「うつ病」に不安、20代は45% 楽天リサーチ調査楽天リサーチは、楽天リアルティマネジメントと共同で、医療保険・がん保険に関するインターネット調査を実施。将来的に不安を感じる病気について(複数回答可)たずねたところ、最も多かった回答は「がん」76.7%。次いで、「脳卒中」50.6%、「心筋梗塞」49.6%、「糖尿病」36.1%、と生活習慣病系の病気が続く。年代別に見ると、20代の「うつ病」が45.0%と、他の年代に比べて非常に高かった。 また医療保険に加入している人は38.3%、医療保険・がん保険の両方に加入している人は37.6%で、40代以上では医療保険・がん保険の両方に加入する割合が多い。加入している保険会社のトップ3は、アフラック、共済、アリコジャパンだった。月々の保険料は、3,000~5,000円未満がトップ。 調査は2008年8月21日から25日にかけて、楽天リサーチ登録モニター(約160万人)のうち、医療保険またはがん保険に加入しているか、興味をもっている全国の20~60代の男女計1,000人(男女各500人)を対象に実施した。 ads by Overture
|
注目記事▼アクセスランキングおすすめワードads by Overture
|
▼コメントランキング
「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった
「毒ギョーザに比べればたいしたことない」 太田農水相発言にネットで怒り爆発
渋谷「宮下公園」が「ナイキ公園」 区とホームレス支援者が対立
「数字の公表は考えていません」 大阪「クソ教育委員会」の言い分
浅尾美和「肉親の死より試合優先せよ」 記者コラム、中日新聞が訂正へ
「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減
清掃職員が年収1100万円の「高給」 「給与体系に問題あり」と奈良市見直しへ
麻生経済政策は「古典的」 NYタイムズが酷評
嵐・大野の「大麻報道」騒動 スポンサーが行動自重申し入れ
星新一の次女小学館に抗議 「『イキガミ』は父の作品にそっくり」?