でもバカだし面倒臭いから、取引は投資信託のETFオンリーきんかんさんのマークより3時間28分前

ネタりか

ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

みんなが待っていたネタりかfor iPhone。

ネタりか > 芸能一覧 > 芸能詳細

瀬戸内寂聴、86歳にしてケータイ小説家デビューしていた

2008/9/24 17:03
  • ブックマーク :
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんなのトピックスに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
 文化勲章受章作家の瀬戸内寂聴がケータイ小説家デビューしていたことが24日(水)、分かった。都内で行われた『第3回 日本ケータイ小説大賞』で発表されたもので、名誉実行委員長として登場した瀬戸内は「ケータイ小説は日本語を悪くすると言われていますが、若い人に読まれているからには何か魅力があるのだろうと思いました。何でもやってみたくなるのが私の性分です」ときっかけを明かし、正体を隠しての執筆活動に「秘密にしていてわくわくしました」とおどけ、報道陣の笑いを誘った。

秋元康も登壇した『第3回 日本ケータイ小説大賞』表彰式の様子

 今年5月より、ケータイ小説サイト『野いちご』上で「ぱーぷる」というペンネームで小説を投稿していた瀬戸内。ケータイ小説という新しいジャンルへの挑戦にともない「毎日(ケータイ小説を)読み漁った」そうで、縦書きで書いてから、横書きに直したり、若者の言葉遣いになるよう訂正を加えたりと苦労も明かした。また、正体を隠しての執筆については「86歳になって、初めて大きな秘密を持って楽しかった。私はおしゃべりだから、言いたくてとても辛かったです」と目を輝かせた。

 両親の離婚に振り回され、何事にも冷め切った態度の女子高生が、本当の愛を見つけるために奮闘する姿を書いたもので、本日より書籍化されて発売。

 なお『第3回 日本ケータイ小説大賞』には『あたし彼女』の著者・kikiさんが選ばれた。審査員の秋元康氏は、「セリフのリアリティに圧倒されました」と評価した。

【関連】
南沢奈央と溝端淳平主演でケータイ小説『赤い糸』が連続ドラマ・映画化 (08年06月24日)
伊藤由奈&Karen登壇、おりおん☆小説大賞表彰式 (08年06月14日)
秋元康がAKB48に檄!「いま目立たなくていつ目立つ?」 (08年05月22日)
黒船ジェロ、デビュー曲作詞の秋元康と初対面 (08年04月17日)
卓球・愛ちゃんのヨイショに石原良純が大興奮! (08年01月31日)
2008/9/24 19:54 更新

オリコン

開く

関連するブログ

(3件)

閉じる

前後の記事

この記事へのコメント

この記事へのコメント

コメントを投稿するにはログインして下さい。

マーカーツール

マーカーの使い方マーカーの使い方

マーカー機能

ON

OFF

みんなのマーク

みんなのマーク

1人がこの記事にマークしました。
みんなのマークを表示
※色の濃い部分がたくさんマークされた部分です

この記事にマークした人

Myネタりか



Myネタりかを利用する(無料)

ランキング

エンターテインメント トピックス

映画「インクレディブル・ハルク」「アイアンマン」特集