麻生でも総選挙120減!?民主倍増、連立で政権奪取
政治評論家小林吉弥氏が予測
自民党総裁選は22日午後、投開票され、麻生太郎幹事長が第23代総裁に選出されたことで、永田町の関心は「麻生自民Vs小沢民主」となる次期総選挙に移った。政治評論家の小林吉弥氏が政党別獲得議席を予測したところ、自民党は総裁選の効果もなく120議席近くを失う歴史的惨敗を喫し、公明党と合わせても過半数(241議席)に遠く届かず政権から転落。民主党は、他の野党との連立で政権交代を果たす結果となった。
「総裁選をお祭り騒ぎにした自民党の戦略は大失敗だ。麻生氏と与謝野馨経済財政担当相、小池百合子元防衛相による戦いなら真剣味が出たが、5人も乱立して重みがなくなり、『福田康夫首相から麻生氏への政権禅譲を隠す茶番劇』『総選挙向けパフォーマンス』と見透かされた」
小林氏は断言する。政党別の獲得議席予測は、過去2回の国勢選挙のデータと報道各社の世論調査、個別の選挙区事情などをもとに、自公が合意したとされる「10月末から11月上旬の投開票」の条件で、選挙予測に定評がある小林氏が分析した。
前回の郵政総選挙で大勝した自民党は現在304議席だが、小林氏は「小選挙区129、比例区59の188議席」とみる。特に、小選挙区は100議席減という壊滅的打撃を受ける。
「年金問題や後期高齢者医療問題などで、有権者は自民党に失望を感じていた。それが、2代連続の政権投げ出しであきれ果て、総裁選期間中に発覚した汚染米問題で、自民党の限界を確信した。こんな時期に、13日間もの総裁選など民意とズレている」
「麻生新内閣はご祝儀もあり、支持率50%はいくだろうが、清新さがなく『麻生ブーム』は起きない。獲得議席数に直結するほど甘くない。米国発の金融危機が麻生自民党に追い風になるとみる向きもあるが、日本経済をここまで悪くした自民党の責任は重い」
公明党は現在31議席だが、小林氏は「小選挙区6、比例区21の27議席」とし、「物価高騰や賃金減少など国民生活は悪化しており、支持団体・創価学会にも不満がたまっている。公明支持票の一部が民主党に逃げている」と分析する。
与党は自公、与党系無所属を合わせても215議席で過半数に届かず、政権を手放すことになりそうだ。
民主党は現在114議席だが、小林氏は「小選挙区151、比例区81の232議席」と予測。単独過半数まで9議席という勢いだ。
「有権者の中に『自民党はダメだ。民主党に一度やらせてみよう』という意識が広まっている。小沢氏のきまじめさは現在の厳しい経済状況にも合う。自民党に政党支持率で10ポイント程度負けていても、無党派層の多くは『反自民』で逆転は可能だ」
「選挙戦略では、やはり小沢氏に一日の長がある。久間章生元防衛相の選挙区に薬害肝炎訴訟原告の福田衣里子さんを擁立するなど着眼点がいい。小沢氏が政治生命を賭けて『国替え』に踏み切れば、そのインパクトは大きく、全国の選挙区に波及する」
民主党は、合併を見送った国民新党との連係が進めば、特定郵便局長会の集票力も上積みでき、単独過半数に近づきそうだ。
現在9議席の共産党について、小林氏は「小選挙区0、比例区10の10議席」とみる。「300小選挙区での候補者擁立を、共産党は今回半減させる。各選挙区に1万票前後ある共産支持票の多くは民主党候補に流れるとみられ、選挙戦の行方に影響を与える」
このほか、社民党は現状維持の「7議席」。現在5議席の国民新党は、「7議席」。新党大地と新党日本は、1議席と議席ゼロだが、「1議席」と「2議席」。野党系無所属で「6議席」と予測する。
「社民党は民主党との選挙協力が功を奏す。国民新党は手堅いが、民主党との連係次第でさらなる飛躍もある。新党大地と新党日本は将来、民主党との合併もあり得る」
小林氏の予測では、総選挙後、民主党は共産党以外の野党と連立政権を立ち上げることになる。
下野した自民党はどうなるのか。小林氏は「党分裂は必至だ。15年前に下野した際は『政権を取り戻す』というエネルギーがあったが、現在はそれもない。ただ、自民党と民主党が拮抗すれば、小泉純一郎元首相と中川秀直元幹事長、小池氏らが民主党の前原誠司前代表らと新党を立ち上げる可能性もある。麻生氏は自民党最後の総理大臣になるのではないか」とみる。
ZAKZAK 2008/09/22
社会ニュース
- 最も嫌いな国は「日本」大幅増…韓国人の意識調査(09/22)
- 生活指導担当の中学講師、パチンコ店で財布盗む(09/22)
- パチンコ景品交換所に「電気の点検です」現金奪う(09/22)
- 地価上昇率3年連続1位、倶知安町ってどんな所?(09/22)
- 若返ってみよう♪中年デビューだ「老眼コンタクト」(09/22)
- 今からでも遅くないかも…英語は無料サイトで学べ!(09/22)
- 脱走アリクイ、タエちゃん発見…サンシャイン水族館(09/22)
- 岩盤浴「波動石」グッズが人気急上昇中(09/22)
- 女性人気の「ブラ」も…逸品“脱力系”商品てんこ盛り(09/22)
- 麻生でも総選挙120減!?民主倍増、連立で政権奪取(09/22)
- 麻生圧勝、7年越しの念願…自民総裁選、2位は与謝野(09/22)
- 小沢「NC」に民間人検討…メンバー示し総選挙に臨む(09/22)
- 突然!背中から脇腹、下腹部に走る激痛「尿路結石」(09/22)
- 時代を超えて若者の支持を…マンダム・西村元延社長(09/22)
- iPhone販売伸び悩み…携帯夏商戦、機種別で8位(09/22)
- 収益力維持できるか?野村HD、米リーマンに買収提案(09/22)
- ゴールドマン、モルガンが銀行持ち株会社に(09/22)
- 汚染米問題で、焼酎「田苑」など21万本自主回収(09/22)
- 出発進行! ミニ500系新幹線運転会(09/22)
- 米が75兆円公的資金投入…米拠点外国金融機関も対象(09/22)
- 閉鎖相次ぐスケート場“救世主”…氷なしリンク(09/22)
- アクセサリー感覚のおしゃれイヤホン続々新製品(09/22)
- 和歌山バス「城まち1日周遊切符」販売(09/22)
- 発泡酒ですが500円です…リンゴ発泡酒(09/22)
- こちらも500円です…抹茶発泡酒を限定発売(09/22)
- 車両工場一般公開へ…新型車両「E233系」試乗も(09/22)
- 鉄道マニアはニヤッ? 旧銀河線沿線ツアー(09/22)
- 「朗読録音奉仕者感謝の集い」26日、鉄道弘済会館で(09/22)
- 【レールヘブン】環七鉄道の布石「シャトルセブン」(09/22)
- 約2100人が街並みを堪能…東京シティサイクリング(09/22)
- 38歳会社員、女児の裸撮影DVD1枚所持で逮捕(09/22)
- グリーン車担当の女性乗務員らレイプで懲役18年(09/22)
- 携帯で「ファイヤー」と名乗り110番→放火予告(09/22)
- 「金を貸してくれ」と近づきボコボコに−大阪(09/22)
- 窪塚洋介のバンドも出演イベントで大麻所持男を逮捕(09/22)
- 母乳売ります!1日4700円…中国汚染ミルク影響で(09/22)
- 弁護士、依頼人のストリッパーを事務所で裸で踊らせ…(09/22)
- 野村系証券会社で不動産ファンドトラブル…訴訟準備も(09/22)
- 「麻生首相、おめでとう」欧州連合広報が“誤メール”(09/22)
- 小池下位なら小泉神通力↓…自民総裁選、壮絶2位争い(09/22)
- 麻生人事選挙布陣、幹事長に細田…戦うことを十分意識(09/22)
- 千葉東金・女児遺体、毒殺の可能性…嘔吐の形跡(09/22)
- 小沢民主、古賀誠に元秘書刺客…次期総選挙福岡7区(09/22)
- 自民・渡辺議員後援会の倉庫全焼…福岡、古賀市(09/22)
- 母親を逮捕…福岡・男児殺害殺人・死体遺棄容疑(09/22)
- ビッグ6億円でたぁ…サッカーくじ、次回繰越金42億(09/22)
- ネスレの牛乳からメラニン…外資メーカーも被害拡大(09/22)
- 44歳無職男&高校生ら少年3人が押し入り強盗(09/22)
- 「日本一の窓ふき名人」決定…“王座防衛”誓う(09/22)
- スパイ用入り口付き「ベルリンの壁」残骸120万円(09/22)
- 高校生ら少年5人、パチンコ店店長らを角材で殴り…(09/22)
- レストラン経営者、モデルに貸した傘壊され訴えるも…(09/22)
- 一等陸尉、酒に酔って隣の住民の顔を懐中電灯で殴る(09/22)
- ホンモノのフライトアテンダントが勢ぞろいでPR(09/22)