[ホーム] [管理用]

ろぼ@ふたば


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 200ピクセル、縦 200ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 議論・雑談は半角板へどうぞ。管理人への連絡は準備板へどうぞ。





  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでもレス
    画像タイトル:1221840537885.jpg-(77800 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    77800 B無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:08 No.247057  
    エルガイムMk.Uは今でも通用するデザインだと思う
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:12 No.247064  
    つーか80年代後半リアルロボットアニメのデザインなんてどれも今でも通用するだろ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:12 No.247065  
    プローラーがなければなぁ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:13 No.247069  
    いや、さすがにアシュラテンプルとかエルガイム1とかはキツイだろ
    人気あるオージェだってリファイン無しじゃ通用しないと思うぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:17 No.247076  
    ACE2じゃ愛機だったな
    バスターランチャーが扱いづらいけどそこがいい
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:23 No.247091  
    >つーか80年代後半リアルロボットアニメのデザインなんてどれも今でも通用するだろ
    スレ画は前半だけどね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:25 No.247094  
    マークUはあのにらみつけてる悪顔が好きだ、
    でも全体のデザインでいうとオレはバッシュが一番かなー
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:30 No.247110  
    おれはバルブドで
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:32 No.247115  
    >エルガイム1とかはキツイだろ

    えー、俺、HMじゃあ今でも無印ガイムが一番好きなんだけどなぁ。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:33 No.247121  
    FSSがあるから泥臭くみえるだけで、コレ単体でみたらいいデザインのろぼだとおもう
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:35 No.247129  
    >マークUはあのにらみつけてる悪顔が好きだ、
    純白のエルガイムと比べられて何かと批判されるが、俺もMk-UはMk-Uで好きだ
    悪役面もポイント高い、元祖スーパーロボットのマジンガーZも顔が悪役面っぽい所あるし
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)01:52 No.247170  
    >エルガイムMk.Uは今でも通用するデザインだと思う
    R3で2番目に売れなかった子(出荷もギャリアの30%程度)
    永野なら何でも買うFSSファンは何やってたの?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)03:35 No.247266  
    この時代のサンライズものって2号機が全部かっこ悪かったよね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)07:02 No.247477  
    R3のmk2、良く出来ていたけど、やっぱり、FSSを観てしまったら、古臭い感じがしてさぁ・・・・。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)07:05 No.247480  
    Mk−Uに乗る経緯をしらなかった頃は
    「なんで前のとこんなに別物なんだろう」と思ってた
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)07:08 No.247484  
    >Mk−Uに乗る経緯をしらなかった頃は
    >「なんで前のとこんなに別物なんだろう」と思ってた
    乗る経緯を知った後は、
    「本当に前のとはぜんぜん別物だったのか」だからな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)08:30 No.247588  
    通用しているのではなく

    今のスパロボなどが進化しなさすぎ
    行き詰ってんだよ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)09:05 No.247618  
    スパロボ馬鹿にするんじゃねーよオッサン
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)09:06 No.247619  
    スピードミラージュが偉そうに。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)09:08 No.247621  
    >FSSを観てしまったら、古臭い感じがしてさぁ・・・・
    エヴァやゼーガベインやデモンベインがかっこいいと思う俺にしては
    FSS自体未だに80年代引きずってて古くさくてダサい
    変形もしないししビームライフルも持ってないし
    人方巨大兵器に求められるあらゆる状況下でもミッションを遂行するという戦闘兵器の根幹が分かってない
    んなんだから何時まで経ってもスパロボに参戦できないんだよな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)09:14 No.247626  
    >R3のmk2、良く出来ていたけど、やっぱり、FSSを観てしまったら、古臭い感じがしてさぁ・・・・。
    そのエルガイムの先を言ってる(大笑)FSSにまともなインジェクションキットが無い理由は?
    デザインに魅力が無いのとファンが少ないからだよな
    その程度の作品のファンが豪そうにスパロボに物言いつけんじゃねえよ
    身の丈を弁えて密やかな余生を過ごしてなよ
    ここ以外の場所でさ!
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)09:25 No.247638  
    >変形もしないししビームライフルも持ってないし
    釣り?
    ビーム砲は対戦車やら対人用にあって、装甲が対ビームコーティングしてるし。
    変形については装甲が形状記憶合金で、しょっちゅう変形してるからあの変な形状ラインでも可動OKなんだぜ?

    形体変形なら、バングドールやらウンダースカッツもあるよ、
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)09:42 No.247646  
    だからスパロボにも無視されてるマイナー漫画の設定事情は興味ないよ
    悪いけどさ
    むしろ空気詠めないオッサン、デボチンの無神経さが腹立つな
    エルガイムもFSSはどうでもいい
    帰ってくれ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:07 No.247668  
    >FSS自体未だに80年代引きずってて古くさくてダサい
    >変形もしないししビームライフルも持ってないし
    変形してビームライフル持ってると新しくて格好いいのですか?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:15 No.247675  
    >変形してビームライフル持ってると新しくて格好いいのですか?
    新しい記号ではないですが格好いい記号ではある
    実弾の銃でも同じ
    だいたいMHは1000億馬力なんだろ
    その馬力で光学兵器の運用ができないなんておかしいよ
    その場のノリでデザイン仕上げる人には酷なんだろうが
    メカデザイナの看板が押井ならば
    もっとリアルな戦争とか流行も過去も含めて名作ロボットアニメを観た良いと思うな
    永野譲は
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:16 No.247676  
    ×押井ならば

    ○惜しいのならば
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:18 No.247678  
    >その馬力で光学兵器の運用ができないなんておかしいよ
    仕方ないだろ
    MHは光速で動けて光学兵器の類は簡単に避けたり剣で払い散らしたり出来ちゃうって設定なんだから
    すでに光学兵器なんて古臭い武装って世界だしな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:19 No.247679  
    永野がFSSでやりたいのはロボットじゃなくて、騎士の殺陣シーンだろうから別にどうでもいい
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:19 No.247680  
    >新しい記号ではないですが格好いい記号ではある
    >実弾の銃でも同じ
    凄い 安っぽい 価値観
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:22 No.247681  
    >永野がFSSでやりたいのはロボットじゃなくて、騎士の殺陣シーンだろうから別にどうでもいい
    なら書き込まないでいいよ、ここはキミの講釈垂れる所でない
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:26 No.247684  
    >なら書き込まないでいいよ、ここはキミの講釈垂れる所でない
    お前の偏った価値観を押し付ける所でもない
    お前も書き込むな
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:27 No.247685  
    スパロボに出てるかどうかが判断基準の脳みそって
    ・・お子様?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:29 No.247687  
    >・・お子様?
    書き込みの稚拙さから見てもそうだろうね
    リア小あたりじゃない?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:34 No.247694  
    土曜日だもんね
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:38 No.247700  
    必死になって叩く理由を探して
    共感を得ようと頑張っているが
    書けば書くほどおバカがバレて
    感情的になって支離滅裂なことを言っている
    「個人的に永野がキライで生理的に受け付けないだけ」
    とはっきり言えばいいんじゃない?
    お前に理論的批判はできないんだから
    議論にならないんだから
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:44 No.247704  
    >スパロボに出てるかどうかが判断基準の脳みそって
    そもそも参戦資格がない
    フルメタでさえ700万部も売れてるしアニメもあるしロボットファンは見なすきだし
    でもFSSはファンは居ないしアニメもないしバンダイに嫌われ寺田に嫌われ
    なによりここの住民はFSSを憎んでいるよさ
    FSSや永野スレ設置されると尽く荒れるのは何故だ
    ここの玄人も心からFSSを嫌い憎んでる根拠にだろ

    まだ参戦させたいの?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:47 No.247708  
    >No.247704
    日本語で書いてくれないか?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:56 No.247713  
    スパロボに出る事がステータスになる時代は終わったのでは?
    確かにそれでDVDの売上げとか上がるけどさぁw
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)10:58 No.247715  
    >確かにそれでDVDの売上げとか上がるけどさぁw
    それがステイタスなんよ
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)11:13 No.247724  
    自分の好きなものが絶対で、他は認めないなんて
    それこそお子様ではないですか?
    プライドを持つ、プライドを捨てる
    両方出来なきゃダメなんだ、と織田裕二は言っていた(笑)
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)11:15 No.247726  
    PerfumeにエルガイムMk.Uがいるって聞いて見てみたら

    ホントにいて吹いたw
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)11:21 No.247729  
    当時としては、凄く斬新なアイデアが詰め込まれてるデザインだと思うんだよね。
    ギミックの集合体になっていて、全体のシルエットの美しさが追求し切れていない気もするけど、個人的にはTV向けの永野メカのひとつの完成形だと思う。
    というより、それ以降は微妙に変な方向に行っちゃったような気もする。
    ただ演出がメカの動きに説得力を持たせられなかったのが非常に残念な部分で。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)11:37 No.247740  
    >両方出来なきゃダメなんだ、と織田裕二は言っていた(笑)
    当の本人ができてない(大笑)
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)11:38 No.247742  
    >自分の好きなものが絶対で、他は認めないなんて
    >それこそお子様ではないですか?
    自己紹介乙
    まさにお前そのものじゃないかスパ厨
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)11:57 No.247754  
    >まさにお前そのものじゃないかスパ厨

    おっと、なぜか私が噛み付かれてますね。
    上のレスで、スパロボにでてるかどうかうんぬんと書き込んだ者なのだが
    書き方がどっちつかずに見えたのか。
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)12:30 No.247777  
    いつもながらの基地外っぷりに辟易するわw
    >エルガイムもFSSはどうでもいい
    >帰ってくれ
    呼ばれもしないのに来てるのは自分だって事に気付けよw
    お前実生活でも空気読めないヤツとか思われてんじゃね?
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)13:26 No.247859  
    >08/09/20(土)10:44 No.247704
    白昼夢というには少々時間が早いな
    病院での検査をオススメする
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)13:32 No.247865  
    そんなん必要ないからさっさと死ぬことをお勧めする
    >> 無題 Name 名無し 08/09/20(土)13:43 No.247871  
    ↓以下、No.247704の葬儀形式とオススメの葬儀屋スレとしてご利用ください


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]