今月購入分の単行本
2007 / 11 / 30 ( Fri )
魔王

【魔王】1、2巻
魔王1巻感想

2巻
殺し屋と腹話術で闘うという展開で、
腹話術の可能性を魅せられた。
犬養が弾丸を避けたのは、犬養の能力だろうか。
それともマスターの能力か。
今のところ、犬養が持ってるのは人を引きつけるカリスマ性か。

t

【Venus Versus Virus(ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス)】1巻

長いタイトル。
別に眼帯でツインテールのヒロインにひかれたとかそういうわけじゃなくて
アニメの宣伝見て興味わいてた
アニメは結局見なかったけど。

内容は…

なんかバトル漫画のテンプレ通りな気がする。
町に魔物がいて、
それを異能の者が闘って倒すみたいな。


t
【ホーリーランド】16巻

おお〜〜〜〜〜!
不良狩り!!

イザワ!!
イザワさん!

不良狩りがはじまった!!!!!!

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 13 : 38 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
意思すればよかった(BlogPet)
2007 / 11 / 30 ( Fri )
きょう、意思すればよかった?

*このエントリは、ブログペットの「月の缶詰」が書きました。
07 : 28 : 25 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2007 / 11 / 28 ( Wed )
【ガッシュ】
ラストバトル
ガッシュvsブラゴ
最後のページ、
アニメの最終回と同じシーンになってるね。


でも清麿はアンサートーカーあるからなー。

ブラゴ勝てんわ

【結界師】
イチロー気持ち悪い
そして六郎の扱いがテンプレすぎる

一郎「ふっふっふ。六郎は我が兄弟のなかでも最弱…」

【ケンイチ】
転校生吹いた

【金剛番長】
念仏番長wwwwwwww

【魔王】
蜂はアンダーソンの回し者か。
魔王ってホントに魔王なんだね。
勇者が成長して自分の行いを止めるのを期待している。

そしてもう蜂と安藤接触。
協力すんのかな


【ハヤテ】
前見た展開

【イフリート】
なんかあの熱血男の空回りが妙に笑えた。

【兄ふんじゃった】
あと3話かよ。

さすがサンデー
打ち切りが読めない
お坊とかいうカス漫画を先に切れ

【ダレン・シャン】
エバンナが帝王のこと打ち明けるとこは
もっと大コマ使って欲しかった
原作で衝撃だったからね。


【ギャンブル】
なんだPCまかせか。
経験もクソもねーな

【マリンハンター】
イカは偽者だった。
イカ娘の侵略は失敗したようだ

【犬夜叉】
意味わからん


今週面白かったやつ

1魔王
2金剛番長
3イフリート
4ケンイチ


近々終了っぽい漫画
1ガッシュ
2兄ふんじゃった
3犬夜叉

新連載
さすがに医療漫画では地球を救うようなインフレは起こるまい…

最近、医者漫画が多い気がする

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 15 : 31 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今週のジャンプ
2007 / 11 / 26 ( Mon )
ブログの画面新しくなってる…


【ブリーチ】
卍解した千本桜って1000×1000で
100万じゃなかったっけ。
億ってどんだけ〜

邪眼あっさり封じられたな。


ブリーチにしては、素晴らしく短い戦いだった…。

【ナルト】
なんか、6人出てくるってのは読者からしたら、
よめる展開なんだよな…
名前がきっと一朗〜六朗まであって、
特殊な術で6人を一度に倒さないと何度でも蘇るとかそんな感じ。

しかしこの戦い、終わりが見えない…

【リボーン】
読んだ

【アイシールド21】
結局ヒル魔退場か…
決勝ってホント萎えるな…

【トリコ】
しまぶーーーーーーーーーー!!

過去も1回読み切りであったやつ。
面白かったなー
連載希望
ハガキ出すよ

ジャンプの主人公でこんな大柄のやつは最近いないよね。
昔なつかしの筋肉男だよ。

北斗とかジョジョとかその時代だよ。

【ハンター×ハンター】
やはり冨樫は格が違う。
ナルト、ブリーチじゃキャラの棒立ちが当然の状態。
命がけの戦いで立ち止まるのには相応の理由があるのだ。
そして、ただ横切っただけで命取りという表現。
圧倒的実力さを感じる。

今回も燃える展開だった。

しかしあと2週!!

今、ユピーと王の同時進行だけど、
どうあがいても無理だろ…

【銀魂】
うん。Mはマダオだった。

計算通り!!

あの宇宙人キャラ、チートしすぎ。
ガンツかと思ったし。

しかもまたドライバー。
この発想はなかった。


【ネウロ】
あのマラソン女は葛西とDRの女装なのか?

まさか雨も伏線になってたとはな…
そういうば、サイと闘う時も雨が降ってた。

葛西が火なら、DRは水で対極の武器ってわけね。

ダムの決壊か。
魔界道具で防ぐのか、
それともあの数学者が水の流れを計算してうまく海とか下水に誘導させるのか。
まさかダンボールで新たな水路を…なわけないか。

【エム×ゼロ】
犯人は2年の誰かか。
最後の十字が犯人だろうな。
伊勢じゃないことは確か。

多分新キャラ

【テニス】
軽井沢って楽しいとこなんだね。
野生のイノシシに突撃されて記憶飛んだとか?

【ムヒョ】
今週はあんま進展なかったな。
監獄が軽い感じがした。
ラストの大コマにやられた。
500人一度に拘束ってすげーな。


【ジャガー】
こういう会話のやりとりが笑える。


今週面白かった漫画
1ハンタ
2トリコ
3ネウロ
4銀魂

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 30 : 33 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
ハヤテにダメ出し
2007 / 11 / 25 ( Sun )
最初はファンだったけど、なぜか急につまらないものに感じた「ハヤテのごとく」

ハヤテの最後の単独記事はダメ出しして終わろうと思う


ブックマーケットで全巻売ったしな
more...
21 : 47 : 37 | ハヤテのごとく | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2007 / 11 / 21 ( Wed )
【ガッシュ】
魔界の本とルールを創った奴って何なんだろーな。
王の特権や魔物の魂化とか、ガッシュの意思とは逆のことをやってるのに
金色の本の効果も生み出している。
それか、負けた魔物を魂にしたのは、ガッシュみたいな仲間が多い魔物を王にするための布石だったのか。

王を決める戦いで自己中心的な奴らばかり残ったらどうするつもりだったのか。

とここまで考えて戦いの意味がわかったような

もしこの戦いに自己中心的な悪の魔物ばかりだったら、
クリアが魔物を全滅させるという仕組み。

結果、次世代の子供の中に
戦いのなかで仲間を作って人望を集めて勝ち続けた王にふさわしい奴がいれば魔界は存続、
悪い奴ばかりなら魔界は死滅、
その2択だけだったのだ。

魔界の神は本とクリアを使って99人の子供を試練にかけたというわけか。


【結界師】
おくに知りすぎ
それも何か特殊な術で情報を集めているんだろうか。
この漫画、自己中な奴多すぎ。

【ハヤテ】
何週も使って山登りをして、意味あったのか?

ふっ!
何もない!


【金剛番長】
説明あざーっす! 
しかし政府の機密をベラベラしゃべっていいのか。

にしても、素手が鉄みたいになって刀折るとか…
番長って何でもありなのね。
金剛番長はなぜ23区番長と政府を潰そうとしてるのか。
そのうち明かされるか


【ケンイチ】
あれ?
叶が一影の弟子で最強だと思ってたら違ったのか。

うれしい誤算。 
今度こそ闇最強の一影の弟子。
叶より強いんだろね。
他のYOMIメンバーも揃ってるし、
また一波乱あるな

【犬夜叉】
大したチート合戦もついに最終戦か。
長かった…


つーか何で犬夜叉は奈落と戦いのか、動機が全然ないよな。
奈落も四魂コレクターが完成しただけで満足して後は何もしないんだから。

【ダレン】
エバンナそういうキャラだったな。

【イフリート】
全部姫の仕組んだことだったのか。

【魔王】
人間ってのは、自分に無いものを欲するよね。
そして新キャラ登場
女キャラが出るの久々の気がする

また何かの組織とか闇世界の人間か。

犬養の独壇場と思ってたけど、そうでもないみたい。

【兄ふんじゃった】
亀田wwwwwwwwwwwwwwwww

【ギャンブルッ!】
こいつらwwwww
本当にギャンブル漫画かよwwww

【マリンハンター】
イカ娘が侵略しに来るとか。


来週からの展開の期待値が高い漫画

1位魔王
2位犬夜叉(やっと終わるから)
3位ギャンブル(ある意味)
4位金剛番長
5位ガッシュ
23 : 17 : 45 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
今週のジャンプ感想
2007 / 11 / 19 ( Mon )
【ムヒョ】
巻頭カラーめずらしいな…
あのカラーのリオ先生がすげー色っぽいね。
この作者は女性キャラ書くのうますぎる
ムヒョが起きない理由?
んーなんだろ。
もしかしたらパワーアップフラグとか。
つーか
こんなにはやくエンチューの出番が来るとは…
エンチューは永遠に監獄から出られないと思ってたのにな。

【ワンピース】
ドン!

【ブリーチ】
ルルー「ワシの邪眼は108つまであるぞ」

ドン!!

白哉「何……だと…?」

それにしても解放状態のルルーいろんな意味ですげーな。

破面の解放ですごくない(まともな)姿のやついたっけ…


【ネウロ】
DRの眼には何が見えているのか気になる。
ダンボール力学か。
人間が作った製品ってのはいろんな理論の集合体

HAL編の時もだけど作者は下調べに余念がないな。
そして弥子の推理力も向上している。
推理っていうか、ネウロの苦手な人間観察の延長線上って感じもする

弥子の「道草食うの2回目」っての吹いた。

ツバを吐いて通るセレブwww
葛西のやりかたってまさに悪党って感じがする。
今までの殺人事件とは違う種類の、謎のないただの殺し。
ネウロにとっては何の得もない不毛な事件。

そしていよいよDRの登場。
いったいやつは何をしでかすのか。

ヒント・トランペット

トランペット型の火炎放射器ではないよ。
火だと葛西とキャラ被るし

【ナルト】
長いなこの戦いは…
大したやつだ…

【リボーン】
新技炸裂。
でもこれって、消費エネルギーが2倍なんだよな…

【テニス】
おいおい順序が逆だろ…
唐突に軽井沢の回想
どうやらリョーマの記憶喪失は天衣無縫の修行が原因らしい。
まさか、親父の投げた石が当たって打ち所が悪くて…とかじゃないだろうな…
記憶が蘇ると天衣使えるようになってそう。

【アイシールド21】
あーあ。
もうだめぽ。
ひどい話だ。

【銀魂】
セリフが読みにくい

サンデーだったら文字が完全に潰れてるだろうな…
中二病wwwww
懐かしのフルーツポンチ侍ww
そしてみんなドライバーw
やばい楽しすぎる

来週にMの正体判明か。
Mは相当のネトゲ中毒だな。
誰だろう。
この漫画にゲーマーって感じのキャラいたっけな。


負け組み代表のマダオがニートのネトゲ廃人になってたとか…


【ハンター×ハンター】
前代未聞のハコワレ封じ。
ユピーでこんだけなら王はもっとだろうな。
飛ばすのに何日、何ヶ月もかかるリスクは尋常じゃない。

ゴンのチームが護衛軍倒せるとは到底思えない。
この漫画は非情だからなー。
窮地になってパワーアップとかそういうのは存在しないし。
死ぬときは死ぬ
ゴンとキルアはカイトやられた後に成長したといってもなー。
結局はネテロとゼノ頼みか。

コムギはゼノの龍に殺されたのか

そして王が切れる。

この発想はなかったな。

時間は突入開始から3.28秒経過

ハンタあと3週



…これ無理だろ常考

【エム×ゼロ】
後半の愛花が早打ち時のヒカルを彷彿とさせる。
なぜか後半の方がアマチュア3段なのに大門より弱い印象。

【ジャガー】
ハマーが出てくると面白くなるんだよね。


今週面白かった漫画

1ネウロ
2銀魂
3ハンタ
4ジャガー
5エムゼロ

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 21 : 19 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
『魔王』1巻
2007 / 11 / 18 ( Sun )
魔王

(写真はクリックで拡大)
治安の悪い町を警察の代わりに自治する自警団グラスホッパー。
そしてそのリーダー犬養。
彼等は町の住民から正義のヒーローだと思われてるが、
主人公の安藤はひょんなことから犬養の裏の顔を知る。

久々に面白い新連載。

何せ1話を見たときの衝撃がすごかった。
主人公の能力『腹話術』
そして犬養の裏の顔。

安藤がゆくゆくは対決するべき『魔王』が犬養だとわかる。
そしてその武器となるのがちっぽけな能力『腹話術』

安藤は一体どうやって犬養を倒すのだろうか。

第2話
犬養は市議会議員と巨大資本の癒着を非難して、
活気の失った街を5年で建て直すと宣言する。

そして市議会議員を裏世界の人間を使って
自殺させる。

3話からは犬養によって人生の価値観が変わった少年の話。


果たして犬養は何者なのか。
本当の正義とは何なのか。
もし自分の信じる正義が『悪』だったら?

そんな感じの漫画です
読む価値あり。
買う価値あり。

ちなみに、『魔王』2巻も同時発売。
そのうち2巻のレビューも書きたい。

テーマ:魔王 - ジャンル:アニメ・コミック

20 : 34 : 24 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週サンデー
2007 / 11 / 14 ( Wed )
【ケンイチ】
来週からどうなるのか。
闇弟子で一番強いやつ倒したんだよなー。

今度からは達人への道かな

【結界師】
ロトの紋章に似たようなやつがいたな

【ダレン・シャン】
エバンナすごすぎ。

【ガッシュ】
チートしすぎだろ常考
宇宙まで行くとは思わなかった。
ブラゴは地球で留守番。

展開予想。
ガッシュ勝つ

シンの効果が消えかける

ここままだと宇宙で死ぬ

最後の力でガッシュが清麿を地球まで投げる

地球に着いた清麿はガッシュが死ぬ前に本を燃やす

ブラゴが王になる

【金剛番長】
要するに、番長=超人
ってことか。
ボクシングのやつが噛ませばっかりにされてかわいそうだ。
テニス並み。

にしても、相手は居合いの達人。
素手の金剛番長に勝つ見込みはあるのか。


【ハヤテ】
まだ続くのか。

【イフリート】
聞こえなかったのか?もう一度言おう
姫子は脳の半分が機械でできたIQ400の天才だ。

ドン!

脳…だと?
半分が機械…だと?
嘘…だろ?
莫迦な…!

姫子…やはり天才か
大したガキだ…
まさかここまでの子とは…
こいつ…シカマル以上の切れ者!


姫子様が!おおおおお、姫子様がアアアーッ!
戦闘態勢にはいったーーーーッ!!

姫子「ウィンウィンウィンウィンウィン」



【犬夜叉】
感想…か。

ふっ!

な  に  も  な  い

↓犬夜叉のテンプレ


4 名前: よくある質問 [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 20:10:20 ID:TaQlw6/Z0
Q・奈落の逃亡回数を教えてくれ!



1.6巻…P102 弥勒の回想シーンにて(『逃れ去った』との記述あり)
2.7巻…P104〜105 殺生丸の攻撃をかわし逃亡(この巻から本格的に登場)
3.8巻…P65 瘴気に紛れ逃亡 犬曰く「ちくしょう…とり逃がした…」
4.11巻…P157 瘴気ぶちまけ逃亡
5.12巻…P48〜52 かごめの破魔矢で身体バラバラ、瘴気ぶちまけ逃亡
6.13巻…P38〜40 身体組み替え後、瘴気ぶちまけ逃亡
7.16巻…P67〜69 神楽神無引き連れ、犬達を挑発した後に逃亡
8.22巻…P93〜94 風の傷を結界で防御後、瘴気ぶちまけ逃亡
9.23巻…P62〜64 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、瘴気ぶちまけ逃亡
10.29巻…P22 白霊山崩壊と共に脱出(アニメだと、逃げる為に浮上している描写あり)
11.29巻…P56 殺生丸の攻撃で身体バラバラ(新しい身体を試した)後、逃亡
12.33巻…P128〜132 P136〜140 殺犬兄弟の攻撃に敗れ、ワープして逃亡
13.34巻…P129 本人が逃げた描写は無いが、岳山人が「わしの体内の守り石を奪って“逃げた”…」と証言している
14.34巻…P163〜165 桔梗の破魔矢で身体を砕かれた後、瘴気ぶちまけ逃亡 弥勒曰く「奈落…逃げたか…」
15.36巻…P104 犬の金剛槍破を受けた後、かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡
16.36巻…鬼の腹の中からの犬かごタッグ攻撃から逃れ、逃亡 犬曰く「ちくしょう 奈落…逃げやがったか…」
17.45巻…P32 犬の追撃回避後に逃亡 七宝曰く「行ってしもうた…」
18.45巻…P174〜175 弥勒の捨て身の風穴攻撃から逃れ、逃亡 鋼牙曰く「逃げやがった…」
19.47巻…桔梗に重傷を負わせた後に逃亡
20.50巻…珊瑚の新生飛来骨により、痛手を受けて逃亡
21.サンデー本誌2007年27号 かごめの破魔矢をワープで回避して逃亡 かごめ曰く「逃げた」
22.かごめを人質にするも、琥珀に邪魔をされ、犬にばらされ逃亡
+α.映画 鏡の中の夢幻城ラストにて、琥珀を引き連れ逃亡
公式逃亡回数……23回




Q今までの戦いに意味はあったのかい?
Aなにもない!!!!!!!!

【魔王】
新キャラも犬養側かと思ったら、
アンダーソンの方だった。

にしても、超能力で鉄骨落としたのかと思ったら、
全員グルだったとはね…
おれも洪水の予感を感じる

果たして安藤は洪水を止められるのか。

でも、犬養の洪水を止めると
町がアンダーソングループと市長の利権に侵食されることに
どう転んでも最悪だね。

【ギャンブルッ!】
みんなを取り入れて勝つつもりか。
ま、ブラックジャックの時に敵がチートしてたからいいんじゃない。

【マリンハンター】
サメってすげーな。
前、ワンピースでサメの魚人アーロンが出てきたけど
歯が何度も生えることしか特長なかったよなー。
もっといろいろな能力があるんだろね。


今週面白かったやつ
1金剛番長
2魔王


得てして
面白い=長文の感想が書ける
というわけでもない。

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 15 : 15 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
今月の『マテリアル・パズル』外伝+ガンガン
2007 / 11 / 13 ( Tue )
そういえばガンガンも毎月『特別定価』なんだよな
月1だからあんま気にならないけど

【マテリアル・パズル】外伝
『リゼル君とリーザさんと』

これ本当に土塚が書いたのか…?

なんか絵柄全然違うじゃん

スクリーントーンも多用してるし。


この話に意味はあったのか…

今までの外伝と明らかに質も違うし。

外伝で初代メモリアとかナトラレーゼとか
ティトォの記憶の曖昧なとことか
あといろいろ書けそうなこと山ほどあると思うんだけどなー

来月も外伝載せてその次から4章か。

つーか結局休み無しか。

がんばれ土塚!
働きすぎだぜ土塚!

冨樫は土塚を見習え!


【鋼の錬金術師】
あれだね。
なんかあれこれめんどい

【ダウト】
これなんかすぐ終わりそうな漫画だよな…

【ネルガル】
初期にくらべるとどうもね…

【オコノミミ】
こんな展開とはね
来月は新潟の1人勝ちになりそう
誰にも作れないお好み焼きを作ったせいで負ける2人。
でも負けてもすがすがしい気分だぜ!みたいな

【PAPUWA-パプワ-】
目玉男w
ラスボスがこんなギャグ野郎とはな…

【666-サタン-】
世界を飲み込む破壊兵器。
孔雀キター


速攻死んだし…orz

ミコも倒したし、着実に終わりに近づいてるな

と思ったら

ラスボスは自分の分身『サタン』か。
ジオの出生の秘密と絡めて、
サタンvsジオがラストバトルになるのかね。



来月号
ソウルイーター重大発表


つーか、重大発表ってアニメ化しか思いつかない

ドラマCDになったのB壱なのに。

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 06 : 24 | マテリアル・パズル | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のジャンプ
2007 / 11 / 12 ( Mon )
【ナルト】
なんかだいぶ戦闘が長引いてるな…
ペインの正体…
輪廻眼自体がなんかの術?

【ワンピース】
戦闘が長いのはいつものこと
ルフィは無敵のチート使い。

【銀魂】
久々に新八のツッコミが冴える回だった。
ラララ無人君wwww
今週も面白かったな
銀河規模のネトゲの割には庶民的な世界だな…
まーでも怪物の出る世界だからそんな感じでいいのか

【ブリーチ】
マユリ様vsザエルアポロ

すっげーー期待してます。
両方のキャラが強烈すぎる。

しかし、作者は名前のやりとりに相当こだわってるな。

今週の名言
「君を瓶詰めにした時に瓶に名前を書く為だヨ」
のくだり。

もう1個
「〜の分身数は最大5体です」

【リボーン】
敵のアジトに行けば、このわけわからない展開の謎が解けると期待してもいいんですね!

【ネウロ】
あのホームレスが実は…
という展開かな

DRひどすwwwwwww
葛西もすげーな肩に手置いてタバコ向けただけなのに…
どーやって全身火だるまにしたんだ…
新しい血族…テニス並みの能力者なのか…

【テニスの王子様】
そういえばリョーマ記憶喪失だったな。
もう1回、108式より危険な技を体感すればショックで記憶戻るかも

死ぬかもしれないけどね☆


【エム×ゼロ】
軽曽根という名前がよかった。
九澄のエムゼロの使い方がどんどん進化している。

そして本格将棋。
遊戯王みたいだなー
まさか王将とったら命までとられないだろうな…

【勇者学】
委員長の発言に泣けてきた。

【ハンターハンター】

王はいなかった。
護衛軍も人民も全て捨ててどこかへ去って行った。

そして目的を失って精神的に脆くなった護衛軍は
ゴン達にあっさり負け、自害した。

王はどことも知れない片田舎でひたすらコムギと軍儀をする日々。

ゴンはキルアと共に、ジンを探す旅に。

そして最終回。

↑という展開になったら冨樫許さん!!!!

【アイシールド】
マジで卑怯くさいな。

【こち亀】
勉強になった

【ムヒョ】
さすがに今度の敵は勝てねえや…
ティキにもギリギリだったのに。

と思わせる展開を書く上手さ。
多分テニスとムヒョぐらい。

【ジャガー】
今週はすげー面白かった
こういうなんかグダグダした感じが好き。



今週面白かったやつ。
1銀魂
2ムヒョ
3ジャガー
4ブリーチ
5エムゼロ


ハンターはやばい。
あと4週だぜ。

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 36 : 26 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(3) | page top↑
今週のチャンピオン
2007 / 11 / 11 ( Sun )
チャンピオンも毎週読んでるよ。
立ち読みだけど。


【範馬刃牙】
展開遅いな。


【イカ娘】
イカ娘もライフセイバーになるのかな

【みつどもえ】
ひとははパンツ履いてないと認識しても構いませんね!

↓追記。東方見てたら閃いた

矢部っち「おっ、お嬢ちゃん…はぁはぁ…パ、パンツ何色?」

ひとは「パンツ履いてません!」

矢部っち「どんだけぇ〜」

パンツだし効いてるよ〜
ひとはとパンツの合わせだし〜
パンツだし効いてるよ〜
ひとはのパンツだよ〜


【ジャンR】
おや…審査員の様子が…

多分100点越えてジャンの1人勝ち。

【浦安】
【不安の種】
見るの忘れた


おまけ。
今週のヤンジャン

【ガンツ】
大阪がおいしいとこ持っていくのか。

展開遅いくせに隔週冨樫だから困る。
19 : 25 : 12 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Amazonの予約
2007 / 11 / 10 ( Sat )
あれって予約しても発売日当日に届くわけじゃないのか…

今日、サンデーの『魔王』を予約してみたけど、
[発送可能時期: 2007/11/17 ]ってなった。

首都圏での単行本の発売日が16日。
岡山じゃ1日遅れの17日。
でも予約したら発売日の16日に届いて1日早く読めるかと思ったのに

予約して17日に発送したんじゃ届くのはそれ以降になるじゃん

それなら17日に本屋で買った方がはやいし…

予約は取り消しだな。



んじゃ、楽天は?
って楽天で予約しようとしたけど、

売り切れになってたから予約できなかった。

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

19 : 15 : 15 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2007 / 11 / 08 ( Thu )
毎週『特別定価』だね。



【結界師】
二郎〜五郎いた!!!!!!
一郎と合体していましたとさ。

やたらでかくて仮面被ってる意味がわかったね。

【金剛番長】
なんかいきなりすごい話になったな。
なんで下っ端の警官が機密を知ってるのか気になるけど。

【ガッシュ】
なんでみんなシン持ってるんだ。

ここまでインフレするとブラゴがかわいそうすぎる


【ハヤテ】
あんま進展してないな…
つーかいつまでハイキング続くんだ…
熊なんて出さなければよかったのに。

【犬夜叉】
ははっ
桔梗があの光でザオリクしてるよ
桔梗の光が最後の希望だったのに

奈落倒せねーやwwwwwwwww犬夜叉オワタwwwwww

【兄ふんじゃった】
久々にすげー笑えたwwwwwwwww

【ケンイチ】
叶まじで死んだのか…
この漫画で主要キャラが死ぬとは思わなかったな…
ギリシャの人たちも生きてたし、本当はいい人だったのか

【イフリート】
つなぎの回

【魔王】
犬養の洗脳がじわじわと来てる。
最後に出た新キャラも何かの能力を持ってるのかな
心を読むとか

【ギャンブルッ!】
こいつらマジでやってんのかな
血を交換とか競馬見てるだけとか。
わけのわからない行動ばっかり。



今週面白かったのは
1魔王
2兄ふんじゃった

かな。

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 48 : 13 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
Days -愛情と日常-
2007 / 11 / 07 ( Wed )


Days-愛情と日常-

作詞:うらん/作曲:大久保薫、うらん/編曲:大久保薫/
歌:AiM

青ざめた空 滲んだ陽の光 どこまでも続く
くり返し日々 言い訳と虚言と わからなくて

私はただここに生きる 存在意味を問う
君は何も言わず そばにいて 微笑みをくれた

愛情と日常に絡む心 キスで埋めてよ
今以上これ以上強く 壊れるくらい抱きしめて
もっとキツクもっと もっと…

瞼の奥で 時に揺れる痛み 強くなりたくて
困らせた日々 現実と虚空と 眼を反らした

ねえもしも募る不安から 傷つけ離れても
君は変わらぬまま そこにいて 優しさくれるかな?

愛情と日常に願う未来 君と描くよ
今以上これ以上強く 前だけ見つめて行く
もっとずっともっと もっと…

愛情と日常に絡む心 キスで埋めて
今以上これ以上強く 壊れるくらい抱きしめて
もっとキツクもっともっと

愛情と日常に願う未来 君と描くよ
今以上これ以上強く 前だけ見つめて行く
もっとずっともっと もっと…

青ざめた空 滲んだ陽の光
くり返し日々 どこまでも君と…




AiM(前田愛)の歌で
「いつもいつでも」の次に好きな曲。



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

22 : 32 : 59 | アニメ・動画系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アニメ『バンブーブレード』第6話
2007 / 11 / 06 ( Tue )


タマちゃん無敵。
コジロー笑えるな

ダン君の顔がどんどん手抜きになっていく…

安藤は良いブラック

大将瞬殺はかわいそー。
出番少なすぎる。

あ、先鋒もだったなー

テーマ:バンブーブレード - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 49 : 09 | アニメ・動画系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のジャンプ
2007 / 11 / 04 ( Sun )

ネタバレだけど今回普通に土曜売ってたからいいよね

【ブリーチ】
剣八って一護に負けたんだよな…
ノイトラに勝つんだろうけど、
インフレが激しくてどうなるかわからんね。
ま、剣八も卍解するんだろね
SSの時は始解もしてなかったから。
新たに3人の隊長が登場。

きっとインフレしてるから『ドン!』で勝つのだろう。

場面転換が多くてよくわからないけど、
白哉がルキアの部屋、
卯の花がチャドのとこ、
マユリ様がザエルアポロのとこ
でいいんだよな…?

しかし、マユリ様の髪型がオサレすぎるっ!!!

【ワンピース】
カゲカゲの便利設定がひどすぎる。

【リボーン】
なんだかよくわかんないけど、骸がんばれ!
よくわかんないけど!

【アイシールド】
まーそういうこともあるよ。
今まで誰もあの技を使わなかったのが疑問だけど。

【勇者学】
盾ってホント報われないよな…

【銀魂】
今週も銀魂が一番笑えたな

【テニスの王子様】
包帯先輩の夢で出てきた「メテオストライク」
これがホントは不二の第6カウンターだったのね

しかし、第4返し使う前のコマのボール、すげー動きしてんぜ
今更だけど。
本物の聖書も使ってたっけ
百八式波動球のインパクト強すぎて
不二対聖書はうろ覚えなんだよなー

【ネウロ】
真面目な奴より才能持ってるやつのが得するのが現実なんだよね…

冨樫とかね…
泣けてきた

遂に新しい血族が動き出すのか。

ま、もうちょっとネウロの充電期間あるとおもうけど。
またサイみたいなバトルすんのかな。それか罠にはめるのかな
電人みたいな兵器攻撃かな
本来バトル漫画じゃないからどういう戦いすんのか予想できないな


【こち亀】
……
教養漫画としてなら見れる
ギャグ漫画じゃないよな

【ハンター×ハンター】
おいおいおい
半分がネテロの回想。
それからも突入後1秒も経過してない
ホントにやる気あんのか?
見開き多すぎだぜ。

もしかして王倒すまで行かずに終わるんじゃないだろうな…

残りあと5週

幽白みたいな後日談オチなら冨樫許さない


【エム×ゼロ】
複線張られてるみたいだけど、犯人は既存のキャラなのかな。
まーあんま気にならないな。

【ムヒョ】
新展開。

【ジャガー】
悲惨だね…


【ナルト】
休載とは…大したやつだ…

巻末見たけど、担当替わりすぎ。

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 19 : 35 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
ゲームの話
2007 / 11 / 03 ( Sat )
DSのロードランナーをAmazonで注文。

カード決済てホント便利だね。

今度こそクリアするよ。




DS履歴
ジャンプスーパースターズ…全クリして売った

ニュースーパーマリオ…全クリして売った

ジャンプアルティメットスターズ…クリアしたけどコンプ無理

すばらしきこの世界…クリアしたけどコンプ難しくて放棄

風来のシレン…死ぬばっかだからやめて売った

DB悟空伝説…途中で死んでやめて売った

ドラゴンクエストモンスター…火山みたいなとこで黒い神獣に挑む前に、配合で強化育成するのがめんどくなってやめて売った

眼力トレーニング…眼年齢30歳あたりでやめた
今日やったら眼年齢24歳になってた

リーズのアトリエ…2回もバットエンドになった

プロジェクトハッカー…ウイルスにやられまくってクリアできなくて売った

世界樹の迷宮…地下2階まで行って放置して別のゲームやってたらソフト無くなってまだ見つからない

FFクリスタルクロニクル…親が敵に殺された後、双子が成長して山行ったとこで放棄




つーか。PSPでスターオーシャン1のリメイクが出るとか…

おれPSP持ってないし…orz

最強は、ラティのリンクコンボで七星双破斬4回と空波斬4回。
ラスボスも簡単にハメて殺せる。

基本はラティ、シウス、イリア、ミリーの4人
サブはロニキス、ペリシー、あと狼人間のやつともう1人名前忘れた。
魔王倒してからの展開は意味不明のまま進めてラスボス倒したけど今やれば理解できるはず…

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

22 : 30 : 31 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
10月のアクセス解析
2007 / 11 / 02 ( Fri )
ユニークアクセスが3933件
トータルアクセスが5605件


あざーっす!!

リンク元
1位だけ
http://www.matepa.net/link.htm
マテパ感想サイトリンク集がダントツ。

次は検索言葉一覧
1位〜20位
t


やっぱニコニコのが需要あるな。

そして3位の『t』
これ毎月上位に来るけど一体なんなんだ…

バンブーは面白いマジ
原作がいいとアニメも光るね。

ネウロはアニメ駄目だったな。2話目でやめた。

ローゼン最終回…orz
薄い最終巻…泣ける
銀様…きらきーに捕まったまま永遠に放置プレイ

21〜40位
t

『今週のジャンプ』きたー

勇者学の検索にかかったのがうれしかった。

41〜60位
t


ティトォの声のイメージは鋼のエドとか
ガッシュの清麿の声でもいいかも

61〜80位
t

この辺ニコニコのやつが目障りになってくる

そして『紙見式』
ナルトのあれですね。

81〜100位
t


冨樫祭りwwwwwwwww



ここから100位以下で面白い検索ワードを紹介。

『今週の冨樫』
なぜハンタじゃなく冨樫なんだろう

『冨樫 ラクガキ 休載 面白い』
あるあるwww

『断面描写 メイド』
意味不明。グロ?

『行き先は君のいない終点さ』
これ何かのセリフ?全然記憶にない。

『ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァング』
フルネームwwww

『ハヤテ 友民党』
ああ。見たら急に冷めたパロディ。

『ハヤテのごとく あーたん』
作者もったいぶるな
もう正体はみつどもえの杉崎でいいんじゃね。

『ブリーチのパズル』
ブリーチ史上最難関のパズルといえば、
卍解の東仙に勝った剣八に勝った始解一護の10倍強い卍解一護が全力で攻撃しても傷1つつかないグリムジョーが、始解すらしてない東仙に腕を切られた事。

『ブーリチ』
もうさ、タイトルそれでいいんじゃね。

『マテリアルパズル 立ち読み』
↓誘導。

立ち読みのススメ
http://tatiyomi.blog8.fc2.com/

もちろん毎週チェックするROM専ブログの1つ。

『マリアさん 水銀燈』
最近はリボーンのビアンキ。

『いつもいつもいつでも』
マジで好きです。大好きです。

『うえき あいちん』
マジで好きです。大好きです。

『ちょろいっ 斧』
マジで好きです。大好きです。

『カツマタ君』
これには絶望した

『"ニアメロ漫画"』
意味不明

『Rainy Days Never Stays 名曲』
名曲どころか神曲だよね。

『バッファロークソ島』
引越しおばさんに顔が似てる

『ハンターハンター 24巻 感想』
ハンタ面白すぎ

『www.megaupload.com/jp/ ムヒョ』
意味不明

『円 ”結界忍術”』
紙見式とセットで。


『俺…総理やめるわ ネウロ』
まさに阿部!!!!!!!!!

『俺が嫌だと言っている ブリーチ』
オサレ師匠がネットで吐いた名言中の名言

『ブリーチ夢のSEX』
wwwwwww

『ビィト 冨樫病』
月ジャン廃刊したから永遠に休載

『フルフルフルムーン2 』
誰かmp3でくださいおっおっ

『ピキシー』
なにこれ

『ブリーチ パロディ ギャグ漫画』
へーそうなんだ。

『ブリーチ 世界 考察』
無駄なことを…

『バンブーブレード サトリ』
アニメでの出番はまだ先です。

『ヤミー ナッパ』
ウルキオラはベジータ。

『youtube アニメ 灼目のシャナ』
…灼目(しゃくもく)のシャナ?

『ルキア リューク』
死神つながり。

『マテリアル・パズル アニメ』
するならテレ東の夕方枠でお願いします

『パ・ピ・ヨ・ン♪ mp3』
持ってない

『雪の景色を思った 赤い月』
エンジェルソング−イヴの鐘−

『雪華結晶 画像』
水銀燈なら1500枚以上あるんだけどね。
んー欲しいの?

雪華結晶は少ないんだけどね。
雪華結晶

雪華結晶


『超巨乳アニメジャンプ』
ブリーチ見れば。

『超気まぐれ更新な俺ブログ』
そのまんまwww

『遥かなる月、遥かなる恩寵』
多分ヴァンパイアのやつ

『鬼切り様の箱入り娘』
ごめん、おれ読んでないんだ…

『デジモンmp3』
ニコニコで録音して変換

『大海恵』
歌って踊れるアイドルで、ティオのパートナー。清麿が好き。
声優は前田愛。

『女装してカジノに アニメ』
わからない

『子供学級 みつどもえ 絵柄』
違うよ全然違うよ
初期のグルグルと最終回のグルグルぐらい違う。

『泣 バトルアスリーテス大運動会 感想』
いや…泣くことはない。
ネリリ星人はチートしすぎ

『海堂 悪魔 ポーズ 包帯』
テニス屈指の名シーン

『玄人好みの扱いにくい刀』
立つ事すらままならない

『戸愚呂 ドーピングコンソメスープ』
このワード最高に吹いたwwwwwwwwwwwww

『未来日記 みねね』
爪が30cm以上伸びる年
絶好調!誰にも私を止めることはできない

『某歌姫の本当のデビュー曲』
浜崎あゆみwwwwww

『果てない憧れがこの胸に』
何度も振り返る夢を
諦めることが怖かった

『ガンガン サタン 新刊』
大した兄漫画より面白い

『エターナルフォースブリザード デスノ』
相手は死ぬ

『アーロニーロ・アルルエリ 声優』
誰になるんだろーね。
ネタキャラだからキャンチョメかフォルゴレの声

『アニメ 壊しや我門』
だって打ち切られたじゃん…

まーうえきの前例あるからないとは言えないけど。

『オーベルテューレ ジャンク』
水銀燈はジャンクなんかじゃないやい!

『クニミツの政 実写』
ああ、まれに見る駄作だったな…

『ジャンクーア エッグ』
魔法レベル120とか反則すぎる…

『ジェバンニが一晩でやってくれました 不可能』
その通り!!!

『キノの旅 感想 アジン(略)の国』
誰か、アジンの国の正式名称のテンプレ作ってくれないかな…

『ナルト 長門 弥彦』
うん。バーローも忘れないでね。

『ナルト 長門は俺の』
俺の…なに?
ナルトに登場した長門は男だから嫁にはならないよ

『テニス 神展開』
毎週のことだから困る

『テニスの王子様 インフレ』
アニメじゃドラゴンボール並みの空中戦してたな。
映画じゃ手塚が隕石落として恐竜全滅させてた
ミュージカルもすごかった。

でも原作はそれらを凌駕している
ケガ→骨折→血まみれ→ミイラ

波動球は百八式あるし、それより危険な技あるし、
悪魔になるし、
雷の動き(ほぼ光速)もできるし
技どころか姿も完全にコピーするし

『デジモン バタフライ MP3』
『デジモン アシタハアタシ mp3』
ニコニコで…

「アシタハアタシノカゼガフク」は02のEDね。
例によって前田愛

『ネット用語 だが断る』
おいおい「だが断る」はネット用語じゃないぜ。
天才漫画家である岸辺露伴先生の名言だぜ。

『あなたがくれた羽 囁いてこの耳元』
ため息は今宵も雪に閉ざされし
薔薇の鎖を引く清らかな手触れたくて

『ハルヒ2期』
あーあんま期待してないけどね、
1期があれげなだけに。

『ハンターハンター トンボ』
だからイカルゴが寄生してんだってっさ

『ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンクエロ』
そういう名前なのかと思った

『”ハンター×ハンター” スキャン』
2ちゃんの週漫板いけよ…

『ハヤテ 声優』
声優が良くても見ないアニメ。

『へんじがない ただのしかばねのようだ ”ドラクエ2”』
ゆうていみやおうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺ…

『いつもいつでも mp3 前田愛』
まだゲットしてないんだ…


『さあ、真田止めを』
もはやバトル漫画

『げっつ君 つっきー』
ん?読んだ?



今回のサーチは冨樫が多かったな。
あと、バンブーやマテパがアニメ効果で増えた


つーか、これ書くのに2時間かかった。
23 : 54 : 49 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(4) | page top↑
来週のハンター×ハンター
2007 / 11 / 02 ( Fri )
来週のハンタのネタバレ感想



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 17:15:34 ID:jE46vug20
ほい拡散
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=17567




突入1秒長すぎ。

マジで

あと5回しかないんだぜ

この調子だと王倒す前におわる


泣ける

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 57 : 57 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2007 / 11 / 01 ( Thu )
相変わらず『特別定価』の250円


一番いらなそうなクロスゲームとお坊サンバを切って240円にすればいいのに


そういえば、結界師のアニメってどうなったんだろね。
いつの間にか切られてたな。

【結界師】
この漫画っていつの間にこういう方向性になったんだろう
人間の「能力者」みたいなバトル。
元々は結界使って闘うだけかと思ったら
火や風や使ったり心読んだりだもんな。

正守は絶界の中で結界の足場を作っている。
自己矛盾に陥りそうになる

【金剛番長】
番長無敵すぎる…
敵番長が出るまでは今回みたいに不良を諭す展開があるんだろな

と思ったら、来週は人間超えた敵とか…


もしかして

テニスプレーヤーか!?

【ガッシュ】
『金色』の輝きは来ると思ってたけど、
バリーは予想できなかったな。

次回も消えていった仲間の術が出るのだろうか。

【ハヤテ】
ガチホモだけは覚えていた。
あとは知らないキャラが多かったなぁ

【ダレン・シャン】
純化の書き方が上手かった

【イフリート】
登場するのに随分時間かかったな。
読みきりの時の子供。
確か頭に機械埋め込まれて常時ネット接続なんだっけなー

【犬夜叉】
はい奈落トンズラwwwwwwwwwwwwwwww

んー
琥珀やっとリタイアか。
長かったな…

煽り『衝撃の次号!!』
犬夜叉の担当編集もかわいそうだな

【ケンイチ】
叶は死ぬのか……
惜しい人材を失ったな

【魔王】
今回もやばかったし
犬養はアンサートーカーなのかな
にしても、本スレ見たら『神様のレシピ』も伊藤作品つながりらしい
グラスホッパーを半分までしか読んでない自分はまだまだか。

にしても、安藤を敵と認めたのに和やかだな犬養は。
単にマスターだけが殺気だってたのか。
そして単行本が今月発売。


【ギャンブルッ!】
データで勝負とは、本来の賭けとは程遠い話だ。
相変わらず安全策ばっかとりやがって情けない。

ジャンプ漫画の賭けを見ろ。

ジャンケンに自分の刑期を賭ける
カードゲームで自分の命をチップにする
チンチロリンで小指を詰める

【兄ふんじゃった】
葉っぱ隊がでてきそう



巻末コメント
Q豪遊体験
カルピス濃いめ(松江名)
豪遊より漫画描く方が楽しい(鈴木)

松江名が優勝決定
鈴木が準優勝

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 23 : 07 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(4) | page top↑
| ホーム |