ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム ランキングランキング 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
翻訳サービス、デザインリニューアルのお知らせ 09/03
新規会員登録、機能追加のお知らせ 07/31
マルチメディアリンク機能不具合のお知らせ 07/18
BOOK掲示板ランキング終了のお知らせ 07/15
緊急メンテナンスのお知らせ 06/30
enjoy Korea ホーム > 時事ニュース
【・ิω・ิ】平壌映画祭で「北朝鮮の中心で独裁批判をさけぶ」が受賞w | 時事ニュース 177|共感0
2412532| JAPANkoyangi_buster | 2006.10.30 13:52:50
TOP

映画祭では、ヒトラー独裁下、将来を嘱望される若手エリートを非人間的な超スパルタ式で養成する機関を描いた独映画「エリート養成機関ナポラ」(デニス・ ガンゼル監督)が最優秀賞を受賞。また、反ナチスを掲げて抵抗運動を行った独学生グループ「白バラ」の女性メンバー、ゾフィー・ショルの壮絶な生きようを 描いた独映画「白バラの祈り」(マルク・ローテムント監督)が特別上映された。
 独裁体制の北朝鮮で皮肉とも異例とも思える反ナチス映画が受賞したことなどについて、同氏は「北朝鮮はドイツのナチズムをファシズムとみる一方、自国を独裁主義や全体主義とみなしていない」と解説。朝鮮半島を植民地支配した日本と三国同盟を結んでいたナチス・ドイツは許容できない敵国という図式のようだ。

 「白バラ」は昨年ドイツで公開されるやナチスの非情なまでの圧政ぶりに劇場内で涙する鑑賞者が続出した。それだけに「北朝鮮の約1万人が見た」とされる「白バラ」が今後、社会変革への“導火線”になる可能性も否定できない。同氏は北朝鮮の核問題について「映画人と自由に議論できなかった」と語り、映画祭のモットー「自主、平和、友好」と矛盾した現実を指摘した。

          

            民族はやることなすこと似ていてw 
IP xxx.203.xxx.21
印刷 削除申告  
alclszpflr10|10-30 13:55
平壌も映画祭するか?
 → koyangi_buster|10-30 13:59
映画祭なんぞ世界中でやっておるわ 知らないのは朝鮮奴民ばかりなりw
 → alclszpflr10|10-30 14:04
平壌みたいな閉鎖国家でするとは思わなかった.
 → koyangi_buster|10-30 14:04
まあ そうだな。
koyangi_buster|10-30 14:06
韓国も文化開放して間もないからなw 
現在 $1= 944.20ウォン [8]
- 【・ิω・ิ】平壌映画祭で「北朝鮮の中心で独裁批判をさけぶ」が受賞w [5]
今何かと話題の〓携帯 [2]