空芯菜の炒めもの♬

レシピID :618705
メイン画像
空芯菜さえ手に入れば、あっという間にできます!

材料 ( 2人分 )

空芯菜 2束
にんにく 2片
赤唐辛子 2本
●タイの醤油 大1
●オイスターソース 大1/2
●酒 大1
●水 大1
●中華スープの素 小1
ゴマ油 大1

1

写真

空芯菜は葉と茎に分けておく。にんにくはみじん切り。赤唐辛子は半分に切り、種を出しておく。●の調味料を合わせておく。

2

写真

中華鍋にゴマ油とにんにく、赤唐辛子を入れる。

3

写真

弱火でじっくりにんにくの香りが出て、きつね色になるまで炒める。

4

写真

強火にし、空芯菜の茎の部分を入れ、炒める。

5

写真

葉の部分を入れる。

6

写真

大量に見えても、こんなにかさが減ります!

7

写真

●の調味料を入れ、炒める。

8

写真

盛り付けて出来上がり♬

9

写真

お気に入りのタイの醤油です♥

コツ・ポイント

タイ料理レストランにあった醤油を使うとホントに美味しいです。
お店の人に薦められ、探しました!
輸入食材が揃っている大きなお店にはあると思うので、ぜひお試しを!

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

1件 (1人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/09/07

写真

実は2回目です☆ついついお皿に手が伸びちゃうやみつきな一品❤

ちあみる

ホントやみつきになっちゃいますよね。2回もどうもありがとう♥

コメント

このレシピの生い立ち

作成日:08/07/26

初めてタイ料理レストランで食べて大好きになり、家で再現しようと・・・・

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング