ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 宮崎 > 記事です。

宮崎

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

東国原知事:「できるんですかね」 民主政策に手厳しく /宮崎

 ◇特別会計廃止・政治家100人霞が関投入

 東国原英夫知事は22日、次期総選挙で政権奪回を狙う民主党の政策に対して「できるんですかね。4年以内にできたらすごいですよ」と手厳しい意見を述べた。県議会代表質問の後、記者団に述べた。

 前日に無投票3選された小沢一郎代表が発表した22兆円の重点政策について、感想を問われた。知事は「まだ具体的ではなく、あと1週間でより細かいものを出すのでは」と切り出し「『もしもし』と言いたい」と疑問を呈した。

 知事が指摘するのは、小沢代表が発表した「重点政策費用捻出(ねんしゅつ)のための特別会計廃止」。「ざっくりと(政策を)言われただけでは……。(廃止する)特会すべてのメニューを示してもらわないと信用できない」と手厳しい。民主が既に表明している「与党議員100人以上を副大臣や政務官として霞が関に投入」についても「本当にできるんですかね」と述べて「もっと具体的なものを出すと、信ぴょう性が出てくるのでは」と全般への注文を付けた。【種市房子】

毎日新聞 2008年9月23日 地方版

 
郷土料理百選

特集企画

おすすめ情報