あきらめたネタ
2007 / 07 / 30 ( Mon )
宇宙ヤバイの改変ネタで『テニスヤバイ』

なんか雷が光速とか
波動球とか
菊丸の人数が無限大だとか

外山恒一の政見放送の改変ネタで『水銀燈の政見放送』みたいな


あと、ローゼンメイデンの全体的考察

マテリアル・パズルの1章と2章の考察


大したセリフでジャンプの感想を書くとか
ジョジョのセリフでジャンプの感想を書くとか


アニメは、グレンラガンや銀魂、絶望先生の感想を毎週かくとか


ドラゴンボール館の情報とか



てか会社が忙しいからあんまブログ書く暇ない
22 : 12 : 38 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
今週のジャンプ
2007 / 07 / 30 ( Mon )
【ナルト】
今週は大した黒幕だった
トビがうちはマダラか
もしトビが4代目火影ならもっと大した展開になるな。
元々、9尾がうちはマダラ知ってたんだし

【ワンピース】
幽体離脱〜〜

【リボーン】
見た

【アイシールド】
そんなに精液の量が気になるならオナニー我慢しろ

【ブリーチ】
虚も才能主義。
ちなみに、何万もの虚の集合体で死神の隊長格より強くなった大虚が死神化してもっと強くなったグリムジョーを
ドン!で倒す一護はめちゃめちゃ天才。

何週もかけて戦ってたから、チャドもルキアもくたばる寸前ての忘れてたよ

まぁ、井上のドン!で全快すると思うけど。

【エムゼロ】
偉いね九澄は。

【銀魂】
爆笑。
ラピュタとかめはめ波はおれもやったことある

【カトブレパス】
0%は絶望的。
0.00001%でもあれば、漫画の法則で勝てるのに

【テニス】
林も真っ向勝負だろ…
観客なんか、戦闘力5のゴミのくせに。
神聖な殺し合いであるテニスを汚すな!

【ベルモンド】
見た

つか読んだやつ全部の感想かくのめんどいな…


ネウロはヤコへの拷問が面白かった

バレーボール使いはトイレのジョーが最高

勇者学も笑えた

ジャガーは微妙
22 : 01 : 47 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
冨樫の名言集
2007 / 07 / 28 ( Sat )
冨樫「冨樫の冨樫による冨樫のための休載」

冨樫「描いたら負けかなと思っている」

冨樫「週刊連載なんかクソ食らえ。冨樫が休むと言っている」

(抗議や苦情の手紙、応援や激励のファンレターを見て)
冨樫「見ろ!読者がゴミのようだ!」

冨樫「ハンタの続きか?
欲しけりゃくれてやる
探せ!原稿の全てをそこに置いてきた!」

冨樫「『編集を追い返す』『キャラのレベルをあげる』
両方やらなくちゃならないってのが『ニート』のつらいところだ
覚悟はいいか?おれはできてる」

冨樫「だが断る!
この冨樫義博のもっとも好きなことの1つは、
連載を再開すると思っている読者の期待にNOと断ってやることだ」


読者「あ…ありのままに起こったことを言うぜ
『4月に連載再開する』と思っていたら
『すでに1年と半年経過していた』
仮病とかネトゲ廃人だとかそんなチャチなもんじゃねえ
もっと恐ろしいモノの片鱗を味わったぜ」






編集「次はお前のターンだ…はやく原稿を書けYO」

冨樫「何を勘違いしているんDA」

編集「ひょ?」

冨樫「もうおれのバトルフェイズは終了しているZE!」

編集「な〜に言ってるんだ まだお前の漫画は連載を終了してないじゃないか」

冨樫「速攻魔法発動!『ニートソウル』」

編集「ニートソウル…?」

冨樫「エンピツを全て捨て、効果発動!

こいつは、完成原稿が出るまで何枚でも原稿をドローし、墓地にすてるカード
そしてその数だけジャンプで追加休載できる!

さあいくぜ!
まず一枚目!
ドロー

下書き原稿を墓地に捨て、追加休載!!

編集「うあああああああああああああ」

二枚目ドロー!下書き原稿!

編集「うあああああああああああああ」

三枚目ドロー!下書き原稿!

編集「うあああああああああああああ」

ドロー!白紙原稿!
ドロー!白紙原稿!
ドロー!白紙原稿!

直子「もうやめてええ!義博ぉ!!

冨樫「HA☆NA☆SE☆」

直子「もう担当編集の給料は0よ!とっくに勝負はついたのよ!」

冨樫「……」
23 : 02 : 19 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
あんましたいです(BlogPet)
2007 / 07 / 27 ( Fri )
月の缶詰は、あんましたいです。
だけど、きょう月の缶詰は天地はジャンプしなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「月の缶詰」が書きました。
14 : 25 : 40 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2007 / 07 / 25 ( Wed )
たまにはサンデーの感想でも書くか…

そう思いボクは『特別定価250円』のサンデーを手にとった

250円…

表紙に金メッキを貼ったジャンプでさえ240円なのに。

とか、

表紙は堀北真希かー。
ドラマの『のぶた』しか覚えてないや

てか、あのドラマもさ
1話とか元々美人の女を不細工に見えるようメイクして、それをイメチェンさせて
こんなに可愛くなりましたーみたいなやり方してせこいよな。

そんなこと考えながら買ったサンデー。

そんでページめくったら、
ハヤテのごとくがカード化だってさ

顔が別人じゃん…
違う漫画の匂いがする。

眼鏡のマリアさんなんか原作より数倍の色気があるね

【決界師】
主人公の行動がいちいち腹立つな
自己中まる出しって感じ
あんな主人公が一番土地神の恩恵を受けてるってんだから兄が可哀想だわ。
いつも、周りに迷惑撒き散らして力ずくで解決してるようなイメージがある

【ハヤテのごとく!】
名前忘れたけど、生徒会3人娘のバンドの人
54ページ1コマ目で影が薄くなっているのが気になった。

あと、トラがなんか手抜きに見える

内容としては、トラのトラブルに2話も使った必要性あったのかな…ぐらいな。

【コナン】
久々に見たら相変わらずだった。
風林火山ネタで真田に勝てると思ってんのか
どうせあれだろ
実は風林火陰山雷で、あと2人死ぬよーみたいなオチに違いない
そんで都合主義。
刑事のくせに身内の生活事情を高校生と小学生にベラベラしゃべるなよ

【ガッシュ】
ゴームやられちゃったね。
クリア負けたな。

奇襲も撤退もできないクリアが
アンサートーカーのある清麿に勝つ方法はない

【魔王】
あの親父、チクリやがったな
しかし警告ってだけで船を壊す組織はやはりキチガイ。

【ダレンシャン】
読んだ

【ギャンブルッ!】
あーあ。
マサルに2000万も渡しちゃって。
完璧な負けフラグ
もうどうなっても知らないよ。
社長の会社は買収されるか倒産するかまでやられるよ
カジノなんか完全に潰れるよ
かわいそうにかわいそうに

【犬夜叉】
相変わらずだった

【ケンイチ】
ケンイチの勝負も見たいけど、
フォルトナと香織(だっけ?あの女の達人)の勝負もかなり期待。

【イフリート】
扉を監視しても、壁を溶かして逃げれるから全然意味ないよ刑事さん。
22 : 41 : 41 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
マンダ追悼
2007 / 07 / 25 ( Wed )
あーん!マンダ様が死んだ!
マンダさまよいしょ本&マンダさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はマンダだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなサスケごときに殺られるなんてっ!!
大蛇丸と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
マンダさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・




ま、コピペなんだけろね

【追悼】ああ…マンダ…
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185205753/l50

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 12 : 15 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今週のジャンプ
2007 / 07 / 23 ( Mon )
【ワンピース】
10周年か。
おれが10歳の頃から始まったのかー

グラウンドラインは残り半分以上か…
長いな


【ナルト】
今週は、そうとう大した話だった。
暁リーダーの顔が見れたと思ったら、黒幕がいた。

トビはまだ生きてるだろう

【銀魂】
今週も面白い話だったな
梅宮達夫とスガシカオが特にツボ
ガメラもすげー
てか、先週の山崎の話はあれで終わりなのか

【ブリーチ】
今週も決着はつかなかった。

【アイシールド21】
さーどーなることやら

【リボーン】
まーヒバリは強いよな
10年後だし。

【ベルモンド】
喘息持ちのおれにとって今週の拷問はトラウマ

【スケットダンス】
あんま面白くない漫画 

【エム×ゼロ】
プリティフェイスネタ吹いた
叶先生は本当エロい仕事するよね。

【瞳のカトブレパス】
こいつ…近距離パワー型のスタンド!
にしても、いちいちランクを持ち出すとはな…
そういう数字で調子に乗る敵はすぐやられるんだよね(例→ギニュー特戦体とか)

【こち亀】
最近のこち亀ってあれだね。
マニアックすぎるね
ボクには全然わからない話でした

【勇者学】
今週もわりと面白かった
救急車待機が一番笑えた

【ネウロ】
バトルアクションが逸脱。
動きよすぎる
魅せ方ホントうまい
そして、最後は頭脳戦でサイを見破ったってのもやるな。
『地上の門』と『魔界の門』の問題。
あれ、いつも答え忘れるんだよな


【テニス】
雷はやはり光速か
かつて人間で光速に到達した漫画キャラがいただろうか…サイヤ人ならありそうだけど。
忍者や海賊や死神も、真田には到底勝てないだろうな
ネウロならいけそうだけど
でも手塚には負けそうなんだよなー
テニスマジヤバイ

【バレーボール使い】
なんかシリアスになるとあんま面白くないね
トイレのジョーも出番なかったし
最後のはまさに手塚ゾーン!

【ジャガー】
スゲー笑えた
21 : 29 : 43 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
『ネクロマンシア』1巻
2007 / 07 / 17 ( Tue )
あ

ネクロマンサーが主人公という設定は面白そうだった

読んだら微妙だった

絵柄のやる気の無さが『斬』みたいだった


表紙で買うと損するね




この漫画を、「綺麗な斬」と名づける事にしよう



もう二度と読む事は無いだろうケドね☆



念のための説明

『斬』…かつてジャンプで連載した漫画の中でも
クソすぎて10年に1度の逸材として2ちゃんでも祭りワッショイになったクソ漫画
玄人好みの扱いにくい刀はあまりにも有名

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 39 : 55 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ネットショップ
2007 / 07 / 17 ( Tue )
せっかくVISAカード契約して決済できるのに
アマゾンも楽天も会員なってるのに


ホントに欲しいのは古本屋でも売ってないような漫画だけどどう考えても送料余分にかかって腹立つから買わない


なんかいい方法ないかなー
金はあるけどやっぱもったいないよな。
定価+送料はやる気無くす

あと、もうサンデー買うのやめた。

魔王とガッシュとハヤテぐらい見とけば別にいいって感じ



ガンガンもあんま見てないから割に合わないんだよな…

わるきゅーれ→最終回かと思ったら続くのか。

鋼の錬金術師→まーまー

マテパは前書いた


あと、屍姫を見る度にFateとかいう漫画思い出す。

あとはもう空気でもいいや

ダウトは近いうちに見る



最近は小説どころか、漫画読むのすら冨樫してるし。

めんどいし


ジャンプは毎週見てるけどね

バレーボール使いが打ち切られそうな雰囲気なんだけど。

勇者学笑える

21 : 08 : 37 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
今月の『マテリアル・パズル』(外伝予告)
2007 / 07 / 13 ( Fri )
ジャンクーアとコルクマリーの話。

t

冒頭のジャンクーアが
今週のバレーボール使いに出てきた、むさいおっさんに見えたのは内緒

まてぱ

コルクマリーに反撃した時のジャンクーアの右足がめり込んでたのは
ミカゼの技と似た感じなんだけど伏線かな?


まてぱ

ジャンクーア
魔法『エッグ』
レベル120


レベルやばすぎ。

医者で子持ち。

てか、来月から外伝か。
土塚先生は休まないのか。
偉いね。
ホント偉い。
冨樫とは天地の差

過去→100年前の話
超過去→伝説の女神と大魔王の話

だろうね




そしてバンブーの重大発表






重大発表って大抵あれしかないじゃん



アニメ化!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

20 : 11 : 29 | マテリアル・パズル | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のヤングジャンプ
2007 / 07 / 13 ( Fri )
【ガンツ】
大阪は死にすぎだよな
桃太郎侍を大阪で出すな

岡山でやれ


【ハチワンダイバー】
四間飛車はあんまやったことない
おれ棒銀ばっか


【ライアーゲーム】
立ち読みだと半分も理解できないし

00 : 08 : 37 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
今週のジャンプ
2007 / 07 / 09 ( Mon )
【ラルグラド】
打ち切りだね
なぜ打ち切られたのか要因多すぎて考えるのが逆に難しいね

きっと小畑絵は動に向いてないんだよ。
絵柄が黒いからアクションになると見づらい

オサレ師匠(久保先生)ぐらいの白さが必要だったのだ。



まーでも打ち切られたホントの原因は

原作書いた新人の力量のなさだけどね。

バレーボール使いの方がまだ続きそうだし。


【バレーボール使い】
トイレのジョーって最高だよね。

【ジャガー】
ハマーって存在してるだけで腹立つね

【ネウロ】
ヤコがどう変わるのか見物。

【エムゼロ】
クズミの姉さん…

ナンテコッタ


【勇者学】
豚ホント似合ってるよ…

【瞳のカトブレパス】
なんか先週から打ち切り展開してる気がする


【リボーン】
雷だか炎だかよくわからん

もうだめぽっぽ

【ブリーチ】
新キャラ意味あんの?
十刃より弱いんでしょ。

【アイシールド】
王城戦の後だから決勝は盛り下がるだろーね。

【ナルト】
ページ後半のサスケの解説がどうしようもなくうざかった。
だいたい、属性でどうこうとか腹立つな。2部の新設定使ってからに。

1部初期にあった身代わりの術を使えよハゲ

【銀魂】
よくわからんノリだった。
まーでも嫌いじゃない

【ワンピース】
読んだけど特に感想はない。

【ベルモンド】新連載
拷問のノリがジョジョっぽかった。
大好き。

ヒロインの輪郭が気になった

面白かったよ



掲載順の逆から書いてみた

なんてこったテニスが休載だ
23 : 36 : 41 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アニメ『さよなら絶望先生』第1話
2007 / 07 / 08 ( Sun )
例によってニコニコ動画。

おれの地域じゃ明後日放送だし

さよなら絶望先生 第01話 「さよなら絶望先生」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm576744
11時の時点でマイリスト、再生、コメントのランキングオール1位になってて吹いた


今ならニコニコに会員登録(無料)したらすぐ見れるぜ

というわけでダイジェスト
t

ものすっごい綺麗ですね
すでに原作超えたし
t


恒例の首吊りです

t

オープニング手抜きwwww

t

アシスタントの前田君wwwwwwwwwwwwww

t

吉野家コピペwwww

t

パンチラを防ぐ前田君
なんてこった

t


t


t


t

たまに「ぱにぽに」っぽい演出

t

原作でやふーbbだったのが
マガジンになってるね☆

さよなら絶望先生

絶望したっ!!!!

t

そして恒例の黒板ネタ

t

時期が時期だけに、らき☆すたネタに見えるけど
原作通りのつのだ☆ひろネタだよ

t


前半終わり。

面白かったぜ

t



疲れたから後半は書かなくていっか。


BGMもクオリティ高すぎ

オープニング歌ってるのは大槻ケンヂ
おれは初めて聞いたけど



1話から主要生徒の顔見せあったよ

テーマ:さよなら絶望先生 - ジャンル:アニメ・コミック

12 : 34 : 01 | アニメ・動画系 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
ハルヒ2期
2007 / 07 / 07 ( Sat )
涼宮ハルヒのアニメ2期をやるらしいね




そういえば、1期半分しか見てなかったな

らき☆すたも全然見てないし。

今毎週見てるのはハヤテと銀魂ぐらい



それよりローゼンメイデン3期やってくれねーかな…


あと、絶望先生がアニメになるらしから見るかな



涼宮ハルヒの憂鬱 東中学監視カメラ 2007/7/7 sat +20:58:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm574418

相変わらずニコニコは仕事が速い
21 : 16 : 48 | アニメ・動画系 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
あとは(BlogPet)
2007 / 07 / 07 ( Sat )
5月は


やっぱり水銀燈様(眼鏡着用)
の画像倉庫

あとは、ニコニコ動画で「水銀燈様(眼鏡着用)」
の画像倉庫

あとは、ニコニコ動画で「水銀燈」
で検索したらたまにzipでくれる人が非常に多いです


やっぱり水銀燈
で検索し…


ミラ2なんかを着用しなかったの?
全員などなってたら
水銀燈の画像で来る人が非常に多いです


やっぱり水銀燈様は愛されてますね!!!

これ


要望にお答えし…



そしてここからが6月分
訪問回数


ワード検索


「t」
が1位って…


ニコニコ動画のmp3保存はやっぱ需要あったな

http://
mochistuki.blog34.fc2.com/blog-entry-
2.com/blog-entry-


*このエントリは、ブログペットの「月の缶詰」が書きました。
10 : 06 : 27 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のアニメ『銀魂』
2007 / 07 / 05 ( Thu )
オープニングでバカ彦君だ出ただけで笑えた


本編でもジャンプ内の漫画が全部「メゾン・ド・ペンギン」だった


さらにせりふが、

原作の時は「ペンギンなんで打ち切られないん?」
って感じだったのに

アニメで「ペンギンなんで打ち切られたん?」
みたいに真逆でさらに笑えた


銀魂原作よりペンギンを出すアニメスタッフすげーな

テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 12 : 26 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
らき★すた?
2007 / 07 / 02 ( Mon )
らき★すた
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F

らきすたって、今までみたことないかったけど、
ウィキの説明見てるとぶっとんだ内容だということが分かった。

まさか殺人ノートを使って、
お互いの未来をかけて殺し合いをする漫画だったとはね…

てか、友達に未来人いるならなんとか勝てるだろ



え、ゲームの結果を言うのは禁則事項なの


白石みのるの「盗作日記」は強すぎだろ…













なんでこんなカオスなの?






このウィキ、面白すぎる

遊戯王
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Special:Search?search=%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B

水銀党
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80%E5%85%9A

荒木飛呂彦
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E9%A3%9B%E5%91%82%E5%BD%A6

テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 29 : 08 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
アクセス解析
2007 / 07 / 01 ( Sun )
アクセス解析。
今回はワード検索のみ紹介
4月分
あ


5月分
あ


「FFB・マクロ」が常連wwwwwwwww
おれがマクロ使ってたの2年前だぜ。
最近またFFB覗いたら、マクロとキャラ売りが横行する悲惨なゲームになってたなぁ…

ミラ2なんか、管理者もプレーヤーも過疎進行して空気鯖になってるし…


そしてここからが6月分
訪問回数
あ


ワード検索
あ


『t』が1位って…

ニコニコ動画のmp3保存はやっぱ需要あったな。
http://mochistuki.blog34.fc2.com/blog-entry-289.html
これがその時の記事ね。

ローゼンメイデン最終回か…
うやむやで終わって残念
全員、きらきーに捕まっちゃってね…
今後どうなるかはヒッキー君次第とかね…
個人的にはアニメ2期みたいな終わり方がよかったな。戦いはこれからだ、みたいな

マテパもな…
打ち切りはないのにわざと書かないってね…

デスノートは、アニメが最終回だったらしい
岡山じゃ見れないけど

ライアーゲームは原作しか見てないな


↓とりあえず100位まで

あ

あ

あ

あ


以下面白ワード
あ

『超能力スカートめくり・動画』

なんぞこれー

こっちが知りたい

あ

『戸愚呂兄がキラ』
まじで!?

『断面描写・メイド』
うわあ…

あ

『浜崎あゆみ・十字架に貼り付け』
『浜崎あゆみ 本当のデビュー曲 ラップ』
wwwwwwwwwwwwwwww

あ

ソードマスターシリーズ

あ

『みのもんた フィギア 投げ』
なんのことかさっぱり…

あ

うえき…

あ

ハヤテシリーズ


全体的感想
ハヤテ、うえき、ローゼン、マテパが多かったな
ハヤテはアニメの元ネタとか、キャラソン関連のワード。

うえき、ローゼン、マテパは急展開のせいかいろんな言葉がくっついてた
ライアーゲームは、ドラマ化の影響、密輸ゲームの結末や予想が知りたいという意思のワードがたくさん。

アクセス解析見てると面白いな
やっぱブログがんばろうという気になる

ちなみに、
イメージ検索では水銀燈様(眼鏡着用)の画像で来る人が非常に多いです。

やっぱり水銀燈様は愛されてますね!!!
これ


要望にお答えして。

水銀燈 眼鏡

水銀燈 花嫁衣裳

水銀燈 嫁


http://suigintou.com/index.html
水銀燈の画像倉庫

あとは、ニコニコ動画で『水銀燈』で検索したらたまにzipでくれる人がいる

じゃんじゃん保存してたら
水銀燈の画像900枚ぐらいたまった

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

00 : 47 : 54 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |