« 三笠フーズ・安宅産業・伊藤忠 | メイン

2008/09/19

日本の最大の財産

はじめてのおままごと アイスクリーム G05-1060 はじめてのおままごと アイスクリーム G05-1060
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:

今は「伊豆の国市」というんだが、大仁という土地があるわけだ。伊豆スカインラインで大仁に入ると
牛が鳴くのどかな町という看板が出ているんだが、山の方では牛を飼っているわけだ。田中山とか、あのあたり。で、大仁というとおいらも何度か書いてるんだが、伊豆グルメでお馴染みの伊豆牛も大仁ですね。伊豆牛は平井牧場です。伊豆半島では高級なホテルやステーキ屋はみんな伊豆牛なんだが、肉屋の店頭で買えるのは大仁の直営店だけです。で、やはり直営店といえば地元では有名なのが、大美伊豆牧場なんだが、こちらは乳牛専門です。地元に小さなアイスクリーム屋を営業していて、そのアイスクリーム屋で客に出すためのミルクだけを、牧場で作ってます。まぁ、伊豆で乳牛というと丹那牛乳が古くから馴染みなんだが、大仁というのも最近では評判だね。

豚肉だと「箱根山麓豚」なんてぇのもあるんだが、これからの季節は野生の猪や鹿なんぞも中伊豆では楽しめるんだが、それはさておき。

この界隈のスーパーでキミサワというのがあるわけだ。今ではハックドラッグと合併してハックキミサワなんて言ってるらしいが、昔、そのキミサワが積極的に海外進出した事があった。当時はヤオハンがライバルで、地元でも海外でも競っていたんだが、キミサワはシンガポールあたりで結構、流行っていた。なんせ、週一便届くキミサワの「生卵」を求めて、邦人駐在員が行列を作るという騒ぎで、熱帯ではそこら辺で売ってる生卵なんか、恐ろしくて食えたもんじゃないわけだ。なので、キミサワでは生卵をわざわざ日本から空輸して売っていた。で、キミサワは海外からは撤退したんだが、シンガポール店のスタッフは地元に残って町の薬局になったようです。日本人が経営する薬屋というので、みんなから信用して貰えるらしい。

中国では、市販の乳製品に化学薬品メラミンが含まれていて腎臓結石で死者まで出ているとか報道されているんだが、コレでもう、中国製の乳製品は世界中どこに行っても信用されないわけです。民度が低い国なので仕方ないです。で、おいら前から言ってるんだが、日本人の
最大の財産は信頼性ですね。中国人が毒入り食品売れば売るほど、日本人の真面目さが際立つというものでありまして、そういえば、明治時代に日本人が東南アジアに入っていた当初、巡回映画を土人に見せながら、「薬」を売っていたらしい。日本人はハイテク、日本人は信用できる、そうしたイメージはその当時からあったらしいです。

コメント

福岡の事件・・・何か変・・・(-_-;)

刑罰を科せる年齢じゃ無い奴が・・・・

農業であれ、製造業であれ、真摯に物つくりをする個人、企業こそエリートたれ、と思うわけであり、尊敬されるものなのですが、なぜか、インチキ犯罪者の公務員や無能集団の政治家、
他人のふんどしでしか商売をできない金融屋ドモ。
人間のクズ連中がエリート集団を名乗っているのがおかしいのです。
物つくりこそ真のエリートであるべきと。
理系はどんどん少なくなってマジでピンチです。
無能の文系なんぞは、物つくりなんてほとんどできないわけで
もっと理系をどんどん登用すべきだね。

でも、その信頼と云うものを、
日本人自ら寄ってたかってぶっ壊してますね。

これは、たいへんに重要なテーマですね。
日下公人くんがこの記事を見たら、きっと「日本が宇宙を征服するだろう」とか言いだしてたいへんなことになります。

しかし、森嶋通夫氏の「なぜ日本は行き詰ったか」を読むと日本人のエートスにおいてちょっと不安が出てきます。梅田や新橋の立ち飲み屋あたりで人を観察してみると・・・。

また、海外に出る商品・サービスと対称的に、海外ににじみ出る人間はとんでもないのが混じっています。

あ、まぁ、そうですね。
ただ、日本人の信用という素顔も
大分、剥げ落ちてきたという事実は
同国人の間では共通認識化されてますよね。
今回の工業用米流通の件にしろ、農水省、大臣に次官、業者が
結果的には全員グルなんだもんさ。
一体、どこの中国だよッ!って感じ w
例え国内ではこうでも、体外的な信用は失いたくありませんね。
後は、成りすましには注意が必要です。
日本人のフリをして凶悪犯罪に手を染めたり、
社会問題化しているモンスター何とかの主役は、あいつらですから…。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。