経済

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

紙・板紙:広告大幅減で国内出荷ダウン

 日本製紙連合会は22日、8月の紙・板紙の国内出荷量が、前年同期比4.2%減の237万9000トンに落ち込んだと発表した。下落幅が4%以上になったのは、02年3月(同4.7%減)以来、6年5カ月ぶり。国内の景気低迷の影響で、企業が広告を大幅に減らしたため。

 品種別では、カタログやチラシに使う印刷・情報用紙が同4.0%減、段ボール原紙が同3.6%減など。ただ新聞用紙は、北京五輪でページ数が増えたこともあり、同1.0%増と6カ月ぶりにプラスに転じた。

 出荷減の影響で在庫量も増えており、製紙各社は減産態勢を取り始めている。【秋本裕子】

毎日新聞 2008年9月22日 19時05分

検索:

関連記事

9月22日紙・板紙:広告大幅減で国内出荷ダウン

経済 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報