パスポート更新してなかったし、地元民でなにやら色々企てがあったもようなので地元に帰省しておりました。そんなこんなで明日からパンの生活くさいですが週明けには帰ってくるかと思います。飛行機怖いです……。
地元では同人誌作ってるオタクの友人(私のケータイがないので逐一行動を共にしている)の家に泊めてもらっていたんですが、彼女が東方にはまっていて驚いた。
サイトに載せる漫画の準備でもしておこうかな~とネームをきりはじめたんですけども、まぁ……地元の空気のパワーというんでしょうかね、のりにのってのりまくって
本が二冊できました(またですか)
やってみたかったんだよねー二色刷り!地味!
夏コミ出るなら超安泰スケジュールだよね。出ないけど。
妹様の話をしながら地元のアニメイトで買った画材にひたすら向かっていたら「私そういえば昔はこんくらい描くの早かったよなぁ」と思い返した(10分休み中に3枚は描けたから)一週間でちゃんとクォリティ維持できた作画の本ができたのはさすが地元の空気だなぁ。
ついでに入稿した。もう届いてた。仕事が早いよ。
友人のコミスタ使ってみたんですがサッパリだったので大人しくフォトショ使わせてもらいました。つかなんでお前A3のスキャナーなんて持ってるんだよ!スゲー読み込み早いのな、これ……。
で、本の内容ですけどオフラインのほうに載せてありますんでみんな買ってね。いい笑顔。印刷代払わなきゃいけないからね!そういえばぱるるって電信振り替えは土曜でも出来るんですね。知らなかった。
※今までに6月の本注文されてる方で「この本もほしいおー」というは、まとめて送っちゃいますんで送料表は無視して80円だけ足しにしておいてください。
「千の棘~」のほう、ちょっと静夫があんまりだよ!ってことをしてるんで最初タイトルを「最終鬼畜長官チュウジョー・S」にしようかと思ったくらいですが友人が横でバナナ食いながら「ネーミングセンスオワタ\(^o^)/」って顔をしたのでやめました。
ついでに1ページ目を載せておく
→→続き