[ホーム]

模型裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.




  • 広告:::今日も本当にありがとうございました( ^ω^)ノ
    画像ファイル名:1222060691621.jpg-(447280 B)サムネ表示
    447280 B無題 Name 名無し 08/09/22(月)14:18:11 IP:61.192.15.* No.1497702
    OOさんがアップを始めました
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)14:21:08 IP:61.204.48.* No.1497704  
    スレ画で初めて知ったけど00さんてば変な所にレンズ付いてるんですね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)14:27:21 IP:220.211.58.* No.1497707  
    脚のラインは見事にシールかw
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)14:30:57 IP:58.70.68.* No.1497711  
    可動範囲がキモイぐらい動いてるな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)14:51:03 IP:222.12.154.* No.1497724  
    今組んでるけどどーも手首がゆるい気がする。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)15:07:00 IP:219.111.110.* No.1497744  
    こんだけ脚を広げても足裏接地って
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)15:09:17 IP:123.108.237.* No.1497748  
    スゲー、屈伸できるんだ
    アキレス腱伸ばしとかもできるんだろうな、これだけ動けるなら
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)15:32:05 IP:122.22.154.* No.1497774  
    1/100もこれぐらい動くのかなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)15:48:55 IP:121.2.133.* No.1497787  
    この足首、実にブサイクだよね。
    模型の接地性を上げるためだけのデザインにしか見えない。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)15:49:05 IP:118.21.26.* No.1497788  
    >こんだけ脚を広げても足裏接地って
    左右に全開するとほぼ180度まで開くけど、それでも足裏設置するんだってな
    レビューで見たけどすごいな
    あとはシールドギミックがあれば大満足だったんだが・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)15:50:43 IP:61.192.15.* No.1497789  
        1222066243648.jpg-(450506 B) サムネ表示
    450506 B
    同じくパチ組のエクシアと。
    意外と大きいね

    >今組んでるけどどーも手首がゆるい気がする。
    確かに手首ゆるいよね…
    手首のPCの片面が空いてるのは辛いですなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:00:46 IP:220.220.10.* No.1497803  
    マスクの両端を濃く塗りすぎると顔が細くなってキモいな
    うす〜く塗るくらいでいいんだろうか
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:04:15 IP:220.254.1.* No.1497809  
    エクシアと比べるとお世辞にもカッコいいとか言えねぇw
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:05:17 IP:210.229.26.* No.1497812  
    エクシアカッコエエ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:06:48 IP:58.0.75.* No.1497815  
    見比べれば比べるほどダブルオーのデザインの酷さが・・・w

    というかアニメーターの都合優先した結果
    デザインにシワ寄せきたら本末転倒な気するわ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:08:42 IP:219.98.211.* No.1497818  
    肩の後ろに推進器があるのがやっぱりどうもな〜
    凄い勢いで臍を中心にクルクルーって前転しそうに思える
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:09:36 IP:61.192.15.* No.1497820  
        1222067376039.jpg-(431353 B) サムネ表示
    431353 B
    2体並べてみたらグレートマジンガーの匂いがしたので
    OOも結構気に入ってきたんだけどなあ…
    とりあえずみんなが見たそうな感じのを貼っとく
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:10:45 IP:220.220.10.* No.1497824  
    まだ動いてないガンダムと比べるのは00がかわいそうだろうに
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:22:33 IP:61.12.172.* No.1497837  
    ソードは連結出来るのかい
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:22:43 IP:60.41.89.* No.1497838  
    エクシアのキットの良さがうかがえる
    00思ってたより微妙だな…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:24:39 IP:133.52.23.* No.1497841  
    エクシアは胴がごちゃごちゃして好きじゃないからOOは丁度いい
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:27:09 IP:60.41.89.* No.1497842  
    別スレの1/100、ダブルオーカッコいいと思ったらシールドがあるからか
    HG1/144ケルディムも微妙そうだし、バンダイ失速してないか?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:28:55 IP:121.87.7.* No.1497843  
    00やっぱかっこわりーなw
    1/100はどうなるか・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:29:39 IP:118.21.26.* No.1497845  
        1222068579491.jpg-(53614 B) サムネ表示
    53614 B
    >ソードは連結出来るのかい
    無理
    そのへんはハイコンプロか1/100に期待ってところじゃなね?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)16:55:31 IP:124.154.58.* No.1497863  
    ロボタマ00
    ソードのモード変更は部品差替で再現て・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:20:37 IP:125.30.9.* No.1497885  
    >HG1/144ケルディムも微妙そうだし
    そっちはともかくデュナメスの評判を反映させて〜と言いつつ
    新主役機でオプション出し惜しみしてる訳だからなぁ。

    後に何かしらデカブツが出るのは仕方ないにしてもシールドぐらいは
    端から付けるべきだったんじゃないかと思うよ。
    それともHGじゃなくてハイコンプロや1/100買ってねってことなのかねやっぱり。

    とかいいつつ放送始まったら速攻で
    HG買いに走っているかもしれないジレンマ。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:21:55 IP:119.228.1.* No.1497889  
    >エクシアのキットの良さがうかがえる
    キットはどれもテナガザルみたいなアレンジで
    お世辞にも良いとは言えないと思うが。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:25:09 IP:121.116.123.* No.1497893  
    >見比べれば比べるほどダブルオーのデザインの酷さが・・・w
    目悪いのか頭悪いのか
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:35:13 IP:202.247.193.* No.1497901  
    あ〜でも腰回りはエクシアのほうが良いかも
    あとはやっぱりどっかから武装とか盾持ってこないとちょっとそのままじゃ寂しいな。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:39:01 IP:203.139.163.* No.1497903  
    ビー玉が無くて寂しい
    派手さに欠けるというか

    しかし塗装地獄は解消されてないんだろうか
    GNリボン色のガンダムマーカーなり塗料を単品で売って欲しいわ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:40:07 IP:60.62.164.* No.1497905  
    >HG1/144ケルディムも微妙そうだし
    設定画の印象よりは大分カッコ良く見えるけどなあ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:43:15 IP:202.253.96.* No.1497907  
    エクシアの頭+胴体に00の上腕とエクシアの前腕、下半身は00
    ってできるのかな
    夢のトリプルベーゴマ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:45:58 IP:202.247.193.* No.1497910  
    マジンガーZとグレートマジンガーというのは言い得て妙だw
    結局好きなのはマジンガーZになっちゃうんだけど
    00は活躍次第だな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:47:08 IP:116.80.72.* No.1497911  
    >GNリボン色のガンダムマーカーなり塗料を単品で売って欲しいわ
    マーカーセットのリボン色あるけど、あの手の色は隠ぺい力なくて使えない
    スミレ色とかを調合したほうがいいと思う
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:49:28 IP:222.147.81.* No.1497914  
    >No.1497820
    え、盾無しなの?
    あとで追加で出るとかなのかな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:50:27 IP:118.243.150.* No.1497917  
    >しかし塗装地獄は解消されてないんだろうか
    ダブルオーはそこまで塗る所ないと思うが…。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:51:20 No.1497918  
    >IP:202.253.96.*
    覇者はなんでスレ消したの?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)17:52:37 IP:60.62.164.* No.1497920  
    >え、盾無しなの?
    >あとで追加で出るとかなのかな
    他の新装備とセットでフル装備版とか出そうな気がする
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:00:55 IP:59.159.199.* No.1497930  
    買いに行ったけどなかった・・・
    BBエクシア買おうか悩んじゃった
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:01:12 IP:125.193.52.* No.1497932  
    同じく買ってきた
    塗装派のことも考えた設計と稼動範囲に驚愕した
    ただ足回り特に膝から下がなんか寂しい印象
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:06:30 IP:220.220.10.* No.1497938  
    シルエットとしては逆三角形の格闘家っぽいよね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:12:08 IP:116.80.72.* No.1497943  
    >シルエットとしては逆三角形の格闘家っぽいよね
    エクシアがラガーマンを意識したとか言ってたから今回はそっち系なのかもね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:15:41 IP:121.92.100.* No.1497946  
    説明書見る限りでは塗装はし易くなってるね
    面倒な後ハメが少なくて済みそう
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:18:13 IP:218.126.146.* No.1497949  
    ラガーマンとか訊くとアメフト選手っぽいなとおもた
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:28:21 IP:123.108.237.* No.1497957  
    >IP:202.253.96.*
    アンタさぁ、「もう来ない」とか言いつつこうやって(スレ立てやレスする)来るのはどういう事だ?
    アク禁されてないからって大丈夫とか思ってんだろうけどアンタが来るのは誰も歓迎しないぞ

    言った以上二度と来ない、そんな事も守れないのか?アンタは
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:38:31 IP:218.185.164.* No.1497972  
    あれ
    覇者覇者どこだと思ったら俺が携帯から書き込んだのが覇者のIPと同じなのか
    何でだろ
    ソフトバンクの携帯全部共通とかなのかな?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:43:04 No.1497979  
    >ソフトバンクの携帯全部共通とかなのかな?
    覇者も同じような事言ってたなw
    もう言い訳しても無理だろ…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:45:28 IP:218.185.164.* No.1497983  
    >覇者も同じような事言ってたならめぇぇぇ♥
    >もう言い訳しても無理だろ…
    そうは言うがな大佐
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:48:51 IP:123.108.237.* No.1497991  
    >ソフトバンクの携帯全部共通とかなのかな?
    今俺もSoftBankからの携帯だがIPは違うぞ、安心するんだ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)18:50:20 IP:218.185.164.* No.1497995  
    >今俺もSoftBankからの携帯だがIPは違うぞ、安心するんだ
    そうなんか
    ほんじゃ偶然か…
    偶然にしてもありえないかなここまでの一致は
    にしてもこのままじゃ俺の携帯からの書き込み全部「はいはい覇者覇者」って言われちゃうな…
    >> 無題 Name 本物の覇者 08/09/22(月)18:57:09 IP:202.253.96.* No.1498007  
    その人違うよ
    文面から察しろよ粘着基地外の自治厨
    だいたい目ざとくIP見つけて煽るとか荒らしはどっちだよビチグソが

    低能は掲示板なんか使うんじゃねえ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:04:07 IP:219.186.186.* No.1498013  
    今更白々しいことやってんじゃねーよ。死ね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:10:22 IP:124.154.40.* No.1498022  
    >IP:202.253.96.*
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:15:27 IP:60.32.28.* No.1498029  
    すごく・・・白々しいです・・・
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:16:59 IP:203.139.163.* No.1498031  
    >スミレ色とかを調合したほうがいいと思う
    スミレ色か
    参考にするd
    >ダブルオーはそこまで塗る所ないと思うが…。
    だからこそシールで端折ってたりしかねないじゃん!
    フルカラーカスタム的な意味で
    値段抑え目なのもその辺気になるというか
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:18:41 IP:218.46.207.* No.1498034  
    もう出てるのか
    まだ発売日に買ったHGデュナメスが積んであるっていうのに…
    二期? どういうことだってばよ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:21:08 IP:117.55.1.* No.1498040  
    >IP:202.253.96.*

    なんという三文芝居
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:23:32 IP:220.58.72.* No.1498042  
    肩のコーンの穴が気になるな、3個のノズル?の方向どっちが正しいんだろ?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:23:50 IP:219.107.180.* No.1498043  
    なんというか・・・苛立つとかそういうのを通り越して哀れみの念さえ感じてくる
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:24:37 IP:218.185.164.* No.1498046  
    リモホ任意で表示するのってどうやるんだっけ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:27:59 IP:203.215.224.* No.1498050  
    もういい…もういいんだ覇者…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:32:04 IP:218.185.164.* No.1498056  
    [218.185.164.236.eo.eaccess.ne.jp]
    >もういい…もういいんだ覇者…
    よかないよ…覇者じゃないし…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:34:54 IP:61.192.15.* No.1498058  
        1222079694190.jpg-(443435 B) サムネ表示
    443435 B
    やったもん勝ちでOOOガンダムをw
    関節の規格が違いすぎて頭部と手首以外の
    挿げ替えは無理ですな…
    (画像は両面テープ使用w)
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:42:04 IP:218.185.164.* No.1498070  
    [218.185.164.236.eo.eaccess.ne.jp]
    >やったもん勝ちでOOOガンダムをw
    >関節の規格が違いすぎて頭部と手首以外の
    >挿げ替えは無理ですな…
    >(画像は両面テープ使用w)
    むぅ…そうなのか
    ちょっともったいないなぁ
    しかし肩のバランスがひどい事になってますねw
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:50:16 IP:202.56.22.* No.1498088  
    >ビー玉が無くて寂しい
    エクシア発表当時にビーダマンかよこれ
    とか言われて罵倒されてたのが懐かしい
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:52:23 IP:220.215.160.* No.1498093  
    これもいざ本編始まって動くと褒められるんだろうな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:52:39 IP:60.33.209.* No.1498095  
    顔エクシアで、ボディは00タケノコ無しが
    俺の理想かもしれん
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:53:59 IP:118.8.170.* No.1498100  
    >やったもん勝ちでOOOガンダムをw
    何この違和感の無さw
    指摘されるまで誰も混ざってる事に気付かないかも
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)19:56:40 IP:121.107.139.* No.1498107  
        1222081000095.jpg-(193923 B) サムネ表示
    193923 B
    ほんとよく動くね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)20:00:58 IP:123.108.237.* No.1498116  
    >これもいざ本編始まって動くと褒められるんだろうな
    ∀やエクシアはそうだったからなぁ
    うん、00ガンダムも頑張ってほしいところではある
    (案外動いてるの観てから購入する人とか多くなるんじゃないかと予想)
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)20:35:56 IP:218.41.119.* No.1498168  
    >やったもん勝ちでOOOガンダムを
    あーOOの肩がおとなしくなったのって
    スラスター被ったときの見栄えのためだったんだな
    まあHGは特に厳つい方だけど
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)20:35:58 IP:59.135.39.* No.1498169  
    >000ガンダム
    0ガンダム分が足りない!!
    少しだけ足りない!!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:03:45 IP:220.58.72.* No.1498218  
        1222085025422.jpg-(129636 B) サムネ表示
    129636 B
    >顔エクシアで、ボディは00タケノコ無しが
    こんなの?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:13:07 IP:61.210.34.* No.1498233  
    亀レスだが
    >ラガーマンとか訊くとアメフト選手っぽいなとおもた
    太陽炉=キーエナルジーですね、わかります
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:14:27 IP:203.139.163.* No.1498235  
    >とか言われて罵倒されてたのが懐かしい
    マジか
    ヤドカリはアレだったけどビー玉は面白いなーと思ってたのに
    寧ろダブルヤドカリってどうなのよ!?みたいな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:23:25 IP:218.217.223.* No.1498260  
    >000ガンダム
    あんまり連呼すると八王子の変態がやってくるぞ(W
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:31:37 IP:123.108.237.* No.1498276  
    >太陽炉=キーエナルジーですね、わかります
    不要部分収納して合身するんですね、わかります

    ・・・・・・ホントに合体するだったらダイアポロン式になったりして(無い無い)
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:33:38 IP:218.41.119.* No.1498280  
    >こんなの?
    すごく寂しい……
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:34:34 IP:59.85.197.* No.1498282  
    >>・・・・・・ホントに合体するだったらダイアポロン式になったりして

    刹那がタケシみたいになったら、TVの前でF女子の皆様が卒倒します。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)21:41:53 IP:61.113.175.* No.1498297  
        1222087313897.jpg-(92967 B) サムネ表示
    92967 B
    レンズ取れなそうなとこはハメてないがパチってみた
    頭の分割凄すぎる
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)22:18:32 IP:61.120.186.* No.1498369  
        1222089512843.jpg-(91304 B) サムネ表示
    91304 B
    エクシアとどっちがいいかな、と思っていたが
    手に取ると断然コッチだなぁ。
    1/100もすごい楽しみ。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)22:39:27 IP:61.44.184.* No.1498425  
    ちょっと前にあったスレみたいに
    オリジナルカラーにしたらかっこよさそうだね。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)22:58:37 IP:124.97.121.* No.1498477  
        1222091917478.jpg-(34442 B) サムネ表示
    34442 B
    GNドライブ3基搭載でバーストモードでも連射可能に!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)23:07:58 IP:60.236.112.* No.1498501  
    >バーストモードでも連射可能に!
    チート過ぎだろ!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)23:15:43 IP:210.151.154.* No.1498521  
    なんか肘関節がゆるゆるなんだが
    >> 無題 Name 名無し 08/09/22(月)23:36:06 IP:61.120.186.* No.1498570  
    ポリキャップ入れ忘れてるんじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)00:04:16 IP:61.197.89.* No.1498630  
    簡単フィニッシュで組み上げたけど
    これ膝にアーマー?がないから寂しく感じるわ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)00:32:17 IP:210.146.104.* No.1498682  
        1222097537673.jpg-(52360 B) サムネ表示
    52360 B
    これだけ可動がスゲェんだから内股もいけるかな?
    と思ったんだけど、
    俺には内股ポージングのセンスが無かった…無念。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)00:33:11 IP:221.190.51.* No.1498686  
    そうかそうか。
    おまえらゆとりデザインがそんなに好きか
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)00:45:49 IP:60.38.184.* No.1498706  
        1222098349317.jpg-(189828 B) サムネ表示
    189828 B
    どうにもバランスが納得いかなかったからちょっといじってみた。
    腰の軸を1.5ミリほど後ろに下げて、脛で2ミリ延長。
    膝アーマーが大きすぎるのがバランスを悪くしてる原因だと思うんだ……。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)00:57:31 IP:116.80.72.* No.1498732  
        1222099051096.jpg-(26963 B) サムネ表示
    26963 B
    >これだけ可動がスゲェんだから内股もいけるかな?
    >と思ったんだけど
    こうですか、わかりません
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)00:58:57 IP:211.1.85.* No.1498738  
    アニメ始まる前
    エクシアの絵が公開されたときはダサイ格好悪いと袋叩きだった
    ビーダマンのパクリだの巻貝だの
    それが今じゃエクシア格好いい、胸のビーダマ最高ときたもんだ

    アニメの影響ってほんと馬鹿にできんなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:03:24 IP:221.241.54.* No.1498747  
    >No.1498369
    この武器のクリアパーツ
    どうやって水色にした?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:12:17 IP:222.145.169.* No.1498766  
    どだい胸にビーダマつけたガンダムなんて10年以上前から存在したし。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:17:14 IP:59.139.67.* No.1498776  
    >アニメの影響ってほんと馬鹿にできんなぁ

    昔、誰かが言ってたよ。
    毎年仮面ライダーのデザインが発表される度に「カッコ悪い、今のデザインを見習え」と叩くけど、
    一年後にお前達は同じセリフを言う、と。

    ガンダムでも身に覚えのある人は多かろうw
    いや、オレも人の事は言えないな、当時∀だけは口汚くののしったしな。
    しかしエクシアとダブルオーは最初っから大好きだぜ。
    さっさと1/60を予定に組み込めバンダイ。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:26:06 IP:122.134.211.* No.1498796  
    >毎年仮面ライダーのデザインが発表される度に「カッコ悪い、今のデザインを見習え」と叩くけど、
    >一年後にお前達は同じセリフを言う、と。
    慣れていくんだよね、何だかんだで結局。
    00も同じことになるんじゃないかねー。
    結局アニメロボのデザインなんて劇中の活躍次第で評価変わるわけだし。
    特に模型裏は手の平返す人多いしねw
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:34:20 IP:124.102.17.* No.1498812  
    >ガンダムでも身に覚えのある人は多かろうw
    >いや、オレも人の事は言えないな、当時∀だけは口汚くののしったしな。

    ワタシもねぇ、F91で通った道なんだよねぇ……(ビーバーさんの形相で
    当時はセンチネル儲で0083が同時に発表されてたから、尚更。

    今は「まず本編で動いてるの見てから。話はそれからだ」を信条にしてますよ。
    とりあえずアヘッドは予告動画の圧倒的な強さで第一印象が払拭されそうです。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:37:12 IP:219.174.219.* No.1498816  
    >>こうですか、わかりません
    乙女座のフラッグに掘られたんですね。
    わかります。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)01:54:23 IP:125.55.72.* No.1498842  
    ∀、龍騎、電王・・・誰もが通った道か・・・
    いや俺は00のデザインは発表当時から好きだが
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)02:13:09 IP:219.186.186.* No.1498872  
    今組み終わったがコレ想像以上に良い
    雑誌で見てた時より手にとった時の印象が良いなんて。
    角と胸アンテナは先鋭化必須だな。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)02:48:34 IP:221.112.203.* No.1498918  
    00一期は初めて見たときから結構好きだった。
    でも二期は初見は「ええっ?これ有り得ねえ」だった。

    なのにHG画像見てるともう評価を変えてしまいそうですわ…
    ケルディムも思ったより全然カコイイんだよ…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)02:50:14 IP:218.47.205.* No.1498919  
        1222105814131.jpg-(59763 B) サムネ表示
    59763 B
    OO、発艦!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)03:03:46 IP:61.44.189.* No.1498930  
    >OO、発艦!
    そうか!両肩のはフレイヤ弾頭か!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)03:29:12 IP:222.9.172.* No.1498964  
        1222108152221.jpg-(99234 B) サムネ表示
    99234 B
    某Vのシューティングスターアタックみたく、こんな感じでとんがりコーンを前に向けてバリアを張りつつ敵に突っ込んだり・
    ・・しないよな。
    PSPのガンダムvsガンダムで俺のサザビーと共闘出来たら良いな−。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)03:32:53 IP:221.12.249.* No.1498966  
    やっと組み終わったがプラモとして組み立てトイとしての進化がすごい
    ゲートも切りやすいし、新型ポリキャップのおかげでスマートで可動もいい
    それでいて後ハメもしやすい

    種や初期のHGUCはポリキャップサイズに体型が引っ張られてたからなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)03:43:10 IP:119.30.225.* No.1498977  
    誰かエクシアの肩と00のをすげ替えて
    「トリプルGNドライブ!」ってやるかと思ったけど、まだ出てませんね。
    自分でもやるつもりだけど土日まで無理…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)03:55:01 IP:122.134.211.* No.1498987  
    >誰かエクシアの肩と00のをすげ替えて
    >「トリプルGNドライブ!」ってやるかと思ったけど、まだ出てませんね。
    No.1498058とか見てみると良いと思うよ。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)03:56:53 IP:59.146.250.* No.1498991  
    >No.1498747
    クリアブルーを薄めて片面だけ塗りやした。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)05:23:00 IP:123.217.237.* No.1499049  
    MGまで待つさああアアああアアアアアア!!!!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)08:54:54 IP:210.234.38.* No.1499140  
    どんなに足がよく動いたって飾りでしょ?
    どうせほとんど飛んでるんだから
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)10:12:31 IP:219.186.186.* No.1499208  
    意味がわからん。ガンダムトイでの脚はかなり大事な
    要素。実際MGユニコーンガンダムは脚が動かない仕様
    だからポーズが決めにくい。まぁあれはカトキ立ち
    させておくものだけど。
    実際存在しない兵器だからわからんけど、脚のスラスターを
    自在に方向転換できる方がどう見ても良いだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)10:19:50 IP:119.228.1.* No.1499214  
    >どんなに足がよく動いたって飾りでしょ?
    ジオングでも買ってなさい。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)11:04:17 IP:122.25.246.* No.1499254  
    >どんなに足がよく動いたって飾りでしょ?
    ガンダムのダムってのはなぁ…
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)13:29:55 IP:218.224.36.* No.1499366  
        1222144195324.jpg-(43765 B) サムネ表示
    43765 B
    トリプルオーというかコンデンサー9連装
    両手鋏の為に二個買いして余ってたキュリオスの胸移植してみた
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)14:30:44 IP:59.135.39.* No.1499441  
    >意味がわからん。
    「脚が無いようだが…」
    「あんな物は飾りです、偉い人にはそれが解らんのです!!!」
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)15:36:48 IP:121.107.139.* No.1499511  
        1222151808874.jpg-(252422 B) サムネ表示
    252422 B
    今となっては何故こうなったのか、こうしたのか分からない

    上:GNフォートレス形態「サイコOOガンダム」
    下:GNウェーブライダー形態「キュリオス2」
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)15:38:30 IP:218.228.205.* No.1499513  
    >今となっては何故こうなったのか、こうしたのか分からない
    お前にわからないのに俺にわかる訳ない
    とりあえずコーヒー返せ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/23(火)16:05:43 IP:123.224.93.* No.1499538  
    >今となっては何故こうなったのか、こうしたのか分からない
    「ちゅどーん」という音を立てながら飛ぶんですねわかります


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]