今日のフリーザ様
2006 / 07 / 30 ( Sun )
『花火大会』

花火



ドーーン

ドーーーン


フリーザ


ほら!
見てごらんなさい!
ザーボンさん ドドリアさん!

こんなに美しい花火ですよ!

宇宙最大のショーですよ!




ガハハハハハハハハハハハ


テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

15 : 00 : 23 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
昔話フレンドパーク
2006 / 07 / 28 ( Fri )
むかしむかしあるところに…


ゴルバチョフ書記長とパウエル国務長官がマサチューセッツ工科大学の新春シャンションショー参加しようと赤パジャマ青パジャマ茶パジャマを着てブスガイドバスに乗ったらブスガス爆発に巻き込まれたけど竹垣に立て掛けた竹を盾にしたおかげで助かった。



ジャック・ザ・リッパーのチャック・ザ・ジッパーを開いたらショップ・ザ・ナッパーが青キン消し赤キン消し金キン消しを売っていた





おれが考えた早口言葉ですよ

ショップ・ザ・ナッパー

ナッパ(サイヤ人)の経営する店。



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

23 : 53 : 41 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日の水銀燈
2006 / 07 / 28 ( Fri )
『禁じられた遊び』

歌う水銀燈



バカに首輪つなげて 白いうにゅ〜くわえて 
今日も一人引きこもる あなたがばからしい 
跪いて踏まれよ 苦い愛の雫を 天使に施す黒い雛苺
緑のアホなツンデレ ホントはジュンが好き 
のりが入れた紅茶は 今日もまた ぬるいわ 
誰よりも 強いのは私 6体の人形 
私の手で ジャンクにしましょ

金のアホを黙らして 蒼の妹いたぶって 
触れ合うことの奇跡 素敵なおじいさま 
薔薇水晶の眼帯を 両目につけて遊ぶ 
アリスにふさわしい素敵な水銀燈
罪でもいい 萌えと言って 禁断のツンデレを


・・・・・・・反省はしてない 



more...

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック

00 : 14 : 21 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ジョジョ風ラピュタ
2006 / 07 / 26 ( Wed )


パズー「このパズーにあるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ…
    たったひとつ!
    『バルスして崩壊させる』!
    それだけよ…
    それだけが満足感よ!
    
    王位や……
    飛行石なぞ………!!!

    どうでもよいのだァーーーーーーーーーーっ」


パズー「バルス!!!」


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ



ムスカ「目が!!!!目がぁぁぁぁああああああああ!!!!!」



パズー「どうだ! この目潰しはっ!!
    勝ったッ!
    死ねいッ!!!!」




more...

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 09 : 02 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
今日の水銀燈
2006 / 07 / 25 ( Tue )
『眼鏡』

水銀燈眼鏡



・・・似合うかしらぁ?

なんか変よね・・


more...

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 32 : 15 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
劇場版デジモンアドベンチャー『 ぼくらのウォーゲーム』感想(BlogPet)
2006 / 07 / 25 ( Tue )
ほんとうは、げっつ君は
げっつ君が今度おれがインするのは何ヵ月後とかになりそー*指向のエントリは、BlogPet(ブログペット)の「月の缶詰」が書きました。
とか書いてた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「月の缶詰」が書きました。
13 : 04 : 16 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
劇場版デジモンアドベンチャー『 ぼくらのウォーゲーム』感想
2006 / 07 / 22 ( Sat )
あああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!



めちゃくちゃ良かった!!!!!!



初代デジモンですよ!!

ウォーグレイモンとメタルガルルモンが合体してオメガモンになるんですよ!!



リアルワールドのネットワーク上に出現したディアボロモン

ネットのあらゆるデータを破損させ、
電話を使用不能したり、信号を誤作動させたり、

あげくにはペンタゴンの核ミサイル発射装置を作動させて
10分で核を爆発させるという脅威


太一とヤマトはディアボロモンを倒そうとするも、
進化し続けて究極体にまで上り詰め、
さらに、自分自身をコピーして1万体以上に増殖したディアボロモン

太一とヤマトの究極体コンビも負けて
もうダメかと思ったその時…

ああああーーー
演出がすげーーーーーー

ネットの仮想空間の表現もかなり凝ってるし。


みんなに見てもらいたいなーーこれ


感動したよほんと


ファイル○有ソフト持ってる人、
ぜひ探してみてね


テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

10 : 31 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
mixi
2006 / 07 / 22 ( Sat )

mixiに移転しそう

てか、



ほぼ移転wwwww


放置放置〜



ヒマがあったら、
こっちに
「兄ふんじゃった!」4巻の感想書きます!


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

00 : 36 : 39 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
指向性の欠如(BlogPet)
2006 / 07 / 17 ( Mon )
げっつ君が
今度おれがインするのは何ヵ月後とかになりそー*指向のエントリは、BlogPet(ブログペット)の「月の缶詰」が書きました。
とか言ってた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「月の缶詰」が書きました。
13 : 30 : 36 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
指向性の欠如
2006 / 07 / 17 ( Mon )
うん…

重大な欠陥だと思う


おれのブログ全体的に意味不明。

でも別にいいかー


テーマ:思ったこと、考えたこと - ジャンル:ブログ

00 : 53 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
マビノギレベル1
2006 / 07 / 15 ( Sat )
マビノギしようと思った。

だ〜いぶまえに登録してそのまま

レベル1のまま、20歳なって転生できるようなってたww


もう中途半端だし、すでに先行してるマイキーとサーバー違うし

なので新キャラつくろーと思って

いろいろやってて


笑える顔にして登録申請したら、

有料のパーツがあったみたい。

それ直しても1回登録申請したら、またダメだった。



前のキャラが残ってるせいらしく、

前のキャラの削除要請した。

明日1からやろーと思う。




ちなみに、他のネトゲは

メイポが31レベで停止(レベル上げしんどい)

FFBが223万レベで停止(元廃人)

ハンゲは所持金6万ぐらい



テーマ:マビノギ - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 31 : 27 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ニュースーパーマリオブラザーズ
2006 / 07 / 11 ( Tue )

今日調子悪くて会社休んで、
時間もてあましたからマリオやってた。


まあ、すでに8面こえてクリアしてたけど、

まだ4面と7面は未クリア。

4面と7面は、それぞれ2面と5面をミニマリオでクリアしないといけなかったから

行くだけでも手間かかった。

ミニマリオは、ボス踏んでもダメージ与えられないからね。

やってるうちにジャンプ+下で敵にアタックすればダメージ与えられるとわかったから、
それでボス倒して

4面と7面いけた

なかなかむずかしかったよ。

んで、4面はクリアできた。

7面攻略にはもう少しかかりそうかな。

テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム

15 : 48 : 47 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
少年サンデー31号感想(BlogPet)
2006 / 07 / 09 ( Sun )
月の缶詰は、拳へ逆転したいです。

楓の方狩り始めて5分後




真ん中あたりにいた人に

『使ってる』

って発言された






3画面分全部あなた1人の領域ですかそうですか。








やる気なくなって終わり。



今度おれがインするのは何ヵ月後とかになりそー



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「月の缶詰」が書きました。
11 : 01 : 56 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
投稿のテスト(BlogPet)
2006 / 07 / 08 ( Sat )
うまく投稿できるかな?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「月の缶詰」がテスト投稿の為に書きました。
14 : 12 : 53 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
少年サンデー31号感想
2006 / 07 / 08 ( Sat )
【金色のガッシュ】

清麿キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

ザケル超強ェエエエエエ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━

清麿鬼怖ェエエエ(((((((( ;゚Д゚))))))))

モモンのがんばりに拍手ですな。

アニメではガッシュの覚醒で呪文強くなったけど、
原作は清麿の心で呪文強くなったよ。


【ハヤテのごとく】

2次元ジゴロが妙に面白かったw

あの先生は酒が恋人なんですね!


【史上最強の弟子ケンイチ】

笑う剛拳ぶちぎれしてますた。

新白連合の派手な登場シーンがよかった。


【兄ふんじゃった】

ハテナブロック叩いたらサバ定食があああ!!!

クッパより10倍でかいボスがすごい。

ガッシュで最強魔物としてでてきそうな勢いだ


【焼きたてジャぱん】

あの人ならファミコンとか持ってそうだなー
河内に勝ち目なさそうだけど、

東のジャぱん食ってリアクションで

新しい物好きになるという展開かも


【MAR】

よかったねおめでとう

ギンタの世界の方が平和で、
メルヘンの世界の方が残酷な殺戮ばっかあるという設定はどうかと思った。

【結界師】
うしおととら(昔読んでた妖怪漫画)のこと思い出した。


【犬夜叉】

奈落強化→犬夜叉強化→奈落追い詰める→奈落逃げる

と、同じ事の繰り返し。

内容が薄っぺらい。


【名探偵コナン】

読む気にもならん。

どーせ組織もほったらかしにして、
誰か死んだから犯人捜すの繰り返しだろう。

魔人探偵ネウロを読んでるおかげで、余計コナンに不満が溜まる。

ネウロは、ジャンプの中でもかなり面白いと思う。



【あいこら】

新キャラはもれなく変態です。

誰1人まともじゃないのが面白いwww


【絶対可憐チルドレン】

万能超人は味方にはいらないと思う。

目立ちすぎて主人公たちの存在感が薄まるし、

チルドレンの連携とか逆転劇で敵の少佐倒す方が面白みがあると思う


【うえきの法則+】
今週も休みだった…
13 : 05 : 55 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
存在証明
2006 / 07 / 07 ( Fri )
いつかどこかで考えています。



人間って誰でも明日死ぬかもしれない



一応言っておくと、ブログもサイトも掲示板も、遺書(というか、存在の証明)みたいなつもりで書いています

ボクがいつかなんらかの事象で死んでも、誰かがボクの存在を記憶に残してくれたら、
ボクは永遠でいられるんじゃないでしょうか。

一期一会でも、一瞬でもいいです。
誰かの記憶に残ってれば満足です。

それに、リアルでは火葬されてそのうち所持品もなくなってしまいます

でも、ネットならサーバー消えるまでいられます

その時なにを思っていたのか
なにを感じていたのか

どこかで誰かが見ればそこに確かに存在できます

テーマ:思ったこと、考えたこと - ジャンル:ブログ

21 : 39 : 21 | 哲学・科学・理論系 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
メイポッポ
2006 / 07 / 03 ( Mon )
楓の方ね。

めーぽ


目標は、もらいもんの血スノを装備すること。


あと29レベ




てか、友録誰もインしてないし。

みんなおれぐらいのやる気のなさだからなー。





カラスを下の方狩り始めて5分後




真ん中あたりにいた人に

『使ってる』

って発言された






3画面分全部あなた1人の領域ですかそうですか。







やる気なくなって終わり。


今度おれがインするのは何ヵ月後とかになりそー


テーマ:メイプルストーリー - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 53 : 43 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
重力場の仮説
2006 / 07 / 02 ( Sun )
この前、宇宙の真実を解明したいなー的な記事書いたんですが、

昨日、本屋行ってうろうろしてたら、

月刊ニュートンが量子論の解説してたんですよ。

これは買いだなと思って購入し、じっくり読んでました。



思ったんですが

相対性理論と量子論って水と油じゃないですか。


なんか、片方を真実としたらもう片方が破綻するような気がしたんです。

で、両方の理論を融合させる方法なんですが、

水と油を融合させるには

界面活性剤ですね。
もしくは卵

つまり、極大の宇宙の原理・事象を説く相対性理論と
極小の粒子の原理・事象を説く量子論を融合させるには、

双方に中間地点に存在するこの
人間の生活範囲内の原理・事象を
組み合わせればなんとかなるんじゃないかなーと

適当なこと思いました。


まー、それはどーでもいいから置いといて、

重力の話ですよ。

相対性理論、量子論である程度議論されてるけど
今だに解明されてない現象なんですね。


これはおれが考えたことですけど、


重力子(重力伝達物質)の正体は

エーテルですよ


(多分


電荷も質量も存在しなくて未発見なのは
エーテルだからでしょ という自分勝手な解釈してみます。




ちなみに、エーテルのことは
以前書いたのでそっちで。

エーテル空間

あと、可能性としては、
アカシックレコード(宇宙記録)もエーテル空間自体なのでは?と

つまり、空間自体が記録媒体になってるけど、
エーテルなので(悟り開かないかぎり)誰もアクセスできないのでは?と

思ったら

書いてたよ。
アカシックレコード

何気に、用語だけなら
ウィキペディアが一番優秀な記録媒体だな。



あー、
エーテルに質量がないってことになったら
ダークマターじゃなくなってしまうな…

ついでに言うと、

ブラックホールみたいな超高密度(無限密度?)の物体には

エーテルの入る余地がなくなって、

重力伝達がゼロになるってことに…


つまり、

おれの理論は穴だらけで矛盾してるってことですかも。




まー、また何か新しい事思いついたら書くかな…



テーマ:思ったこと、考えたこと - ジャンル:ブログ

22 : 14 : 10 | 哲学・科学・理論系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
デスノート最終回の真実と番外編・メロとチョコ
2006 / 07 / 01 ( Sat )
-夜神月死亡から1ヶ月後-



-とある墓地-


ニア「メロ…カタキは討ちましたよ…」

ニアはメロの墓の前にいた。


花を沿え、

チョコを供え


そしてメロの人形を置こうとした。


カサッ


メロの人形の中から

紙クズが転がり落ちた。


ニア「あ…処分を忘れてましたね…」

ライターを点火し、
紙を燃やすニア


ニア「ふふふ…」


うすら笑っている。


その紙きれ…



もちろん誰も気づかなかった。

ジェンバニに渡したノートは最初から何ページかちぎられてたから
新たにやぶれててもわからないし、

あの時、夜神月はリュークが名前を書いて殺したと誰もが思っていた。


その紙きれには、

3人の名前と死因が書かれていた

『夜神月 1月28日午後1時×分
横浜の××倉庫に行き、自らがキラと自白した後
その場にいる者を殺そうとするが失敗。
無様な醜態を晒した後、死神に名前を書かれ、
「ちくしょう…」と言葉を発した直後に心臓麻痺で死亡』

『魅上照 本物のデスノートを隠し持っていた場合のみ、
本物のデスノートを持ち出し、SPKにそれと気づかせる行動を取る。
その後ノートがすり替えられたと気づくことなく
横浜の××倉庫に行きキラ以外の名前を書く。
その後捕まえられるも脱走、××日に自殺』

『ジェンバニ 人間の限界ギリギリの神速インパルスを発動させ、
デスノートの内容を一晩で完全に模写。
××日にその時の脳の負荷がたたって、過労死』


ニア「デスノートに狂いなしですね」





↓おまけ。

more...

テーマ:DEATH NOTE - ジャンル:アニメ・コミック

17 : 23 : 07 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(4) | page top↑
| ホーム |