【メラニン混入】プロセス軽視のワナ警戒せよ
15:56更新
このニュースの関連情報リンクと記事本文
記事本文
有害物質メラミンが混入した中国製牛乳や、汚染米など、一連の食べられない食品問題が、日本全国に波紋を広げている。ずさんなチェック体制が追及されるのは当然ながら、企業による不正な利益確保に、より強い追及の目が注がれよう。
メラミンは牛乳に添加すると、成分検査でタンパク質がより豊富に入っているように見せかけることができるのだという。「栄養素が豊富」に見える牛乳を、手間とカネをかけずにつくるため、メラミンが力を発揮したことになる。汚染米も、仕入れと転売の大きな価格差が企業に利益をもたらした。
企業は利益確保が存続の前提だ。より大きな利益を生み出すことは、納税や配当などを通じて国や社会に貢献することにもなる。株式市場でも「いい企業」は利益を生み出す企業だ。
しかし、利益の生み出し方が不正であれば、その利益を生み出した企業は、嫌悪をもって迎えられるべき「悪い企業」となる。原料、人件費、衛生管理の経費を削るために道を誤れば、そこから生まれた利益は、消費者の安全を売り飛ばした利益ということになりかねない。
こうした発想は、産業界には共通のワナだ。同時に限られた範囲で政策の執行が求められる行政組織も同じといえる。
結果重視偏重が陥ったプロセス軽視。さて自民党新総裁は、明瞭(めいりょう)な対応方針を示せるか。(経済部 村山繁)
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
中国粉ミルク汚染事件 故意に有害物質… | 09/13 17:52 | |
メラミン食品 日本人も食べていた | 09/21 02:16 | |
中国汚染ミルク事件 22社69品目で… | 09/17 02:18 | |
患者3万人 混入隠蔽も 中国粉ミルク… | 09/20 22:11 | |
メラミン混入乳製品 他メーカーも調達… | 09/21 20:49 | |
中国汚染ミルク事件 有害物質販売で4… | 09/16 20:15 |
本日の人気ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
発見現場に尿反応なし、殺害場所の特定急ぐ 福… | 09/21 17:36 | |
性的欲求? 自分の存在誇示? 児童狙う事件に… | 09/21 20:56 | |
路上に意識不明の全裸女児、病院で死亡確認 事… | 09/21 15:40 | |
手つき不十分…なりふり構わぬ朝青龍 | 09/20 20:07 | |
「最強」うなるG打線 トラ粉砕 | 09/20 23:12 |
本日のおすすめブックマーク
- 雨雲レーダー - ウェザーニュース
- 9user
- 【緊急企画】大喜利開催!(・∀・):イザ!(6…
- 1user
- boketeβ(ボケてベータ版) : 写真で一言ボケる…
- 1user
- YouTube - LDPchannel さんのチャンネル
- 1user
- 酒文化研究所 ホームページ
- 1user