id:dadako
あの図書館はたぶんうちの図書館で、あれが出てきたのは、図書館利用者(ホームレスかどうかとはまったく関係ないレベルの)の多々のマナー違反が問題になったんでいろいろシステム入れ替えがあった時と同時だったような気がする。ゲートを設置したときにそれまでなかった入り口受付ができて、そのあたりでごたごたあったんだろうと思う。
市民からの要請だけではなくて、特殊な立地条件から、建物所有者あたりからの要請もあったんではないかと思う。
確か当時、都内一掃作戦みたいなのがあって、それで都下にいっせいに流れてきたらしい、という話は、当時友人だった上記図書館とは別の都下の図書館職員と市役所職員から聞いていた。つまりあの時期に都下の図書館はそれまでなかった緊急事態に直面していろいろ動いてああなった、というわけだろう。(他の都下の図書館がどういうふうに対処してるかはしらない)
正しい判断ではなかったろうと思うが。
今も館内は常にさりげなくガードマンが回ってる。これはマナー違反の注意(わたしもかかってきたphsに返事をしてたら「電話コーナーに移動してください」と注意されたことがある)と、最近増えたらしい置き引き防止のためだろうと思う。
非常にいろいろな点で図書館活動が充実してるとして取り上げられることが多い図書館だった(今はどうかしらない)のだけど、図書館利用者のマナーはあまりよくない。その点でも一時よく取り上げられていた。それらいろいろがあそこにも影響しているんだろうと思う。
市民からの要請だけではなくて、特殊な立地条件から、建物所有者あたりからの要請もあったんではないかと思う。
確か当時、都内一掃作戦みたいなのがあって、それで都下にいっせいに流れてきたらしい、という話は、当時友人だった上記図書館とは別の都下の図書館職員と市役所職員から聞いていた。つまりあの時期に都下の図書館はそれまでなかった緊急事態に直面していろいろ動いてああなった、というわけだろう。(他の都下の図書館がどういうふうに対処してるかはしらない)
正しい判断ではなかったろうと思うが。
今も館内は常にさりげなくガードマンが回ってる。これはマナー違反の注意(わたしもかかってきたphsに返事をしてたら「電話コーナーに移動してください」と注意されたことがある)と、最近増えたらしい置き引き防止のためだろうと思う。
非常にいろいろな点で図書館活動が充実してるとして取り上げられることが多い図書館だった(今はどうかしらない)のだけど、図書館利用者のマナーはあまりよくない。その点でも一時よく取り上げられていた。それらいろいろがあそこにも影響しているんだろうと思う。