ここから本文です

回答受付中の質問

日本がいつまでもアジア諸国に謝り続けるのは、 最も賢い戦略だと知っているからな...

sanyaikiさん

日本がいつまでもアジア諸国に謝り続けるのは、
最も賢い戦略だと知っているからなのでしょうかあ???

違反報告

この質問に回答する

回答

7件中17件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

musashiandsagami88さん

アジア諸国って・・・・いつまでもネチネチしつこく歴史捏造して謝罪と賠償求めて来るのはおたくの国韓国と北朝鮮と中国だけだよ!!!他のアジア諸国巻き込むなよ!!!そのせいで世界中から韓国みたいに嫌われちゃうかもしれないだろ!!!

それと謝り続けるのは謝らないと韓国がうるせーからだよ。もはや相手にしてないんだよ。大人の対応ってやつだよ

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/9/21 19:01:58
  • 回答日時:2008/9/21 19:00:04

hellohumanjpさん

日本が体裁を気にする国だからだと思います。でも、これにより多額の借金が増えたのは事実です。

number18jtokyofcさん

なんだか知らねぇけど退屈な質問だな。そんな事に興味ねぇよ!なぁsanyaikiよ、俺はお前の口ん中に手榴弾を詰め込んでみてぇよ、会う事があったら手榴弾は無理だけど、鉛筆を入れさせてくれよな。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/9/21 14:03:37

sanyqikiさん

韓国が自国民にいつまでも罪を認めないのは、最も賢い戦略だと知っているからなのでしょうかあ???
http://jp.youtube.com/watch?v=jAnfGkE1SWY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=4WApHNnx9Og&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=a3HlsAl-riQ&feature=related

mar12joan1742さん

「賢い戦略」???日本の国民性で(言いたい事を表面に表さないで)争い事を慎む民族だからです。今は、そうした事は、特に「外交交渉」では改善して欧米の様に「ハッキリモノ申す」に改めるべきです(日本がすべき事は受け入れ実行する)。先の戦争に就いての「謝罪」はいつまで続けるのか疑問です(官僚・政治家は連合軍戦艦上での調印した条文や講和条約に就いての条約文書等をもう一度よく読んで理解して、発言等してもらわないと・・・・)条約文章等で話し合いで解決してる事も、今尚要求する相手国に対して「ハッキリ・キッパリ」と発言して欲しい。

kavachovさん

国としての重大な問題に正面から向き合おうとしない、日本の政治家の怠慢にすぎません

いわゆる「先送り」ってヤツですね。

昔(吉田茂なんかの時代)には、経済政策で国民の目をごまかせましたが、経済が成熟してしまった今ではそれが出来ないので、政治家の外交上の失態が見えやすくなっているだけの事ですね。

また、国内にたくさんいる売国マスコミ(日本人より中・韓・朝の味方をするのが正義だという考えを持ったマスコミ)に対しても、正面から対決するとややこしいので、それを避けているだけの話です。

hironaoyu7さん

アジア諸国って言ったって、文句言ってるのは中国、韓国、北朝鮮位でしょ?
ハイハイって言ってないとうるさいんですよ

この質問に回答する