バナー


聖学院大学校舎利用期(1988-2004) その2 

洗礼式
滝野川教会や近隣の他教会の洗礼槽を借りて行われた洗礼式
教会バザー
大学校舎の一角をお借りして行われたバザー(途中から聖学院大学の学園祭に合流しました)

クリスマスツリー点火祭
大宮・上尾地域のクリスマス行事として定着した大学と共催のツリー点火祭
ツリー点火祭ミニバザー
クリスマスツリー点火祭に集まる多くの方々を対象としたミニバザー(これも恒例となりました)

聖書研究会
通常の教会研修会以外に、礼拝の後、年に何度か行われる合同のミニ聖書研究会
七五三祝福式
11月に「七五三」に該当する子どもたちを教会に招き、聖日礼拝の中で神の祝福を祈る会

児童祝福式
6月第二日曜の花の日・子どもの日に聖日礼拝の中でもたれる児童祝福式
オリブの会主催一泊研修会
オリブの会(社会人の会)主催の一泊見学(研修)旅行(ただし不定期)

CSイースター早天礼拝
イースターの朝、イエス様が復活したことを記念して朝早く行われる礼拝(天気が良ければ外で行います)
CS朝食愛餐会
CSイースター礼拝後全員で朝食を共にし、交わりの時を持つ朝食愛餐会(この後は、恒例の卵さがしが待っています)






アルバムトップへ