あと 28分43秒

ジキル&ハイド 切断した指が再生!

▼ページ最下部
001 名無しさん (2008/09/07(日) 23:36:07 ID:CCQeoFSY)
近未来×予測テレビ ジキル&ハイド
9月7日(日) テレビ朝日 19:58〜20:54
▽“超衝撃!魔法の粉で切断した指が生えた”潜入…失われた人体を完全に
再生する新医療
司会: 爆笑問題
出演: 八田亜矢子
ゲスト: 世界のナベアツ、山口もえ、石塚英彦、東幹久
▽科学の最先端スクープを紹介する。米国・オハイオ州では、事故により人さし指
の第一関節から先を失った男性の指が再生した。彼に奇跡を起こした「指が生える
“魔法の粉”」の正体を探り、究極の最先端再生医療をスクープ。


動画(英語)
BBC - The man who grew a finger
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7354458.stm

切断した指が再生!

 1cm以上切断された指が、細胞組織、神経、爪、皮膚はおろか、なんと指紋まで
全て揃って再生したのです!
 現在は完全に、指の感覚があり動くそうです。
 勿論、移植を行ったのでも、最近の万能細胞で再生させたのでもありません。 
 不思議な魔法の粉を10日間ほど指先につけただけです。
 
 この魔法の粉は、ピッツバーグ大学のスティーブ・ベイディラック博士の研究室から
来たものです。
 そこでは細胞外マトリックス(エキストラ・セルラー・マトリックス)と呼んでいます。
 豚の膀胱の層になった部分の細胞をこすり落としているそうです。
 残りの細胞組織は酸に漬けて、その後乾燥させるそうです。
 スティーブ・ベイディラック博士が説明するには、

 「人間の身体には様々なシグナルがあります。その中で傷を形作るというもの、そして
細胞組織の再生に良いというシグナルなどを見つけました。一つの考え方として、この
細胞外マトリックスから傷を形作るために刺激するものを取り除き、代わりに構成し再生
していくというシグナルを残したのです。」

 要はこの細胞外マトリックスを傷口につけると、細胞を刺激して傷を作らせず再生を始
めるということのようです。
002 名無しさん (2008/09/07(日) 23:53:52 ID:NyFGp8MI)
蝋細工。
003 名無しさん (2008/09/07(日) 23:56:08 ID:beJkk6.k)
昼ごはんでっせぇぇぇ〜〜〜〜!
ジャワカレー甘口
004 名無しさん (2008/09/07(日) 23:56:49 ID:d6vqYEb.)
俺指切断したってだけでショック死しそう
005 名無しさん (2008/09/07(日) 23:56:54 ID:MVw2MxNc)
凄いと思った。副作用や欠点は?
006 名無しさん (2008/09/07(日) 23:59:49 ID:MGvHQif6)
.
007 名無しさん (2008/09/08(月) 00:54:07 ID:wK3o0vGw)
見てないけど下の状態で先に収録したんじゃねーの?
008 名無しさん (2008/09/08(月) 00:55:10 ID:g.7JXZtY)
短小は治ります。
009 名無しさん (2008/09/08(月) 01:07:55 ID:BK80OrAc)
ハゲ頭に塗れば毛が生えてきそうだな
010 名無しさん (2008/09/08(月) 01:09:38 ID:x4e3ksR.)
気が短い最近の餓鬼らに塗れ!
011 名無しさん (2008/09/08(月) 01:59:36 ID:tkzSziCg)
うそくせぇ
012 名無しさん (2008/09/08(月) 02:06:29 ID:gLRtn.nE)
.
013 名無しさん (2008/09/08(月) 02:14:19 ID:am84Vmc.)
>>12 クラミジアだったけ?
014 名無しさん (2008/09/08(月) 02:34:32 ID:60p4q12k)
さっそく○○組に伝えなければ
015 名無しさん (2008/09/08(月) 02:42:58 ID:RxB2jda6)
>>13
プロペシアだろw
016 名無しさん (2008/09/08(月) 02:45:22 ID:oviP4oEU)
フタナリアだろ
017 名無しさん (2008/09/08(月) 03:21:36 ID:lSYfYpjo:au)
乙武にふりかけよう
018 名無しさん (2008/09/08(月) 08:38:53 ID:cv/gahuA)
ちょっとピッコロに教えてくる
019 名無しさん (2008/09/08(月) 08:52:16 ID:dOidYWAo)
>>13
プリキュアだ
020 名無しさん (2008/09/08(月) 10:59:02 ID:6LjZ6HEQ)
俺の生際にその薬をかけてくれ。。。
021 名無しさん (2008/09/08(月) 15:49:57 ID:x4e3ksR.)
>>20
生え際が長くなるぞ!
022 名無しさん (2008/09/08(月) 19:24:00 ID:IcahiZrU)
指の先端(爪のあたりから先)を切断したが、その後再生した、
という事例は昔からあったと思うのだが?
023 名無しさん (2008/09/08(月) 19:35:52 ID:GXZiMOWQ)
お腹に指を突っ込んで再生さすというのなら聞いたことがある
024 名無しさん (2008/09/08(月) 19:38:52 ID:Iz/xlNdY)
>>13
ナイジェリアだろ?
025 名無しさん (2008/09/08(月) 19:48:57 ID:bzf1O8HY)
骨まで再生されているなら超凄い。
ただ、軟組織の直りを速くした程度の気がしないでもない。
つめは4週間あればかなり伸びるから関係なさそう。
1cmもなくなっていなかったってのが実情では。
026 名無しさん (2008/09/08(月) 19:58:54 ID:vlq0AprI)
>>13 プロレタリアだろ? 
027 名無しさん (2008/09/08(月) 20:21:07 ID:0YTdEo1c)
死んだ脳細胞とかにも応用できるようにならないのかな?
028 名無しさん (2008/09/08(月) 20:21:23 ID:p1q35vWM)
>>13
良く見てみろ
ただのコンニャクだ
029 名無しさん (2008/09/08(月) 20:37:43 ID:1jhH1LTw)
>>13
フタナリア、じゃなかったっけ?
030 名無しさん (2008/09/08(月) 20:46:17 ID:FmPVX/Qo)
マゴット
031 名無しさん (2008/09/12(金) 00:27:52 ID:a5kPJjM2)
.

▲ページ最上部 7 KB

閉じる/戻る

テレビ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ジキル&ハイド 切断した指が再生!

名前:  E-mail(省略可):  sage:  削除KEY:(半角英数8字以内)

ファイル : 画像 お絵描き 音声 YouTube AmebaVision 字幕.in Stage6