小1男児殺害、学童保育急減に市対応せず
福岡市の小学1年富石弘輝君(6)を殺害したとして母親の薫容疑者(35)が逮捕された事件で、8月に弘輝君が通っていた学童保育の利用が急減した際、運営する市側は電話で理由を確認しただけで、その後、家庭訪問など虐待リスクに配慮したきめ細かい対応を取っていなかったことが23日、分かった。
薫容疑者は病気で体調が悪く、弘輝君は注意欠陥多動性障害(ADHD)のため育児に手がかかる状態だった。学童保育を利用していた時間を家庭で過ごすようになり、薫容疑者の育児負担が増えたとみられる。専門家は「関係機関と連携して注意深く見守っていれば事件を防げた可能性がある」と指摘、市の対応に課題が残った形だ。
市こども育成課によると、弘輝君は4月から放課後に学童保育を利用。夏休み中も7月は毎日通っていた。ところが、8月になって利用が1週間に1、2回に急減。同月下旬に市の担当者が電話で理由を尋ねたところ、薫容疑者は「仕事を辞めたので、家でみることにした」と答えた。
福岡県警捜査本部によると、薫容疑者は会社勤めをしていたが今春から休職。調べに「育児の悩みや病気のことで将来を悲観してやった」と供述しているという。
市こども育成課の舟越伸一課長は、職員が薫容疑者から「病気で全身が痛くなることもある」と聞かされていたとし「親の事情にどこまで踏み込めるか難しいが、電話だけでなく関係機関と連絡を取るなどして会いに行っていたら異変に気付けた可能性はある。結果としては残念だ」と話す。
花園大(京都市)の津崎哲郎教授(児童福祉論)は「体調が悪い中、障害のある子を育てるのは大変だったはず。今回のような事件を防ぐには小さな変化に目を配り、学校や地域、関係機関と連携してサポートすることが必要だ」としている。
[2008年9月23日18時27分]
関連ニュース
キーワード:
- 学童保育
PR
社会ニュース
- 福島県の事故米使用給食は8万6000食か [23日18:49]
- 小1男児殺害、学童保育急減に市対応せず [23日18:27]
- 青森の小中学校給食でも事故米卵焼き [23日18:21]
- 幸満ちゃん遺体発見の30分前に病院で目撃 [23日18:11]
- 女性を暴行し現金奪った双子を逮捕 [23日17:39]
政治ニュース
- 小沢氏元秘書自民公認で岩手4区から出馬 [23日18:46]
- 福田首相が公邸を去る、報道陣には無言 [23日17:02]
- 漫画大好き麻生総裁、五輪にも出場 [23日10:07]
- 小池氏残念会、「ポニョ」でウサ晴らし [23日09:15]
- 麻生新総裁、弱小派閥の悲哀…森氏頼み [23日08:02]
経済ニュース
- 丸大食品が店頭や家庭から1360袋回収 [23日18:19]
- ふらの農協が肥料高騰で独自支援策 [23日16:38]
- 丸大食品の5商品出荷総数は35万袋 [22日22:29]
- 事故米混入で「田苑酒造」の焼酎回収 [22日11:44]
- 丸大食品商品にメラミン混入か、自主回収
[21日03:02]
国際ニュース
- 韓国情報機関が金総書記病状「少し好転」 [23日18:17]
- 日本「清潔度」18位に後退 [23日17:58]
- 米食品医薬品局が中国製粉ミルク調査着手 [23日16:59]
- 三浦元社長の人身保護請求の上訴棄却 [23日16:40]
- ペイリン氏のメール、ハッカーは大学生か [23日11:06]
- <注目!>週末からの主なイベント一覧 [19日17:59]
- 都心7キロ圏ブランズ初のタワーマンション 一般分譲登録受付開始 東急不動産 [19日17:59]
- 排水管再生工法「HAM-J工法」、2年間で1,500戸に採用 長谷工コーポ [19日17:59]
- 「森トラスト・ビルマネジメント」に社名変更 MTファシリティサービス [19日17:59]
- マザーズオークションをリニューアル アイディーユー [19日17:59]
- 「平成20年度建築基準整備促進補助事業」の追加募集を実施 国交省 [19日17:59]
- 優しい人に囲まれた法廷、事件は承諾殺人 (裁判Showに行こう) [9月22日]
- きっかけは「ウザイな。はいはい、通報」 (裁判Showに行こう) [9月15日]
- 被害者が反省の弁を述べる不思議な事件 (裁判Showに行こう) [9月08日]
- イー・アクセス脅迫男のヘンな認識 (裁判Showに行こう) [9月01日]
- 被告人席にトンボ返り、誕生日に実刑判決か… (裁判Showに行こう) [8月25日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは