山口美沙子今モデルを始めて3ヵ月くらいなんですが、東原さんが今のお仕事を始めたきっかけは何だったのですか?
東原亜希もともと客室乗務員になりたかったので、高校時代は受験勉強を頑張っていました。でも、高校2年の夏に、先輩が誘ってくれたライブ会場で今の事務所の人にスカウトされたんです。それがきっかけですね。そのときは「絶対この人たち怪しい」と思って、お断りしたんですけど、後日とても真剣にお話してくださって、結局、挑戦してみようということになったんです。
山口芸能界には興味がなかったんですか?
東原そうですね。全然ありませんでした。それどころか、今でも人前に出るのが苦手なくらい。
山口えー!! 人に見られるのが平気な人ばかりかと思ってました。
東原全然ですよー。最初はいつ辞めよう……ってずっと思ってましたから。写真を撮られるのにも顔がひきつっちゃって、楽しくないのに何で笑わなきゃいけないんだろうって。でも仕事をしていくうちにタレントさんの友達がすごく増えてきて、楽しくなってきました。今考えると、受験しなくて良かったなと思いますね。
山口すごく意外です。最初のお仕事は何だったんですか?
東原初めて受けたオーディションが、アサヒビールのキャンペーンガールで、それがいきなり決まっちゃったんです。どうせ受からないだろうって、楽な気持ちで受けたのがよかったのかも。
山口すごく度胸がある方だなって思います。オーディションを受けたことがあるんですけど、私はすごく緊張しちゃって……。何か気をつけていることはありますか?
東原私は「何でも楽しんじゃえ!」って思ってます。緊張しても、あまりいいことがないと思うんです。言いたいことが言えなかったり、自分が出せなかったり。オーディションでも、直前まではすごく緊張しているけど、始まったら「審査員の人たちと楽しもう!」って切り替えちゃう。落ち込んだまま過ごしても、楽しく過ごしても同じ時間なら、楽しい方がいいじゃない?
山口モデルの仕事というのは、いろいろな服を着て、そのイメージに合った自分を表現しなければならないと思うのですが、そのために普段から努力していたことはありますか?
東原ファッション誌をやっていた頃は、とにかく雑誌をいっぱい見ました。たくさん見ておくと「あ、あのモデルさんはこういうポージングをしていた」って参考にできるんです。真似から始めて、自分流にアレンジしていけばいいと思いますよ。
山口その頃に比べて体型は変わりました?
東原今は雑誌モデルをやっていないので、いい意味で気を抜けるようになりました。今思うと、やっていた頃は本当にひどかった(笑)。撮影が多かったので、1日に1回、夕方にお弁当のおかずだけ食べるという生活。毎日、体重計に乗って100gでも太っていたら、その日は水すらも飲まないんですよ。体重が増えるのが恐くて、カロリー表示のないものが食べられなくなっていました。そんな生活を続けていたら、爪がボロボロになったり、急にニキビができちゃったり……。
山口すごい厳しい世界なんですね……。
東原きちんとご飯を食べるモデルさんも多いんですよ。でも、私の場合は食べちゃいけないって思っているのに、ご飯に誘われたら食べないわけにはいかない。だから、誘われても断るようになって、気づいたらご飯を食べたくないから家から一歩も出ないという生活になっちゃったんです。人付き合いも悪いし、生活自体が貧しいですよね。それが何だかすごく悲しくて、ようやく自分で気づいたんです。ちょっとくらい太っても楽しい時間を過ごした方がいいやって。
山口やっぱり辛いこともあるんですね。
東原そこを我慢してでも、それ以上のものは得られると思うから、本当にやりたいなら頑張った方がいいと思いますよ。モデルさんはみんな細いけど、向いている人と向いていない人がいるし、私の場合は体調を崩してまでやることはないなと思って、バラエティに切り替えたんです。
山口タレント業を続けていく上で、一番大事だと思うことは何ですか?
東原私にとっても永遠の課題なんですけど、“自分に自信を持つこと”ですね。この世界にいると、会う人がみんなキラキラしていて本当にかわいいんです。そういう人に出会うと、自分と比べて落ち込むことも多い。でも、個性が大事にされる世界だから、その人と違うところに注目して、自分に自信を与えることを考えるようにしています。考え方がネガティブになると顔にも出くるし、どんどん悪循環に陥っちゃう。ある程度、自分の気持ちをコントロールできないと負けちゃうと思います。
山口東原さんでもそんなことがあるんですね。
東原いろいろな人からアドバイスをもらうけれど、すべてを鵜呑みにしていたら本当の自分を見失っちゃう。この意見はいらないと思ったら、思い切って受け流すことも必要だし、ある意味では図太くなる必要がある気がします。向き不向きがわからないうちは、全部やってみて自分で楽しいことを選んでいけばいい。今の私は、とにかく楽しいことを追求してやっています。
ただ、どんなお仕事でも、やるからには勉強は必要だと思います。先日『クイズ雑学王』という番組に出させてもらったんだけど、できるだけバラエティ番組を見るようにしたり、雑学の本を読んだり。常にアンテナは張っておくようにしていますね。
山口じゃあ、次に出演されたときは完璧ですね。
東原あ、言わなきゃよかった(笑)。
- 子供の頃、何になりたかった?
- ピアノの先生。ピアノを15年やっていたので。その次がスチュワーデス
- 今までの人生で一番影響を受けたモノは何?
- 藤原紀香さん。仕事でもプライベートでもお世話になっている大先輩。大感謝!
- 毎日だいたい何時に起きて、何時に寝る?
- 7時に起きて12時に寝ます。朝は毎日ニュースを見ています
- 何をしている時が一番幸せ?
- いっぱいあります。何をしているときも楽しい
- 1日が25時間になったら、その1時間を何に使う?
- 勉強。英会話や雑学など、ちゃんとしたオトナになるための勉強
- 一カ所しか旅行へ行けないとしたらどこへ行きたい?その理由は?
- アフリカ。野生の動物が見たい!
- 自分を色に例えると何色?
- 白。いろんな色に変わっちゃうから。でも最終的には自分で決めています
- 今、あなたが憧れる人(=あなたにとってのスター)は誰?その理由は?
- 安室奈美恵さん
- 今現在のあなたの人生を100点満点で言うと何点?
- 100点。明日死んでもいいや! という気持ちで毎日生きています
- 10年後の自分はどうありたい?
- お母さん。子だくさんになっていたい
1982年生まれ。神奈川県出身。2003アサヒビール イメージガールに選ばれデビュー。『JJ』(光文社)専属モデルなどを経て、ドラマ、映画などで女優としても活躍。現在はバラエティを中心に、多数のTV番組に出演している。現在、写真集『easy to easy』(ワニブックス)が絶賛発売中。
オフィシャルブログ「ひがしはらですが?」: http://ameblo.jp/higashihara-aki
大学時代から劇団に所属し女優として活動。銀座・ダイヤモンド白石が主催するコンテスト「シンデレラ オブ ザ イヤー2004」で特別賞を受賞したことも。モデルスクールに通った後、現在はアルバイトをしながらモデル活動中。1983年生まれ。埼玉県出身。
100×100 クロストーク
当サイトをご覧になるには最新のFlash Player plugin(Version8以上)が必要になります。
お手数ですか下記リンク先にアクセスしFlash Player Plugin のアップグレードをお願いいたします。