テーマ:アスリートの涙 上映日:8/20(水)・8/29(金)

11:20

天国への応援歌 〜 めざせ!日本一のチアリーダー 〜

去年、チアリーディング全国一に輝いた箕面自由学園。しかし今年のチームは“史上最弱”と揶揄された。そんな彼女たちが、ある事件を境に変わった。それは、先輩部員の突然の事故死。アザだらけの特訓とポジション争い。そして、日本初の危険な技。一方、母親たちは娘たちに触発されチアリーディングを始めた。スポーツチアリーディングの魅力と、クラブ活動を通して「命の重み」を知った女子高生たちの成長の姿を追う。

ナレーター:横須賀ゆきの(2002年 読売テレビ)

12:00

ただのデブで終わってえぇんか!? 

徳島県立川島高校3年の長江優太さん20歳。15歳で角界に飛び込んだがケガで左目の視力を失う。その後引退し、故郷・徳島に戻って高校に入学、相撲同好会を立ち上げた。「ただのデブで終わってえぇんか?」長江さんの誘い文句に集まったのは、相撲とは全く縁がなかった生徒9人。稽古は学校の中庭の芝生、土俵はない。自らコーチになって胸を貸す長江さんの挫折と挑戦。文字通り"裸一貫"から走り出した相撲同好会を追う。

ナレーター:玉川紗己子(2003年 四国放送)

13:00

地上90センチの挑戦者 〜車椅子バスケに賭けた情熱〜

5月、車椅子バスケの日本選手権が開かれた。全国95チームの頂点を極めたのは過去4年連続で決勝敗退の千葉ホークス。メンバーは、主将としてチームを引っ張る元Jリーガー・京谷和幸(31)。得点力に磨きをかけるため単身米国に留学した元暴走族の安 直樹(25)。高校の後輩に夢を持つ大切さを訴える田中恒一(27)ら。地上90センチの死闘・車椅子バスケを通して『あきらめない…』その先に待っているものを探る。

ナレーター:山本太郎(2003年 日本テレビ)

14:00
18:00

楕円のボールはどこにいく!? 〜 熱血教師のラグビー奮闘記 〜

角刈りにいかつい体、山口清明教諭(49)はかつて、オール富山にも選ばれた屈強のラガーマンだ。しかし赴任した秋田県立小坂高校にはラグビー部がなかった。必死の勧誘の末、入部したのは生活態度に問題のある生徒など数名。かくして秋の花園予選を目指し猛練習が始まった。右に左に転がる楕円のボールを通して、先生が伝えようとするのは何か?熱血教師と新人ラガーマンの7ヵ月を追う。

ナレーター:斉藤由貴(2003年 秋田放送)

15:00

なぜ女たちは殴りあうのか

最近、若い女性の間で人気の女子ボクシング。日本では5年前(1999年)にプロ化が実現した。月に一度のプロテストには全国からOLや主婦、学生が集まる。そこには想像をこえる厳しい世界が待ち受けている。極限まで行われる減量や顔の骨折。それでも「自分らしく生きる」ことをリングの上に求める女性たち。なぜそうまでして彼女たちは殴り合うのか?それぞれの過去に向き合い、過酷な世界で闘い続ける3人の女性の半年間を追った。

ナレーター:苅谷俊介(2004年 日本テレビ)

16:00

河内花園ラグビー酒場 〜古豪復活に賭けた熱い冬〜

かつて冬の風物詩だったラグビーだがスポーツ界の3K(きつい、汚い、怪我が多い)と言われ、競技人口の減少と人気低迷に苦しんでいる。しかし聖地・花園ラグビー場を抱える河内花園(東大阪市)にはラグビーをこよなく愛するちょっと時代遅れの男たちがいる。名門近鉄ライナーズの復活を望む熱いファン、スクラム一筋18年という最年長選手、下町の人情に惚れ込んだトンガ出身の選手、彼らを支える酒屋のおばちゃん。下町の人々が織りなすひと冬(2007-08年)のラグビーシーズン。聖地を支える彼らの「酒とラグビー」の日々を追う。

ナレーター:照英(2008年 読売テレビ)

17:00

富士に挑む女教師 〜子供たちが支えた金メダル〜

小学校の教師でありながら自転車レーサーの顔を持つ女性教師がいる。矢沢みつみ(32)。富士山の麓で休日や放課後を使っての厳しい練習。レースで成績が良かった時、不調の時、自分は何を思っていたか…。矢沢はとにかく子供たちに話す。それは夢や目標に向かって挑戦することの大切さ、あきらめない強い心を持ってもらいたいから。ある日スランプに陥り、いらつく担任を子供たちが手作りのミサンガとお守りで励ました。ちょっとおかしな風景。先生のことを誇れる小学6年のクラスに密着。子供たちが支えたレースの行方を追う。

ナレーター:山本太郎(2007年 山梨放送)