くらべる一面

くらべる一面・2008年09月24日(水)朝刊

18
19
20
21
22
23
24

9月23日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

野村、リーマン欧州・中東部門も買収へ 海外一気に強化

麻生首相24日選出、後期高齢者医療を見直し 自公連立継続合意

麻生内閣きょう発足…外務・中曽根氏、与謝野氏は副総理格

 国内証券最大手の野村ホールディングスは23日、経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズ・・・>>続き

 自民党の麻生太郎総裁は24日召集の臨時国会で首相指名を受け、新内閣を発足させる。23日夕には公明党・・・>>続き

 自民党の麻生総裁は24日午後、同日召集される第170臨時国会で、衆参両院での首相指名選挙を経て、第・・・>>続き

王貞治監督が今季限り辞任

野村、リーマンの欧州・中東の投資銀部門も買収

ソフトバンク・王監督、今季限りでの退任表明

辞任を決意し会見した王監督は、時折笑顔を見せた=23日午後6時14分、福岡市内のホテル、岩崎央撮影  プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督(68)が23日、体調不・・・>>続き

 野村ホールディングスは23日、破綻した米大手証券リーマン・ブラザーズの欧州と中東地域の主要事業を買・・・>>続き

今季限りでの退任を発表する王監督=中嶋基樹撮影  プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督(68)が23日、福岡市・・・>>続き

農水・石破氏、財務・中川昭氏有力 麻生内閣人事案

金融危機、長期化なら経済縮小 FRB議長が米議会証言

野村HD、リーマンの欧州・中東部門も買収

 自民党の麻生太郎総裁は23日、24日発足の新政権の閣僚人事を検討し、農林水産相に石破茂前防衛相、財・・・>>続き

 【ワシントン=大隅隆】バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長、ポールソン米財務長官は23日、上院・・・>>続き

 国内証券最大手の野村ホールディングスは23日、経営 破綻 ( はたん ) した米大手証券・・・>>続き

編集局から

朝日新聞

 野村ホールディングスがリーマン・ブラザーズの欧州・中東部門も継承します。米国の金融危機は底が見えず、予想もしなかった国際再編劇が進んでいます。米国型金融資本主義はどうなるのか、ジャパンマネーは復活するのか。1面、2面、経済面で報告しました。ソフトバンクの王監督が辞任を表明しました。半世紀にわたる「ON」というひとつの時代の終わりを1面、社会面、スポーツ面でたっぷりお伝えしました。(磐)

日本経済新聞

 麻生太郎氏が24日、第92代首相に選出されます。23日には内閣の顔ぶれもほとんど固まり、衆院選に臨む体制が見えてきました。新政権発足の一方でプロ野球ソフトバンクの王貞治監督が退任を発表しました。長嶋茂雄さんとの「ON」全盛時代を知るファンには寂しい限りです。スポーツ面では球界の「地方の時代」を先導した功績を編集委員が指摘しています。選手としての大記録に劣らぬ足跡を残した王さん、お疲れさまでした。(1)

読売新聞

 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの王貞治監督が、今季限りで監督を勇退する意向を表明しました。長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督とともに日本のプロ野球を大きく発展させた「世界の王」の勇退に、「とてもさみしい」と残念がる声のほか、「お疲れさま」や「ありがとう」など各界からたくさんの声が寄せられています。1面と社会面、スポーツ面で、記者会見の様子や王さんの実績、勇退に至る経緯などを詳しく伝えました。(大)

新聞案内人

2008年09月24日

島 脩 元読売新聞編集局長 経歴はこちら>>

迫りくる政治決戦

 国会が召集された。解散、総選挙の期日とその勝敗の行方が最大の焦点になっている。小沢民主党代表が「日本を変えるラストチャンス。政冶生命をかける」と叫べば、麻生自民党総裁は「民主党に勝って天命を果たす」と応酬する。冒頭から「白亜の殿堂」は、緊迫感に包まれている。・・・>>続き

ご購読のお申し込み


あらたにす読者アンケート実施中

>>最新ランキング一覧へ


ブログパーツ

あらたにす便り