ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:37:28 ID:XrT5wSeE0
- 普段は
普通の
小説
書いてる
人
なんだろうな
だから
ピカソ
みたいに
ウケたんだ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:38:01 ID:bchxcaWz0
- アタシ
リカちゃん
パパは
リビアで
大佐を
しているの
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:38:07 ID:/aSes38P0
- 国
敗れて
山河あり
城
春にして
草木深し
時に
感じては
花にも
涙を注ぎ
別れを
恨みては
鳥にも
心を
驚かす
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:38:46 ID:KXTqkQwW0
- >>766
旧制高校の
寮で
黙読できない
ヤツと
相部屋になって
年中音読
されて
うるさかった、
という話を
どっかで
読んだこと
がある、
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:39:02 ID:0i/LKuj40
- 漫画でも
立て読み
みたいな
遊び
が
ある
シナ。
これで
立て読みも
入って
いたら
評価したんだけど☆
みたいな
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:39:25 ID:FbyXKxsU0
- アタシ
ブロント
歳?
9枚で良い
俺が思うに
謙虚なナイトで
カカッと大人気
てか
不良界の伝説?
それほどでもない
どちらかというと
大反対
汚いさすが忍者
きたない
破壊力ばつ牛ン
マジでかなぐり
捨てンぞ?
おい、やめろ馬鹿
怒りが有頂天
このままでは
俺の寿命が
ストレスでマッハ
頭がおかしく
なって
死ぬ
- 803 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/25(木) 19:39:33 ID:0u2vD0IL0
- >>800
ほんとうか?
テリー
マン
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:39:50 ID:h2X4SlXZO
- スイーツ(笑)
スピリッツ(魂)
ハルヒ(萌)
ミラクルレジェンド(豚)
絶対に負けられない戦いがここにはある(玉蹴り)
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:40:48 ID:/8aCOCUq0
- オイラ
ヨッシー
歳?
生まれたて
まぁあと1コ食べたら成人
(中略)
ヨッシーって
働くモン?
オイラ
別に
姫助ける?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
髭兄弟が
頑張って下さ〜い
てか
でっでいう
みたいな
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:05 ID:Z8nAsBUv0
- あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
や ゆ よ
らりるれろ
わ を ん
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:05 ID:bYuWTwt+O
- 今北
アタシ本気で
みんな
今北産業だと
オモタ
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:16 ID:C/F42Len0
- めんどうくさいから
適当に飛ばし読みしたけど
たまに〜ば、って打ち間違いしてる
とこあって九州弁かw
ちょっとウケタ
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:19 ID:1boEWzrN0
- まんず
わたす
らんこ
歳?
おなごに
そんなこときくでねえっす
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:28 ID:GQwub1Lj0
- この小説(?)読んでみるとおもしろいよ 実際
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:37 ID:Gi59mkJwO
- 北園克衛(1902-1978)
ttp://www.kitasonokatsue.com/contents/koumoku05.html
北園に言及しないなんて選考委員が無知すぎる
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:39 ID:vDObfH2/O
- >>798
いま
あなたの
うしろに
いるの
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:46 ID:IyE5Z6+PO
- 無理が通れば道理が引っ込む。これは小説じゃないな…
単にそれらしことを言って受賞者を作らないと、利益を生めないんだろう。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:58 ID:7CFPT/uc0
- あたし
サガット
隻眼
リュウ
超憎い
アパカ
みたいな
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:41:59 ID:EHBa1le90
- ケータイ小説って、少女漫画のセリフだけ抜き出したみたいなものだな。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:42:07 ID:aoUP+2GF0
- どっかに縦読みがありそうな気がする、この小説
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:42:19 ID:4krXCkU40
- この小説何?
ググれ粕
みたいな
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:42:22 ID:tGrXo6aA0
- 引用箇所見せたら、高校生の娘が苦笑した
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:42:28 ID:Wq7R1ncI0
- スクロールだるーい。
PCに優しくないぞこのスレ。
もうほんと。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:43:08 ID:MIe76V6x0
- >>1
6ページ目くらいで脳が拒否した。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:43:08 ID:4xL3QVmE0
- たしかに
インパクトは
あった
けど
2・3ページ
くらいで
読むの疲れた
みたいな
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:43:17 ID:EiVkmo5D0
- このパターンは、
恋空商法と同じ臭いが
みたいな
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:43:19 ID:kgzhBF/V0
- >>795
・゚・(つД`)・゚・
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:43:39 ID:sfQgJYjZ0
- もらった
事故米を
炊いてみた
臭くて
臭くて
とても
食べられなかった
普通の米に
2割りだけ
まぜてみた
みんな
気がつかないで
食ってるから
大丈夫
みたいな
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:43:53 ID:KXTqkQwW0
- >>809
子犬を
拾ったら
責任持って
世話しる。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:44:09 ID:r9bOnbuD0
- >>1
言語障害の真似して、バカにしてるような文章にしか見えない。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:44:20 ID:1v+GGUF50
- 読み終わった・・・
あの書き方・文体と1章目の読んでて頭痛くなる主人公自己紹介を乗り越えられれば
わりと普通に楽しめた、恋空みたいな超展開期待してたけど、
ツンデレによるツンビッチ→ツンデレビッチ→デレの変遷の話だった
しかしフィクションならもっと展開練った方が良いし実話なら2chまとめブログに
載ってる恋愛事のような話(電車男とか)と大差ない、どこがリアリティだよw これで200万円て
逆に電車男とかまとめブログの話とか楽しめる人なら、最初のデカい壁
乗り越えればわりと楽しめると思うよ、みたいな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:44:28 ID:eQWofl3T0
- アキ
H 200
M 0
あ:23
アキは トモと わかれた!
さんふじんかいが あらわれた!
うんのよさが 5 あがった!
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:44:40 ID:3W+EwXei0
- 出版するとき
どうするんだろう
なんてね
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:44:58 ID:qSvbdc2u0
- ゆとりのための小説だな。
でもってまたセックスセックスセックス。
それしかネタはないのか。セックスバカ。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:45:11 ID:KvSkPPEN0
- まあ
アメリカ人
バーベキュー
の思い入れ
凄まじい
からな
(中略
デブ
肉を切る
やたら切る
不良風の
デブ娘
デブ息子
このときばかりは
親父
尊敬
普段
目もあわせない
ガキ
ダディクール
とか
言ってる
郷ひろみか?
畜生
氏ね
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:45:22 ID:GwVtHjtPO
- >>541
マクドナルドにペプシあったっけ?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:45:23 ID:ocvUsn9e0
- すぐ
あきるぞ
こんなの
みたいな
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:45:26 ID:ztNT8I96O
- 読み進めると良い作品っぽい。
最後まで読まなきゃ分かんないが、わざと若者っぽくしてる気がする
てか主人公がツンデレすぎる。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:45:29 ID:4xL3QVmE0
- よこはま
たそがれ
ホテルの小部屋
くちづけ
残り香
煙草のけむり
みたいな
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:46:20 ID:aoUP+2GF0
- >>795みたいなのを傑作というんだ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:46:36 ID:oKn/MjIvO
- あれ?
声が
遅れて
聞こえるよ
みたいな
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:47:08 ID:IHxma3u00
- ぬる
ぽ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:48:20 ID:uuwbXQInO
- あたし女子高生だけどわりと面白かった
みたいな
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:48:37 ID:3nRG6YIh0
- まんこ
が
無臭
だお
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:48:52 ID:Wq7R1ncI0
- 例によって
後ろの人が
囁くのか
腕立て〜
腕立て〜
さあやれ
いまやれ
すぐにやれ
って。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:49:28 ID:kgzhBF/V0
- >>838
ガ
ッ
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:49:39 ID:KXTqkQwW0
- 清水義範のスクツ
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:49:56 ID:ta1l/wmK0
- み 小 言 あ ぶ ま
た 一 い た っ あ
い 時 た ら ち
な 間 い し ゃ
問 だ い け
い け っ
詰 ち て
め ゃ
た う
い ん
か
と
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:49:57 ID:GwVtHjtPO
- >>795
いまバスの中だが、マジで涙出てきた…
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:50:23 ID:cjOLjs22O
- 清水義範が15年ほど前に書いた短編の中で
「21世紀のベストセラー」みたいなネタをやってたけど、
本当にこんな文体だった。
いちばん凄いのは清水義範。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:51:00 ID:sfQgJYjZ0
- この小説に
しょこたんが
参加してきたら
ギザだの
絵文字で
よけい
読みずらい
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:51:42 ID:cUwa9cfOQ
- ニュース速報+板の住人さん。
「本物の文学を知らない最近の若者は・・・」と言わんばかりの勢いで
批判をしている人が多いですね。
その割に、無数に貼られている模倣作品のような意味不明の文章がどれも
表層的に文体をなぞっただけの代物で、パロディとしてすら読む価値がない
駄作ばかりというのは、いったいどうしたことですか?
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:51:59 ID:Tne74dyc0
- しかし、こんなものが小説として認めるとは・・・
このような風潮に警鐘を鳴らすのが、新聞社の役目だろが・・・
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:54:11 ID:tQLsQIGL0
- >>848
そんなことより、あんたのIDの末尾のQってなにさ?
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:54:12 ID:YYdUFILI0
- 働けど
働けど
我が暮らし
楽に
ならざり
じっと
手を見る
某派遣労働者の詩
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:54:29 ID:8neaSh9u0
- 犯人は
トモ
みたいな
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:54:34 ID:FJCJZgpH0
- 日本
語オ
ワタ
\(^
o^)/
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:54:43 ID:BLDFTDoE0
- オレ
ニート
歳?
29
まぁ今年で30
(中略)
息子って
働くモン?
オレ
別に
上目指す?
そんなの
論外だし
てか
やりたい奴は
勝手に
やってろよ
みたいな
両親が
頑張って下さ〜い
てか
オレの為に?
みたいな
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:54:58 ID:laJ3q7e5O
- 死ね
ば
いいのに
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:55:19 ID:aoUP+2GF0
- ああそうか
今頃の、子どもたちがかわすメールの
文体と同じだから、そういう子たちは読むのに
違和感ないんだろうなぁ。
今頃の子供たちのメール例↓
A:ひま
B;TV フジ
A:ねむい
B:おれも
A:CDある
B;どれ
A:exile
B:明日
- 857 :読みやすい:2008/09/25(木) 19:55:53 ID:Q2AK7Jbg0
- 携帯小説は、携帯電話ノ表示可能領域に特化した文体である。
携帯電話ならば、それなりに読みやすい。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:56:10 ID:BJlCeslw0
- カブトボーグのが面白い
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:56:17 ID:xzthgafD0
- 舗装されてない山道とか
谷とかって マジありえない
靴傷むし
いっそ跳べよって感じ?
てか無理だけど
落ちたら死ぬし
いいけど別に
あんたが居る街とか
わざわざ行くの
超ダルい
目がデカくて
可愛いとかって
普通だから それ
口元がフキゲン
チーク可愛い
ヘアアクセ似合う
うざいんですけど いちいち
案外行動力がある
あたしの全部が
ストライクとか
何それ キモ
ござ〜るござるよ
ハットリくんは
愉快な味方 忍者でござる
忍者でござる
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:56:17 ID:3l6N5yvI0
- 読んだ事ないけど、どのエロゲーからパクッたの?
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:56:31 ID:IsTV1Fgi0
- チャットのログがこんな感じだろう
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:57:21 ID:sEgfxRTl0
- お前ら面白すぎるw
これ単なる妄想日記だろ。
小説カテゴリに入れるなよ。
日記だと思えば腹も立たないよ。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:57:48 ID:Gi59mkJwO
- >>851
そいつ働いてないぞ
働かないで文句ばっかり言うニートの親玉みたいなやつ
しかも風俗大好き
しかも妻子持ち
救いなし
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:57:51 ID:fq4k/RwP0
- 秋元康(笑)
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:59:15 ID:wnv1NW58O
- >>856
女のコはちゃんと文章交換してんじゃないか
男はメールそんなんだけど
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:59:32 ID:sfQgJYjZ0
- ある芸能人の
中学生のお子さんが
2ちゃんは
小学生がやるもの
中学でやってると
バカにされる
と言ってた
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:59:37 ID:uuwbXQInO
- 「小説」って付くから叩かれるわけで
2ちゃんのログとか友達のメール読む感覚で読めば楽しめるんじゃないの
みたいな
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:59:39 ID:rz6HKaBzO
- >>795をコピペしてきた者だが、レスした人は最近飼ってた動物を亡くしたって前スレで書いてた
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:59:42 ID:M3t06ZJdO
- こんな小説呼んだことない!(悪い意味で)
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:00:28 ID:Gtebc8Ap0
- 良く知らんが、またマスゴミが何か流行らせようとしているのか?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:00:45 ID:tQLsQIGL0
- 田山花袋の「布団」って教科書に載るくらい有名な小説だけど、子持ちのおっさんが弟子の女学生の匂いの残る布団に顔をうずめて泣く話なんだよね。
粗筋だけ見ると「なんだそりゃー」だけど、きっとその当時では画期的な小説だったんだろう。
読んでないから知らんけどさ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:01:17 ID:I1PQRq650
- すごいな
ラノベでもそこまで酷くない
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/S/Siphon/2006-02-19.jpg
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:01:53 ID:obdrb3NZ0
- >>17
いい
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:02:44 ID:aoUP+2GF0
- >>868
おいらは最近念願かなってマイホームを
手に入れたので、落ち着いたら保健所から
犬でも引き取ってこようと思っている。
前々からの夢だった。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:02:49 ID:gOLmj3uZ0
- うへへ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:02:55 ID:KWVbLVmkO
- ゴミすぎワラタ
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:03:11 ID:HjIPAyO60
- >>863
詩は素朴で心に沁みるが
作者本人は、どちらかというと人間の屑だよなw
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:03:13 ID:bchxcaWz0
- ていうかさ
なんで
豚のしょうが焼きで
水
入れるの
?
みりんと
しょうゆと
しょうがだけで
いいんじゃ
ね
?
おれは
そうやって
作って
るんだけど
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:03:16 ID:Jsb13psp0
- 楽天は1回
セギノールの
11号ソロホームランで
先制
楽天先発の
朝井は
ロッテ打線を
3安打で
完封
その後も
小刻みに
点を重ねた
楽天が
3連勝で
5割復帰
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:03:56 ID:5Z+B1g8c0
- これはひどい
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:04:00 ID:Wq7R1ncI0
- >>872
すげぇ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:05:27 ID:XkJXSnnX0
- 泣かないで♪
これ以上
泣かないで♪
これ以上
僕だって
強かないよ♪
やるせない〜〜〜〜〜
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:05:35 ID:IsTV1Fgi0
- これ全部つなげたら単行本何ページになるんだ?
10ページくらい?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:05:38 ID:sfQgJYjZ0
- 吾輩は
ぬこである
おいしい
おいしい
と言いながら
ごはんを食べる
ぬこである
時々
たわしになったり
どんぶりになったり
鍋になったりする
ぬこである
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:06:02 ID:621lY+xIP
- >>854
違和感無い
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:06:02 ID:fq4k/RwP0
- これは、5年後くらいに、書いた人も賞を上げた人も、
関わった人全員が思い出したくない出来事として後悔することになると思う。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:06:25 ID:U15UN9rj0
- ふるさとの
やまにむかひて
いふことなし
ふるさとのやまは
ありがたきかな
たくぼく
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:06:26 ID:38scKJRcO
- >>803
> ほんとうか?
> テリー
> マン
ほ
テ
マン
ほてまん(⌒〜⌒)
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:07:14 ID:PdaVCTSg0
- 逆に
読みにくい
みたいな
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:07:47 ID:fnBE3G7Y0
- >こんな小説は読んだことがない
こんなコピーに騙されて買って読んで、何度後悔した事やら・・・。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:07:58 ID:7/5AYspCO
- こんな小説じゃなくてブログは腐るほどあるな
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:08:12 ID:5hHCUy9ZO
- よし
みんな
きけ
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:08:14 ID:HjIPAyO60
- >>872
これは狙ってんの?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:08:30 ID:aJiCl60LO
- >>884
おまえが大賞だ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:09:25 ID:PdaVCTSg0
- 小説界の
バキ
だな
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:09:33 ID:XbEBdTkDO
- 日本語の凄さっていったら
日本「ひとの嫌がることを進んでしましょう」
韓国「ひとの嫌がることを進んでしましょう」
このコピペ
みたいな
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:09:37 ID:38scKJRcO
- あれ?
声が
遅れて
聞こえるよ?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:10:40 ID:RNpnY4NM0
- >>1
女は働くものじゃないしやりたい奴は勝手にやればいいけど、
基本は男が女のために頑張ってくれるものでしょ!
位の内容をまどろっこしく長ったるく書いてあるだけだね。
リアルはリアルなのかも知れないが、バカ女の言動をリアリズム表現して何が面白いんだろう。
醜女顔を超細密スーパーリアルアートにしたところで全然美術的でないのと同じことにならないだろうか。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:10:41 ID:9rVPd0Iv0
- >>1
イラッとくる
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:10:51 ID:2azl82xYO
- 長澤まさみの
ヌードは
みたいな
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:10:57 ID:dFyMa5V80
- はやい
やすい
うまい
みたいな
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:11:07 ID:PLIQb4z3O
- みんなの作った奴のが
作者よりもおもしろいんだけど
どうしてくれる
受賞したからって必ず面白い作品って訳じゃないみたい
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:11:15 ID:5S64oYKFO
- ケータイ小説と中国が好きってかなり悲惨だな
福原愛ってそんなか
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:11:41 ID:84az1iUm0
- たしかにこんなの俺も読んだことねぇなw
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:11:44 ID:uZGHFCF30
- ヌ
ル
ポ
ガ
ッ
みたいな
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:11:52 ID:0ajH3VYiO
- ちゅーか
りょうり
が
たべたい
な
でもぉ
にほん
こくないで
できれば
みたいな
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:12:27 ID:dJvNJnQo0
- くやしい
でも
最後まで
一気に
読んじゃった
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:12:41 ID:PdaVCTSg0
- トンネルを
抜けた
とか
そんなの
どうでもいいし
ていうか
雪がんばりすぎだろ
みたいな
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:12:53 ID:HjIPAyO60
- >>896
秀逸だな
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:13:18 ID:wFrbPHOB0
- だめだ
読んで
たら
おかしくて
笑いが
とまらない
みたいな
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:13:42 ID:sfQgJYjZ0
- >>894
ありがとう
だが
上には
上がいる
ものだ
>>758
↑
これは
読んだかな?
傑作とは
こういうものだ
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:14:03 ID:ectm6lKnO
- ぼのぼののお父さんのパクリ
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:14:19 ID:r0H5zVew0
- >>884
我が輩は
猫である
名前は
まだ
ない
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:14:20 ID:LV+sAiJv0
- トンネルを
ぬけると
そこは
ゆきぐに
だっ
た
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:14:50 ID:mahDUSBXO
- 読んでるだけで頭悪くなりそうだwww
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:15:15 ID:BLDFTDoE0
- アタシ
アキ
歳?
かゆ
うま
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:16:04 ID:1v+GGUF50
- >>896
解釈に揺れが出るってのは英語に劣ってると言えなくも無い
ルールの記述に向いてる英語
みたいな
>>898
そんなこと書いてない上に話の本題でもないだろうw
どっちかというと、素直になれない私!でも本当はあなたが好き!俺も!スイーツ!っていう感じだ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:16:22 ID:5S64oYKFO
- ぶってぶってと
よく
せがむ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:16:34 ID:Z8nAsBUv0
- 私としたことが
あなたに棄てられて
生きてることが
空しくなっちゃって
高いビルの屋上から
身を投げて死のうかと
思いつめていたら
よせ!と言って
声をかけて来た
やさしい男と 恋したけれど
つまらなくて
今日からまた 私は一人
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:17:19 ID:LV+sAiJv0
- ぽにょ
ぽにょ
ぽにょ
さかなのこ
あおい
うみから
やってきた
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:17:20 ID:trBb1CFp0
- なに
この
現代
俳句
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:18:11 ID:PdaVCTSg0
- ゾンビ文体
インディアン文体
人造人間8号文体
いっこく堂文体
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:18:15 ID:KvSkPPEN0
- ネタスレにマジレス
がんばって読んだけど、バカ女がバカ晒してるうちは「バカだなー」で笑って読めた
ストーリー部分になって話がうごいてくると
あ、これ小説だったっけ、おまえ話動かせるの?バカ話のほうがおもろかったぜ、もっと聞かせて
となってきた。なんていうか、バカ女に朗読聞かせてもらっても嬉しくないみたいな。
一章の半ばまででギブだった。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:19:40 ID:0ajH3VYiO
- アタシ
アシタ
アシカ見に
アカシまで
アタマ
アカイ
アイカの
アイシャで
アイニ行くわ
みたいな
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:19:55 ID:cUwa9cfOQ
- この429ページの文章を、携帯のテンキーで打っているのがすごい。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:20:09 ID:OfNa62O30
- もうすっかり流行ってるな
作品そのものでなくて文体が
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:20:24 ID:ijJYwVrL0
- 声が遅れてしょうがない
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:20:26 ID:LV+sAiJv0
- ろしあの
ころしあ
おそろしあ〜
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:21:10 ID:aD0LTEzw0
- >>155
ネタなのかマジなのかわからん。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:21:12 ID:Wq7R1ncI0
- むかし
むかし
ある
ところに
(中略)
めでたし
めでたし
みたいな
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:21:17 ID:4SF6vIcPO
- なんだか
だんだん
ペース
おちてきた?
飽きたんじゃね
ぬるぽ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:21:51 ID:IsTV1Fgi0
- >>926
流行ってはいないだろ、このスレだけだし
他のスレでは、普通に書く
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:22:18 ID:yBXp1nHC0
- >>1
小説離れが進む一方だな。
こういう文体って疲れる気がする。文なのか?
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:23:38 ID:grVHJuxrO
- このスレ
の
じゅうみん
レベル高い?
みたいな
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:24:07 ID:LV+sAiJv0
- 一日
いっぽ
三日で
さんぽ
三歩
あるいて
二歩
さがる
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:24:10 ID:HjIPAyO60
- >>923
俺は数ページ読んでギブしたよ
でも仮に女子高生口説こうとしたらういう物をまともに楽しめる感性が必要なのかね。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:24:15 ID:MkKctI/MO
- 苦労して読んだ。
ネタバレおけなんかな?
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:24:29 ID:1v+GGUF50
- 縦に伸びるから他のスレではやりにくいな、とりあえず最後にみたいな付けておけば
ブログをあたし彼女形式に自動変換
http://labs.spicebox.jp/p/atashi/
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:24:49 ID:W7hLuabq0
- 『ダイアモンドダスト』
トモが
隣に来て
言った
『マイナス10度以上
じゃないと見れない
雪の現象だよ
マイナス10度以上wwwwwwww
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:25:14 ID:GgD7j9I+0
- >>929
ネタのマジなのでは?
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:25:32 ID:iDFamnMz0
- おなか
いっぱい
で
ねむい
みたい
な
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:26:19 ID:W247BsSyi
- おっぱい
もみたいな
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:26:41 ID:qCph9uwR0
- 頑張って全部よんできたぜ
みたいな
まあなんだ
小説じゃないけど
あれだな
みたいな
そんな感じ
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:26:47 ID:cUwa9cfOQ
- 豚のくだり、感心したけどな。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:27:05 ID:MrNfF0SW0
- >>932
どこでも
カカッ!と?
はやいもうきた
みたいな
ちょーすごい?
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:27:14 ID:2azl82xYO
- 作者の
顔が
カバに
似てた
みたいな
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:27:30 ID:5S64oYKFO
- 馬鹿なの?
死ぬの?
みたいな
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:27:36 ID:0ajH3VYiO
- もう
寝ます
今日に
疲れた
明日は
来ない
目は覚めない
夢は見ない
明後日は
来ます
みたいな
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:27:46 ID:QN/u4hST0
- 女はアホというのがよくわかる
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:29:28 ID:W7hLuabq0
- 昨日よりも
身体がダルい
でも
精神的から
来てる気がする
「精神的から来てる気がする」
意味不
みたいな
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:30:07 ID:LV+sAiJv0
- さあ、
ゲームの
始まりです
ボクは
殺しが
ゆかいで
たまらない
けいさつしょくん
わたしを
とめて
みたまえ
人の死が
見たくて
しょうがない
私は殺しが
ゆかいで
たまらない
せきねんの
たいえんに
りゅうけつの
さばきを
SHOOL KILL
学校殺しの
さかきばら
みたいな?
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:30:21 ID:ly+dlaHfO
- >>949
こんなのと一緒にするな
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:31:23 ID:3W+EwXei0
- 兵隊が号令をかけて、番号を全部改行する小説があったな。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:32:25 ID:0ajH3VYiO
- える
しつているか
しにがみは
りんごしか
たべない
みたいな
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:32:26 ID:ocvUsn9e0
- >>952
でも、どうせ今後こんなので
「全日本女性が泣いた」
くらいの勢いで流行ってるするんだぜ、日本て国。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:32:28 ID:ikLsz56cO
- >>951
このご時世下手なこと書くなよ
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:32:37 ID:TEnupPKwO
- まず
小説読んだ事ないってのがホントのとこだろ
と思ったら
秋元康で吹いた
お前それバカにされてんだよ
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:33:13 ID:H64KCMsA0
- >>942
揉みたいと
も、見たいと
うつくしい韻が
かかってて
ねこだいすき
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:33:22 ID:prnK4pzq0
- b
あ
k
あ
お
n
n
n
あ
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:33:48 ID:0ca1mRhT0
- 糞だな
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:34:02 ID:J9Gc4JuA0
- >>955
「これが面白いんですよ」「泣けるんですよ」って言われないと安心できない人がいるんでそ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:34:36 ID:Uad4zGq10
- かゆ
うま
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:34:54 ID:OcaF0bvWO
- >>740
不覚にも歯磨き粉吹いたじゃねーかwwwwww
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:34:55 ID:LV+sAiJv0
- >>956
ごめん
ネタ
ふるすぎた
みたいな
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:35:17 ID:yt8X5EIp0
- てか
この新聞
ちょっと
感動的でね
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:35:22 ID:8ABebfrf0
- ヤバイ。泣いてしまった!37才♂
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:35:45 ID:dvhvvMJPO
- 手にとっただけで
頭がズキンとして
ページをめくるたびに
頭痛がして
目眩がして
吐き気がして
2、3ページで
意識不明
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:37:00 ID:KXTqkQwW0
- >>908
清水義範の「スノーカントリー」の携帯版ですか。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:37:04 ID:4cr9O2fm0
- にいたか
やま
のぼれ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:37:08 ID:+U9lJuTB0
- 俺さ
まあ
なんていうか
もういいや
めんどくさい
かゆ
うま
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:37:09 ID:MrNfF0SW0
- こんなゲームに
まじになっちゃって
どうするの?
みたいな
かゆ
うま
といい
ゲームと相性いい
みたいな
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:37:36 ID:MkKctI/MO
- 感想言う空気じゃねーw
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:38:54 ID:LV+sAiJv0
- >>972
感想も
この
文体で
書けば?
オッケー?
みたいな
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:38:54 ID:bchxcaWz0
- いいこと
思いついた
おまえ
おれの
ケツに
ションベンしろ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:38:54 ID:NlkvjWf50
- 日本の識字率は下がっていくんだろうな
やがてひらがなさえ読めない奴らが出現する
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:39:26 ID:mwCv71Lv0
- 産婦人科の先生が
見ず知らずの男に
流産という顧客のごついプライバシーを
ぺらぺら話してしまうのが
一番面白かった。
みたいな
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:39:48 ID:VGYfUsu40
- よく考えたらこの女、おまいらの大好物のツンデレじゃね?
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:40:20 ID:sfQgJYjZ0
- 女子高生の
パンツ
みたいな
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:40:25 ID:trBb1CFp0
- 三次に
興味はない
みたいな
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:40:42 ID:SRp18rlI0
- オレ
ターザン
ジャングルの
王者
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:04 ID:k2lbMrMLO
- >>977
妄想は
虹だけに
しときな
みたいな
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:09 ID:i6l4vZfQ0
- なっちがケータイ小説(笑)を書いたのかと思っちゃう文章だなぁ。
>972
感想、聞きたいよ。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:09 ID:W7hLuabq0
- >>977
ツンデレ
というより
知的障害者?
みたいな
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:11 ID:AnUjp3bq0
- チンコとか
セックスとか
がっつり
単語書いてれば
なんか開放的?
革新的?
みたいな
- 985 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:21 ID:YZMT2i1O0
- がんばって全部読んだお。
なんつーか、展開はベタだよね。超ご都合主義。
昼ドラ見てるみたいな感じだった。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:32 ID:RQpCxZ4w0
- omari-
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:53 ID:S63bl341O
- ほんとに
かわいそう
だね
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:41:57 ID:PX4BterC0
- キエテ
コシ
キレキレテ
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:42:16 ID:KXTqkQwW0
- ○ーセン
○ーセン
パカスナ
オナシメシクテ
オナシクソシテ
トコチカウ
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:42:36 ID:n/snet9B0
- 読みきったぞ
長かった
縦に
次ページ押すのマンドクセ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:42:41 ID:/l4jkDuh0
- >>795
泣いた
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:42:57 ID:XLAMrvRR0
- なんか変なスレだなw
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:43:05 ID:O+FVP8cT0
- 読まないで批判するのはアレだと思ったのでちょっと読んでみた。
動物の生活を追ったみたいな生々しさを感じた。
動物的な何もかもうっちゃってしまうことにあこがれる人は十分面白いんだろう。
文章そのものにロマン(文化)の匂いを求める人には向かないと思う。
終り
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:43:12 ID:fQe6UG6rO
- 腹いっぱいで
眠い
みたいな
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:43:34 ID:trBb1CFp0
- トラ
トラ
トラ
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:44:05 ID:sfQgJYjZ0
- 麻生が
セメント勝負
かけてきて
実家が大儲け
みたいな
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:44:16 ID:+U9lJuTB0
- 6;
6J5
J.TD@L
JPG9BP
JPG
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:44:32 ID:1v+GGUF50
- >>977
だよな
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:45:26 ID:5qQRCpKu0
- これ
紙媒体に
印刷して
出版するん
だろ?
改行
半端ねえから
ページ数ものすげえ多くなって
金ガッポガッポ
だな
だな
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:45:43 ID:YM3aKuDW0
- >>758
これは、
現代社会の
裏側を
巧みな
文体と
言葉で
鋭く
えぐった
作品
である。
みたいな
- 1001 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:45:43 ID:trBb1CFp0
- 勢いで
1000
とっちゃった
みたいな
- 1002 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)