[ホーム]
模型裏@ふたば
バンダイの新アクションフュギュア「T.A.F.(ツイスト・アクション・フォーム)」の第一弾目らしいです
意味がわからん装着変身S.H.FiguresS.I.CM.R.に加えてこれって
さっきアップしたがコレね
もしや…?と思ったらやっぱりベンダブルかよw
安めの超装可動orハイパーヒーローって感じ?てつをとかクウガやアギトが出るなら欲しいけどそれ以外はこの手のフィギュアには恵まれてるから要らないかな
またソフビを切り刻む日々が始まるお・・・
こういうのって針金折れるのが怖い
>装着変身>S.H.Figures>S.I.C>M.R.>に加えてこれって共食いだなぁS.H.Figures辺りでクエスターとか狼鬼って出せないものか・・・
こういうのは浪漫堂の仕事だったと思う針金じゃなくて関節入れるとしてもLMHGの新エヴァがあれじゃ期待できないしなぁ
>針金じゃなくて関節入れるとしてもLMHGの新エヴァがあれじゃ期待できないしなぁ45度くらいに曲げて1年近くほっといたら見事に亀裂入ったおorzそれに、これって新劇エヴァハイコンの腕でやってたことと基本変わらんのでは。いつか針金ぶっ千切れるぞ。
今度ライダーのソフビリニューアルして出していくんでしょ?たくさん買って可動かさせてねってことか。
亀裂もそうだけど針金系の商品やつはすぐに中の針金切れてしまうよね昔それで何度も買いなおした記憶が・・・・・・ハッ!もしや最初からそれが狙いかっ!
小サイズのSICもスタートするんだっけ?もう何が何だか…
・オオツカ企画倒産・アクションヒーロープロ音沙汰なしってことで需要はあると思うけどこっちの方の仕様を求めた人は少数だろうなぁ
針金の耐久性次第。もしくは素体だけ安定供給されれば気兼ねなく遊べる。
まだフィギュアーツが始まったばかりなのになんで同系統のアクションフィギュア乱発すんのかねぇ
今更針金関節ってバンダイは頭沸いてるのか?
バンダイの有象無象にシリーズを広げて飽きられるいつものパターンベンダブルは基本的に耐久性は期待しないほうがいいアクションさせたらすぐ逝くので1度ポーズつけたらそのまま
雑誌に「耐久性も問題なし!」とか言って1年後には消えてそう
かっこいい555が出るならそれでいいよ・・・これ針金折れたら最悪中身くりぬいて素体入れれば何とかなりそう
まあ,待て落ち着くんだ.今オツビの素体を買いあさっておいて,商品が出たら中の針金素体と入れ替えたら,素晴らしい可動ライダーが手に入るという考え方もあるんでね?
針金の素材次第では折れづらいのでは?たとえば太いアルミニウム線とかならあるいは折れにくいと思うんだがつーかどんな素材を使ってるのか気になる解剖画像アップする勇者に期待しよう・・・
キング剣崎が出るならなんだって買うわよ俺は
安くて継ぎ目のない可動システム、と考えるとライダーより戦隊を出したほうがいいと思うんだが
戦隊だと五色&新規加入者で割に合わないかも試練(赤だけ出しとけば良いかも試練が)
>(赤だけ出しとけば良いかも試練が)それでも30体オーバーのラインナップですね
戦隊から、ならここ最近のからグンペー、リオ様、チーフ、緑の兄貴ぐらいでいいんでわ
コレクターズ事業部ってもしかしてMIAつくったチームか?だったらスルー決定だな。彩色済ソフビフィギュアって時点で危なすぎるんだが・・・
針金素体か…AHPや素体くんみたいな可動素体が仕込まれてる訳じゃないからこういう方式の素体だとまずポーズ付けがどうしてもヌルくなると思うあとスーツの着せつけと生地の選択だなピチピチに着せ付けるといくら2wayの生地でも生地の張力に負けてほとんどポーズ取れなくなる恐れがそれに値段がかなり行くんじゃないのかオオツカのHHなんかは物によっては1万近いのもあったし
これって普通のソフビサイズか
最近の現行ソフビは出来があれだから素体としてもなあ
針金関節は 一本の棒じゃなく、束ねた方が耐久性が増すのだが、、バンダイはそこまで考えないよね・・ 多分
タカラトミさん早くAHP再開してくださいよ
スレ画見て装着変身の電王はもう時代遅れかと思ったが別にそんなことはなかったぜ
>針金関節は 一本の棒じゃなく、束ねた方が耐久性が増すのだが、、>バンダイはそこまで考えないよね・・ 多分これソフビそのままを曲げてるのか?このタイプの針金だったらすごい安心だな
T.A.F.でなければ生きていけない。
むむ…オオツカを潰して合流させた結果がこれだとしたらちょっと残念だな構造から察するにあまり高い年齢層狙ってるとも思えないんだが価格次第かなあ
中のスーツはピチピチじゃ全く動けないが、ある程度ピチピチじゃなきゃぶかぶかして見た目がかっこ悪いという致命的なジレンマ抱えてるよなもっとこう、水着みたく伸びてフィット性があって、つなぎ合わせやすそうな素材でも使うかと思ったら合皮って…本当にひねれるなら素体でキバさんのあのポーズでもして見せて欲しかったぜ
今日オオツカが倒産したって聞いた・・・メチャメチャショックなんだけど・・・なぜ?(。>_<。)
タフとか略すんだろうな脆弱なのにな
良かった・・・装着全部集めたけどまた集めなおしか・・・!と思ったがペンタブルなら余裕でスルーできる
>今日オオツカが倒産したって聞いた・・・>メチャメチャショックなんだけど・・・なぜ?(。>_<。)ハイパーヒーロー担当が暴走しすぎで大赤字と聞いたが。
>かっこいい555スッ
カートに包丁とかいっぱいつければデッドライジングのキチガイ店長ができるなー
>今日オオツカが倒産したって聞いた・・・倒産はしてないよ。オオツカはもともと玩具試作が本業。超合金魂とか超装可動なんかの原型は大体オオツカがやってる。で、副業、というか所属原型師の趣味的な位置づけでガレキ部門を造った。だからあくまで「ガレキ事業部」の廃止であって「オオツカ倒産」ではない。まあ新製品が出ないのは変わらないんだけどな・・・ort
>タカラトミさん早くAHP再開してくださいよ超念。買いだめしてたヤツも底をついてきましたよorzアークとかレイやRイクサとか可動させたいのに!
現状スーツ付きの可動素体ってアゾン?とかの高価な1/6以外は素体君以外ないよね?針金って部分に妥協できれば後釜狙えるかも
>装着変身>S.H.Figures>S.I.C>M.R.>に加えてこれって>>S.I.C.極魂え〜と...これはあれであれはこれで
魂スタンドに登場した彼を出してくれるだけで十分なんだが、ダメなのだろうか?
レスキューフォースに合わせたアクプロ再販は完全に頓挫しちゃったんだろうか
>魂スタンドに登場した彼を出してくれるだけで十分なんだが、ダメなのだろうか?何度も言われてるが・・・ドモンで充分だろ。手首足首の突起切り取る位の手間は惜しむなよ。
ドモンは版権分の値段やらエフェクトパーツやらの値段が上乗せされているわけだから、希望として素体くんが出て欲しいってのはおかしくないと思うけど?
昔プライズで幽遊白書の可動フィギュアがあってそれも針金素体だったな。すぐ壊れましたけど。
>>1500045無理に素対出せ素体出せと出ないもの要望するよりも確実に出るドモン買って手を動かせ、ってことでは?そもそもバンダイって素体売ってたことある?ミクロが異常なんだと思うんだがちなみに俺もドモン改造素体用に買うよ(ライダー用)2000円しない素体ならそんなに負担でもないし付属品に使い道がないわけじゃないし(特に格闘手首は助かる)仮に素体出しても500円位しかかわらないでしょ?ミクロ見た感じ
>そもそもバンダイって素体売ってたことある?スパイラルゾーンはどうだいあのシリーズだけ復刻なりリメイクとかしないかなあモノシードとかスゲエメカ周り好きなのに
未だに模型情報=スパイラルゾーンというイメージ