- このQ&Aは役に立った
- 役にたった:0件
質問 |
||
QNo.4353114 | 特定IDを標的にした攻撃や誹謗中傷について | |
---|---|---|
質問者:fussball_m |
このサイトをよく利用される皆様へ。 最近ここのサイトで、すぐに削除されるものの、 そこでの“質問内容とはまったく関係なし”に、 特定の利用者を標的にした中傷を見ます。 そのような嫌がらせを受けたことのある方、 あるいは、目撃されたことのある方へお聞きします。 まず、それはどのような内容の嫌がらせ投稿でしたか? 次に、もし、あなたがそのような嫌がらせを受けた場合、 どのように対処しますか? ・補足で逆質問をして、相手の真意を確認する。 (他に連絡手段がないので、相手の言い分を聞いてみる。) ・無視をした上で、運営に連絡する。 (通報ボタンで。) ・無視をした上で、運営に連絡する。 (電子メールで。) ・完全に無視する。 (通報もしなければ、補足やお礼もする。) ・その他。 (具体的に教えてください。) |
|
困り度:
|
||
質問投稿日時: 08/09/24 14:39 |
最新から表示|回答順に表示
回答 |
|
ANo.5 | #4さんへ。 なぜ私へのレスみたいになっているのでしょう? 質問者さんに言われるならまだしも、なぜあなたに言われる筋合いはありませんし、ほとんどが質問の回答になってませんので消えますね。 貴方も勝手に捻くれた方にとっていますけど。 この質問者の質問内容ですと、とても初めてこのサイトを利用されるとい印象が全くありません。 ほとんどが削除されることでしょう。本当は黙って通報すべきですが、 なんか私がなんか全て悪いみたいな言い方ですからちょっと言わせていただきます。 あなたに新規で取り直した理由なんて聞いてませんが? 質問の回答だけしていればいいなじゃないですか。 間違って退会? 退会の経験ありますが、きちんと段階を踏んで退会するわけですから 間違って退会なんてあり得るんですかね?理由がわざとらしいです。 私にレスしたいがために、わざわざIDを取られたんじゃないですか? 質問者は言い返してはならないって、それは回答者も同じだと思いますが? 質問者も回答者も同じ立場だと思います。 貴方の書き方だと質問者は偉いみたいな言い方ですし、質問者がいなければこういうサイトは成り立っていかないみたいな言い方ですね。そんなに偉いんですか? 確かに仲良くするのは結構ですが、最近馴れ合いみたいなのが気分がよくないみたいな質問がありましたよ。そこまでは思いませんが、確かに どうなんだろ?と思うところはありますね。 ここはあくまでも分からないこと疑問なことを質問して、それを解決するサイトでしょう。(アンケートは除く)このカテゴリーだって、どう思う?という質問が増えてきたから出来たらしいですし。 |
---|---|
回答者:star_sky | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/09/25 00:56 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.4 | >まず、それはどのような内容の嫌がらせ投稿でしたか? 単語レベルの揚げ足取りでした。私もされた事があります。 運営に通報して対応を待つしか選ぶ道はありませんでした。 >No2さん >>最近ここのサイトで、すぐに削除されるものの、 >そこでの“質問内容とはまったく関係なし”に、 >特定の利用者を標的にした中傷を見ます。 > >そうなんですか? >以前からあったように思うし、最近に限ったことではないと思います。 >この質問で何が言いたいことがなんとなく想像できます。というか予想ですけどね。勘違いかもしれませんが。標的といいますが、質問者が悪いというかこれってどうなの?という場合も多々あるんですよ。 >でも、皆が見ているのに直ぐに気に入らないから叩くというのはよくないし、#1さんが言っているようなこともあるでしょうけど、別にここは掲示板ではないの、仲良くとかなんとかそういう場ではないと思います。 いや、以前からあるにしろ、何にしろ、回答の名を借りた悪意の孕んだ中傷的なコメントが正当化出来る理由には成らないですよ。 馴れ合いの場では無いにしろ、不必要なまでに挑発的なコメントを正当化出来る様な場所でも有りませんよ。 >でもアンケートなんかで自分の意見を書いているだけなのに、変な風にとられたり、自分の考えと違うからと言ってお礼や補足で回答者にキレるというのはいかがなものだと思いませんか? そうであるとは言えど、質問者が逆鱗に至ったからには、それ相応の理由も孕んでいると考えられます。 只管耐える事を強要し続けた上、遠まわしで底意地の悪い「批判と挑発」を連投の如く浴びせ続ける側だって、第三者から見れば、どうかと思いますよ。 >そういう回答者が全て悪いとお思いですか? >もちろん悪い場合もありますけどね。 >質問者は全く悪くないと言い切れますか? >マナーはどうなのでしょうか? 然し何故、毎回あなたはこういう主題を破壊する様な抽象論を弄ぶのでしょう? >もし、そういうのを見たら対処法はその都度色々です。 例え辛辣な書き込みをされても、質問者は決して言い返しては成らないとされています。与えられている対処方法は、 ・ボタン若しくはメールにて運営に通報 位な物です。「色々」と表現出来る程の選択肢を持ち合わせてはいません。 >以前の名前を退会して、新規で取り直した方なんでしょうか。 私に限って言えば、先程操作ミスで退会してしまいました。今までがご破算になりましたが、心機一転でやり直しです。 |
---|---|
回答者:Tohum-Zet | |
種類:回答 どんな人:経験者 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/09/25 00:04 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.3 | >それはどのような内容の嫌がらせ投稿でしたか? ようするに、おもしろくないんだろうね、そいつにとっちゃ。妬みだったり、ひがみだったり、不快感を今度は形にしないと気がすまないおこちゃまなんでしょうな。見ている周りも嫌なきになります。 あと、仲良くしてもいいんじゃないの〜って感じです。ケンかするよりもよっぽどいいし、悪口言っているやつらよりもよっぽどまし。厳しい意見で人を批判したり、攻撃したりする人間と比べたらね〜?と思いますがね。 不快に思うのは、それがひがみなのでしょう。あーやだやだ そっとしといてあげればいいんじゃないのでしょうか。ここの管理スタッフもバカではありませんから、中傷、批判などあれば動きますよ。そんなことないならかわいいもんだ、全く。 あんまり目くじらたてんでもよろしいがな。 どっちにしても子供のように毛嫌いするならスルーすればいいだけの話。たまに俺もモテテ〜〜とは思いますけどねwww もう120%無理ですが。 それより批判や攻撃する輩には回答する、または質問する権利なしだと思います。こっちのほうが問題じゃないかね。 ところでNO.2の方が言っているように質問者さん何者? 新しい割にはいろんなことしっているのね? こういうのもね・・・どうでしょ? |
---|---|
回答者:hunuke555 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/09/24 18:25 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.2 | >最近ここのサイトで、すぐに削除されるものの、 そこでの“質問内容とはまったく関係なし”に、 特定の利用者を標的にした中傷を見ます。 そうなんですか? 以前からあったように思うし、最近に限ったことではないと思います。 この質問で何が言いたいことがなんとなく想像できます。というか予想ですけどね。勘違いかもしれませんが。標的といいますが、質問者が悪いというかこれってどうなの?という場合も多々あるんですよ。 でも、皆が見ているのに直ぐに気に入らないから叩くというのはよくないし、#1さんが言っているようなこともあるでしょうけど、別にここは掲示板ではないの、仲良くとかなんとかそういう場ではないと思います。 でもアンケートなんかで自分の意見を書いているだけなのに、変な風にとられたり、自分の考えと違うからと言ってお礼や補足で回答者にキレるというのはいかがなものだと思いませんか? そういう回答者が全て悪いとお思いですか? もちろん悪い場合もありますけどね。 質問者は全く悪くないと言い切れますか? マナーはどうなのでしょうか? もし、そういうのを見たら対処法はその都度色々です。 では逆質問です。 どうして、初質問で最近のこのサイトの状況を知っているのですか? 以前の名前を退会して、新規で取り直した方なんでしょうか。 |
---|---|
回答者:star_sky | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/09/24 17:24 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.1 | まぁ、一種の陰険ないじめみたいなもんでしょう。 顔が見えないから、自分が気に入らない人がいたら何かしら叩く! まるで〜〜〜子供w 悪口言ったり、厳しい口調で非難したり、罵倒したり、ひがんだり、ねたんだり・・・・・ココ最近特にそう感じます 残念だね。、もっとみんな仲良くできたらいいのにね? ざあ^んねあ^んむあ^ねあ^んです まったく |
---|---|
回答者:bananajj | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/09/24 16:37 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
- このQ&Aは役に立った
- 役にたった:0件
最新から表示|回答順に表示