冨樫キター
2008 / 01 / 31 ( Thu )
冨樫




冨樫おかえり!!!!
はやかったね!

今度こそ完結しろよ!
21 : 57 : 02 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今週のジャンプ
2008 / 01 / 28 ( Mon )
【ブリーチ】
斬れないとか言いながら目を斬られてるよね。

【ワンピース】
やっぱ包帯を巻いとけば治るんだね

【ナルト】
目が!
目がぁああああ!!

【銀魂】
デーモン小暮閣下wwww
銀魂はネタのチョイスがうますぎる
アシスタンドの語呂もいい

【サイレン】
なんかなー
既存の漫画がいろいろ合わさったような。

【テニスの王子様】
幸村は何したんだ??
越前に呪いをかけたのか。
テニヌってレベルじゃねーぞ!!
テニスの壁を超えたテニヌの壁をさらに超えた…だと!?

【ネウロ】
宮崎は出すな!
ネタとしてつまらない

【エムゼロ】
むしろ顔を覆面で隠せば解決じゃないかと思った

【ジャガー】
最初から最後までめちゃくちゃ笑った。
クヤシス並みの神回
22 : 25 : 53 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
今週のチャンピオン
2008 / 01 / 24 ( Thu )
【バキ】
海王wwwwwwwwwwww
4000年の結果があれかよ
盛大に吹いた


【浦安】
花丸木ってあれだよね。
体の摩擦がゼロだよね

【イカ娘】
触手を切った姿の方がコスプレに見える

【ギャンブルフィッシュ】
遊戯のダイスなんか仕掛けがないくせにチートできるんだぜ。

【みつどもえ】
ひとはってホント家庭的だな
外ではあれだけど家で家事してるひとはは欠点なし

【ジャン】
策士策に溺れる。
なんか普通にジャンが勝ちそうな気がしてきた。

【怪異バスター】
首なしライダー懐かしすぎる
昔やってたドラマ「銀狼怪奇ファイル」のやつ

【不安の種】
意味わからん

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 38 : 53 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2008 / 01 / 23 ( Wed )
【結界師】
ひどい結果ですね。
神なのにあんなに簡単に殺せるのか。
なんか安っぽいなぁ

【ハヤテ】
こたつってすごい

【パンドラキューブ】
後半の仲直りがよかった。

【金剛番長】
剛力番長って、名門高校に通ってる割には頭悪いよな…
身勝手な正義振りかざして破壊工作とか
やってることはアメリカ大統領レベル

【犬夜叉】
セッコ「奈落なんですぐ死なないん?」

兄「あかんセッコそれドロップちゃう四魂の玉や〜」

【ロストブレイン】
デスノートすぎる自重しろカスw

【ケンイチ】
柔道の師匠が戦うのって初めてじゃない?
ワクワクテカテカ

【イフリート】
メディアの伝えるニュースって、たいてい間違ってるんじゃない?

刑事メインの話か。
展開はやいな。
ジャンプだともっと引っ張るだろうね。

【マリンハンター】
もうロレンチーニ使いこなしてるね。
シジミ武器は新しいと思った。
あまり投げられたら酔うと思うけどね。


【ギャンブル】
もう父親登場?

【魔王】
掲載順位が…

蝉が今度はアンダーソン側につくのか?
犬養に敵が増えていく。

作者バックステージ
魔王BS
スズメバチがやばすぎる

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 55 : 58 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
今週のジャンプ
2008 / 01 / 21 ( Mon )
うあー久々のジャンプだああああああ


【ブリーチ】
なにこれ。
マユリ様のチン○に特効薬があってネムが元気になったってこと?

少年誌でやるな

吊るされた奴にもザエルアポロの卵が入ってて、
また出てくるんじゃない?

ザエルアポロ「さぁ…登場シーンからやりなおそうか…」

【ナルト】
マダラもペインも話ややこしすぎる

【ワンピース】
今更ゾロが死ぬわけないし
包帯巻いとけ。

【テニスの王子様】
テニスって念能力者レベルの戦いなのね。
この世界でテニスプレーヤーに勝てるのはテニスプレーヤーだけ。
テニスで洗礼(打球での負傷)を受け、生き残ったたものだけが
同じテニスプレーヤーとして試合できるのだ。

【エム×ゼロ】
マン・イン・ザ・ミラー!
だがルーシーは許可しないいいいいい!

【ネウロ】
なにかでこういう場面見たと思ったら、
踊る大捜査線だったかな。
大人数の警官が1人の犯人に向けて拳銃の照準合わすやつ。

【サイレン】
主人公死んだの?
こんなのあり?

【マディ】
女の血でキメラ作るのかな?

【勇者学】
賢者wwwww
ドラクエ3の転職って現実だと無謀だよね。

魔法使い→戦士
とかね。若返ってるし


【こち亀】
現実でゴルフやれとしか言いようがない。


【ムヒョ】
また1人死んだ…

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 14 : 00 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
2008 / 01 / 20 ( Sun )
読みたい書籍はいくらでもある。
ただ圧倒的に時間が足りない。

18 : 06 : 39 | 哲学・科学・理論系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アニメ『バンブーブレード』第15話
2008 / 01 / 15 ( Tue )


銭湯シーンがある意味クオリティ高くて泣けた
ギャグもまぁまぁ面白かった


キングクリムゾン出しすぎだったな。
練習試合とかもなかったし、単に遊んだだけのイメージ。


オリジナルにした意味あったのか……?
室江高出したかっただけなのかもしれない。


追記
室江高じゃなくて町戸高だったよ

テーマ:バンブーブレード - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 27 : 35 | アニメ・動画系 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
今月の『マテリアル・パズル』外伝
2008 / 01 / 13 ( Sun )
今回もリゼルか。
アイスランランス発現話も軽いノリだね。


清杉と同時連載で合わせて3話。

さすが土塚。
冨樫にはできないことを平然とやってのける
そこに痺れる憧れるぅ!

ドラゴンボールネタ吹いた
清杉やっぱ面白いわ。



追記。

素で間違ってた清杉3話、外伝1話で4話だったね。
来月は室江高と対決するのかね。

剣道+サッカーでwww
00 : 00 : 06 | マテリアル・パズル | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
空前絶後(BlogPet)
2008 / 01 / 11 ( Fri )
月の缶詰は空前絶後がほしいな。
空前絶後ってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「月の缶詰」が書きました。
07 : 19 : 34 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のサンデー
2008 / 01 / 09 ( Wed )
【ロストブレイン】
3話目がまたデスノすぎて吹いた
しかも主人公は天才設定のくせにボロ出しまくりだし。
『優等生』の夜神月君の方が頭いいじゃね。


【魔王】
犬養があっさり操作されても、
民衆の支持が変わらないという
一見犬養が安藤にしてやられたように思えたけど
犬養のカリスマ性が腹話術に勝っているあたりがさすが。
安藤に立ちはだかる運命はでかすぎる

そしてマスターと安藤の戦い。
上から落ちてきたグラスホッパーは、
安藤が腹話術で犬養に指示させたのか。

そういえば、スズメバチはどうなったんだろ

【金剛番長】
相手の攻撃前に潰すのが本来のケンカ。
グッズ販売がエセ宗教みたいになってたな。念仏番長はいい人かと思ったら煩悩まるだしじゃん…
柱の煽り、センス良すぎwwwwwww

【ケンイチ】
また達人同士のバトルが見れるのか。
面白いけど達人はレベル違いすぎるからなー。
ケンイチが達人レベルになるまではまだ遠い道のりだと実感するハメに。

今回はケンイチも闇の弟子と戦うことになりそう。

【犬夜叉】
奈落ってアホだよな。

【ギャンブル】
賭けないとかひどい展開だwwwww

【イフリート】
果たしてあの警察は協力者になるのか敵になるのか。
正体ばれることを考えるとどちらも危ない橋を渡ってるよな

【ハヤテ】
新キャラかー。

銀魂で言ってたような。
ツッコミは説明しすぎるとつまらないって。
どんだけ〜

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

23 : 34 : 44 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
アニメ『バンブーブレード』14話
2008 / 01 / 08 ( Tue )


さとりん入部の後、回想してさりげなくオリジナルへ。

オリジナルストーリーかー。


大丈夫かな…
バンブーは原作土塚のギャグだからこそ光るのに。

銭湯とか。
アニメって色気出しすぎだね。
サービス精神旺盛だね。

テーマ:バンブーブレード - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 44 : 57 | アニメ・動画系 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
アニメ『さよなら絶望先生』2期
2008 / 01 / 06 ( Sun )



これは見事に原作通りですね

可符香のトロイメライwwwwwwwww
赤ちゃん怖すぎ

2期も期待。

テーマ:さよなら絶望先生 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 39 : 26 | アニメ・動画系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今週のジャンプ
2008 / 01 / 04 ( Fri )
携帯から。


テニスがやばかった。

リョーマが108式より危険な技を出してびびった

幸村の言う事が正論すぎて笑えた


その後にオーラ右手に集中でさらに笑えた
23 : 51 : 09 | 漫画単行本感想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
先月購入分の単行本感想
2008 / 01 / 03 ( Thu )
書くの忘れてた

明日から出張だし
準備もしなきゃで時間ないので簡易で。

【金色のガッシュ】31巻

キャンチョメが反則すぎる

完 全 催 眠 !!!!

【ライアーゲーム】6巻
ややこしいなホント

【バンブーブレード】7巻
コジローはかつての力を取り戻せるのか

【バンブーブレード】7.5巻(ファンブック)
作者インタビューがよかった。



【ひぐらしのなく頃に・解】3巻

・罪滅ぼし編



なにこの妄想オチ。

別の意味で泣ける

・目明かし編
見る暇なかったからまた今度

22 : 15 : 24 | 漫画単行本感想 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
スターオーシャン1
2008 / 01 / 02 ( Wed )
manga 117


PSPで出た
【スターオーシャン First Departure】

発売日に速攻買って
今日全クリしたのでレビュー。(ネタバレあり)

・ムービーがアニメ絵すぎて違和感ありまくって泣ける。
・レベル200突破(ラティ、ミリーだけ)
・SFCより弱体化(七星双波斬、リンクコンボなど)
・ラスボスはやはり弱かった
・ストーリーに追加点?
・旧異種族の洞窟でキャライベント
・惑星ファーゲットを歩ける
・ラストダンジョンにスイッチの仕掛けがない
・クリアした後ロークに戻れない
・↑オラクルルームとタトローイがつながってない
・なぜか同人誌即売会場がある
・新キャラ2人追加(攻略サイトで知った)
・SFCで作れたオリジナル武器は隠しダンジョンに

SFCやったのって小学生の時だから、
魔王倒してからラストダンジョンまでの記憶が曖昧なんだよな…
セリフも理解できなかったからガンガン飛ばしてたし。
隠しダンジョンも謎解きがわからなくて途中やめだったし。

今ならストーリー理解できた
隠しダンジョンも最後まで行けたし


そして全クリした後の虚しさ。
裏ボス倒してから最強アイテムもらっても、もう使い道ないんだよな…
一番強い奴倒したんだから。
PSPなってキャラ弱体化してても敵はまだ弱かった

イリアの奥義、SFCの時は意味わからないとこに置いてたけど、
PSPのはちゃんとダンジョンができててそこにあった
それ意外にもなんとかの騎士もスーファミにはいなかった気がする
多分スーファミの時は企画あったけど容量だとかで省いたのかもね

あと、ラティの七星双破斬が弱体化していた
双破斬で2撃くらわした後の追加攻撃の衝撃波が出ないし

リンクコンボが変わったせいで空波斬もダメになったな。
リンクコンボで最初に空波斬を入れても、2つめは違う技にしなければならない。
遠距離だと空波斬出した後に走って近づいて別の技出すようになるから使い勝手悪いし

システムがほとんどスターオーシャン2になってるね
スーパー特技とか前はなかったし。

スキル自体も、エダール剣術とかのスキルがない。
刀鍛冶の変わりに、カスタマイズで作れる武器が増えた?
でも、SFCの時にカスタマイズで作れた最強武器がつくれなくなっている。
最強武器は全て隠しダンジョンに。

新キャラ追加されたの仲間にするために最初からやろうかな…

今のパーティーは
ラティ、ミリー、シウス、ペリシー、イリア、ロニキス、ティニーク、フィア
の8人

新キャラも含めてキャラを一通り仲間にしようとしたら3巡はしないといけなくなる。


アニメ絵が微妙だったのが残念だ…
特にラティの顔がな…

テーマ:PSP - ジャンル:ゲーム

14 : 17 : 37 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |